【ハンドメイド】簡単にすぐできる!クリスマス飾りの作り方♪
お店の飾りつけやスーパーのお菓子コーナーなどもクリスマスモードになってきましたね。家の中にも少しクリスマスの飾りがあるだけで、よりクリスマスシーズンを楽しく過ごせる気がします。
今回は、思い立ったら簡単にできてすぐに飾れる、クリスマスの飾りの作り方を紹介します。
クリスマスといえば・・・
クリスマスといえば、ツリー、サンタクロース、トナカイ、プレゼント、ろうそく、雪の結晶…などのモチーフが思い出されます。クリスマスカラーといえば、赤・緑・ゴールド・ホワイトあたりでしょうか。
100均や文具店など、身近なお店で手軽に手に入れられるちょっとした道具で、クリスマスモチーフやクリスマスカラーの飾りを作ってみましょう。
モールと洗濯ばさみを使ったクリスマスの飾りをご紹介します。
準備するもの<針金モール飾り>
- 針金モール
- ペン
- リボン
- 手芸用ボンド
- ハサミ
- デコレーション用のシール
針金モールは、100均や文房具を取り扱うお店などで購入できます。
いろいろな色が入ったものや、単色販売などがありあります。
クリスマスカラーの小物なので、今回は主に赤や白、緑を使います。
リースも作るため緑を多めに準備していますが、カラフルなリースや、ホワイトリースが作りたい方は、好みのカラーの針金モールでOKです。
針金モールのキャンディー飾りの作り方
赤と白の針金モールをねじる
白と赤の針金モールをねじっていきます。このとき、 あまり細かくねじりすぎずに、等間隔くらいでねじる ようにしていくときれいに仕上がります。
先端を巻いてスティックキャンディー・くるくる巻いてくるくるキャンディーに
完成
ねじって形を整える、ねじって巻くだけで クリスマスキャンディーの完成です。
スティックの方にはお花を、くるくるキャンディーの方には白い針金モールで持ち手を付けて、ゴールドカラーのリボンを巻きました。
赤と白のキャンディーもクリスマスらしいモチーフ。紐をつければクリスマスツリーに飾ったり、クリスマスタペストリーの飾りとしても使えたりします。
カラフルカラーで作ってもかわいいですし、 キャンディーの根元につけるリボンなどの飾りの色やデザインを変えるだけで、雰囲気もガラリと変わります。 お家のトーンに合わせた好みのカラーで作ってみてください。
とにかく簡単、1分もかからず完成します! お子さんと一緒に作ることもできますよ♪
針金モールのリースの作り方
緑のモールを2本~3本併せてねじる
通常の太さの針金モールだと1本では少しボリューム感が足りないので、2本~3本をねじって一本の針金モールにしていきます。
ねじった針金モールをペンに巻き付けていく
2~3本をまとめた針金モールをくるくるペンに巻き付けていきます。ペンは通常サイズの太さのペンでOKです。ねじった後はペンからそのまま外します。
同じものを4つ作る
コイルのような形ができますので、同じものを4つ作ります。今回は4つで作りましたが、大きいサイズのリースを作りたい場合はさらに数を増やしてみましょう。
4つのコイルの間に針金モールを通して円にする
コイルの真ん中に同じ緑の針金モールを通して丸くなるように整えます。余った針金モールをカットします。
リボンをつけて完成!
好みのリボンをトップに手芸用ボンドで貼り付けて完成!
シールをつけてもかわいい!
リボンだけでもかわいいですが、リース部分にキラキラしたタイプのシールをデコレーションしても、ちょっと豪華になりかわいいです。
このまま飾ったり、糸を付けてオーナメントにしたり、プレゼントに添えたりしても、クリスマスらしさが増すのでおすすめ です。
リボンをナチュラルなカラーにしたり、レースタイプにしたり、チェックやドット柄、ゴールドなどにしてもかわいいですよ。 リボンで雰囲気がだいぶ変わります。
グリーンの針金モールではなく、 赤と白をねじって作ってもクリスマスらしいカラーに。 シンプルにホワイトの針金モールで作るのも素敵です。
4つのコイルをそれぞれ違うカラーで作れば、カラフルでポップなリース になります。
準備するもの<洗濯ばさみドール>
- 木製洗濯ばさみ
- 針金モールやリボン・毛糸など
- ハサミ
- ペン
- フェルト
- 手芸用ボンド
- ウッドビーズ
雑貨店や100均でも売っている木製の洗濯ばさみを使います。太さも長さもお好みでOKです!
ナチュラルな雰囲気のとにかく簡単なトナカイ・サンタクロース・ツリーの飾りを作ります。
洗濯ばさみドールの作り方
洗濯ばさみの上の部分にウッドビーズを貼り付ける
トナカイの鼻になるように、ウッドビーズを手芸用ボンドで貼り付けます。丸いビーズや、球体のものなどでもかわいいです。
ボタンでも鼻に見えるので、お好みの鼻を貼り付けます。鼻の上に、目を書き込みます。
トナカイのツノを切り取り貼り付ける
茶色の紙でトナカイのツノ部分を作ります。ハサミでツノの形にカットして、洗濯ハサミの挟む部分に貼り付けます。
洗濯ばさみのトナカイの完成!
足にみえるように1本線を書き込み、首の部分に針金モールを巻き付けてトナカイの完成です!
目の書き方を変えたり、鼻を変えたり、首に巻くものを変えたりするだけで、またいろいろなトナカイを楽しむことができますよ。首に巻くのを毛糸にしても季節感があり、かわいく仕上がります。
アレンジいろいろ
赤いフェルトを長方形・三角形に切り取り、洋服と帽子のように手芸用ボンドで貼り付ければ、サンタクロースに!
緑のフェルトを三角形にいくつか切り取って貼り付ければ、クリスマスツリー、もみの木洗濯ばさみの完成です!
耳をつけずに、胴体部分にボタンを書き込めば、雪だるまに見えてきませんか?
洗濯ばさみにちょっと加えるだけで、クリスマス飾りの完成です。
飾り方もいろいろ
洗濯ばさみは縦に自立するので、 そのまま飾ることもできますし、カードや写真を挟んで立てておくこともできます。
壁にひもをとりつけ、ツリー洗濯ばさみをいくつか挟んでつるしてもかわいいです!
洗濯ばさみドールはちょっとのスペースに飾ることができるのもポイント です♪
デスクの脇やトイレ、玄関などちょっとしたスペースをクリスマスらしく飾ることができますよ。
短時間で、すぐに作ることができる ので、ぜひ作ってみてください。
やってみよっか?