ページ 2) 海悦楼(かいえつろう) 夜は九份の赤ちょうちんの夜景が見られる絶景レストラン 食事券+事前予約サービス<台湾料理/九份>の参加体験談 | 台北の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

海悦楼(かいえつろう) 夜は九份の赤ちょうちんの夜景が見られる絶景レストラン 食事券+事前予約サービス<台湾料理/九份>

参加者の評価

3.77 3.77 / 5

体験談数

154
体験談を投稿する

景色が見えない

投稿者: はなえ, 2020/02/12

「隣の阿妹茶樓を見ながら食事」というのがうりのはずが、奥の窓無しの席に通されてしまいました。
窓側の席は団体さんに全部座らせるようになっていました。食事はそんなに期待はできません。

  • しいたけだらけ。味は普通かな。

  • 不思議な味

催行会社からのコメント

はなえ 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お料理につきまして、ご満足の頂けるお食事をお召し上がり頂く事が出来ず大変心苦しく思います。またお座席につきましては誠に恐れ入りますが、弊社は指定ができませんので店舗側の配席となります。そのため、お申込みのページへ〔万が一テラス席でない場合だとしてもお写真撮影等は可能でございます。〕と記載をさせて頂いております。ご了承いただければ幸いです。ご利用誠にありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした!

投稿者: ニコタマファミリー, 2020/02/05

時間ぴったりに2階のテラス席に案内されて阿妹茶酒館を眺めながらゆっくりお茶を飲めました。お茶菓子はシンプルでした。お店のすぐ下の広場は写真スポットなので人が凄かったのですが、中の私達は絶景を独り占めできました。予約はマストです。どうもありがとうございました。

  • 阿妹茶酒館を背景に写真が何枚でも撮れました!

催行会社からのコメント

ニコタマファミリー 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。立地的に大変な人気店でございますので、夕方から夜にかけてたくさんの人が訪れます。予約がない場合は、ご入店頂けないこともございますのでご感想頂いておりますように、ご予約いただく事をお勧めいたします。たくさんの素敵なお写真も拝見させて頂きました。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予約必須

投稿者: cev, 2020/02/02

土曜に訪れ夕方陽が落ちる前から落ちた後までゆったりお茶できました。時間の移り変わりとともに景色も変わるのでいい思い出になりました。
周辺は大変混雑するので事前に予約してから行かれる方が間違いなくオススメです。
また九份に行く際は利用したいと思います。

催行会社からのコメント

cev 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。広告やガイドブックで見かける大変有名な景色が見れるレストランとしてとても有名なお店です。その為、ご予約がない場合お時間帯によっては入店することができなかったり長い時間お待ちいただく事がございます。ご感想でも頂いておりますように予約がおすすめでございます。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サイコーの1枚が撮れました

投稿者: みゆわ, 2020/01/25

待ち時間は無しでした。
入り口にお店の方が立っていて、普通の観光客は入れないようにしてました。
食事は至って普通でしたが、テラスから撮る写真はサイコーでした。あいにくの雨と霧だっのですが、何か幻想的で、予約して良かったです

催行会社からのコメント

みゆわ 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。九份を紹介するCMやガイドブックで見る有名な風景がご覧いただける地点とあって、夕方以降の混雑する時間帯には予約がないと入店できなかったり、長い時間お待ち頂く事もございます。ご旅行の限られたお時間には、便利な事前予約がお勧めです。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい夜景

投稿者: フラット, 2020/01/18

夜景目的で予約しました。おなかが空く時間なので食事にしました。味は私はよかったよかったと思いますが、賛否両論かな。この後階段を上って食べ歩きをするにはがっつり食べないので丁度いいかなと思います。8月で18時半入店で19時半頃には素晴らしい夜景です!!写真好きな方にはお勧めです!

  • 日没前後を楽しめます!

催行会社からのコメント

フラット 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。九份を紹介するCMやガイドブックで見る有名な風景がご覧いただける地点とあって、夕方以降の混雑する時間帯には予約がないと入店できなかったり、長い時間お待ち頂く事もございます。ご旅行の限られたお時間には、便利な事前予約がお勧めです。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お茶たっぷり

投稿者: こんぶねこ, 2020/01/12

17時に予約していましたが、15:30頃到着しました。九分を堪能したので、夜景は観ずに早い時間のバスに乗ることにしたので、ダメ元でお店に聞いた所、16:30までに退店すればOKということで大丈夫でした。

喉がカラカラだったのでお茶がおいしい!大きいやかんでお湯を提供してもらってにも関わらず、おかわりまでしてしまいました。

景色はバッチリでした。

催行会社からのコメント

こんぶねこ 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。景色をご覧頂きながら、たっぷりと台湾のお茶をご堪能頂けましたようで大変嬉しく思います。この度はご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夕暮れの九份

投稿者: たままま, 2020/01/01

九份は2度目。1度目は朝の九份だったため、やはり夜の九份を見てみたくて今回申込みました。
夜の九份は混んでいて、特に人気の通りなので混雑はひどかったです。
写真を撮る人々をかき分けて店内に行くと、食事でなくお茶の人はテラス席に通してくれます。
風があって寒かったし、景色を見て写真も撮れたので、30分ほどで出ました。
お茶は美味しかったですが、お茶のお供はちょっと苦手でした。
でも混雑している九份ではトイレを探すのも大変なので、予約しておいて良かったです。

催行会社からのコメント

たままま 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。毎日夕方以降になると大混雑し、思うように進むことができない九份ですが、特に年末年始など日本のお休み期間は感想でも頂いておりますように、酷い混雑となります。ご利用頂きました海悅樓もご予約なしでは入店が難しいため、店内で少しでもゆっくりお過ごし頂けておりましたら幸いです。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夕暮れ時の九分

投稿者: さとちゃん, 2019/12/29

12歳の子供と二人で行ったので、混雑をできるだけ避けて、九分を満喫したかったので、16:30に予約をしてテラス席で、日暮れを待ちながらゆっくりお茶を楽しみました。眺めも最高に良かったし、三階には予約してる人しか入れないので、沢山写真も撮ることが出来て満足です。お茶も美味しかったです。

  • 感動〜❤️

催行会社からのコメント

さとちゃん 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。ご投稿いただきました素敵なお写真も拝見させて頂きました。夕方から大変混雑いたしますので、事前にお席を確保し景色を眺めながらゆっくりとお過ごしいただくことはとてもいいお時間の過ごしかただと思います。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

他人の褌で〜とは正にこのこと⁉️

投稿者: チュウちゃん, 2019/12/15

阿妹酒茶屋に4時お茶予約でしたが、あまりのドリャブリで3:30でも気持ち良く入れて頂き5時近くまで気持ち良く居ました。出てすぐ、今度は海悦楼茶屋に行くと玄関先に縄を張った叔母さんのゲート、ドリャブリの中バウチャーを見せながら予約!リザーブと言ってもお茶か食事か⁉️と言われ!食事と言うと、入れと言わんばかりにロープを開けて、入り口に行けとばかりに手ではらう‼️ドリャブリの中直ぐに開けてもらえずこれは如何なものか‼️中に入ったら食事なら上と、3階は3階で奥から詰めていきたかったらしくテラス近くを言っても駄目従業員は全て愛想無し‼️食事すると良い席のブログで予約しましたが味も今一‼️干からびたオレンジらしき物は皆さん残されてました‼️
場所が良いだけで横柄ですね‼️
阿妹酒茶屋さんのおかげなのに‼️
べルトラさんのパリのムッシュ・バトーのディナークルーズは最高だったのに!
この事予想して肝心な阿妹酒茶屋の予約してて少し癒されました!

催行会社からのコメント

チュウちゃん 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。体験談及び追記のメッセージについて店舗へ内容をお伝えしております。ご利用ありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

眺めは最高!

投稿者: yu_mi, 2019/11/26

ゆっくり九份らしい景色を楽しみたかったので、17時の時間を予約しました。
土曜日の夕方だったので、少し早めに到着出来るように出発しました。案の定、お店までの道のりはとても混雑いていましたが、歩けない程ではなかったです。
16時30分に到着しましたが、バウチャーをみせたら、すぐに案内してくれました。
お茶だけの予約でしたので、2階のベランダに案内されました。
その日は九份に一泊する予定だったので、夕暮れから陽が沈んで暗くなるまで、のんびり景色をみながら堪能できました。何時間いても、急かされることもなく、帰りは笑顔で対応してくれました。

  • お店前は大混雑です

  • 2階のベランダからの九份らしい景色

催行会社からのコメント

yu_mi 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。夕方から夜に移り変わる九份風景をゆっくりとご堪能頂けたとのご感想を頂き大変嬉しく思います。予約なしでございますとこのお時間帯は入店が難しいので、必ず事前のご予約をお勧めいたします。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/11/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

景色は良いが、、、

投稿者: 初台湾訪問, 2019/11/20

景色は良いが、店員の態度が悪く、ご飯も美味しくないし、ドリンクも変な味で飲めませんでした。

ここの景色は良いので、お茶だけがよいかも。

催行会社からのコメント

初台湾訪問 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お料理につきまして、ご満足の頂けるお食事をお召し上がり頂く事が出来ず大変心苦しく思います。店舗の方にもお客様からのご意見として申し伝えさせて頂きます。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/11/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

眺めは最高でした!

投稿者: wanko, 2019/11/04

九分観光の最後に、この場所からゆっくり景色を眺めることが今回の旅行の目的の一つでした。お茶はあまり期待していなかったけれど、とっても美味しくて、暮れゆく景色とともに沢山頂きました。入口付近には人がたくさんいますが、お店の中ではゆったりと過ごすことができました。今回の旅の内、もっとものんびり過ごすことができた時間でした。ここからの景色は思っていた通り本当にステキです。また台湾に来れたらもう一度訪れたい場所です。

催行会社からのコメント

wanko 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。ここから望む景色が、ガイドブックやCMによく使われておりますので、大変人気のスポットとなっております。また季節を変えて台湾へお越しくださいませ。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予約しなくても…

投稿者: もちこ, 2019/11/04

海悦楼を予約しようと思ったら満席とのことで戯夢人生へ。そこは了解済みなので何の問題もなく、オーシャンビューもそれはそれで満足。ただ、お店予約してないとカフェ難民になると脅されて予約していったけど、時間的に予約しなくても入れたかもなーと。夕方以降の提灯が点灯した様子を目当てに来る観光客が多いので、16時くらいまでは混んでるけどそこまでひどくはなくて、普通にお店を選べる感じでした。だったらここじゃなくても良かったかなーと。

催行会社からのコメント

もちこ 様
 この度は戲夢人生ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。
>お店予約してないとカフェ難民になると脅されて予約していったけど、~
こちらに関しまして、ご予約時のお客様とのやりとりを確認させて頂きましたが、弊社からは特にそのようなことはご案内していないようでございました。何か低評価につながるご案内が弊社よりございましたでしょうか。
九份には様々な茶芸館がございます。阿妹茶樓の向かいにある海悅樓や戲夢人生以外でございましたら、お時間帯や曜日によっては特に混雑していない店舗もあるかと思います。またお越しになる機会がございましたら、お客様のお好みに合うお店探しに挑戦されてみてください。
ご利用誠にありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/11/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

場所はサイコウなんだけど。。。

投稿者: じゅんじゅん, 2019/10/21

膝の悪い父のためにと階段の少ない道を通り、レストランの裏口からも入れるしレストランからの景色も最高なんですけど、出てきた料理にがっかりです。多くを作り置きにしているからなんでしょうけど、それにしても残念なかぎり。食事をしにいくレストランとしては全くお勧めできません。

催行会社からのコメント

じゅんじゅん 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お料理につきまして、ご満足の頂けるお食事をお召し上がり頂く事が出来ず大変心苦しく思います。店舗の方にもお客様からのご意見として申し伝えさせて頂きます。九份には他にも様々なお食事会場がございますので、またお越しの際には改めてご案内させて頂ければと思います。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/10/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

景色はとても良かった!料理には期待しない方が。

投稿者: けいこ, 2019/09/03

九份はとても混んでいましたが、お店の事前予約をしていたので並ばずに入店でき、テラスから人が少ない中で絶景を見ることができました。料理は正直微妙ですが、この景色のためにレストランを予約することはとても良い案だと思います。

  • レストランからの景色

催行会社からのコメント

けいこ 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。大変な人気店でございますので、ご予約をされてない場合、長時間お並び頂くかもしくは入店できないこともございます。景色をご堪能頂けたというご感想頂きまして大変嬉しく思います。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。 

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

絶景レストラン

投稿者: さだちゃん, 2019/09/01

九份の有名な階段の途中にある海悦楼で昼食を摂りました。当日は天気も良く九份の街並みときれいな海岸線を見渡せる素晴らし景色の席に通されました。この海悦楼は階段を挟んだ対面には有名なお茶屋さんが位置する絶好な撮影スポットです。夜に予約が取れれば提灯に灯がともりエキゾチックな雰囲気を味わうことができ、旅行のパンフレットと同じアングルで写真撮影できると思います。料理は8品。運転手さんに聞くと台湾の家庭料理だということです。個人的にはキャベツのニンニク炒めとシイタケ炒めが私の好みです。食事と写真撮影を十分に楽しんだ1時間でした。

  • きれいな海岸線

  • 九フンといえばこの景色

催行会社からのコメント

さだちゃん 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。こちらからの景色はどちらかというと夜の景色を狙ってご予約される方が多いのですが、お客様にご投稿いただきましたお写真のように昼間もきれいな海岸線や周囲の風景をご見学頂く事ができます。とても素敵なお写真のご投稿いただきましてありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最低。2度と利用しない

投稿者: 台湾は, 2019/08/21

初めて台湾訪問する親戚のために予約しましたが、結果は最悪。
まず、窓から遠い団体ツアー客と同じ場所の席に案内されました。後でベランダから景色見たら良いかと思い、食後にベランダから写真を撮ろうとすると、団体ツアー客の現地ガイドさんが自分のツアー客を優先させて写真を撮らせようとする。後からどんどんやって来る団体が終わるのを待っていたらきりがないから写真を撮ろうとしたら「順番だ!」とどなり睨んできた。
赤ちょうちんが見える場所に立地するだけで、料理もそこそこ、席から外も見えない、しかもあんなツアーガイドも利用しているような所、行く価値なし。

催行会社からのコメント

台湾は 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お料理につきまして、ご満足の頂けるお食事をお召し上がり頂く事が出来ず大変心苦しく思います。お座席につきましては誠に恐れ入りますが、弊社は指定ができませんので店舗側の配席となります。どうぞご了承くださいませ。ご利用誠にありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予約して良かったです。

投稿者: しゅう, 2019/08/21

予約のない方々は物凄い混雑でした。
席は内側の席でしたが、テラスに出て写真を撮れるので、問題ありません。
ただ食事はあまり良くはなかったので、四つ星にしました。

催行会社からのコメント

しゅう 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お料理につきまして、ご満足の頂けるお食事をお召し上がり頂く事が出来ず大変心苦しく思います。とても素敵なお写真もご投稿いただきましてありがとうございます。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大混雑の後のオアシス

投稿者: まにまに, 2019/08/19

民宿から普通に歩けば2~3分のところを、大混雑の中30分かけて到着。
特に海悦楼前の階段は一歩に一分と言っても大げさではないひどさ。

バウチャーを入り口前のお姉さんに見せるとそこから先は天国。
お茶だけの客は基本、入口の階のテラス席に通されるようで、
皆がお目当てにしている風景も気楽に堪能できる。

台湾茶のセットが出され、淹れ方をレクチャー。
その先は基本お茶を楽しみながら九份メインの風景を楽しみながら
のんびりできる。
お茶が純粋に美味しく、一人十杯は飲める。
一緒に出された茶菓子は黒豆の焦がしたもの、乾燥グアバ、甘く煮た梅干し。
大量に出されて食べきれない。

せっかく大混雑の九份に行くのであれば、こういった準備をしておいてよかったと思った。

店を出るときに、スタッフが写真をたくさん撮ってくれた。
そうした方がいつまでも店前に客が残らないからだろうが、あり難い配慮だった。

  • たどり着くまでは大変な混雑

  • 席に通されてからはのんびり

催行会社からのコメント

まにまに 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お盆のひときわ混雑する時期でございましたので大変な混雑だったのではないでしょうか。人気店でございますので予約がないお客様は長い時間お待ちいただいたり、入店不可となったりしているようでございます。お茶を飲みながらゆっくりと風景をお楽しみ頂けまして大変嬉しく思います。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

立地最高!

投稿者: ねんざ, 2019/08/18

テラスの目の前が阿妹茶樓なので、ロケーションは最高です。
本当にガイドブックのような写真が撮れますよ。
8/15で入口はギュウギュウに混んでいて、予約が無ければ入れませんでした。
17時に予約してゆっくり食事をしながら2時間ほど滞在しました。
なので、明るい景色、夕暮れの景色、暗くなって明かりが綺麗に灯った景色、全てを満喫しました!
ただ、他の方のコメントにもあるように食事は期待しない方がよいと思います。申し訳ないけど、結構残しちゃいました。
でも席料だと思えば、払う価値は十分あります。

催行会社からのコメント

ねんざ 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お料理につきまして、ご満足の頂けるお食事をお召し上がり頂く事が出来ず大変心苦しく思います。ご感想に記載して頂いております通り、こちらのレストランからはガイドブックやCM等でご覧いただける風景をお写真に納めて頂く事ができます。大変な人気店でございますので、予約がない場合は丁時間並んでいただきましたり、入店できないこともございます。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

場所が最高!

投稿者: ヨミホテル, 2019/08/18

お盆休みの台北旅行の際に、予約の最終時間18:00から利用しました。
合わせて利用した貸切タクシーで九分に到着後、狭い通路を登りはじめてすぐに、暑さと大混雑でウンザリでしたが、お店の入口通路から向かいの建物の写真を撮る人だかりを掻き分けてスムーズに入店できました。
他の口コミにもあるように、料理の味やサービスは正直微妙ですが、涼しい店内でビールを飲みながら、夕暮れから夜のライトアップまでノンビリ過ごせて満足でした。
利用料金についても、台北101展望台入場料600元と比較すれば妥当または安いと思います、繁忙期に九分を訪れる際には、予約をおすすめします。

催行会社からのコメント

ヨミホテル 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。こちらのお店からご覧いただける景色を目当てにたくさんのお客様がお越しになりますので、予約がない場合長時間お待ちいただきましたり、ご入店頂けない場合がございます。大変ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

景色が最高

投稿者: mocha, 2019/08/14

入口からすごく混んでて、なんとか人を掻き分けて予約をとってる店員さんの元へたどり着き、バウチャーを見せるとすぐにお店の中へ通してくれました。
予約していなかったら、入れなかっただろうな・・・。
九份自体もすごく混んでて・・・やっぱり日本人が多かったですね。
店内からの景色は、最高でした。ベランダに出て、写真を撮りまくりました。
お料理は、日本で食べる味にかなり似ててびっくりでした。
というか、たくあんが出てきました・・・日本人向け?
私の目的は、料理ではなく景色と写真だったので、大満足でした。

催行会社からのコメント

mocha 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。広告やCMで見かける有名な風景をご覧いただけるということで大変人気の店でございます。予約のないお客様は長いお時間並んでお待ちいただきましたり、入ることができないということもあるようでございます。ご満足いただける景色をご覧いただけまして大変嬉しく思います。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ここからの眺めは最高!

投稿者: にっしー, 2019/08/09

土曜日の夜に行くことにしていたので、予約なしでは絶対に長時間待つことになるだろうと思い、事前予約のこのプランを利用しました。
店に行ってみると、案の定、物凄い人、人、人!
でも予約していたので、待つこともなく案内され、ゆっくりと食事をし、だんだんと暗くなっていく九分の街並みの様子をデッキから堪能することが出来ました(景色最高!)。
料金もお手頃ですし、味も満足!
九分で食事をするなら、この店を、そして絶対に事前予約をすることをお勧めします!

  • 暮れ行く九分の街並み①

  • 暮れ行く九分の街並み②

  • 暮れ行く九分の街並み③

催行会社からのコメント

にっしー 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。ご投稿いただきましたお写真を拝見させて頂きました。お時間により雰囲気が変わっていく様がよくわかります。事前のご予約がない場合、入店できませんでしたりもしくは大変お時間がかかることもございます。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

皆さんの撮りたい写真スポットです

投稿者: nonpan, 2019/08/03

個人旅行で 利用1週間前に予約しました。週末でしたがスムーズに確定していただき助かりました。8/1現地九份での行動で17:30予約のところ、17:00に入り口の元気な女性店員さんに名前を告げたら入れて下さり、クーラーの効いたテーブルへ案内され生き返りました。店員さんも旅行者に慣れているので何となく伝わって 笑ってオッケーです。テラス利用者に配慮して自身で動いて下さい。夕暮れには各フロアのテラスに移動できます。

  • ベストショットを見つけて

  • 飽きるまで撮影させていただきました

催行会社からのコメント

nonpan 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。一緒にご投稿いただきました素敵なお写真も拝見させて頂きました。こちらのお店をご利用頂きましたお客様のみご覧いただける景色でございますね。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵な時間

投稿者: のんのこ, 2019/06/26

こちらの体験談で 食事の味は…とありましたが 何のなんの、私達姉妹は美味しくいただきました!
何よりも 天候に恵まれ、レストラン三階の窓からは 夕日に色づく山並みと 海、日が暮れてからは 向かいの阿妹茶酒館と提灯に灯りがともり、とても素敵な体験が出来ました。
入口が 写真を撮る人でごった返していて、進んで良いのか わかりづらかったですね。

催行会社からのコメント

のんのこ 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。入り口の混雑で混乱を招いてしまったという点承知いたしました。多数のお客様がいらっしゃいますので、予約の方を優先でご案内できるよう受付の方が立っております。店舗の方にももう少しわかりやすくできないか提案してみます。ご提案頂きありがとうございます。素敵なお写真も拝見させて頂きました、ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/06/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

食事の事前予約は景観の良いテラス席には通されない?!

投稿者: momo-momo, 2019/06/23

高齢の母と初めての台湾旅行。母が台湾のガイドブックには、必ず掲載
されている九份の赤ちょうちんの夜景を非常に楽しみにしていたので
18時~のミールクーポンを事前予約しました。
皆さんも書かれている様に店舗の入口前は、ビックリするほどの人だかり。
でも店内は座席分のお客さましか通さないので全く混雑していません。
店舗への入口手前には、敷地内に観光客が勝手に進入しないように?
簡易ロープが張られていました。
ロープの奥に待機しているスタッフの方にバウチャーの日付・時間等を
指さしながら見せると簡易ロープを外して店内入口へ通されます。
階段を上がり店内に入っても特に案内はありません。
仕方がないので別のスタッフにバウチャーを見せると、3階へ行く様に
無言で階段を指さす…。
通された席は、窓際でもない、奥の席だし…残念の一言。
周りを見回すと、どうも食事予約の場合は、窓際でもない、奥の席に
通される模様。
食事は漬物や小さな湯呑のスープ等も1品、私の大嫌いな椎茸だけの
炒め物も1品…正直 この価格「ぼったくり?」とモヤモヤが残ります
もちろん窓際の席やテラス席は運次第、席の事前予約はできないけど
それでもお茶を楽しむ観光客の方がより良い席になる確率が高そうです。

少しがっかりしましたが、高齢の母が同行していたので予約は大正解。
テラス席への出入りも自由だし、長居をしても急かされることもない
夕暮れ時の身動きがとれない豎﨑路で「もみくちゃ」にもされない。
ゆっくりと行動したいなら、平日でも予約するのをおすすめします。
でも食事は避けた方が良いでしょう…。お茶を楽しむことをおすすめします。

最後に、3階のテラス席でも正面に「阿妹茶酒館」の赤ちょうちんが
見えますが、目の前に数本の電線が垂れ下がっています。よりきれいな
写真を撮りたいなら店舗の入口(2階)での撮影をおすすめします。
ちなみに日本人観光客は、帰り際に行儀よく順番に並んで出入口での
写真撮影を楽しんでいました

催行会社からのコメント

momo-momo 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お料理につきまして、ご満足の頂けるお食事をお召し上がり頂く事が出来ず大変心苦しく思います。店舗の方にもお客様からのご意見として申し伝えさせて頂きます。お席に関しましてはリクエスト不可となっておりますので、その場でのごあんないとなっております。ご了承くださいませ。また好き嫌いではなくアレルギーでしたら事前の対応も可能です。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/06/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

空いていても景色が良い席にならないので交渉が必要。食事内容もがっかり。

投稿者: さわだ, 2019/06/17

席は半分ほど空いていましたが、一番奥の何も見えない位置に通されました。店員さんは無愛想。(声を出さないで無言で皿をおいたり、ビールでいいか?とメニューを見せずに聞いてくる。こちらは別料金です。)
料理内容は8品のなかに、オレンジを切っただけ、しいたけを炒めただけ、少量のスープ、漬物だけの4品が含まれています。途中で帰っている人たちもいました。
正直価格に見合う価値はないです。九份自体も良い印象がなくなりました。

催行会社からのコメント

さわだ 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お料理につきまして、ご満足の頂けるお食事をお召し上がり頂く事が出来ず大変心苦しく思います。店舗の方にもお客様からのご意見として申し伝えさせて頂きます。九份には他にも様々なお食事会場がございますので、またお越しの際には改めてご案内させて頂ければと思います。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/06/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜景が素晴らしい

投稿者: しゅん, 2019/06/05

レストランの前には沢山の人でしたが、予約していたので、遠慮せずに店に入りました。店に入った後は、大雨になりましたがレストランでゆっくりしました。
料理は野菜中心のあっさりしたものでした。
夜景は素晴らしいもので、ベランダで長時間過ごしました。

  • 夜景

催行会社からのコメント

しゅん 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。景色を見るためにたくさんの方が入店を希望される為、夕方以降は大変な行列ができます。ご予約いただきますと、スムーズにご入店頂く事ができますので、おすすめでございます。素晴らしいお写真も拝見させて頂きました。ご利用誠にありがとうございます。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/06/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

眺めが美しい

投稿者: れいにゃ, 2019/04/19

こちらは眺めが良いとの口コミを見て予約しました。
初めての九份観光でしたので美しい夜景をしっかり見ておきたかったので食事の評価はあまり良くないのは承知で申し込みました。

予約してあったのでスムーズに入店出来ました。お料理に関してはやはりおつまみ程度で量も少な目。厚揚げや沢庵?漬物や少しの揚げ物や前菜など家で食べるご飯の様でした。
特にデザート?のオレンジはカピカピで値段を考えるともう少し何とかならないものかと思いましたがまぁ夜景のために止む無しというところでした。
 
テラスに出ると評判通り夜景は本当に綺麗で写真も沢山撮ることが出来ました。
レストラン以外の角度からですと斜めになってしまい、ベストショットを撮るのは難しそうでした。この夜景が観たくて九份を訪れたことを考えると概ね満足出来ました。
レストランのメニューにもう少し工夫があるともっとプランの評価が上がると思います。

催行会社からのコメント

れいにゃ 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。お料理につきまして、ご満足の頂けるお食事をお召し上がり頂く事が出来ず大変心苦しく思います。店舗の方にもお客様からのご意見として申し伝えさせて頂きます。九份には他にも様々なお食事会場がございますので、またお越しの際には改めてご案内させて頂ければと思います。ご利用誠にありがとうございました。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/04/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予約して大正解!

投稿者: つぶちょこ, 2019/04/16

夕暮れの九份が一番キレイだと聞いていたので、夕暮れから夜景までが見られるよう、日没1時間前に予約。
受付の人もいるんだかいないんだか…店の前には何組もの人が待っているけれど、入店待ちなのかもわからない…でも、予約時間になったので、待っている人を通り越して入店。店の方にバウチャーを見せればすぐテラス席に案内してくださいました。(勝手に入って良かったんだ…!?)
2階のテラス席でしたが、店内は自由に動くことができたので、時間ごとに3階や4階のテラスに行ってゆっくり景色を楽しみ写真を撮ることができました。
1時間以上の長居でしたが、せかされることも一切なかったです。ほぼ放置(笑)

夕暮れの時間に阿妹茶樓の入店待ちをしている行列を見るにつけ予約しておいて良かった!と強く思いました。
こんなにもすばらしいロケーションで夕暮れから夜景までゆっくりとお茶を飲みながら楽しむことができて、予約する価値大だと思います。感謝!

催行会社からのコメント

つぶちょこ 様
 この度は海悅樓ミールクーポンのご利用並びに体験談のご投稿頂きまして誠にありがとうございます。こちらのお店からはテレビや雑誌で紹介される風景がご覧いただけるので大変たくさんのお客様がお越しになりますので、当日は長くお待ちいただくか入店を断られることもございます。事前のご予約をいただきまして風景をご堪能頂けたということのご感想頂きまして大変嬉しく思います。またのご利用心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

海悦楼(かいえつろう) 夜は九份の赤ちょうちんの夜景が見られる絶景レストラン 食事券+事前予約サービス<台湾料理/九份>の参加体験談 | 台北の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

海悦楼(かいえつろう) 夜は九份の赤ちょうちんの夜景が見られる絶景レストラン 食事券+事前予約サービス<台湾料理/九份>の参加体験談 | 九份の絶景の景色を見渡せるとても良い場所に高くそびえ立つ海悦楼。九份での観光名所とされる有名な建物、戲夢人生、黃金之郷や阿妹茶樓を眺めながら、台湾の伝統的なおもてなし料理をお楽しみください。