関東平野を一望!アクセスのよい筑波山は初心者におすすめ
お天気の良い休日、絶景を楽しみたいなら筑波山がおすすめ!筑波山は本格登山ができるだけでなく、ケーブルカーやロープウェイでも簡単に山頂に着けちゃう山です。
山頂からは関東平野を見下ろすことができ、開放的な気持ちになりますよ。今回は、筑波山の魅力をご紹介します。
3通りの楽しみ方!大展望の筑波山はいかが?
筑波山 (つくばさん)とは、茨城県にある標高877mの山です。「男体山」と「女体山」の二つの峰があり、その二つを総称して「筑波山」と呼びます。
麓には神社があり「神の住む山」として古くから愛され、万葉集や小倉百人一首などに数多く登場している歴史深い山なのです。ケーブルカーやロープウェイも運行しているので、登山をしなくても山頂に着くことができます。
筑波山をおすすめする理由
初心者でも登れるのに百名山!
筑波山は比較的標高が低く、初心者向きの山ですが、「 日本百名山 」のひとつに選ばれています。筑波山が、いかに歴史の深さや景色の良さで評価されているかが分かります。
古くから信仰の山として愛されてきた筑波山は、茨城県随一のパワースポットとしても有名です。
都心からもアクセス◎
筑波山の麓までは、電車とバスで行くことができ、都心から2時間ほどで着くので、思い立ったらすぐ行けるのもいいところ。つくば駅から筑波山シャトルバスが出ています。
もちろん車でもOK!広い駐車場もあります。
絶景が見られる
筑波山からは 関東平野が一望 できます。とくに女体山は岩で被われ、崖のようになっているので絶景を独り占めできるのです。
3通りの楽しみ方
登山
山頂へ向かうのは、いくつかの登山コースがあります。定番はケーブルカーに沿って登る「 御幸ヶ原コース 」。登り約90分、下り約70分の登山で、杉の巨木が魅力のコースです。
筆者は筑波山を満喫できる「 白雲橋コース (登り約110分、下り約95分)」を登りました。大きな奇岩怪石がいくつもあり、大迫力でしたよ。
ケーブルカー
筑波山ケーブルカー は筑波山神社のお隣の「宮脇駅」から発車し、約8分で「筑波山頂駅」に着きます。窓からは、季節の木々が見られます。
桜やアジサイ、紅葉のほか、冬には雪景色を楽しむこともできます。
ロープウェイ
筑波山ロープウェイ は「つつじヶ丘駅」と「女体山駅」を結んでおり、所要時間は約6分です。車窓から関東平野を一望でき、空中散歩のような気分になります。
また、冬季限定で夜も営業しており、 夜景 も楽しめるのです。
さらに、麓からの登山は難しいけれど、ケーブルカーやロープウェイで山頂まで行くだけでは少し物足りないという方には「 自然研究路コース 」も用意されています。
これは、男体山の周辺を約60分で一周するコースです。ぜひ自分に合った楽しみ方を見つけてくださいね。
筑波山でのおすすめの過ごし方
おいしいご飯を食べよう
山頂付近にはお茶屋やお土産屋が複数あり、うどんや軽食が楽しめます。男体山と女体山を結ぶ「 御幸ヶ原 」という広場はとても広いので、レジャーシートを広げてピクニックするのもおすすめです。
関東平野の夜景を見よう
山頂から見える夜景は、「 日本夜景遺産 」に認定されています。おすすめは、夕方にロープウェイに乗って山頂付近にむかうことです。
日が沈むにつれて徐々に夜景に変わっていく「絶景のフルコース」をお楽しみ下さい。
筑波山概要
アクセス
アクセスの詳細は下記をご確認下さい。
登山コース(定番:御幸ヶ原コース)
筑波山神社~(90分)~御幸ヶ原~(70分)筑波山神社
※男体山と女体山の間は片道30分です。
注意点や服装
初心者向きといえども、気を抜けば事故にもつながります。特に天気や服装には注意が必要です。
- 早めの行動を意識しましょう (山は暗くなるのが早いため、15時頃には下山完了しましょう)
- 事前に天気や適した服装を確認しましょう (筑波山は街よりも気温が低いです。)
- スリップに注意が必要です。 (筑波山は大きな岩が多い箇所もあり、濡れている場合は特に注意です)
- はき慣れた靴で行きましょう (登山道には滑りやすい箇所もあります。)
参考:筑波山の天気|てんきとくらす
まとめ:筑波山で絶景を見よう
気軽に 開放感 を感じたいなら筑波山がおすすめです。アクセスがよく、山頂では絶景を独り占めできるからです。筑波山の楽しみ方はたくさんあります。
普段登山をしない人も、ケーブルカーやロープウェイも活用して自分に合った方法で筑波山を満喫してくださいね。
やってみよっか?