【関東】ソロキャンプにおすすめのキャンプ場5選|ゆったりとひとり時間を満喫しよう image

【関東】ソロキャンプにおすすめのキャンプ場5選|ゆったりとひとり時間を満喫しよう

関東にはたくさんのキャンプ場があり、地方に足を運ばなくてもキャンプを気軽にできます。関東のキャンプ場の中にはソロ向けのところも多く、1人でも楽しみやすいですよ。ソロキャンプは誰にも邪魔されずに1人でゆっくりと過ごせるところが魅力で、挑戦している人も多いです。

この記事では、ソロキャンプにおすすめの関東のキャンプ場を厳選して紹介していきます。

【東京】氷川キャンプ場

サイト・ソロで楽しめることについて

氷川キャンプ場は西多摩にあるキャンプ場で、東京都心から約2時間30分で足を運ぶことができます。たくさんの木々に囲まれている上にすぐ近くには多摩川も流れていて、自然を間近で感じられますよ。
テントサイトは河原付近に整備されているため、ソロキャンプをしている際には多摩川のせせらぎを聞きながらゆったりと過ごせます。また、直火もOKで、焚火をして料理を作ったりバーベキューをしたりも可能です。

カヌー・カヤックの体験教室に参加できる

氷川キャンプ場の近くではカヌー・カヤックの体験教室を行っています。参加すると多摩川でボートに乗ってカヌー・カヤックをできるため、興味がある方は是非挑戦してみて下さい。自分のペースでゆったりと進める上に、陸地とは違ったアングルで多摩川周辺の景色を見られて、新しい発見もたくさんあり面白いですよ。経験豊富なインストラクターがボートの乗り降りやパドルの操作方法から転覆した時の対処法まで丁寧に教えてくれるため初心者でも安心です。

基本情報

  • 住所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川702
  • 営業期間:通年
  • 電話番号:0428-83-2134

【埼玉】白岩渓流園キャンプ場

サイト・ソロで楽しめることについて

白岩渓流園キャンプ場は埼玉県の入間川の最上流に位置しているキャンプ場。サイトは渓流の自然の形に添って作っているため、大岩サイトや橋の下サイト、砂防ダム上のサイトなど全部で7つとさまざまあります。渓流の近くにテントを張れば、キャンプ中はずっとせせらぎを聞きながら過ごすことができ、より癒されますね。
また、環境保護とテントの汚れ防止などのために直火は禁止ですが、焚火台やバーベキューコンロはどのサイトでも使うことが認められています。そのためルールさえしっかりと守れば、焚火を利用しての料理やバーベキューが可能です。

Café優がある

キャンプ場内にはCafé優というカフェがあります。お店を代表するメニューはアンドロメダエチオピアコーヒーというコーヒーで、味わい深い上に香りも良いため是非注文してみて下さい。また、豆乳シフォンケーキやコーヒーチョコシフォンケーキ、グルテンフリー米粉チーズケーキなどケーキのメニューが豊富に揃っているところもポイントで、コーヒーとの相性も良く、より美味しく食べられます。他にはキャンプ場を利用している人には各サイトへの配達も行っていますよ。外で渓流や木々などを眺めながら楽しむこともでき、こちらもおすすめ!

基本情報

  • 住所:埼玉県飯能市上名栗2305
  • 営業期間:3月下旬~11月末
  • 電話番号:042-979-0755

【山梨】四尾連湖 水明荘キャンプ場

サイト・ソロで楽しめることについて

四尾連湖 水明荘キャンプ場は山梨県の四尾連湖の畔にあるキャンプ場。サイトの目の前には周囲約1.2kmの四尾連湖が広がっていて、綺麗な湖の景色を眺めながらキャンプを楽しめます。とても静かでプライベート感が溢れていて、自分だけの時間を過ごすことができますね。また、周辺にはたくさんの自然が広がっていて、季節折々の顔を見せてくれるところもポイント!

特に秋の紅葉が素晴らしく、赤色や茶色などの葉が綺麗で、ずっと見ていても飽きないです。一方で注意点としては駐車場からサイトまで距離があり、湖畔をぐるっと回って荷物の運搬をしないといけないため、そこは気をつけましょう。

釣りやボート、登山など色々できる

四尾連湖やその周辺では釣りやボート、登山など色々なアクティビティをできます。ボートは手漕ぎボートを1時間1,000円、足こぎボートを30分1,500円で借りて四尾連湖内で楽しめますよ。自分のペースで漕いでゆっくりと湖での時間を満喫できます。釣りも1日500円で釣竿を借りて四尾連湖内で挑戦可能。ブラックバスやヘラブナ、わかさぎなど色々な魚が生息しており、何が釣れるかわくわくしながら楽しめます。
そして登山は山梨百名山の蛾ヶ岳でできます。片道3kmで、登山道も整備されていて歩き易いため登山初心者でも登りやすいですね。山頂からは富士山や南アルプス、八ヶ岳などを眺められて綺麗です。眼下にはエメラルドグリーンの四尾連湖も広がっています。

基本情報

  • 住所:山梨県西八代郡市川三郷町山保3378
  • 営業期間:通年
  • 電話番号:055-272-1030

【千葉】ホウリーウッズ久留里キャンプ村

サイト・ソロで楽しめることについて

ホウリーウッズ久留里キャンプ村は千葉県君津に位置しているオートキャンプ場。テントサイトはオートサイトと林間サイトの2種類あります。オートサイトは1区画約10cm×10mで、車で乗り入れることが可能です。キャンプの準備や片づけをスムーズにしやすく便利。一方で林間サイトも1区画約10cm×10mですが、こちらは車の乗り入れができないため注意が必要です。林間サイト内に木がたくさん生えているところもポイントで、自然をより近くで感じながらソロキャンプをできます。
また、キャンプ場内には水遊び場も設けられていて、7月の海の日を含んだ3連休~9月の期間限定で水が流れ出てきますよ。

近くに大江戸温泉物語 君津の森がある

キャンプ場の近くには大江戸温泉物語 君津の森という宿泊施設があります。11時~20時の時間限定ですが、日帰り入浴に対応しており、キャンプ場のシャワーだけでは満足できない人は是非足を運んで利用してみて下さい。お風呂は内湯と露天風呂の2種類整備されています。内湯では肌触りが良い上に身体の芯までしっかりと温めてくれる光明石の湯に入浴でき、ぽかぽか具合が凄いですよ。ジャクジーがあるところもポイントです。

そして露天風呂は清潔感に溢れている石造りのお風呂。開放的な空間にもなっていて、君津の自然の空気の美味しさを味わいながら入浴できます。寝湯もあり、寝ながら露天風呂を楽しむこともできますね。

基本情報

  • 住所:千葉県君津市芋窪282
  • 営業期間:通年
  • 電話番号:090-1817-8269

【埼玉】山渓谷月川荘キャンプ場

サイト・ソロで楽しめることについて

嵐山渓谷月川荘キャンプ場は埼玉県比企郡嵐山町に位置している個人経営のキャンプ場。サイトはテントサイトとオートキャンプサイトの2種類あります。テントサイトはフリーサイトとなっているため、それぞれの好きな場所でテントを設営してソロキャンプをできますよ。駐車場付近ではオートキャンプも可能です。そしてオートキャンプサイトもテントサイトと同じようにフリーサイトで、自由にソロキャンプを始められます。他には20棟のバンガローも設置されていて、初めての人や天候が悪い時などはこちらを利用するのもおすすめ。

バーベキュー施設で1人でゆったりとバーベキューをできる

キャンプ場内にはバーベキュー施設も作られています。バーベキュー用のかまどがあるだけではなく各種調理器具のレンタルも行っていて、食材さえ持っていれば1人でゆったりとバーベキューもできますよ。天井部には屋根も付いているため、急に天候が悪くなったとしても影響を受けにくく安心。

基本情報

  • 住所:埼玉県比企郡嵐山町鎌形2604
  • 営業期間:通年
  • 電話番号:0493-62-2250

ソロでキャンプを満喫しよう

関東にはソロキャンプをできるキャンプ場がさまざまあります。自然がいっぱいの中のサイトで1人でゆっくりとした時間を過ごせて、より有意義なひと時になりますよ。アクティビティに参加したりバーベキューをしたりなど好きなことをできるところも良いポイントです。是非ソロキャンプに興味がある人は、関東のキャンプ場でソロキャンプをしてみて下さい。

やってみよっか?

ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります



余暇のアイデア人気ランキング

特集連載

あなたにおすすめ

「いいね」すればするほど、あなたの好みに合った余暇プランがピックアップされます
ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります