夜の九份ツアー 夕暮れ時の移り変わる情景を楽しむサンセット九份ツアー 水心月茶坊クーポン付きプランあり<日本語ガイド/士林夜市で解散可>の参加体験談 | 台北の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

夜の九份ツアー 夕暮れ時の移り変わる情景を楽しむサンセット九份ツアー 水心月茶坊クーポン付きプランあり<日本語ガイド/士林夜市で解散可>

参加者の評価

4.25 4.25 / 5

体験談数

546
体験談を投稿する

九份バスツアー

投稿者: はじめての台湾旅行, 2024/05/19

集合場所が台北駅の機関車となってるが、
実際は駅建物内で集合していて、
わかりにくく不安だった。
帰りのバスで1人を乗せ忘れたのも衝撃。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/05/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ちゃんと教えて

投稿者: titi, 2020/02/16

実は二回目のツアーでしたが、前回の男性の方がちゃんと色々教えてくれた。今回の女性は聞いても適当にあしらわれました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

混んでると3時間楽しめない

投稿者: タラちゃん, 2020/01/02

お正月でしたので混んでおり、更に雨で傘を指している人が多いのとで階段を上がったり、お土産通りを歩くのも押し合いで一苦労でした。
案の定、茶芸館には入店できずでしたのでその場合のフリー3時間は長過ぎでした。
夜の提灯は綺麗でしたね。
台北は晴れでも九份は雨のパターンが多いので、歩きやすさからも雨合羽持参おすすめです。
石段の頂上付近で食べた温かい芋圓美味しかったです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

あいにくの雨

投稿者: オカピ, 2019/12/21

雨が多いツアーだなんて知りませんでした
冬に行く際には、雨対策と寒さ対策をきちんとした方がいいです!
ガイドさんは気さくで楽しそうな方でしたが、日本語がもう1つ聞き取れるレベルになると、気持ち良かったです
ツアー内容については、意外と九份が小さかったので、マッサージにでも行かない限り三時間は多いなと感じました
行き帰りともずいぶん山道を飛ばす運転なので、早かったです
私は台北駅で降りましたが、士林夜市にいきたい人が先に下ろされるので、夜市にも行きたい人には、とてもいいツアーなんじゃないかと思います

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/12/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

恐怖の路線バス

投稿者: terumi, 2019/11/06

参加者が多いとの事で、出発するまでの段取りが悪く大幅に遅れました。九份の途中から路線バスに乗換えとなったのですが、運転が荒く身の危険を感じるほど。普通に乗換え無しのツアーもある中、なぜ私達のツアーは乗換えが必要だったのかの説明もない。もう二度と乗りたく無いです。次回からは、自分達で電車とタクシーを使って行く!と思いました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/11/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜景はかなわなかった

投稿者: gon, 2019/07/25

7月に友人と三人で参加!夕暮れのマジックアワーを期待していたのですが、このツアーのタイムスケジュールでは夏場は無理でした。提灯の灯りを期待される方は冬場をオススメします。ガイドさんは二重丸です。

  • 7月現地出発間際の様子

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/07/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜の九份3時間

投稿者: チャコぱっぱ, 2019/04/24

ゆっくりと過ごしたいと思い、3時間のプランにしました。
お茶屋さんに行ったりしても、かなり余裕。
2時間でもよかったかも。

残念だったのは、日没時間より前に出発だったので夕暮れ・夜の九份は見られなかった事でした。
「夜の九份ツアー」なのだから、日没時間によって集合時間を遅らせたり等が、あったらイメージ通りの景色が見られたのにな…

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/04/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

なんかな

投稿者: ごりお, 2019/03/11

黄ちゃんと言う、日本語が得意なガイドさんでした。
でも、基本は決まった事しか教えてくれませんでした。
あと、注意はマッサージ店の紹介は
決まった店だけです。
あと、裏道は教えてくれるよ

  • 九份

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/03/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての台北 九份

投稿者: Yutaka, 2019/03/10

3/7〜10の3泊4日小旅行。
しかし、なんと全日程“雨”
傘をさしての九份の人混みはとても歩きにく疲れました。
食べ物は全て美味しかったので、次は天気のいい季節にチャレンジします。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

赤提灯が綺麗で非現実的な世界だけど人混みが…

投稿者: SHOTAMAN, 2019/03/03

ジブリ映画の景色が見たくて参加し、思っていたとおりの素敵な世界でした。間違いなく日本にはない景色で感動しました。ツアー自体にも全く不満はなく、帰りに夜市で降ろしてくれるなど融通がきいて素晴らしかった。がっかりした点は参加した日が台湾の祝日にあたってしまい、外国人だけじゃなく台湾人もたくさん観光に来ていたことと九份は年間200日雨のようで参加日は雨降ってしまい、足元も悪く、狭い九份の街では半歩ずつしか進まず、疲労はすごかったです。日本と比べてはいけませんが、観光地ならもう少し道や街も綺麗にしてほしいかな。あれが九份のいいところなんだという意見もあるかもしれませんが…とにかく、幻想的な街とこのツアー運営には問題はないので一度は行くといいですよ!

  • 九份といえばココ「阿妹茶樓」

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

黄昏時の九份へ

投稿者: マナさん, 2018/12/02

ガイドの林文樹さんが良かったです。
雨にならず喜ぶべきでしたが、少しはましという人混みも苦痛でした。足元の悪い坂道や階段が続き(しかも帰りは暗くて怖い)、11月も終わりだというのに大汗をかき、日没後の冷え込みで身体を冷やして風邪をひきました。
お腹がいっぱいで参加すると、買い食いに興味がなくなり、トイレ事情を考えるとお茶を飲むのも躊躇するので、3時間の滞在時間をもてあましました。私には不向きな街だったかな。

  • 提灯に灯がともるのが見たかったので満足

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/11/30
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

足に自信のある人のみ参加かな?

投稿者: 旅が心の栄養源, 2018/10/08

個人的には4回目の九份でした。
金曜日に参加でしたので、土日よりは混雑していなかったかもしれませんが、今までで一番大変なプランでした。
今後検討される方のために、参考までのご意見をお伝えします。

事前に知っててほしい大変な点
①現地でバスを降ろされる場所は、九份観光の一番下のバス待合所
②バスを降りてから、一斉に階段上りが始まるため、
 足腰と体力に不安な方は、参加はかなり厳しいこと。
③集合場所は、事前に確認していた方が無難なこと。
④一斉に士林夜市で降ろされたこと。予定のない人も。

良かった点
①早く着いたこともあってか、3時間丸々現地での時間があったこと。
②10月の参加は、明るい九份、夕暮れの九份、夜の九份が味わえたこと。
③私たちの参加者は、合計30名程度で、1台の大型バスに乗れたこと。
 ちなみに、夜のツアーはその日は7台だそうです。
④時間に皆遅れずに集合したこと。たまに時間を守れない人がいて、
 皆に迷惑をかけるらしいです。集合場所も九份でも。
⑤阿妹茶楼で、ゆっくりお茶がテラス席でできたこと。
⑥九份の街中が混んではいるが、十分店を見て満喫できる時間帯であること。
 ちなみに、帰りの集合場所までの階段(上ってきたところを全部下ります)  が、かなり混雑しています。
 ※転ばないように注意!遅れないように時間の余裕を持って!


参考までに
①九份では、セブンイレブンのところで降りると、階段上りをせずに街中に入れます。しかし、今は、大型バスが規制されていて、土日は行けないとのこと。金曜日は行けるはずで、他の観光の人達は、セブンイレブンの入り口から始まっている人が沢山いました。小型車は行けます。絶対おすすめです。せめて、ここからスタートして、帰りは下で集合にしてほしい!
②集合場所は、大型バスに乗車だから仕方がないかなとも思いますが、日本人ツアーで必ず立ち寄るお土産屋さんの地下です。
③私が次回例えば、両親を連れて九份に行くとしたら、ホテル送迎ありの九份観光3時間あり、セブンイレブン入り口下車が必須かな…。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/10/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

残念・・・

投稿者: 残念・・・・, 2018/09/05

ツアー自体は問題なく終了し、バスの車内でもガイドさんが上手な日本語でいろいろな解説をしてくれました。
帰りのバスの中でマッサージ店の案内があり、お店が24時間営業で、ホテルへの送迎付きとのことだったので、ガイドさんに予約をお願いしたが、実際には予約されておらず、ホテルのフロントからマッサージ店に直接電話してもらって、なんとかタクシーでマッサージ店へ行きました。


予約してくれるというから、お願いしたのに、なんだかなぁ~という感じでした。
九份は満足できたのに、なんとも残念でした・・・

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/09/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

九份の混雑

投稿者: かおなし, 2018/08/15

8/13の、「夕暮れのマジックアワーから夜景まで」九份にたっぷり3時間のコースに参加しました。九份は、今回の台北旅行で1番楽しみにしていたので、ワクワクしてツアーに参加しました。
九份に到着し、時間もたっぷりあったので、茶藝館でお茶をいただき優雅な時を過ごすことができたのですが、茶藝館を出て散策しているうちに夜のツアーの方々が到着し、ツアーを終え集合場所に戻る人たちと到着した人がたちで、道が塞がれ、30分以上も全く通行できない状態になりました。
暑い中、ぎっしり溢れた観光客に どんどん押され、本当に危険だと思いました。
しばらくして、警察なのかわかりませんが、笛を吹き指示を出していましたが、現地の言葉のみで何を言っているのかわからず、ただ人の列が動き出すのを待つだけでした。
お盆休みの時期で、混雑は予想していましたが、ツアー会社でも混雑の予想はできると思うので、到着したツアーの方々を、どんどん案内するのではなく、人がはけて安全に通行できるようになってから次のツアーの方を案内するとか考えていただけたらと思います。
本当に異常な混み方で怪我をしてもおかしくない状況だったので無事に帰って来れて良かったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マジックアワーでわない…。

投稿者: もやし, 2018/06/17

タイトルが夕暮れのマジックアワーから夜景までということだったので、九份の提灯と夕暮れから夜景までの景色を楽しみに行きました!!雨の多い九份、天気は曇りのち小雨でしたがそれわ想定内、雨の九份も風情があって良かったです!!しかし、問題なのは帰り間近になっても空が明るいこと、曇りだったため夕暮れも期待は出来ず…結局想像していた九份の景色を見る前に帰路に着きました。季節によって日の長さが違うのはわかりますが、夕暮れや夜景と謳っているのであれば、出発をズラすなど調整してほしいです。
あと個人的な意見ですが、注意書きにもありますが、ご老人(足の悪い)は控えた方が無難です。九份は石造りの階段が多く滑りやすいですし、段差も高いです。観光地という事もあり、かなりの人の多さに加え雨で濡れています。広場まではタクシーで行けるそうですが、有名なお茶屋さんは階段を登らないと行けません。転んでしまうと地面が石ですし危ないです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/06/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜景は見られません

投稿者: りんご, 2018/06/02

帰りの集合時間が18:45で、あと15〜30分後に夜景が見られそう!という夕暮れ時に帰りのバスが発車します。
夕景は見られます、とても綺麗でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/05/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

あまりにも混みすぎで...

投稿者: こぶた, 2018/05/21

5月のGWに夫婦で参加しました。
坂を上り、お目当てのお茶やさんでお茶を飲み、ケーキを頂き、非常に満足しました。夕方になるにつれ、人の数が尋常ではないくらい膨れ上がり、帰りのバスにたどり着くのがやっとで、景色を楽しむ余裕がなかったのは非常に残念でした。天気が良かったのは幸いでしたが...(ガイドさん曰く、天候が荒れると最悪らしいので...)。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ちょっと残念かな

投稿者: shio, 2018/05/07

帰りが予定より少し早かったんでしょうか?
18時30分にバス出発だったので提灯がともりライトアップされる九份があまり堪能出来ませんでした。18時に提灯はともったのですが日没が18時25分前後だったので全然暗くなかったです。バス出発に、間に合わすため18時15分にはポイントを離れ駐車場に向かいました。夜の九份を見た後、自力で帰る自信が無かったので高めのツアーに申し込んだのですが結果夜の九份を堪能出来ないなら自力で行くべきでした。写真は帰りのバスに乗る前にとりました、、明るい、、、涙orz

あ、ガイドの方の台湾観光についてのトークはバス車内でとても楽しませてもらいました!ありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんが親切?勧誘熱心?

投稿者: 台北大好き, 2018/04/22

車内で、茶藝館の案内(勧誘)がしつこく、また、その茶藝館は、ツアー客相手と割り切っているのか、接客が荒く、ゆったりとした雰囲気は1つもない。残念の一言。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/04/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

混雑がひどい

投稿者: Tomo, 2018/04/15

このツアーは午後に九份に着いて、夜の7時前にバスに集合します。けれども、九份の細い道の混雑が凄すぎて、途中で全く動けなくなりました。帰りの時間に間に合わなくなりそうだったので、別ルートを取ったら、道に迷って、最後はタクシーで集合場所に戻りました。
ツアーの最初に、日が暮れた後の混雑についての注意があれば良かったです。
40人くらいの参加者のうち、3,4人が集合時間に間に合わず、バスに置いて行かれていました。
ガイドさんへの電話連絡がなかったようなので仕方ないとは言え、自分も同じようなことになりそうだったので、他人事ではありませんでした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

寒い、寒い、寒い

投稿者: kaz5639, 2018/02/03

気温9℃
あまりの寒さに九分茶房でひたすらお茶を飲んで時間をつぶした。
夜景は素晴らしいが階段は自撮りするJKで大渋滞、降りるのに30分近くかかった。
バスには暖房がないらしく、窓の曇り止めの為に冷房全開だったのですっかり風邪をひいてはしまった。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/02/01
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すっごい混雑します 小さい子供注意

投稿者: Daizo, 2018/01/10

前回は大雨だったので今回は家族を連れて再訪しました。天気は雨がパラつく程度で問題なかったのですが驚いたのは人の多さ。特に日が暮れて提灯が目立つ時刻以降は凄まじいです。下りで写真を撮る方が多いせいか満員電車状態で急な坂を下らないといけません。太り気味のオッサンでも結構怖いです。家族に小3の子供がいて混雑で見えなくて空間があるように見えたのでしょう中つ国の男性が老母にアタック 押されて店のシャッターに子供が激突するアクシデント発生 そりゃもう老母激怒してました。ただし皆さん集合時間ありますし慌てますよね。ちなみにガイドさん曰くそれで空いているだそうです。かなり時間に余裕をもって下る事をおすすめします。観光地としてはもう二度と行きません。当方の確認不足でバスは出発地に戻ると勘違いしていたところガイドさんが丁寧に ここなら近いから歩けるよ と教えて頂きました。大変助かりました。観光地としては再訪しませんがガイドさんには問題ないと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

人が多すぎて危ない‼

投稿者: てつや, 2018/01/05

ナルワントさんのツアーのせいではないですが、非常にがっかりしました。

ここは入場規制とかかけるべき。

人が多すぎて歩けないし、下手したら死亡事故になり得る大事故になります。

日本では考えられない危機管理です。

怖すぎて、入り口付近までにして、上までいくのを諦めました。

間違えないで欲しいのは、ナルワントさんのツアーは安心して参加できますので、この評価と関係ありません。

ナルワントさんのツアーはオススメです。

ただ、九分にがっかりした次第です。

  • 人多すぎて提灯メインで

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

九份ツアーもガイドさんも最高でしたが・・・・・

投稿者: 50歳代  ナオピン, 2017/12/19

3時間滞在は価値ありです。
日没前と後の美しい時間を茶芸館でのんびりと過ごすことが出来ました。
ガイドの方もとても日本語が上手で、ツアー以外の質問にも丁寧に答えて下さいました。
でもでも、解散場所に選択したマッサージ店にがっかり
あやしい下町にあり、お店も風俗店のようで、結局、6人相部屋で冷たい布団をかけられて全くリラックス出来ません。
昼間に個人で行ったお店のほうが値段も変わらず、数十倍よかったです。
しかも帰りはホテルまで送るとのことでしたが、もう深夜なのに待たされ、数件のホテルの送迎を一緒にするので、お店を出てからホテル到着まで約1時間。
これって怒っていいですよね。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨の大渋滞

投稿者: NOAの恋人, 2017/11/26

雨でした。灯りも全部はついていなかったようです。人が多くて階段の上り下りが大渋滞でした。売っている物もあまり珍しいものはなくここでしか体験できないのは風景ですが、雨と人で割引されました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/11/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しい思い出が出来ました

投稿者: ぱ〜らだいす, 2017/10/07

40代女子2人で参加いたしました。
台湾は14年ぶりの2回目です(*^^*)
前々から「九份」に行きたかったので今回は念願がかない色々調べてこちらのツアーにしました。
16時前に九份に着いて3時間フリータイムですので、明るい九份も夜の九份もどちらも見れて大満足です。
可愛いガイドさんに教えてもらった通り「阿味茶楼」は、18時過ぎると混むと教えてもらってたので、到着時、すぐに入ると三階の見晴らしの良いところに並ばず座る事が出来ました。またそこでのお茶と御茶菓子は、最高に美味しかった(*^^*)です。
私たちにとってはちょうど良いくらいの滞在時間でした。
おそらくいつ行っても混んでいると思いますが、こっちの道が空いてますなど色々情報をバスの中で教えてもらえたので要領よく回ることが出来て、個人ではなくツアーに参加して本当に良かったです。
シンプルですがそれが良くとってもお勧めします♪

  • ガイドさんありがとうございました(*^^*)

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/10/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

夜の九份ツアー 夕暮れ時の移り変わる情景を楽しむサンセット九份ツアー 水心月茶坊クーポン付きプランあり<日本語ガイド/士林夜市で解散可>の参加体験談 | 台北の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

夜の九份ツアー 夕暮れ時の移り変わる情景を楽しむサンセット九份ツアー 水心月茶坊クーポン付きプランあり<日本語ガイド/士林夜市で解散可>の参加体験談 | 赤いちょうちんが灯り、幻想的な景色が広がる夕方の九份にゆっくり3時間滞在できるプランが登場。食べ歩きや茶芸館でのカフェタイムなど各自で自由にお楽しみいただけます。人気スポットで解散だから、解散後も台北市内をお楽しみいただけます。人混みから抜け出し絶景とともにゆっくりお茶時間を楽しみたい人は、人気茶芸館「水心月茶坊」クーポン付プランがおすすめです。