【2022年最新】夏といえば海!東京近郊のテーマ別ビーチおすすめスポット特集 image

【2022年最新】夏といえば海!東京近郊のテーマ別ビーチおすすめスポット特集

いよいよ梅雨も明け、夏の気配が近づいてきました。

今年の夏は海に行きたい!という方におすすめの、東京都心から日帰りで楽しめるスポットを厳選しました。

夏を満喫するために、ぜひ参考にしてみてくださいね。

透き通る綺麗な海を満喫できるおすすめスポット

  • 綺麗な海の絶景に癒されたい
  • 水質の良い海で存分に泳ぎたい

そんなあなたにおすすめのスポットを紹介します!

伊師浜海水浴場 (茨城県日立市)

伊師浜海岸は白い砂浜、青い海、緑の松林が揃った絶景スポットです。

その美しさは「白砂青松百選」や環境省推薦の「快水浴場百選」に選ばれるほど!

また水質が大変良く、アカウミガメの産卵地としても知られています。

遊泳期間は7月16日~8月21日となっています。

伊師浜海水浴場

  • 住所:〒319-1301 茨城県日立市十王町伊師
  • アクセス:【電車】JR常磐線「十王駅」よりタクシーで5分 【車】常磐自動車道日立北ICより8分
  • 駐車場:370台(普通車1,000円/日、中型車2,000円/日、二輪車200円/日)
  • 海の家:なし(公設の無料シャワー・トイレがあります)

守谷海水浴場 (千葉県勝浦市)

関東でもトップクラスの透明度を誇る守谷海水浴場。

その綺麗な水質と美しい眺めから「快水浴場百選」「日本の渚百選」「日本の水浴場88選」に選ばれています。

沖合には「渡島」が浮かんでおり、大きく潮が引く際は歩いて渡ることができます。

干潮時を狙って、海水浴に行くのも良いですね。

遊泳期間は7月16日~8月21日となっています。

守谷海水浴場

  • 住所:〒299-5244 千葉県勝浦市守谷
  • アクセス:【電車】JR外房線 上総興津駅から徒歩10分 【車】圏央道市原鶴舞インターから国道297号線経由45分
  • 駐車場:1340台(2,000円/日 水シャワー利用可)
  • 海の家:2022年は営業中止

守谷海水浴場でできる!おすすめマリンスポーツ

  • SUPクルージング

【体験時間】2時間~ 【価格】1人8,000円~

予約・詳細はこちらから!↓

まるでプライベートビーチ!人が少ない穴場スポット

長者ヶ崎海水浴場 (神奈川県三浦郡)

綺麗な眺望をじっくりと楽しみたい時は長者ヶ崎海水浴場がおすすめです。

海の先には江の島や伊豆半島が見られ、晴れている日は富士山も姿を現します

他の海水浴場に比べて混雑が少なく、非日常に浸ることができますよ。

遊泳期間は7月16日~8月31日となっています。

長者ヶ崎海水浴場

  • 住所:〒240-0116  神奈川県三浦郡葉山町下山口長者ヶ崎
  • アクセス:【電車・バス】「新逗子駅」からバス「市民病院行」「長井行」「佐島マリーナ入り口行」のいずれかに乗車。バス停「長者ヶ崎」下車すぐ。 【車】横浜横須賀道路「逗子IC」から約40分
  • 駐車場:130台(夏季平日1,500円/回 休日2,000円/回)
  • 海の家:1軒

長者ヶ崎海水浴場でできる!おすすめマリンスポーツ

  • SUP

【体験時間】2時間~ 【料金】1人3,500円~

詳細はこちらから!↓

辻堂海水浴場 (神奈川県藤沢市)

家族でゆっくりと海水浴を楽しみたい時は、開放感あふれる辻堂海水浴場がおすすめです。

比較的小さい海水浴場ですが、人も少なくプライベートビーチ気分を味わうことができます。

海の先に浮かぶ「えぼし岩」を眺めながら、のんびりと過ごしてみませんか?

遊泳期間は7月16日~8月31日となっています。

辻堂海水浴場

  • 住所:〒251-0046 神奈川県藤沢市辻堂西海岸
  • アクセス:【電車・バス】JR辻堂駅より、バス「鵠沼車庫前行」乗車 「辻堂海浜
    公園前」下車 徒歩3分【車】「厚木」ICより国道129号線、134号線経由20分
  • 駐車場:800台(最初1時間のみ430円、以降30分毎220円)
  • 海の家:1軒

辻堂海水浴場でできる!マリンスポーツ

  • SUP
  • サーフィン

【体験時間】2時間~ 【料金】1人5,200円~

詳細はこちらから!↓

さまざまなコンセプトの海の家を楽しめるスポット

海の家で、写真撮影やグルメを味わうのも海水浴の醍醐味の1つ。

ここではさまざまなコンセプトの海の家が集う海水浴場を紹介します。

片瀬江ノ島海水浴場 (神奈川県藤沢市)

片瀬江ノ島海水浴場の夏はとてもにぎやか! 1番の名物はなんといっても海の家の多さです。

まだ今年の出店情報は出ていませんが、 過去にはソファーのあるカフェやプール・サウナ等のお店も!

新しい海水浴の楽しみ方を満喫できますね。

また7月8月は夏ならではのイベント「 マイアミビーチショー 」も楽しめます。

遊泳期間は7月1日~8月31日となっています。

片瀬江ノ島海水浴場

  • 住所:〒251-0032 神奈川県藤沢市片瀬5丁目11-2
  • アクセス:【電車・バス】小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」下車徒歩5分 【車】東名高速厚木ICから国道129・134号経由30分
  • 駐車場:45台 (400円~)
  • 海の家:10軒~20軒程

片瀬江ノ島海水浴場でできる!おすすめマリンスポーツ

  • SUP
  • サーフィン
  • セーリング

【体験時間】2時間~【価格】1人3,900円~

予約・詳細はこちらから!↓

由比ガ浜海水浴場 (神奈川県鎌倉市)

由比ガ浜海水浴場はドラマや映画の撮影にも使われている有名スポット。

こちらも毎夏たくさんの海の家が並び、にぎわいを見せています。

過去にはユーチューバーやサッカークラブとコラボした店舗やプリクラ機が設置されたカフェなど、新感覚の海の家が登場しています。

今年はいったいどんなお店がでるのか楽しみですね!

遊泳期間は7月1日~8月31日となっています。

由比ガ浜海水浴場

  • 住所:〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目
  • アクセス:【電車】鎌倉駅より徒歩15分 【車】朝比奈ICから約20分
  • 駐車場:200台 【夏季料金 普通車260円/30分 大型車 790円/30分】
  • 海の家:20軒程

由比ガ浜海水浴場でできる!おすすめマリンスポーツ!

  • SUP
  • ウインドサーフィン

【体験時間】2時間~【料金】3,300円~

予約・詳細はこちらから↓

ちょっとした探検気分を楽しめる!離島ビーチスポット

離島ビーチで一味違う海水浴をしたい・リゾート気分を楽しみたい

そんな方におすすめの離島ビーチを紹介します。

八丈島底土海水浴場 (東京都八丈島)

東京から1時間以内で行ける離島、八丈島。

港からすぐの底土海水浴場はサンゴ礁が広がり、ウミガメの姿も見ることができる大人気スポットです。

飛び込みができる堤防もあり、子どもたちも夢中になっています。

緑豊かな自然と八丈ブルーに囲まれてゆったり過ごしてみませんか?

遊泳期間は特にありませんが、ライフセーバー常駐は8月のみとなります。

八丈島底土海水浴場

  • 住所:東京都八丈島八丈町大賀郷1104
  • アクセス:底土港より徒歩3分
  • 駐車場:400台(無料)
  • 海の家:1軒

八丈島でできる!おすすめマリンスポーツ

  • ダイビング
  • シュノーケリング

【体験時間】1時間30分~【価格】1人6,380円~

神津島前浜 (東京都神津島村)

白砂と透き通る海が印象的な神津島前浜海岸。

その美しさから「ダイアモンドアイランド」という愛称で慕われています。

中でも前浜は島の西側にあるため、夕日を眺めるにも絶好のスポットです。

神津島ならではの美しい景色に囲まれれば、ひととき日常を忘れてしまいそうですね。

遊泳期間は特にありませんが、8月のみライフセーバー常駐となっています。

神津島前浜

  • 住所:東京都神津島村
  • アクセス:神津港より徒歩3分
  • 駐車場:神津島港駐車場 55台
  • 海の家:1軒

神津島でできる!おすすめマリンスポーツ

  • ダイビング
  • シュノーケリング

【体験時間】3時間~ 【料金】13,200円~

潮風と一緒に夏を満喫しよう

眺望が綺麗なビーチや離島など、1つ1つの海水浴場に魅力や特徴がたくさんあります。

好みや気分に合わせて選ぶことで、楽しさ倍増間違いなしです。

泳いだり海の生物を観察するだけでなく、マリンスポーツやビーチイベントを楽しめるのも海水浴のよいところ。

今年の夏は、家族や友達、恋人と海水浴へ出かけてみませんか?

出典・参考

やってみよっか?

ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります



余暇のアイデア人気ランキング

特集連載

あなたにおすすめ

「いいね」すればするほど、あなたの好みに合った余暇プランがピックアップされます
ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります