キャンプ読書を楽しもう!一度は読みたいおすすめ本5選&便利なアイテム3選 image

キャンプ読書を楽しもう!一度は読みたいおすすめ本5選&便利なアイテム3選

キャンプで読書は、自然の中で過ごす贅沢な時間をさらに豊かにしてくれる最高の組み合わせです。今回の記事ではキャンプで読みたいおすすめの本5選と便利なアイテムを3選紹介。キャンプ読書の魅力を満喫して、心地よい時間を過ごしましょう!

紹介内容の選定・アフィリエイトプログラムについて

本サイトには、アフィリエイトプログラムを利用し施設や商品、サービスサイト等から送客手数料を受け取るコンテンツが含まれます。なおご紹介する内容は、皆さまの役に立つものとなるようYOKKAにて独自に選定しています。

キャンプ読書の魅力3選

はじめに、キャンプ読書の魅力を3つ解説。

  1. 読書に集中できる
  2. 自然の音や景色を楽しみながら読書ができる
  3. 読書の楽しみ方が広がる

自然の中での読書は 室内とはまた違った魅力 があります。キャンプ読書の魅力を知って、より豊かな時間を過ごしましょう!

読書に集中できる

自然の中では、より読書に集中できます。 キャンプ場には、都会の喧騒や日常の雑音から離れた静かな空間が広がっています。そんな静かな自然の中で読書をすると、本に集中しやすくなるのです。本のジャンルによっては キャンプ場の雰囲気が本の世界観にマッチ して、より深く理解できることも。ミステリー系の本なら、キャンプ場の静けさが緊張感となり 物語にズルズルと引き込まれていく でしょう。

自然の音や景色を楽しみながら読書ができる

キャンプでは、 自然の音と景色を楽しみながら読書 ができます。風の音や鳥のさえずり、川のせせらぎや波の音は読書のBGMにピッタリ!朝日や夕焼け、星空や月明りは読書の雰囲気を盛り上げてくれるでしょう。 自然の中での読書は、五感をフルに使って楽しむことができる のです。

読書の楽しみ方が広がる

キャンプでは普段の生活とは異なる環境で過ごすため、 新たなジャンルの本や興味のあるテーマの本に出会えるチャンス が広がります。筆者も、キャンプで未開拓のジャンルの本を読むことが楽しみの一つです。お気に入りの本も自然の中で読むことで新しい気付きを得ることができ、 キャンプに行くたびに読書が好きになります。

キャンプで読書をする時の便利なアイテム3選

ここでは、キャンプ読書におすすめのアイテムを3選紹介。

  1. Kindleペーパーホワイト
  2. LEDランタン ほおずき
  3. コールマン インフィニティチェア

紹介するアイテムは、 キャンプでの読書をより楽しむために欠かせないものばかり です。 「キャンプ読書の時間をより豊かに過ごしたい!」 という方は、ぜひチェックしてみてください。

Kindleペーパーホワイト

キャンプで読書をするなら 「Kindleペーパーホワイト」 がおすすめ。電子書籍リーダーは他にもあるし、スマホでも読めると思うかもしれません。しかし スマホだと着信が気になって読書に集中できない 場合があります。そして 「紙の本を読んでいる感」 があるのは断然ペーパーホワイトです。紙のような質感で読書を楽しめ、軽量で持ち運びにも便利。筆者もキャンプの読書を楽しむための必需品です。

Kindle Paperwhite 2021年モデル 8GB ブラック
Photo by 楽天市場
Kindle Paperwhite 2021年モデル 8GB ブラック

・本体重量:205g
・ディスプレイサイズ:6.8インチ
・付属品:USB ケーブル、クイックスタートガイド

LEDランタン ほおずき

「LEDランタン ほおずき」は キャンプの夜長に読書を楽しむときのよき相棒 です。特徴である 「ゆらぎモード」 にするとロウソクの火のように揺らめき、オレンジ系の優しい灯りとあわせて夜のキャンプを照らしてくれます。 風で揺らめくほおずきの灯りは癒し効果抜群。 個人的にも愛用しているアイテムで、キャンプの夜はほおずきの灯りの下で読書を楽しんでいます。

スノーピーク ランタン LEDランタン
Photo by 楽天市場
スノーピーク ランタン LEDランタン

新しいほおずきは、風が吹くと灯りがゆらぐ「ゆらぎモード」に加え、辺りが静かになると光を抑える「おやすみモード」が追加されました。
無段階調光 / ボタンの押す回数、長さで光量調節、ON/OFFを行います。

コールマン インフィニティチェア

「コールマン インフィニティチェア」は 究極のリラックス感を追求したアウトドアチェア です。座ったまま無段階でリクライニングが可能で、誰もが自分に合った角度で極上の座り心地を体感できるでしょう。 包まれるような座り心地 は読書をゆったり楽しむためにピッタリ。よいアウトドアチェアでの読書は至福のひと時になります。

コールマン インフィニティチェア ベージュ
Photo by 楽天市場
コールマン インフィニティチェア ベージュ

◇ストレスレスで、雲の上に寝転んでいるような上質な座り心地
◇簡単3秒設営/収納
◇座ったままでリクライニング可能

キャンプで読みたいおすすめ本5選

ここでは、キャンプで読みたい本を5選紹介します。

  1. MONSTER
  2. 本当の自由を手に入れるお金の大学
  3. 独学大全
  4. 一九八四年
  5. 夢をかなえるゾウ1

紹介する本は全て電子書籍に対応。 荷物を気にせずにキャンプで読書を楽しめます。新しい知識やストーリーを楽しむ旅に出かけましょう!

MONSTER

「MONSTER」は浦沢直樹さんのマンガです。 個人的に1番好きなマンガ で、最後まで目を離せない展開が見所。 MONSTERがつまらないと感じたら、おすすめできるマンガがないくらい面白い です。一度読んだら最後、全巻読み切るまで読書が終わることはないでしょう。自然の中で極上の知恵熱をお楽しみください。

MONSTER 完全版 デジタルVer.(1)
Photo by 楽天市場
MONSTER 完全版 デジタルVer.(1)

日本漫画界初にして金字塔。大ヒット本格ミステリー!!
※この作品は2008年に、加筆修正のうえ刊行された『MONSTER 完全版』全9巻を、全18巻に再編集したデジタル特別版です。

お金の大学

「本当の自由を手に入れるお金の大学」は両@リベ大学長さんが書かれた 「お金の基礎について学べる本」 です。本書を要約すると「お金が無いと自由もない」になります。漠然としたお金の不安を抱えたまま日々を過ごしていませんか? お金への不安は「お金について正しい知識がない」 からかもしれません。キャンプの時間を使って本書でお金について勉強してみては?

本当の自由を手に入れるお金の大学 [電子書籍版]
Photo by 楽天市場
本当の自由を手に入れるお金の大学 [電子書籍版]

125万部突破!! 一番売れてる「お金の勉強」本。
第15回オリコン年間“本”ランキング2022 ビジネス書第1位!
中田敦彦さんのYouTube大学で大絶賛!

独学大全

「独学大全」は読書猿さんが書かれた 「独学のための全ての技法が紹介されている本」 です。 ページ数は脅威の約800ページ! 紙媒体なら「コロコロコミック」並みの分厚さを誇ります。ページ数を裏切らない濃い内容も魅力。 「何度も挫折したけど、それでも学ぶことを諦めたくない人」 の大きな味方になってくれるでしょう。

独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 [電子書籍版]
Photo by 楽天市場
独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 [電子書籍版]

本書は正体不明、博覧強記の読書家であり、独学の達人である読書猿が書いた「勉強法の百科事典」です。ギリシア哲学から最新の論文まで、あらゆる「知の先人」から学んだ内容を、著者独自の視点で55の技法にまとめました。

一九八四年

「一九八四年」はジョージ・オーウェル氏が執筆したSF小説。特に欧米で評価が高く、 様々な分野に影響を与えた傑作文学 です。本書で描かれた「近未来の全体主義による恐怖」は年々現実味を増してきました。 「人間はどこまで残酷になれるか?」 を知りたい人は、ぜひ本書をお読みください。ただし「本当の恐怖」を味わうことになるかもしれません。

一九八四年新訳版 (ハヤカワepi文庫)
Photo by 楽天市場
一九八四年新訳版 (ハヤカワepi文庫)

20世紀世界文学、至高の傑作が新訳版で登場!
〈ビッグ・ブラザー〉率いる党が支配する超全体主義的近未来。ウィンストン・スミスは真理省記録局に勤務する党員で、歴史の改竄が仕事だった。

夢をかなえるゾウ1

「夢をかなえるゾウ」は水野敬也さんが書かれた、 日本で1番売れている自己啓発小説シリーズ です。「自己啓発系はちょっと……」という人も安心してください。 本書は小説としても面白い です。

本書のストーリーは、凡人の主人公がゾウの神様「ガネーシャ」から教えてもらう 「成功するための方法」を実践することで夢に近づいていく というモノ。ガネーシャの教えは、どれも簡単で地味なモノばかりなのですが「成功するために大切な考え方」が詰まっています。本書を読んで心が動いたなら、まずはキャンプ道具を磨いてみてはいかがでしょうか?それが成功への第一歩です。

夢をかなえるゾウ1 [電子書籍版]
Photo by 楽天市場
夢をかなえるゾウ1 [電子書籍版]

ダメダメな僕のもとに突然現れたゾウの神様“ガネーシャ”。 なぜか関西弁で話し、甘いものが大好きな大食漢。そのくせ、ニュートン、孔子、ナポレオン、最近ではビル・ゲイツくん(、、)まで、歴史上の偉人は自分が育ててきたという……。

読書はキャンプの時間をより豊かにしてくれる

今回はキャンプで読みたいおすすめ本5選&便利アイテム3選を紹介しました。キャンプと読書の組み合わせは、 忙しい日常を忘れてリラックスできる最高の組み合わせ です。今度のキャンプは、ポケットに本を入れて出かけてみませんか?新しい知識や経験を得られる素晴らしいキャンプになるはずです。

やってみよっか?

ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります



余暇のアイデア人気ランキング

特集連載

あなたにおすすめ

「いいね」すればするほど、あなたの好みに合った余暇プランがピックアップされます
ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります