【編み物】簡単モチーフ編みで作るサマーショルダーバックを作ろう!
今回は100円ショップの材料で作るサマーニットショルダーバックの作り方を紹介していきます。
基本となるモチーフ編みを理解すれば大きさや形も違ったバックを作ることができます。
配色を変えて、自分だけのオリジナルバックを作ってみてはいかがでしょうか。
材料を用意しよう
材料
- かぎ針
- とじ針
- 毛糸(お好みの色)
今回は4色の色を使用してモチーフ編みを編んでいきます。
ベースとなるカラーの毛糸は2つあれば足ります。使いたい色を選んで用意しましょう。
ポイントは毛糸の太さを揃えることと綿の糸を使うことで、オールシーズン使用することができます。
かぎ針の選び方
かぎ針の選び方は、糸の裏面に書いてあるものを参考に選んでください。6号〜10号がよく使われます。
100円ショップにも基本のかぎ針は販売されています。手芸店のかぎ針は、やはりグリップが握りやすかったり、スムーズに糸を編めたりと良い点はありますので、用途や使用頻度によって決めると良いでしょう。
本格的に始めたい方は、ぜひ手芸店でかぎ針を購入しましょう♪
材料費
660円程度
色は2色でもかわいく仕上がります。その場合、440円程度でバックが作れます。自分の作りたい色によっても値段は変わってきますが、リーズナブルにバックを作ることができるのでぜひ作ってみてください。
制作時間
3時間半程度
少し時間はかかりますが、スキマ時間を使いながら挑戦してみてください。
黙々と編んでいくことでリラックスでき、ニットセラピーの効果も期待できますよ。
レベル
★★☆
作り方は基本の編み方だけで作ることができますが、何個もモチーフを作り編んでく工程がありますのでこの難易度にしました。
同じ力加減で編めるようになることと、目を落とさず編むことができれば最後まで楽しく作れますので、ぜひ挑戦してみてください。
今回使う編み方
長編み
- 立ち上がりは鎖編み3目を編んでからスタート
- 針に糸をかけて目に針を入れる
- 針に糸をかけて鎖編み2目分の高さを引き出す
- 針に糸をかけ2本のループを引き抜く
- 再び糸をかけて残りの2本のループを引き抜く
- 長編み1目完成
- 2〜6を繰り返す
細編み
- 立ち上がりは鎖編み1目を編んでからスタート
- 目に針を入れ、針に糸をかけて引き抜く
- さらに糸をかけて2本のループを一気に引き抜く
- 鎖編み1目完成
- 2〜4を繰り返す
引き抜き編み
- 前段の目の頭に針を入れる
- 針に糸をかけて引き抜く
モチーフ編みを作ろう
糸を2回まいて円を作り、立ち上がり3目鎖編みを行う
鎖編み3回行います。これを1目としてカウントします。
長編み3回、鎖編み2回を4回円に編み込む
- 長編み3回
- 鎖編み2回
1と2の工程を順に4回円に編みます。
円の糸を少しずつ引っ張り下記の写真のようにします。
できたら引き抜き編みを行い糸を長めにカットします。
カットできたらとじ針で糸処理を行っています。
2段目立ち上がり3目長編みを編み入れていく
角に長編みを編み入れていきます。 次の角に編み入れる間の部分には鎖編みは必要ありません。
- 鎖編み3目→長編み2回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回→細編み2回→長編み3回→最初の目に引き抜き編み
編めたら引き抜き編みを行い糸処理を行いましょう。
3段目も長編み鎖編みを編み入れる
2段目同様長編みを編み入れていきます。鎖編みの列も1目としてカウントします。隙間が増える分長編みを編み入れる場所が増えます。
- 鎖編み3目→長編み2回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回→最初の目に引き抜き編み
編めたら引き抜き編みを行い糸処理を行いましょう。
4段目隙間に長編みと鎖編みを編み入れる
- 鎖編み3目→長編み2回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回→最初の目に引き抜き編み
- 糸処理を行う
5段目隙間に長編みと鎖編みを編み入れる
- 鎖編み3目→長編み2回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回→最初の目に引き抜き編み
- 糸処理を行う
6段目隙間に長編みと鎖編みを編み入れる
- 鎖編み3目→長編み2回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回→細編み2回→長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回
- 長編み3回→最初の目に引き抜き編み
- 糸処理を行う
ここまで行うと1つモチーフが完成します。大きさは自分の好きなものでOKです。色の組み合わせも自由で良いんです!それがまたかわいいです♪
モチーフ編みを8つ編む
カラフルなモチーフが8つできました。
色の配置を決めて並べます。
モチーフを編み合わせバックを作ろう
つなげたいモチーフを外表にして引き抜き編みでつなげる
引き抜き編みでモチーフたちをつなげていきます。
鎖編みの部分にかぎ針を入れます。
モチーフを外表にして目を片側ずつ拾って引き抜き編みを行っていきます。
隣の2つのモチーフも外表にして、一緒に引き抜き編みを行っていきます。
端まで行ったら写真のように仕上がります。
もう一方のも引き抜き編みでつなげる
中央の重なった部分は写真のようにかぎ針を下から通して引き抜き編みをしましょう。その後は目を片側ずつ拾って引き抜き編みを続けます。最後まで編み終えたら糸を引き抜き糸処理をしましょう。
4つのモチーフを合わせたものを2セット作ります。
モチーフをあわせたものを外表にして、横下を引き抜き編みで縫い合わせる
縫い方は上で紹介した方法と一緒です。
バックの口の部分は細編みや長編みを使って作りたい大きさまで編んでいく
- 細編み2回
- 長編み1回
- 細編み1回
バックの口の部分を仕上げました。この部分に関しては好きな編み方、好きな長さでOKです!
バックの紐を取り付ける
紐やチェーンなどを使っても良いですし編んでいくのでもOKです。
私は鎖編みをひたすら作りたい長さになるまで編み、3本用意して三編みをして紐を仕上げました。
バックに縫い付ける際はしっかりと閉じばりを使用して強度を上げましょう。
携帯電話を入れるくらいなら3本で良さそうです。お財布などを入れたい場合は4〜5本だったら更に良くなりそうです。
モチーフ編みバック完成
簡単にかわいいモチーフ編みバックが完成しました。ぜひ作りたい色でモチーフ編みバックを作ってみてはいかがでしょうか。
オリジナルのモチーフ編みバックを持って出かけよう
色の配色次第で様々なデザインに変わりますのでぜひお気に入りのカラーでモチーフ編みのバックを作ってお出かけしてみてください。
夏のファッションのワンポイントにもなるアイテムですよ♪
やってみよっか?