鉄道で行く世界遺産キャンディ1日ツアー<日本語ガイド>の参加体験談 | スリランカの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

鉄道で行く世界遺産キャンディ1日ツアー<日本語ガイド>

参加者の評価

4.25 4.25 / 5

体験談数

20
体験談を投稿する

鉄道は酔い止め必須。でも楽しい。

投稿者: ちゅり, 2023/08/13

鉄道はとても揺れるので、酔い止めは必須です。通常時がビッグサンダーマウンテンで、ひどい時は乱気流の飛行機みたいな感じです。車窓から現地の人たちの生活や、のどかな景色が見られるので、楽しかったし、仏歯寺は現地の人が沢山いて、多くの人に心の拠り所になっているんだなーと思いました。途中で寄り道したマーケットが、色んな人・文化・匂いを知れて面白かったです。

  • 仏歯寺・たまたま人が少ないときを見計らって

  • この人いつか放り出されないかヒヤヒヤしました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

キャンディは素敵な所です。

投稿者: ふーせん, 2019/09/24

素敵なガイドさんの存在も大きいです。
まず安心感‼️親切な説明と心遣いに感謝です。

但し電車の揺れには閉口しました。
鉄道が改良される日を楽しみにしています。
もっともっとスリランカ を楽しみたーい

催行会社からのコメント

この度はセイロンサニーホリデイズをご利用頂き、
誠にありがとうございます。

ふーせん様のお話の通り、スリランカの列車が
もう少し、観光客でも快適に過ごせるように
改良してほしいものですね。わたしも期待しております。

貴重な体験談を頂きありがとうございました。
スリランカのまたのお越しをお待ちしております。

現地催行会社
セイロンサニーホリデイズ
青山 美樹

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/09/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

キャンディ鉄道日帰り

投稿者: S.T, 2019/04/13

早朝。コロンボ市内ホテルにガイド出迎え、三輪車で駅へ。駅も列車も年代物だが清掃良好。冷房無しも窓を開ければ心地よい風と車窓で快適です。その後路線バスでペーラーデニヤ植物園へ。かつてはイギリス人が地元の人を使役して建設した避暑地が、現在は、外国人ツーリストだけでなく地元の学生、カップルの憩いの場となっています。食事後、仏歯寺へ。入口の象専用の車止めが独特。仏歯が収められている金堂の前では信仰熱心なスリランカの人々が祈りを捧げておられます。参拝後、キャンディ市内を歩いてマーケットを探索。その後、再び鉄道に乗り、夕方コロンボ到着。ホテルまで送迎。よかった点。日本滞在歴のあるガイドさんで非常に親切。心残りの点。他の方のご指摘もある通り、ペーラーデニヤ植物園よりもキャンディ市内の散策(例えばキャンディ湖)等に時間を取った方が、いいのではと思われます。また、仏歯寺は夕方の仏歯の保管されている仏塔のご開帳時が一番雰囲気があるとのこと。またキャンディダンスもあることを考えると、シーギリヤとキャンディがセットの1泊2日ツアーを選択したほうが、お得である様に思います。

  • 機関車の入線です。これから旅の始まりです。

  • 下車。昔の駅舎が保存されていました。

  • ペーラーデニヤ植物園

  • かわいい猿たち

  • 三輪タクシー

  • 短距離ですが、一般路線バスにも下車

  • 仏歯寺

  • 仏歯寺

  • キャンディマーケット

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/04/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです。

投稿者: FHCCX, 2017/11/24

汽車に乗っての仏歯寺と植物園の旅、ガイドさんと私の二人旅でした。仏歯寺は確かによかったのですが、キャンディの街は、仏歯寺から駅まで歩いただけでした。出来れば少しキャンディの街をブラブラ歩きたかったです。往復5時間の汽車が良かったです。景色をズッと見ていました。ガイドさんありがとうございました。

  • 仏歯寺です。

  • 汽車の窓からです。

催行会社からのコメント

この度はセイロンサニーホリデイズをご利用頂き、誠にありがとうございます。
FHCCX様に大変、ご満足頂きスタッフ一同、嬉しく思います。

こちらのツアーは、一番ローカルな体験が身近に感じられる旅です。

この日の汽車状況にもよりますが、ご希望をガイドにご相談頂ければ、
市内も散策、ショッピングも出来ますので、ぜひ、その場でご相談くださいませ。

貴重な体験談、お写真を頂きありがとうございました。
スリランカのまたのお越しをお待ちしております。


現地催行会社
セイロンサニーホリデイズ
青山 美樹

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/11/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵なキャンディの街並み

投稿者: まるこ, 2017/08/28

ずっと行きたかった仏歯寺。さすがに混んでましたが、ゆっくり見学できました。
あいにくの雨で、キャンディの街散策は傘が手放せない状態でしたが、見たいポイントはしっかり見学できました。
汽車は2時間近く遅れて出発、硬い椅子で、なかなかハードな移動です。
ただ良い思い出になりますよ。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/11/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても思い出深いツアーでした☆

投稿者: Ryoko, 2013/07/16

かなりの枚数の写真を撮るほどの
思い出深いツアーでした☆

列車にも乗れて
現地での移動は電動三輪車やバスに乗ったりしたので
スリランカに住んでいる気分を味わえました♪

ガイドさんは、程よい距離感で
さりげなく気遣いをしてくださる方で
とてもありがたかったです。


列車の移動時間が長いのと
車輌内のイスは木製で固くて
かなりの揺れがあるので
それを考慮してツアーに参加されるかどうかを決めるのも
良いと思います。

植物園では結婚式の写真を撮影されている方々がいて
幸せなエネルギーも感じられて嬉しかったです♡


ツアーの写真やもっと詳しい紹介は
ブログにも掲載しましたので
もし、良かったらご覧くださいませ☆


http://ameblo.jp/rin-hearty-heart/entry-11566705724.html

http://ameblo.jp/rin-hearty-heart/entry-11573003449.html


列車の移動時間がもう少し短ければ
また行きたいと思うくらい
たくさんのステキな思い出ができたツアーでした。

どうもありがとうございましたm(__)m

p.s. ツアーガイドのラージャさんが
とても良くしてくださったので感謝しています☆
どうぞよろしくお伝えくださいm(__)m

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

くま

投稿者: 匿名希望, 2013/06/04

よかった

催行会社からのコメント

弊社のツアーをご利用頂き誠にありがとうございます。
列車を使って移動することは、スリランカ人とも触れ合える貴重な体験ですね‼
喜んで頂けてうれしく思います。

またのご利用を心よりお待ちしております。

セイロンサニ―ホリデイズ
青山 美樹

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

幼い記憶に残る敗戦後の日本の光景が…

投稿者: 藪柑爺, 2013/04/06

ガイドが迎えにくるのが6時と早く、ホテルの朝食が始まってないので、前夜の夕食ビュッフェで2個ばかり失敬しておいたパンと部屋のお茶で腹ごしらえしました。浅草寺・仲見世の猥雑さを彷彿させる仏歯寺・門前の風情よりも、片道3時間のディーゼル列車の旅そのものに瞠目すべき光景が多く、パンチがありました。永く続いた多発テロと内戦の疲憊が色濃く残るこの国は、観光のインフラ整備に手が回らないご様子ですが、随所に出会った美しい面立ちの娘さんや子供たちの屈託ない笑顔と澄んだ眼差しに、ほっとしました。(無表情に携帯を見ながら突進して歩く娘は見かけませんでした。)どちらが貧しく何れが豊かなのか問う旅になりました。 なお、見て触れて、空気を味わう上では、1両だけあるエアコン付きでなく、普通客車にしたのは正解でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

鉄道で行く世界遺産キャンディ1日ツアー<日本語ガイド>の参加体験談 | スリランカの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

鉄道で行く世界遺産キャンディ1日ツアー<日本語ガイド>の参加体験談 | コロンボから鉄道で古都キャンディへ!車窓からの眺めも美しく、気持ちのいい列車の旅が楽しめます。スリランカを代表する仏教寺院「仏歯寺」をはじめ、地元の市場やペーラーデニヤ植物園など見どころ満載のツアー。