初心者でも体験可能!船に乗って釣りを体験してみよう
船で沖に出て、さまざまな魚と出会うことが釣りの醍醐味のひとつ。
釣りをしてみたいと思う方は、いつか船に乗ってみたいという憧れも持っているのではないでしょうか。
でも、初心者でも船に乗って釣りってできるの?そんな人のために、初心者でも船に乗って釣りを体験できる方法を解説します。
- 半日
- 10,000円以下
- 道具(難度) ■■■
- 事前準備(難度) ■■■
- 経験(難度) ■■■ 難易度の目安
船で釣りをする魅力とは?
港などの陸からする釣りとは違い、船は沖に出るので魚がいるポイントの場所が豊富です。
船によっては魚探がついており、魚のいる場所がわかるので船長がポイントまで移動してくれます。陸からではどこに魚がいるのかわからないですが、船なら魚がいる場所がわかるため、魚が釣れやすくなります。
つまり、陸からと船からでは、釣果の差が開きやすいです。
また、ほとんどの人が船に乗る機会は少ないと思うので、船に乗るだけでも十分楽しめます。船に乗るだけでもいい機会になりますし、大きな橋の付近を通ると、より近くで絶景を眺めることができるのでロケーションばっちりです。
船の予約方法
船の予約方法ですが、ネットで検索していただくと船に乗せてくれるホームページが出てきます。【徳島県 船釣り】や【徳島県 船釣り 真鯛】など、自分の住んでいる地域や、釣ってみたい魚などを検索すると、より詳しく検索結果がヒットします。
ホームページに、【初心者の方大歓迎】など記載してあれば、より積極的に釣りのアドバイスやサポートをしていただけます。
また、予約する際に『初心者ですけど大丈夫ですか?』など事前に伝えておきましょう。
事前に伝えておくことで、初心者の方向けのプランなどの釣り当日の予定を事前に決めることができるからです。不明な点などあれば船長に詳しく質問してみましょう。
初心者の方も、今までたくさん乗船しているので問題ありません。
価格帯
船にのるには1人あたり8,000円~10,000円程度です。
船によっては半日便のプランもあるので、そのプランなら1人あたり5,000円程度です。
釣り船によって価格が少し違うので確認しましょう。
船釣りでの注意点
船釣りはとても楽しいですが、注意点がいくつかあります。
注意点を守らないと、せっかく楽しい釣りが台無しになってしまいます。
ルールを守って釣りを楽しみましょう。
船長の指示に必ず従う
船長の指示以外に勝手な行動をすると、船から転落や、怪我をする可能性もあります。船長が乗客全員の安全に配慮しているので、指示に必ず従ってください。不明な点がある時は、質問してみましょう。
船酔い
船に乗って釣りをする場合、船酔いする可能性もあります。
船酔いする原因は、睡眠不足、二日酔いなどです。釣り前日に気持ちが高ぶって、なかなか寝れないかもしれませんが、深酒は控え、十分な睡眠を心掛けましょう。
また、酔い止めを船に乗る前に飲んでおくのも1つの方法ですね。
酔い止めの薬はドラッグストアでご購入できます。【アネロン】という酔い止めが人気です。
船酔いはとても辛いです。船酔いして1日中釣りが出来なかった方もいます。
楽しく釣りをするめにも、船酔いには注意しましょう。
ライフジャケットの着用
釣りをする方は、必ずライフジャケットの着用を徹底しましょう。船で釣りをする場合は、ライフジャケットの着用義務が法律で決まっています。
しかし、ライフジャケットなら何でもいい訳ではありません。
桜マーク(型式承認試験及び検定への合格の印)のついたライフジャケットのみです。桜マークは国土交通省が指定した印ですので、桜マークが入ったライフジャケットを購入しましょう。
持っていなければ船長から借りることができます。
実際にやってみての感想
わたしが、船に乗って釣り体験をしたのは、徳島県にある『海匠』という船です。
徳島県の観光名所である鳴門海峡大橋付近で釣りをしました。時間帯によっては、鳴門海峡名物の鳴門の渦も見ることができ、釣りと同時に観光も楽しむことも可能です。
常連の方と乗り合わせることになり、常連の方や、船長にアドバイスを受けながら釣りをしました。
この日は、真鯛狙いで無事釣ることができ、とても良い思い出になりました。初めて真鯛を釣ったので、感動したのを覚えています。
気前の良い船長で、楽しく釣りができたので、また利用したいと思います。
まとめ
船釣りはとても魅力のある釣りです。
ベテランの方が船に乗るイメージが強いですが、気軽に初心者の方も利用できます。
船によっては釣れる魚が違うので、自分の釣りたい魚を狙って釣ってみましょう。
やってみよっか?