パゴダ+インヤー湖 市内観光1日ツアー<ヤンゴン発着/貸切チャーター/日本語ガイド>の参加体験談 | ミャンマーの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

パゴダ+インヤー湖 市内観光1日ツアー<ヤンゴン発着/貸切チャーター/日本語ガイド>

参加者の評価

4.22 4.22 / 5

体験談数

9
体験談を投稿する

環状線乗車もあり、最後は空港送迎でとても便利

投稿者: SUPER JET, 2020/02/03

日本から弾丸日程での旅行でしたが、見所をしっかりと押さえ、さらに日本を引退した旧JRディーゼル気動車にも環状線で乗車できるツアーは、ぴったり私に合ったものでした。最後は空港送迎で、非常に便利です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/01/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

期待以上

投稿者: 匿名希望, 2019/01/24

ガイドが、参加者が関心があることを聞きながら細かな気を遣ってくれた。マーケットでは、あらかじめ適正な相場観を教えてもらえるので、安心して買い物ができた。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/01/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

環状線の体験乗車、そしてローカル寺院で地元民と一緒に参拝

投稿者: hide9king, 2018/09/01

環状線の体験乗車とパゴタでの現地人と混じっての参拝ができます。まず、環状線の乗車ですが、ヤンゴン中央駅での切符の買い方は添乗員さんがいないと、かなり難しいと思いました。切符はホームの券売所で買います。外国人が切符を買うにはパスポートが必要なようですが、添乗員さんに買ってもらうのでパスポートは出さず。環状線は右回りと左回りがあります。現地の人でさえ、汽車がホームのどの辺に停車するのかを聞くような感じでした。電化されてませんので、電車でなく汽車ですね。汽車はJR東海で使っていた車両のようで、フロントの行先表示が「多治見」とか書かれている中古車両がやって来ます。冷房がある汽車と無い汽車があるようです。ヤンゴン中央駅では、ホームの高さと電車の乗車口の高さがマッチしていない(かなりの高低差がある)ので、電車のはしごを使って乗り降りします。多くの人の乗り降りがあって、社内も結構な混みよう。車内には日本で使っていた当時の日本語表示があちらこちらに見られました。降りる駅ですが、駅表示がミャンマー語以外にないことも(そう見えた?!)あり、ミステリーツアーにもできるかも。注意点としては、一般的な観光地と同様にスリくらいでしょう。

また、シュエポンポエパゴダという、観光客があまり行かないローカルのパゴタを体験しました。占いが有名とのこと。私達は地元民と一緒にミャンマー流で参拝しながら、この小さなパゴタを体験しました。日本人と判ると日本語で話しかけてくる地元民(日本との仕事をしていた人だったり)もいました。観光客がたくさん居る有名パゴタとは違った体験ができました。

最後に、国際会議や要人などの通訳の経験もあるガイドのPHYUさんの案内は、政治、経済、そして地元経済人などの話まで至り、単なる観光ガイドでなく、いろいろな話が聴けました。ツアー行程自体が緩やかなので、観たい場所やこんな土産が買いたい等の様々なリクエストにも、ツアー中に応えていただけました。

  • 乗車チケット

  • 路線図

  • JRの中古車両(汽車)

  • 車内01

  • 車内02

  • シュエポンポエパゴダで参拝01

  • シュエポンポエパゴダで参拝02

  • カラウェイパレスでランチ01(正面外観)

  • カラウェイパレスでランチ02(エントランスでのタナカパウダー作りのデモンストレーション)

  • カラウェイパレスでランチ03(料理)

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヤンゴンのローカルを楽しみました。

投稿者: bayside, 2017/12/16

環状線に乗りたいと思っていましたが、英語表記はなくミャンマー人と一緒ではないと無理。外国人観光客だらけでした。皆乗りたいんだなぁ。車両に乗り込むのも階段が高く、今時ないなぁ、逆に新鮮、と思いました。日本の中古車両でなかなか面白体験でした。インヤ湖は散策をサクッと切り上げ、ランチへ。外国人向け伝統的ミャンマー料理でしたが、良いお味。オススメできます。占いも面白かった。ローカルを満喫。今回のツアーは私1人だったのでその後アウンサンマーケットでロンジーをオーダーメイドしたり、ミャンマー語の自分の名前のスタンプを作ったり、こちらの希望で動いて頂きました。ガイドさんもドライバーさんも感じよく楽しかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/11/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率的に観光できます

投稿者: マカロン, 2017/01/13

交通インフラの整っていないミャンマーではツアーはとても効率的です。また1日中暑いので、エアコン付きの車は快適でした(ミャンマーではエアコン付バス・タクシーとそうでないバス・タクシーでは値段が違います)ガイドさんは女性の方で、日本語学校で勉強されたとのことでしたが、日本語はとても堪能でした。昼食は有名なミャンマー料理店で、美味しかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/01/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パゴダ+インヤー湖 市内観光1日ツアー<ヤンゴン発着/貸切チャーター/日本語ガイド>の参加体験談 | ミャンマーの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

パゴダ+インヤー湖 市内観光1日ツアー<ヤンゴン発着/貸切チャーター/日本語ガイド>の参加体験談 | 環状線を体験乗車、ダウンタウンの繁華街を日本語ガイドがご案内、さらに占いが盛んなパゴダ見学、デートスポットとして有名なインヤー湖散策も付いた1日観光!昼食付きでお腹も満足のヤンゴンローカルコースです。