【初心者OK】お気に入りの毛糸を使ってあったかアクセサリーを作ろう! image

【初心者OK】お気に入りの毛糸を使ってあったかアクセサリーを作ろう!

今回は、100円ショップの毛糸を使用して作るアクセサリーの作り方を3種類ご紹介!

すべて簡単な作り方なので、初心者の方も安心して挑戦できる内容です。

大まかな作り方なのでサイズ調整やアレンジも可能。お気に入りの毛糸を使って冬のヘアアクセサリー作りを楽しみましょう♪

材料を用意しよう

材料

  • 毛糸(ダイソーで購入)
  • かぎ針 1.0mm
  • 閉じ針または細めのかぎ針
  • ハサミ
  • ゴム(シュシュやヘアゴムを作る場合)
  • メジャー

制作費

220円程度

材料はすべて100円ショップにて購入可能なので、リーズナブルに制作できます。 かぎ針も100円ショップで購入できる ので、編み物を始める方は100円ショップのかぎ針を購入するのも良いでしょう。

本格的に編み物をしたい方は、手芸屋さんでの購入がおすすめです!メーカーのかぎ針は、グリップの握り心地や糸の滑り具合がぜんぜん違いますよ。

制作時間

  • ヘッドラップ 30分程度
  • シュシュ 20分程度
  • ヘアゴム 10分程度

すべて1時間以内に製作可能です。初めて作る方は、もう少し時間がかかってしまう可能性がありますが、慣れてくればササッと編みたいものを編むことができるようになります。

短時間で仕上げられるものなので、スキマ時間やリラックスタイムに編んでみましょう。

レベル

★☆☆

すべて初心者でも作れる内容になっています。 編み方につまずいてしまった時は、You Tubeを参考に編み方を動画で確認するのがおすすめ です。

編み図を見たらすごく難しく見える内容も、編み方一つ一つを確認していけば意外と簡単でシンプルですよ。

初心者の方は力を入れて編んでしまい目が詰まってしまいがちなので、編み物をする際は リラックスして肩の力を抜きながらふんわり編んでいく ことを心がけましょう!

今回使う編み方

編み始め(鎖編み)

  1. 毛糸を円にする
  2. 円の中にかぎ針を入れて糸をかける
  3. 糸を引き抜く
  4. 糸をまたかける
  5. 糸を引き抜く

4と5を繰り返すことを、鎖編みといいます。

細編み

  1. 立ち上がりは鎖編み1目を編んでからスタート
  2. 目に針を入れ、針に糸をかけて引き抜く
  3. さらに糸をかけて2本のループを一気に引き抜く
  4. 鎖編み1目完成
  5. 2〜4を繰り返す

ヘッドラップを編もう!

作りたい大きさを決める

頭周りの長さをメジャーを使って測り、長さを決めます。

毛糸は伸びてくるため作りたい大きさより気持ち小さめにしておく と良いでしょう。長さを図るのが面倒な方は、鎖編みをしながら頭の大きさに合わせて調整するのも良いでしょう。

鎖編みを作りたい大きさまで編む

鎖編みを編む際は 柔らかく編みましょう。 目が詰まってしまうと細編みを入れる際にかぎ針が入らないので、 ふんわり編むことを心がけて編んでいきます。

メジャーでサイズを確認してくださいね。

【参考程度】

5歳児の頭大きめの女の子で鎖編み40目が丁度よいくらいでした。

人それぞれぴったりの大きさが変わってくるので、 自分にあったサイズを見つけて調整 しましょう。

立ち上がり1目で細編みを端まで行う

鎖編みをしたところに、細編みを編んでいきます。

立ち上がり1目の場合は鎖編みに+1目鎖編み(立ち上がり1目分)を行いましょう。

(例)40目で編みたい場合(立ち上がり1目)→41目鎖編みを行い細編みは、40目の部分から始める。

細編みができたら1度ねじり、端同士を重ねて引き抜き編みを行う

引き抜き編みができたら、ねじれているか確認してください。

立ち上がり1目で細編みを行う

一周できたら、引き抜き編みを行いましょう。

好きな太さになるまで細編みを行う

太さもお好みにできるように大まかに説明しています。

同じ毛糸の太さで子ども用のヘッドラップを制作したい場合は、3段くらいが丁度よかったです。子どもと相談しながら決めるのも良いですね。

好きな太さになったら糸を長めにカットして糸を引き抜き、糸の後始末をする

閉じ針を使ってもいいですし、細めのかぎ針を使用して糸を処理するのも良いでしょう。

編みはじめの部分が開いた状態なのでこの時にうまく閉じてあげましょう。

ヘッドラップの完成

簡単に可愛いヘッドラップが完成しました。これからの季節にピッタリですね。

毛糸を変えるだけでまた違った雰囲気のヘッドラップができるので、挑戦してみてはいかがでしょうか。

もこもこシュシュを作ろう

材料を用意する

ヘアゴムは、少し太い方がしっかり結ぶことができますよ!子ども用のヘッドラップを作った糸の余りでシュシュも制作することができます。リンクコーデなどにもぴったりですね。

糸を写真の様に引っ掛けて細編みを隙間なく行う

ゴムにかけながら細編みを行っていきます。 短い糸も一緒に編み込んでいく ことで、最後の糸処理が楽になります。

隙間なく細編みを行っていきましょう。細編みができたらねじれがないか確認します。

編み始め部分に引き抜き編みを行う

ねじれがないか確認できたら、編み始めの部分に引き抜き編みを行いましょう。

立ち上がり1目で細編みを行う

細編みをする際は、目がわかりにくいので 指で確認しながら細編みを編んでいきましょう。

1周細編みが編めたら引き抜き編みを行い、糸を引き抜いた後に糸処理を行います。

ふんわりシュシュ完成

簡単に可愛いシュシュができました。余った毛糸でできるので、ぜひお試しください♪

ポンポンヘアゴムを作ろう

作りたい大きさを決めて厚紙や手に糸を巻き付ける

今回は、糸を手に巻きつけていきました。ボリュームもお好きに調整できますが、今回は20回手に巻き付けました。ポンポンメーカーなどを使用するのも良いでしょう。

左右対称に作る場合は、巻数をしっかり覚えておきましょう。

中心を糸で結ぶ

中央を毛糸で固結びして、あらかじめ用意しておいたヘアゴムも更に固結びで固定します。

この時、 糸などで縫い付けてあげるほうが強度が上がります。

横をカットして形を整える

丸くなるようにカットしていきます。中に長い毛糸が埋まっていることもあるので、 毛糸を軽く立たせながら丸くなるようにカット しましょう。

完成

簡単に可愛いヘアゴムが完成しました。横をカットせずにリボンを中央に付けてあげれば、ふんわりリボンのヘアゴムにもアレンジ可能です!

簡単なので、ぜひ余った毛糸を使用して作ってみてはいかがでしょうか。

お気に入りの毛糸を使ってヘアアクセサリー作りを楽しもう!

今回は、簡単に作れるあったかヘアアクセサリーのアイディアを3つ紹介しました。どれも簡単に作れるのにとっても可愛いです!アレンジも可能なので、ぜひおうち時間に作ってみてはいかがでしょうか?!

100円ショップには様々な種類の毛糸があるので、毛糸にあわせて作るものを決めるのも楽しいですよ!

簡単に作れる毛糸アクセサリーで今年の冬も楽しく過ごしましょう!

やってみよっか?

ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります



余暇のアイデア人気ランキング

特集連載

あなたにおすすめ

「いいね」すればするほど、あなたの好みに合った余暇プランがピックアップされます
ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります