大切な思い出をカタチに♪ 絵やメッセージをハンドメイドで残す方法10選 image

大切な思い出をカタチに♪ 絵やメッセージをハンドメイドで残す方法10選

おうちにある思い出の絵やメッセージ。せっかく手元に残してある作品は、大切にしまうよりいつでも目に入るようにしておきたいですね。

今回は、絵の残し方のアイデアを10個ご紹介。自分で簡単にできる工夫からオーダーメイドのサイトまでご紹介するので参考にしてください。

お気に入りの絵をずっと残しておきたい

お気に入りの絵や子どもの描いた絵、友達や知り合いからいただいた絵。保管するのは大変だけれど捨てられない作品がおうちの中に眠っていたりします。

「いつまでも飾って置けないけど、保管する場所もあまりない」「また見たくなるかもしれないから、もう少し残しておきたい」など、様々な理由で捨てられなくて、何となく手元に残っていたりします。

せっかくの作品ですので、飾ってみたり、別のものにリメイクしたりしてもっと身近に置いておきましょう。

今回は子どもの絵でご紹介しますが、 お気に入りの紙や思い出の作品の残し方としても参考にしてください。

お家にあるものでできる絵の残し方2選

まずは、おうちにあるものを活用して、絵を飾ったりアレンジしたりしてみましょう。

  • 段ボールとマステでできるリメイクフレーム
  • クラフト紙でラッピングペーパー

段ボールとマステでできるリメイクフレーム

まずはシンプルに飾ってみましょう。子どもの絵など、数が多いとフレームを買うわけにもいきません。 マステと段ボールでシンプルなフレームを作りましょう。

材料は3つ。

  • 段ボール
  • マスキングテープ
  • 麻ひも

まず段ボールを好みの大きさにカット。周りにマスキングテープを貼ります。切り口が気になる場合はテープを裏まで貼りましょう。

上に2カ所穴をあけて麻ひもを通します。

絵を直接両面テープで貼ってもいいですし、クリップをとめておくと絵の張り替えもできます。

クラフト紙でラッピングペーパー

プリンターが家にあるときは、絵をコピーやスキャンで保存して使いましょう。

今回は、クラフト紙を使って ラッピングペーパー にします。

いくつかの絵を使うときはカットしてランダムに配置しましょう。もちろん1枚の絵で作ってもいいです。あとはコピーするだけ。

白い紙でもいいですが、 クラフト紙はアンティークな雰囲気に仕上がるのでおすすめ。

紙袋や封筒にも簡単にアレンジできます。

100均にあるものでできる絵の残し方4選

100均には作品を長く保管できるアイテムがたくさん。

少しの工夫でアレンジができるのでお気に入りの作品で試してみましょう。

  • シール・ステッカーを使う方法
  • プラバンキーホルダーにする方法
  • ラミネートしてしおりにする方法
  • 転写シートで布にプリントする方法

シール・ステッカーを使う方法

シールやステッカーの用紙を使って、簡単に オリジナルシールを作ることができます

ランダムに配置して、好きな大きさにカットするだけ。

手帳などに貼ると、もっと手軽に持ち運べるのでとても便利です。

プラバンキーホルダーにする方法

プラバンにしてキーホルダーに すると、とてもかわいいです。

簡単に写せる絵であれば透明なプラバンを使いましょう。フロストタイプでも写し書きできますし、色鉛筆でも色が塗れます。

写し書きが難しい場合は、プリンターでプリントできるプラバンもあります。絵を取り込んで印刷するだけ。

ラミネートしてしおりにする方法

ラミネートすると丈夫になり、アレンジの方法もたくさんできます。ラミネーターがなくても手貼りのラミネートフィルムを使えばすぐに作れます。

ラミネートして、 穴をあけリボンを通せばしおりに変身 。後ろに マグネットシールを貼って 冷蔵庫に貼るのもかわいいです。

ラミネートフィルムを使う方法もありますが、窓に貼る飛散防止フィルムもおすすめ。紙を丈夫にアレンジしやすくしてくれます。

ミシンで縫うこともできるので、手作りのポーチを作ることもできますよ。

転写シートで布にプリントする方法

転写シートにプリントすれば、布小物にもアレンジできます。転写シートにプリントして好きな布に貼るだけ。

ブックカバーやキーホルダーにしてもいいですね。

オーダーメイドでできる絵の残し方4選

スマホで撮影した写真を使ってオリジナルグッズをオーダーすることもできます。

おすすめのサイトをご紹介します。

  • オリジナルアクリルグッズが作れるアプリ「ACRY」
  • 手描きの絵をファブリックパネルにしてくれる「Chil art」
  • 絵やメッセージを刺繍で残せる「糸と絵」
  • 使いやすい水筒やタンブラーにできる「お絵かき水筒」

オリジナルアクリルグッズが作れるアプリ「ACRY」

ACRYは、 アクリル板に写真やイラストをプリントしてオリジナルグッズが作れるアプリ です。

サイズは3種類。アクリルキーホルダーやアクリルスタンド、フォトパネルなどを作ることができます。

アクリル板なのでクリアで透明感のある仕上がりに。

デザインは自由に作れますが、テンプレートもある ので誰でも簡単にかわいくできますよ。

手描きの絵をファブリックパネルにしてくれる「Chil art」

Chil artは、 子どもの作品をファブリックパネルにしてくれる サイト。

10cm×10cmのミニサイズから26cm×37.5cmのサイズまで、5種類のパネルを選べます。

原画そのままでパネルに仕上げてくれますが、背景色を加えたり、原画の線そのままで色を加えたりも可能。

カラフルな仕上がりがとてもかわいく、プレゼントにもぴったり。

手形アートや版画などもパネルにすることができる ので、お気に入りの絵でオーダーしてみましょう。

絵やメッセージを刺繍で残せる「糸と絵」

糸と絵は、 絵やメッセージを刺繍にして布小物にしてくれる サイト。

ポーチや巾着、タオルにも刺繍してくれます。布地のタイプも選べるのがさらにおしゃれ。

注文方法もスマホで 写真を撮ってLINEで送るだけ なので簡単にできます。

文字もオリジナルそのままに残るので、メッセージ付きの作品にはおすすめ。

使いやすい水筒やタンブラーにできる「お絵かき水筒」

水筒やタンブラー は使う場面が多いので、好きな絵で作ると毎日うれしい気持ちになりますね。

お絵かき水筒は、作品を全面にプリントしてくれます。 選べる商品も多いのでお気に入りが見つかりやすい のも特徴。

記念品などたくさん必要な時にもおすすめです。もちろん写真でも作ることができます。

いつも使うものなのでプレゼントとしても喜ばれますよ。

保管するだけでなく生活に取り入れよう

今回ご紹介した以外にも、作品の残し方はたくさんあります。

絵のまま残しておくのも素敵ですが、形を変えてキーホルダーやポーチにすることで、もっと見る機会が増えます。 世界で1つのオリジナルグッズになる のもいいところですね。

おうちで簡単にできるアイデアからオーダーメイドで作る特別なものまで様々。

最近はスマホで写真を撮るだけでアレンジできるサービスがたくさんあるので活用しましょう。

時計や皿、革製品などジャンルも多様。ちょっとした落書きでも素材が変わると驚くほどオシャレな作品になることも。

せっかくの思い出の作品。時々見るために保管するよりも、 身近なものにアレンジしていつでも楽しめるようにしてみましょう。

参考・出典

やってみよっか?

ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります



余暇のアイデア人気ランキング

特集連載

あなたにおすすめ

「いいね」すればするほど、あなたの好みに合った余暇プランがピックアップされます
ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります