【名古屋】推しが縁で訪れた万松寺と大須観音 image

【名古屋】推しが縁で訪れた万松寺と大須観音

推しのイベントが名古屋であったので、訪れた万松寺と大須観音。

普段は新幹線で通過してしまうことが多いこの土地で、大好きな推しを応援しつつ、縁あって訪れたお寺は、また訪れたくなる素敵な思い出になりました。

それでは早速旅を振り返ってみましょう!

推しのイベントのため費用節約!高速バスで日帰り名古屋旅行!!

ピンク色が印象的な高速バスWILLERで出発

今回高速バスWILLERさんで大阪(梅田)から、名古屋へ推しのイベントがあるため向かうことにしました。

平日の昼間便なら片道1,400円程度(2022年8月現在)で乗車できるので、お財布にも優しいですね。

しかも名古屋の寺院は、とにかく京都や大阪にあるものとは雰囲気が一味違っているので、文化の違いを感じながらお邪魔しました。

推しのイベントがきっかけで、寺院に向かうのも何かのご縁ですね!

名古屋に到着!推しイベントの前に腹ごしらえ!!

やっぱり喫茶店で昼食

バスに揺られること4時間近く、朝8時代の出発だったのでちょうどお昼頃に名古屋に到着しました。

今回私が選んだ喫茶店(カフェ)は『air cafe』さんです。

11月にジブリパークが、愛知県にある『愛・地球博記念公園』にオープンするので、それを連想させるこのカフェを選びました。

どうやらランチメニューは、コースしかないらしくサラダ、メイン 、デザートで提供してくれます。

店内はオレンジ照明でバーカウンターもあり、大人っぽい雰囲気でした。

まるでジブリの『紅の豚』にも出てきそうな喫茶店ですね!!

さぁ!いざ推しのイベントへ

大好きなベルサイユのばら展示もありました!!

お腹が満たされ、気合十分。既に終了しているイベントですが、宝塚歌劇の世界展にお邪魔してきました。

場所は名古屋にある松坂屋美術館は、デパートのすぐ隣にあります。

展示内容は、ステージ衣装や舞台小道具、今までの公演ポスターや宝塚スターのパネル展示などがありました。

今年50周年を迎える「ベルばら」は、宝塚歌劇団とは切っても切れない関係で、大人気のうち退団された明日海りおさん主演のフェルゼン、マリーアントワネット編で使われた衣装展示がとても華やかでした。

この椅子に座って写真撮影ができたので、テンション上がりました!

私の様子を見ていた、他のお客さんも写真を撮り始めましたよ。世代を超えて愛されるベルばらは今年50周年。次の100年に向けてこれからも私たちを魅了し続けて欲しいです!

松坂屋美術館から歩いて大須方面へ!

大阪とは違う商店街とお寺に圧倒される!!

松坂屋美術館から歩いて12分くらいのところにある大須商店街は、名古屋の繁華街から少し離れた、ユニークなお店がたくさんある面白いストリートでした。

中でも目を引いたのが、商店街の中にある『万松寺』です。

名古屋らしい豪華絢爛な外観と、商店街の中に突如現れるこのお寺は、織田信長の父親である信秀公が、織田家の菩提寺として建立されたお寺です。

正式には『亀獄林 萬松寺』といい、徳川家康の時代に名古屋城建設のため、現在の場所に移されたそうです。

この大須商店街が大きな繫華街になったのも、大正時代に円覚典和尚がお寺の大部分を開放したことによって発展したというから、スケールの大きさを感じます。

ビルの間に昇り龍とは、観る者の目を惹きつけます!

御朱印やお守りの数も多く、選ぶだけでも楽しかったです。おみくじも引けるので皆さんもぜひ訪れてみてください。

見た目はとても派手なお寺ですが、思い立った時にいつでもご祈祷をしてくれる気さくさもあるので、また名古屋の地に来られるように、お願いするのもいいかもしれません。

歩き疲れたら、リーズナブルな名古屋の名物を頂こう!

ういろで一休み

大須観音に向かう途中、だいぶ歩きまわったので、名古屋名物ういろを頂くことにしました。

今回お邪魔したのが、『大須ういろ本店』さんです。場所は仁王通りにあり、万松寺から大須観音に向かう途中にありました。

白い手前にあるういろが、ベーシックな味で、奥にある黒いういろはコーヒー味でした。

この日は蒸し暑かったので、冷たいほうじ茶とほんのり甘いういろが体の疲れを癒してくれました。

店内で食べられるのも、旅人たちへの配慮でしょうか。

ういろで疲れを癒したら、いざ大須観音へ

大きな提灯が名古屋らしい!

商店街の終わりに大きく居を構える大須観音は、とにかく大きい!!

見た目はまるで竜宮城です。

階段を登り切ると、大きな提灯がお出迎え!観る者を圧倒します。

因みに大須観音とは俗称で、真言宗智山派別格本山としてこの地に親しまれています。

先ほどご紹介した万松寺と同じく、徳川家康の名古屋建設経営するにあたり現在の土地に移されたそうです。

戦国武将としてだけでなく、大須の街を繁栄させるとは、さすが天下人ですね。

御朱印を貰いたい人は、本堂から階段を降りたところで頂けるので、旅の記念に貰ってみてはいかがでしょうか。

本堂でのお参りが済んだら、大須商店街の面白いお店に入ってみよう!

様々なお店が混在しています

本当に大須商店街は、様々なお店があります。古着屋さん、世界各国の食べ物屋さん、レトロな喫茶店まで、ないものがないんじゃないかと思うくらいです。

『水曜日のアリス』という、不思議の国のアリスをモチーフにしたお店は、入り口をアリスの世界観のまま小さくしていて、入店前にお客をワクワクさせてくれます。

正直レトロ過ぎて、地元の人以外入りずらい喫茶店もありましたが、雰囲気は抜群にいいので旅の思い出に入ってみるのもいいかもしれません。

締めは名古屋名物味噌煮込みうどん

こってりもあっさりもしている味が魅力

大須商店街をうろうろしているうちに、帰りのバスの時間が近づいてきました。

また4時間ほどの長旅になるので、夕飯として味噌煮込みうどんを頂きました。

あっつあつの鉄窯の中に入った味噌煮込みうどんは、一口食べると赤みその味が強くでたあと、後味は以外にもあっさりしていました。

大須商店街を歩きまわった後に食べる味噌煮込みは、体力回復にはもってこいの味です。

場所は、高速バス乗り場に近かった名鉄百貨店本店本館9階の『山本屋総本家』で頂きました。

百貨店の中なので、アクセスしやすくお店も見つけやすかったです。

今回の旅はいかがでしたでしょうか。推しが縁で訪れるお寺を見つけるのもなかなか楽しかったです。

皆さんもご自分の好きなモノが縁で、楽しい神社仏閣旅をしてみてはどうでしょうか。

やってみよっか?

ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります



余暇のアイデア人気ランキング

特集連載

あなたにおすすめ

「いいね」すればするほど、あなたの好みに合った余暇プランがピックアップされます
ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります