【星空の街・長野県】星空観賞におすすめのキャンプ場6選 image

【星空の街・長野県】星空観賞におすすめのキャンプ場6選

キャンプにはBBQや焚火、川遊びにバードウォッチングなど様々なアクティビティがあります。

中でも人気なのが、誰でも気軽に楽しめる星空観賞。特に長野県は、数多くの星空観賞スポットがあります。

今回は、星空の街・長野県の星空観賞におすすめのキャンプ場を6選紹介します。

星空観賞におすすめのキャンプ場6選

日本一の星空 銀河もみじキャンプ場

銀河もみじキャンプ場は、長野県の南部、下伊那郡の阿智(あち)村にあるキャンプ場です。

阿智村は、2006年の全国星空観測会で 「日本一の星空」として環境省から認定 された、全国的に有名な 星の村

その 「日本一の星空」が観測された場所、「もみじ平」が銀河もみじキャンプ場内にある のです。まさに銀河もみじキャンプ場は 星空の聖地!

標高は1,200mで市街地の明りも遮られており、神話の世界が鮮やかに夜空を彩ります。

キャンプサイトの区画は星座の名前で分けられており、テントを張る前からなんだかワクワク。

初心者の方に嬉しいバンガローもありますよ。

基本情報

  • 住所:長野県下伊那郡阿智村浪合1771-1
  • 営業期間:4月~11月

ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場

こちらも阿智村にあるキャンプ場です。標高1,100mに位置し、豊かな自然が周りを取り囲みます。

開放的なキャンプ場の作りで 広く空が見え、満天の星空 を望めるのが人気のヒミツ。

夜9時の消灯を過ぎると、あたりは漆黒の世界に包まれます。そしてキャンパーは皆、静かに星空と親しむのです。

せいなの森キャンプ場は、とても整理された清潔なキャンプ場。

敷地面積は10万㎡と広大で、充実したサイトは様々な年齢層やグループに適しています。コテージとバンガローもあり、特に三角屋根のバンガローは小人のおうちのような可愛さ。まるで童話の世界に入ったようです♪

そしてせいなの森キャンプ場には、なんと、嬉しい サウナ が!キャンプでサウナですよ!キャンプで温泉はよく聞くけど、ここはサウナなんですよ!

サウナのプランは2種類あります。しかも1つのプランは1日1組様限定の、川の上の本格的なロウリュウ式サウナ。整って星空で癒されて…、リラックス天国か!!

基本情報

  • 住所:長野県下伊那郡阿智村清内路2991
  • 営業期間:4月~10月

キャンプサイトななつ星

こちらもまたまた阿智村にあるキャンプ場です。私、別に阿智村を贔屓しているわけでは無いんです…。本当に星空が綺麗だから。紹介せざるを得ないんです…!

周辺を山で囲まれているため、夜は暗く、しかしサイトは広く開放的に作られたキャンプ場。 無駄な光や遮るものがなく、全面に星空を楽しむ ことが出来ます。

また、より 星空観賞に適したスカイエリア サイトや 星空撮影に適したフォレストエリア など、嬉しい工夫もいっぱい。

毎夜20時からは 「静寂の時間」 と称し、 星空タイム が始まります。喧騒の消えたキャンプ場の夜空に広がるのは、まるで 宇宙を独り占めしたかのような星々の世界 。地球の大きさ、世界の広さ、銀河の巨大さ、宇宙の無限さを感じられることでしょう。

私たちは地球に居られるから、この光景を見ることが出来るのですよね…。なんだかロマンですね。

キャンパーの方々は星空観賞を目的にしている方が多いです。くれぐれも騒いだり、無意味に明りを照らすのは止めましょう。「地球に生まれて良かったー!」と叫ぶのも、心の中で…。

基本情報

  • 住所:長野県下伊那郡阿智村浪合1564
  • 営業期間:通年

星の森オートキャンプ場

下伊那郡売木村(うるぎむら)にあるキャンプ場です。

標高1,200mにあり、 澄んだ空気 が気持ち良く、夏でも涼しく過ごせます。キャンプ場内は広く、 星空観賞のしやすい作り で、ゆったりと星空を楽しむことが出来ます。

特に手入れの行き届いた芝生が嬉しいポイント。 ふかふかの芝生に寝っ転がって星空 …のナイス体験が出来ちゃいます。

フリーサイトや区画サイトなどの他にコテージも完備。大型コテージは最大12名まで泊まれる広さです。

基本情報

  • 住所:長野県下伊那郡売木村2653-3
  • 営業期間:4月~11月

おんたけ銀河村キャンプ場

木曽郡の御岳高原にある標高1,500mに位置するキャンプ場です。

御嶽山の懐に抱かれ美しい白樺に囲まれた、自然豊かな環境 の中にあります。御嶽登山のベースとして、クライマーにも人気。

おんたけ銀河村キャンプ場では、その澄んだ空気の中、 あふれんばかりの満天の星空を 望むことが出来ます。なぜなら、おんたけ銀河村は 日本有数の星空スポット

キャンプで星を見たいなぁ…と考えた方が必ず候補に挙げるキャンプ場です!(と言い切っても過言ではない!)

おすすめは 星空展望施設「星の家」 。興味深い星の写真の数々に星図、本格的な 天体望遠鏡 があります。望遠鏡をのぞけば目の前には 降るような星空 の世界…。

そうです。「降るような星空」は、現実にあるのです。体験できるのです。

季節によっては、 インストラクターの解説付きの星空観賞会 などのイベントも開催しています。プロの方から教えてもらえるチャンスはなかなかないので、この機会にぜひ。

キャンプ場には、キャンプサイトに加え、スターキャビンやバンガローも完備。特に人気なのは、まあるいドームハウス。近未来の秘密基地っぽくて、お子様たちは大喜びです。

基本情報

  • 住所:長野県木曽郡王滝村御岳高原3159-642
  • 営業期間:4月~要確認

しらびそ高原山岳オートキャンプ場

飯田市の標高1918mのしらびそ高原にあるキャンプ場です。

しらびそ高原からは、南アルプスの大パノラマ が一望できます。また、天気に恵まれると、北アルプスの穂高連峰や槍ヶ岳、中央アルプス、御嶽山、恵那山まで望むことが出来ます。

そんなしらびそ高原山岳オートキャンプ場は、標高1,900mに位置し、 日本一標高が高いところにあるオートキャンプ場 です。星空観賞スポットとしても広く知られており、特に毎年夏には多くの 星好きたちが集結 します。

ただ、サイト数は13と他のキャンプ場と比べると少なめ。ご予約はお早めに。

基本情報

  • 住所:長野県飯田市上村979-53
  • 営業期間:4月~10月

さあ、長野県で星空キャンプをしょう!

いかがでしたか?

有数の星空観賞スポットを持つ長野県。ぜひ長野県の星空キャンプで、あなただけの星空体験をお楽しみください。

やってみよっか?

ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります



余暇のアイデア人気ランキング

特集連載

あなたにおすすめ

「いいね」すればするほど、あなたの好みに合った余暇プランがピックアップされます
ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります