(参加者のレビュー一覧) ページ 2) ホビット村 | ニュージーランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ニュージーランド
ホビット村のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.56 4.56 / 5

体験談数

193

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

ホビット村へ行ってきました

投稿者: kazpapa, 2020/01/26

お正月休みにニュージーランドのオークランドへ行ってきました。
家内の希望で、現地でいつものようにVELTRAさんのツアーを申し込み、ホビット村へ行ってきました。
少し高いと感じたのですが、入場料等高かったので、とてもお得に感じました。
現地のツアー会社も日本人スタッフで、とても良かったです。
皆さんにお勧めします。

  • ホビット村看板

  • ホビット村入口

  • ホビット村-1

  • ホビット村-2

  • ホビット村-3

  • ホビット村-4

  • ホビット村-5

  • ホビット村-6

  • ホビット村-7

  • ホビット村-8

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

ホビット村ツアー

投稿者: yuki, 2020/01/22

ホビット村ツアーに参加しました。
ホテルまで迎えにきていただき、ホビット村までは片道約2時間くらいかかったのですがガイドさんからニュージーランドのお話とかも聞けたので楽しく過ごせました。
今回は一人旅だったので他の方と一緒に参加の形になりましたが、各写真スポットではガイドさんに写真も撮っていただけ沢山のいい写真を撮れました。
ホビット村は本当に映画の世界で、細かいものまで作られていてとても楽しかったです。
映画好きな人もそうでない人も楽しめるツアーだと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/01/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

素晴らしかった!

投稿者: りかりん, 2020/01/13

日本人ガイドさんが、オークランドのホテルに車でお迎えに来て、2時間でホビット村に到着しました。併設のカフェでランチをして、ツアーバスで10分で、園内に到着です。ツアーは英語で、30人くらいで1グループです。日本人ガイドさんがついてくれるので、英語の説明を聞かなくても大丈夫です。私は英語でも大体わかるのですが、人数も多いし、細かい話も多いので、日本人ガイドさんが一緒で正解でした。自分たちの写真も撮ってくれるし、裏話も教えてくれるので、よかったです。ホビット村自体も、映画の世界そのままでした。映画ファンの人も、そうではない人も楽しめると思います。約1時間、多少のアップダウンがある園内を歩きますが、景色が素晴らしく楽しいので、まったく苦になりません。ベテラン日本人ガイドのナオミさん、ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

やっと、映画の世界が現実になり、そして、心の琴線に触れる旅

投稿者: MAU, 2020/01/12

念願の場所に行って来たぞ〜
ワイトモ洞窟&ホビット村ツアーに参加しました。朝の7時にホテルにて、ピックアップして頂きました。日本でメールにてアパートメント名記載。ちょっと市外から外れた場所でしたが、時間より早く出たら、もう、車寄せで待っていて下さいました。夫婦二人だけで、ガイド(女性)、運転手(男性)のなんとも贅沢なツアーでした。
早速、出発 ワイトモまでガイドさんが道路沿いの建物や通る街についての豆知識クイズをやって下さり、トイレ休憩も入れながらの3時間弱も
あっと言う間に感じました。ワイトモ洞窟では、昔からマオリの方々は、この洞窟を知ってはいたのですが、暗い奥には怖がって行かなかったとの事。今は、この場所は、マオリの方々が管理しているとお聞きしました。
洞窟に入ると天井から落ちてくる水滴。この水滴に当たるとラッキーとガイドさんは言われましたが、一度も当たらず。
様々な形の鍾乳石。キウイやE Tの指や、マオリの親子のあいさつの鼻と鼻をくっつけたかの様な形。一つずつ説明があり、ワクワク感がUPしてきました。その奥に目指す土ボタルの場所が有りました。暗闇の中、静かに声を出さずにしゃがんで見ると、淡い蒼い光が見えました。普段見慣れない神秘的な光と私は感じました。懐中電灯で、ちょっとだけ、その場所を照らして見ると、粘りの有る糸が垂れ下がる光景が。これば土ボタルの捕食の方法との事。
更に、もう一つのルートを通り、水辺のボート乗り場に、乗り込んで静かに暗闇奥に進むと、
もう、息を飲んでしまうほど沢山の蒼い光の中に入っておりました。声は出さないで❗️とボート操作のガイドに言われましたが、出ないんです声が。その位、私は心の琴線が震える様な気持ちでした。あの、蒼い光は見るべきです。体験しないとわからないですよ。
続いて、ちょうどBBQランチの時間。出る前にランチのお肉を焼き具合まで、聞いて頼んで下さいました。至れり尽くせりの心遣いに感謝。
ランチの場所に行くと、お店のオーナー自ら、お肉を焼いてくださってました。お皿にドンッと乗せてくれて、私達→サンキュー、オーナー→ごちそうさま! (食べてないぞ)とってもフレンドリーな方でしたよ。付け合わせのサラダ、パスタ、フライドポテト、そして、ぜひ皆さんに食べて頂きたいのは、ホームメイドのケーキ、クッキーです。私達二人もお肉と付け合わせもたべたのに、ケーキ&クッキーを三回おかわりしてしまいました。美味しい物は別腹ですかね。そこを後に移動して、私達の最大の目的であるホビット村に到着。映画と小説を何度も読んだ二人です。
ホビット村に来たぞ!の雄叫びを抑えつつ、しかし、周りの方々もかなりの確率で大好きな方ばかり。バスに乗っていざ!ホビット村に。降りた場所からホビット村が良く見えて、一気に映画の世界が現実の世界になりました。縮尺を考えた大小の家の数々、本物か?と思ってしまう精巧な作り
のパン屋さん、蜂蜜屋さん、お魚屋さん。
私達は、日本人ガイドさんがずっとついて来てくださり、最初に英語の要約を聞いてから、現地ガイドさんの英語を聞きました。凄く分かりやすかったです。笑い話、映画の裏話も一緒にクスッと出来ました。一番行きたかったパギンズ家の玄関で順番にフォトを撮り、今から、仲間と旅に行きたくなりました。
また、庭師のサムの裏話は、驚きました。これは、ホビット村に行ってからのお楽しみ。
ガイドツアーの終わりにはグリーンドラゴンで一杯。皆で和気あいあいとグラスを傾けて、チアース。呑み終わって再び集合。今回の現地ガイドさんは、ハイタッチで、人数確認。皆、ホビット仲間になってしまいました。現地ガイドは、ガンダルフかしら?
楽しい時間はあっという間。下のパーキングエリアに戻るバスで人間に戻ってしまいました。
皆さん、NZの不思議な魅力溢れる体験をしてみませんか?
最後に、日本人ガイドの方、運転手の方にお礼を一言書かせて下さい。朝から晩まで12時間、本当にありがとうございました。
また、NZに来た際は、違うツアーも体験したいです。


  • いざ、ホビット村へ

  • 皆で乾杯

催行会社からのコメント

長文のコメントありがとうございます笑
今回はたまたまお客様のみの参加でしたので私もお客様とゆっくりとお話をしながら楽しくツアーをすることが出来ました。
細かく感想を書いて頂けたことで、お客様が私のご案内をしっかり聞いてくださったのがよく分かり嬉しく思います。
ニュージーランド好きのお仲間の方々にぜひ感想をたくさん話してあげてくださいね。
この度は弊社のツアーをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ち致しております。

EMI

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

とても良いツアーでした。

投稿者: 赤毛のまー君, 2020/01/06

今回私達は5名(内車椅子1名、2歳児1名)で参加しました。農村地のため、事前に相談して車椅子で行けるかなど丁寧に対応してくれました。
実際には行けないことはないけれど、急勾配や段差など所々にありますので、車椅子の方や補助の方はかなり大変だと思います。現地の方の提案で、短縮コースだと周れるが色々見ることは難しいのでは?と聞かれましたが、チャレンジして全てのコースを周ることにしました。
結果的には景色が素晴らしく全コースを周ってよかったと思います。
ただ、足元が悪い日は諦めて短縮コースをお勧めします。普通に歩いても急な所がありますし、道幅が狭くコースを踏み外してしまいそうな箇所もありました。また、コースは自然のままの道路と言っていいくらい未舗装なので、サポート出来ない方や自信のない方は短縮コースだと周れます。
ガイドの方も感じが良く、とても楽しいツアーでした。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2020/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

素晴らしかったです❗️

投稿者: こてつ, 2019/12/26

日本人ガイド付きで参加しましたが、とても楽しかったです
ホビット村に行くまでもいろいろガイドして下さったり、ランチも注文して下さったりで助かりました
お天気も良かったので写真も沢山撮れました
ただひとつ残念だったのは、行きのトイレ休憩の場所がトイレが男女ひとつづつしか無かったし、トイレットペーパーも予備が無くて悲しかったです

催行会社からのコメント

こてつ様
この度はロードオブザリングツアーをご利用頂きありがとうございます。
あのマタマタのカフェでのランチは雰囲気も良く私のお気に入りなので
皆様にも気に入って頂けていると幸いです。
お手洗い休憩のご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きお手洗い休憩の場所を再検討させて頂きます。
ありがとうございました。

MYDO EMI

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

とても快適でした!

投稿者: MANAMI, 2019/12/24

もう何もかもが素敵でした。
ツアー中も詳しく説明してくださり
帰りは、ホテル近くのフェリー乗り場でおろして頂いたり大変充実な旅になりました。
参加出来て一生の思い出です。
ありがとうございました。

催行会社からのコメント

MANAMI様
体験談ありがとうございました。5つ星評価嬉しく思います!
大変素敵なコメントとお写真をありがとうございます。
一生の思い出になるツアーのお手伝いができて光栄に思います。
また是非ニュージーランドへお越しくださいね!
MYDO YUKA

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

あいにくの雨でしたがツアー内容は大満足‼︎

投稿者: 社会疲れ女子旅, 2019/12/21

映画に詳しいわけではありませんでしたが、すごく自然が綺麗で、映画の世界観楽しめました。
大満足です。是非旅の前半に、ツアーに参加され後半は、スタッフに教えてもらう名称周りをするのもいいと思います。
⚫️良かったこと
1)まずは、洞窟、ホビット村共に日本ではみることのできない風景に、実際にいけたこと大満足でした。写真スポットがたくさんです!
2)アテンドが、日本人女性のスタッフだったため、和訳、写真係や傘持ち、トイレ、選択制のお食事のおすすめ、オークランドのおすすめネタ、気配り心配りが素敵でした。
3)食事も美味しく、ピックアップ〜帰宅までほぼタイムスケジュール通りで助かりました。
⚫️持ち物補足
1)天気、服装に悩みました。特に、ニュージーランドの天気は変わりやすかったので、雨具必須と思いました!

  • ホビット村、映画は飛行機の中でも観れる場合もあります

  • 写真撮影厳禁でしたが幻想的です

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/12/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

思い出深いホビット村となりました

投稿者: Dream100, 2019/12/19

ワイトモ&ホビット村一日観光に参加しました。この日の天気予報は雨マークも入っていたので傘を用意。朝、ホテルに迎えに来ていただき、ツアー参加者は私たち2名ともう一組2名の4名。車にゆったりと乗せていただき、優しく説明される女性のガイドさんと運転の男性は、私たちのくだらない質問にも丁寧に答えて下さり、分からなければ調べて回答して下さいました。
トイレ休憩を入れながら2時間半ほどしてワイトモの土ボタル観光に。これは必見です。天井から落ちる水の音だけが響く真っ暗な洞窟の中で輝く光はまるで異次元の世界に迷い込んだかのよう、テカポで見た星空に未知の星座が現れたかのようでした。そして少し移動して昼食。ビーフとチキンとフィッシュの中から選んだメインが鉄板で焼かれ、ビュッフェ形式でいろいろいただくことができ美味しかったです。時間もゆっくりとありました。
その後ホビット村に。映画のロードオブザリングのシリーズは第一作から見ていたのでニュージーランドではぜひみたいところの一つでした。しかし、、ホビット村に着くなり雨が降り出し強風も加わり「嵐のホビット村!」となってしまいました。大型バス1台が1グループ、みんな大きな傘に入り英語のガイドさんの元気な声についていくことになりましたが、10分間隔で次々とバスが着くとのことなので嵐にも躊躇していられませんでした。
こんな悪天候は初めてですと私たちのガイドさん、日本語で分かりやすく通訳、説明して下さり、飛行機の中で見直した映画のシーンが連想でき楽しめました。また本物と見間違うほどよくできたパンやチーズ、生活道具などがあちこちに現れ、ホビット村にお邪魔している感満載でした。家々の庭にはきれいなかわいらしい花がたくさん咲き、雨の中でも手入れが行き届いているのがよくわかりイングリッシュガーデンのよう!と、お花大好きの私にはたまりませんでした。雨でなければ・・とも思いましたが自然のなせること、最後まで降り続いた雨ですがこれはこれで思い出深い旅の一つとなりました。帰りは途中から青空、太陽が輝き、みんなで笑いました。嵐のホビット村、一生忘れないでしょう!!
私たちは個人で旅行するとき現地のツアーによく参加しますが、ツアーガイドの方の英語は私たちには難しく聞き取ることが難しいです。今回、日本語での説明やこちらで暮らしている日本人の方の意見などを聞くことができ大変満足しました。ニュージーランドはもう一度訪れたいと思っています。今度はお天気の良いホビット村をぜひ散策したいです。

  • 雨の中ガイドさんにとても良い写真を撮っていただけました。有難うございました。

  • めがね橋を渡ってグリーン・ドラゴンへ

  • ビルボとフロドの家も小さく見えます。ツアーももうすぐ終わりなのにまだ雨が降ってます。

  • プケコがさよならを言いに出てきました。NZではどこにでもいるそうですが初めて見ました。

催行会社からのコメント

Dream100 様
ワイトモ&ホビットツアーにご参加頂きましてありがとうございました。
温かいコメント、5つ星の評価もありがとうございます!
あの日のホビット村は、私にとっても忘れられない出来事となっています。
これぞニュージーランド!という気まぐれなお天気でしたね。
ぜひ、青空を背景にした美しいホビット村もご覧になって頂きたいです。
またのお越しをお待ちしております!

MYDO SHOKO

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/12/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワイトモ洞窟土ボタル鑑賞+ロトルア+ホビトン+ホビット村2泊3日ツアー<4食付き/日本語ガイド/空港送迎可/オークランド発>

行った方が良いところばかり!

投稿者: なつみ, 2019/12/10

初NZでしたがこのツアーのお陰で行きたいところに沢山いけました!2泊3日で詰め込んで別日は個人的に行きたい場所も観光出来るのでおススメです!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/09/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

よかったです。

投稿者: Otya, 2019/12/10

ツアーガイドの方の説明が上手です。
運転手の方の運転が上手です。
お昼がおいしかったです。
風景がきれいです。

催行会社からのコメント

Otya様
この日は天気予報では雷マークがありましたが、皆様の強運が勝り、外で見て回る時は見事に晴れていました。
お客様も楽しんで頂けたようですが、私も楽しくご案内が出来ました。
ぜひお友達にも今回の経験をお話し頂ければと思います。ありがとうございました。

MYDO Emi

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/12/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

写真映えする景色に大満足の1日でした!

投稿者: Rie, 2019/12/08

今回は私たちを含め5名がツアーに参加していました。
日本出発前から1番気にしていたのは当日の天気でしたが、初夏の陽気で薄手の長袖でも少し暑いくらいでした!
日本人のツアーガイドさんにホテルでピックアップいただき、車内ではNZの様々な情報を教えていただきながらの移動でした。
はじめにワイトモ洞窟へ連れて行っていただき、洞窟内の散策から始まり、最後は青くキラキラ光る土ボタルの鑑賞へ。洞窟内は写真撮影禁止のため、神秘的な光を写真に収めることができず残念でしたが、見上げた天井一面が青く光る景色は圧巻でした。
続いてランチへ。メインを選択して、その他のおかずやデザートはビュッフェスタイルでした☆
ランチタイムでツアー参加者の皆さんと打ち解け、ご飯を食べながらそれぞれの旅行中の思い出話を聞いたり、写真を見せてもらったのも楽しかったです!
ご飯でお腹を満たしてから、ついにホビット村へ!!
恥ずかしながら、LOTRシリーズ、ホビットシリーズを1度も見たことが無かったのですが、ガイドブックに載っている景色を見て、必ず行きたいと思っていた場所の1つでした。
このNZ旅行の前に携帯電話を買い換えたばかりの私は、写真撮影に夢中でした…。広角レンズカメラも駆使しながら撮った写真は、旅行を終えた今見返しても本当に素敵です。ホビット村内のツアーは決められた時間にバスが準備されており、あらゆる国の方々が参加していました。写真撮影にもご協力いただき、皆さんすごく優しかったです!村内のツアーは全て担当ガイドさんが英語で説明しますが、同行の日本人ガイドさんが訳してくれたりとフォローもありました!
ツアーに参加した日はとても充実した1日になりました。日本人ガイドさん、一緒にツアーに参加した皆さん、ありがとうございました♩
ちなみに、、帰国の飛行機内でホビット3部作全て見て、すっかり世界観にハマってしまいました(笑)
帰国後は職場でも写真を自慢して、みんなにNZ旅行、ワイトモ・ホビット村をオススメしています!!

  • 洞窟の中は撮影禁止なので出たところで撮った1枚です。

  • HOBBITONの様子。緑豊かでとてもいい眺めでした★

  • 細部までこだわって作られたセット。ホビットの洗濯物まで干してあります!

  • こちらもセットです。奥の椅子に座ってチーズと一緒に写真撮ったり、自分がホビットになった気分を味わえます(笑)

  • カラフルな扉がよく映えます☆

  • お花も色鮮やかなので写真映えスポットが多いです!日差しが強くて眩しかったけど、皆さんに協力いただき、たくさんの写真を撮ることができました♩

  • 最後のドリンクはアルコール、ノンアルコールから好きなものを選択!私はアルコールのアップルサイダーをいただきました!

  • 出発前にはパンフレットをいただきました☆

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/11/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

本物のセットに感動

投稿者: ミンク, 2019/12/08

オークランドから約3時間かなり遠いですが行く価値ありです。細かい所まで精巧に作られてさすがと感心します。映画好きにはたまらないスポットです。

催行会社からのコメント

ミンク様
ツアーに参加して頂きありがとうございます。
もし宜しければ違う季節にも来ていただけるとまた違った風景が楽しめるかもしれません。
また、映画がお好きでしたら他ののロケ地も回って頂くと楽しんで頂けると思います。

MYDO YUSUKE

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/11/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

マニアも初心者も楽しめるツアー

投稿者: ビールゴクリ, 2019/12/01

日によって混雑具合は違うと思いますが,今回は連れと二人だけの参加でした.オークランドから車で2時間余りで到着.途中牧場などの風景も楽しいです.
朝10時出発,到着後とりあえずホビット村入口のレストランで食事(参加費に込).
ホビット村のツアー本体は20分間隔くらい?の時間制になっていて,まず大型バスでその時間に申し込んだ客を乗せて入口まで到着.それから現地ガイドさんが英語で,こちらのガイドさんが日本語でという感じでダブルガイドを受けられます.基本的には自由に回るのではなくて団体行動です(多少写真撮ったりして遅れることは可能).一周した後,緑龍館で地ビール(ソフトドリンクもあり)を1杯飲んで(15分くらいのわりと短時間),再び大型バスで戻ります.
ここまで約2時間くらいのツアーです.
少しお土産物屋さんを見た後またオークランドに戻りますが,途中マタマタの町のインフォメーションに寄ります(建物がホビット古民家風で中にゴラムの像があります).
帰りはどこで降ろしてもよいと言われたので石鹸プレゼントがあるOKストアの前で降ろしてもらいました.
マニアの私とそうでもない連れの両方にうまく対応してもらえて,どんなレベルの人でも楽しめる感じでした.途中NZにワーホリで来ているという女性ペアは映画も原作も知らないと言っていましたが結構楽しんでいました.
長時間ホビット村に滞在したり自由に回れないのは少し残念ですが,これはホビット村(Hobbiton movie set) 自体の仕様なのでしょうがないですね.
天候にも恵まれたので大満足でしたが,天気が良い場合はホビット村に差す朝日がきれいみたい(映画の夕日は実は朝日という情報)なので,もう少し早起きするツアーでもよかったかなと思います.

  • 丘の上に袋小路屋敷

  • 緑龍館の中

  • 帰りに寄るマタマタのゴラム(ゴクリ)

  • 袋小路屋敷はこの看板があるので入れません^^

  • 一か所入れる穴があってそこからの写真がすばらしい

  • 池から見上げる袋小路屋敷

  • サムの家

  • 緑龍館と眼鏡橋

  • 袋小路屋敷.上の木は作り物(LOTRのときに使ったのはないのでホビットの時にレプリカを作った)

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/11/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワイトモ洞窟土ボタル鑑賞+ロトルア+ホビトン+ホビット村2泊3日ツアー<4食付き/日本語ガイド/空港送迎可/オークランド発>

対応は最悪です。

投稿者: バディ, 2019/11/21

現地ガイドの方は親切で、サービス精神旺盛で、とても良かったです。ただ、ロトルアの夕食の際に、迎えがこず、1時間またされました。手配ミスだと思います。また、JTBの対応は、最悪です。荷物の忘れ物に対して、いくらかかっても良いと伝えて、ガイドと運転手代も了承し、折り返し手配して連絡すると言われたが、その日電話はなく、翌日手配できない旨、メールが入りました。たまたま、日本のメールを転送していたから気がつきましたが、電話をすると言っていたのに、日本へメールで回答するという行為は、理解できません。今後JTBは、絶対に利用しません。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/11/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワイトモ洞窟土ボタル鑑賞+ホビトン日帰り観光ツアー 「ロード・オブ・ザ・リング」のロケ地へ!<昼食付き/英語ガイド/オークランド発着>

映画の世界にどっぷり

投稿者: としくん&しずちゃん, 2019/11/13

映画の世界にどっぷり
ホビット村が精巧に創られ、今にも彼らが生活している姿を現しそうな 生の草木を維持してるって凄い❣️  ワイトモの洞窟 土ボタル  ホビット村と重なってさらに幻想的でうつくしかった 周りの風景もキレイでした
帰りのパスの中で映画ホビットの第1作を見せてくれてさらに幻想の中に
ベテランの日本人ガイドさんからの要点を押さえた説明や指示 快適に、安心してツアーを終えられました ありがとうございました
ただ、音声ガイドがイマイチかなあと

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/11/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

まさに映画の世界そのもの!+ 自分もホビットになれる☆

投稿者: Rシスターズ, 2019/11/12

オークランドのホテルから、ガイドさんにピックアップしてもらい、出発しました。
ホビット村までの道中では、小高い丘に羊と牛が放牧されており、ストレスフリーな生活を送っているんだろうなぁーと思いながら、バシバシ写真を撮りました。さすが、NZ。やはり人より羊と牛が多いのは本当でした。

車に乗ることおよそ2時間・・・ホビット村に到着!
まずはランチから。敷地内にはカフェ兼ギフトショップがあり、ショーケースの中からご飯を選びます。私達はサンドイッチを各自1つと、デザートはシェアして食べました。
実物を見ると、、ステーキ1枚(むちゃくちゃ大サイズ)が挟まれてあるサンドイッチで、デザートをシェアしても食べきれませんでした。
食事を食べた後、ギフトショップを30分ほど買い物を楽しんだ後、いよいよホビット村へ!
ホビット村までは、カフェからバスで10分程かかります。バスの中ではロード・オブ・ザ・リングのメイキング映像が流れ、羊が放牧されている風景を見ながら向かいます。
ホビット村に到着すると、いろんなお家を見ながらホビット体験を楽しみます。現地のガイドさんが説明してくれているのですが、ベルトラのガイドさんが日本語で翻訳してくれましたので、とてもわかりやすかったです。映画の世界がそのまま現実にあり、とても感動しました。
ロード・オブ・ザ・リングを見ていない人でも十分楽しめるツアーです。NZに行った際は参加する価値があると思います!

最後に、
このツアーはオークランド到着でしたが、私達はホビット村からオークランドの間に宿泊する予定だったため、宿泊地へ行くバスの停留所であるマタマタまで送って頂きました。こんなわがままも快く受け入れてくださるベルトラさんに感謝です。ありがとうございます!

  • 超ビックサイズのサンドイッチ(ステーキ1枚入っています)

催行会社からのコメント

Rシスターズ様
体験談ありがとうございました。5つ星評価大変光栄です!コメントからツアーをとても楽しんでいただけたことが伝わり、私たちも嬉しいです。素敵なお写真もありがとうございます。また是非ニュージーランドに来られた際は弊社ツアーへご参加くださいませ♪ありがとうございました。
MYDO YUKA

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/11/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

【小さな子供連れでも楽しめる】全てが最高のツアー!

投稿者: ダダさん, 2019/11/07

ツアーは全てにおいて最高でした。参加して良かったです。

小さな子供連れ(1歳半)での参加で不安でしたが、スタッフのサポートにより最後までとても楽しめました。スタッフの皆様ありがとうございました。

ツアーバスからの景色には牛や羊、馬がそこかしこで放牧されているのが間近で見れ、NZ感を存分に楽しみつつ、道中は道幅狭く曲がりくねっているところをツアーバスが爆走。乗り物酔いやすい人は注意ですが、恐らくこのスピードがNZでは普通でジェットコースターの様に楽しめます。

ワイトモ洞窟は、鍾乳洞とツチボタルが息をのむほど神秘的で素晴らしい体験でした。
カヌーに乗ってからはまさに異世界と言った感じで、子供は怖かったのか大泣きでしたがワイトモのスタッフに最後優しく声をかけられて安心しました。
(私語厳禁スポットなので子連れの方はお気をつけ下さい)

ランチは牛ステーキと鶏の照り焼きから選べるビュッフェスタイルでした。個人的にはアンガス牛のステーキを塩で頂くのがオススメです。とても美味しく大満足。子供はフルーツをたくさん食べてました。

そしてホビット村はまさに映画の世界そのものが広がっていて感動しきりでした。
ホビット村の可愛らしい雰囲気には映画を知らずでも存分に楽しめるかと思います。
天気にも恵まれここでは子供のテンションもピークに。グリーンドラゴンというBARで最後に一杯やれるのがまた最高で、ジンジャービアのノンアルを頂きました。ここにはもっと滞在していたかったです。ホビットになりたいと思いました。

ツアー通して、サポートして頂いたガイドさんに感謝しております。NZでのベストな体験となりました!ありがとうございます。

  • ビルボの家!

  • ランチ

  • ワイトモ洞窟の出たところ

  • グリーンドラゴンにて

  • ビルボの誕生パーティーが行われた広場!

催行会社からのコメント

ダダさん 様

この度はご参加いただき、誠にありがとうございました。
心暖かいコメントに大変感謝しております。
とても楽しめたとのお言葉、とても嬉しく思います!
お子さんの笑顔にこちらも癒されておりました。
お子さんが大きくなったら一緒にホビットの映画を見て
ニュージーランドを思い出してくださいね。
そして是非また遊びにいらしてください!

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2019/11/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

ホビット村一日観光ツアー

投稿者: ayumi, 2019/10/21

NZで一番行きたかった場所でしたが期待を超えるとても素敵な場所でした!
想像以上に広かったです。写真もたくさん撮れて嬉しかったです。
送迎の行きも帰りもガイドさんが映画の裏話やNZのお話をずっとして下さったので移動時間がそんなに長く感じず楽しめました。
景色も綺麗で感動します。
又行きたいです!
本当にありがとうございました。

催行会社からのコメント

ayumi様
体験談ありがとうございました。5つ星評価も大変光栄です。ホビット村を満喫されたようで良かったです。映画のロケ地ということで、皆様が想像されているよりも広く、実際にホビット族が住んでいるかのような雰囲気さえ味わえる素敵な場所ですよね。何度訪れても新たな発見があるほど、監督の細かいこだわりや、メンテナンススタッフの方々の丁寧な仕事ぶりが発見できますよ♪また是非ニュージーランドへお越しくださいね。
MYDO YUKA

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/10/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

最高の思い出

投稿者: たりた, 2019/10/08

ホビットツアーだけの値段に比べると少し値段は高くなりますが、英語の説明等をしっかり理解したいために今回日本語ガイド付きのツアーを申し込みました。
実際に参加してみると写真撮影に夢中になり、あまり説明を聞けなかったのですが、ガイドの方は「写真撮影いたしましょうか。」と色々なところで声をかけて下さり、また要所要所ではきちんと説明もしてくださりました。
また帰りの車内ではニュージーランド生活について等もざっくばらんに話してくださり大変思い出深い経験になりました。

催行会社からのコメント

たりた様
体験談ありがとうございました。5つ星評価をいただけて光栄です!ホビット村ツアーは英語のツアーに参加するよりも、日本人ガイド同行で日本語でしっかりと聞けるので満足度が違いますよね。車内でもニュージーランドの様々なお話をさせていただきますので、移動中も飽きる事なくご案内いたします。素敵な思い出のお手伝いができて良かったです。また是非ニュージーランドへお越しくださいませ♪
MYDO YUKA

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/10/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワイトモ洞窟土ボタル鑑賞+ホビトン日帰り観光ツアー 「ロード・オブ・ザ・リング」のロケ地へ!<昼食付き/英語ガイド/オークランド発着>

かわいい!

投稿者: ゆーちゃん, 2019/10/05

当日日本人は1人でしたのでガイドの方にたくさん写真を撮っていただき色々な話も聞けたので贅沢な時間でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/09/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

日本語ガイドさんが良かったです!

投稿者: KMK, 2019/08/25

映画、原作本ファンの8歳の息子と参加。
息子も理解できるようにと、日本語ガイドさんのツアーに申し込みました。
行き帰りの車の中でも、色々な映画の裏話を聞かせて下さったり、ニュージーランドの情報を教えてもらったり、移動中も とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
行きの車の中で、十分な説明を受けていたので、自分たちで行くよりも さらに楽しめた気がします。
ホビット村は、思っていたより規模がとても大きく、セットを楽しむと共に自然な景色を楽しむことが出来ました。
二人旅だったので、要所要所でガイドさんが写真を撮って下さったのも良い記念になりました。
息子も、ガイドさんの撮影裏話がとても面白かったようで、ホテルに戻ってから その話で盛り上がりました。

催行会社からのコメント

KMK様
体験談ありがとうございました。5つ星のコメントをいただき、担当ガイドも喜んでおります。
ホビット村ツアーは英語のツアーになるので、日本人ガイド付きで参加すると充実度が違うかと思います!予め車内でツアーに関する情報を聞いてから参加すると、楽しさも2倍になりますよね。息子様にも楽しんでいただけて良かったです。また是非ニュージーランドへお越しくださいね。
MYDO YUKA

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワイトモ洞窟土ボタル鑑賞+ホビトン日帰り観光ツアー 「ロード・オブ・ザ・リング」のロケ地へ!<昼食付き/英語ガイド/オークランド発着>

専属の様に

投稿者: めぐりん, 2019/08/21

ピックアップから大型バスに乗って。
日本人ガイドを選択しました。
希望通り、日本人ガイドさんでしたが、大型バス内では日本人は私たち親子のみ、ずっと英語。
全く分からず残念だと思っていましてが、現地に着くとホビット村、ワイトモ共に私達親子の専属ガイドに!
写真もいっぱい撮っていただき、映画のエピソードを交えての話はとても楽しかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

行ってよかった!

投稿者: おかぴ, 2019/07/03

私たちは車椅子ユーザー(介助付きで自力歩行可能)を含むグループで参加しました。
日本の方の送迎およびガイドでした。また少人数グループでしたのでとても手厚いアシストをいただけたことに感謝しております。

ホビット村内は混載ツアーに参加し、英語ガイドさんのお話を、日本語ガイドさんが説明してくださいました。
ホビット村内は道が狭く、未舗装でガタガタの道や坂道などがあり、当初車椅子参加は難しいので自力歩行か、別動隊としてゴルフカートのようなカートで回るかと聞かれましたが、自力歩行でのツアーを選択しました。
結果、自力歩行で大正解です。一部段差や急こう配があり、介助付きで歩行する場面はありましたが、ほとんど車椅子で鑑賞可能でした。逆にカートに乗っての鑑賞だとホビット村内は道が狭いためほとんど見て回れないように思われます。

一時間ほどのツアーですが非常に満足度が高く、ニュージーランドで一番の思い出になりました。


催行会社からのコメント

おかぴ様
体験談ありがとうございました。撮影地を回るツアーお楽しみいただけたようで良かったです。ホビット村は農場地の中にあり、丘を登る場面もありますが、その分村全体の素晴らしい景色を楽しむことができますよね!素敵なお写真もありがとうございました。

MYDO YUKA

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

映画のシーンが蘇ります!

投稿者: boggie, 2019/05/18

今回私達を含め7名の参加でしたが皆さん感じの良い方ばかりでとても楽しいひと時を過ごさせて頂きました。ガイドさんはチョッと寡黙な感じの方ですが親切な方で感謝しています。ホビット庄内には専用のバスで入っていきます。気候も良く、素晴らしい自然の中に広がるホビット庄。管理者の方々の努力もあると思いますが映画の中そのものの光景には感動ものでした。所々にホビットの洗濯物が干してあったり、畑やお店があったり本当にホビットが住んでるのかなと思うくらいでした。このツアーにはランチが付いていて、ドリンク、メイン、デザートの中から好きなものが選べたのとツアー後のドリンクサービスが嬉しかったです(ビール又はノンアルコールが選べます)。欲を言えばビルボの家の中に入りたかったのと少しだけでも室内のセットが残してあったらなと思いました。LOTRのファンの方には一度は訪れてもらいたい場所でした。有難うございました。

催行会社からのコメント

boggie様
素敵な体験談ありがとうございました。ホビット村のツアーをお楽しみいただけたようで良かったです!監督の細かいこだわりや、管理されている方々の努力がよく表れている場所ですよね。何度訪れても感動する観光地ですので、また是非お越しくださいませ!
MYDO YUKA

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワイトモ洞窟土ボタル鑑賞+ロトルア+ホビトン+ホビット村2泊3日ツアー<4食付き/日本語ガイド/空港送迎可/オークランド発>

最高のツアー

投稿者: ツジちゃんです, 2019/05/03

ニュージーランドへは初めてなのでガイド付きのこのツアーを選びました。北島の主要ポイントを効率よく回ることができました。ニュージーランドはとにかく広くてバス移動に時間がかかるのでロトルアに2泊したのも大正解でした。おかげで時間に余裕を持って行動できました。スディマホテルは清潔でスタッフの対応も良かったです。

  • テプイアの間欠泉

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/05/01
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ホビット村1日観光ツアー 「ロード・オブ・ザ・リング」のロケ地を訪れる!<英語ガイド/オークランド発>

映画の世界を体験!

投稿者: Barney, 2019/03/23

友人と2人でツアーに参加しました。映画の舞台に行けて大興奮でした。
●バス
ホテルにてピックアップされ、小休憩を挟み、ホビット村へ向かいました。
運転手の方はとてもやさしくて、このツアーがより素敵なものとなりました。
●10ドル分商品券
運転手の方から10ドル分の商品券を受け取るので、お土産屋さんで利用できます。
●ホビット村
ガイドの方がホビット村について案内と説明を行ってくださいます。日本語案内書を受け取りますが、英語が分かるとより面白いです。写真もいっぱい撮れました。
グリーンドラゴンにて飲み物をいただきます(いくつか種類があるので選べます)。量が多かったので全部は飲めませんでした。その後、パーティーマーキーにてバイキング形式の昼食を楽しみました。ツアー参加者および運転手の方と同じテーブルで食事をとりました。特にデザートは美味しかったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/03/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー<日本語ガイド/送迎付き>

素晴らしかったです!!

投稿者: 2人参加, 2019/02/21

ムービーセットそのままなこともあって、本当によくよく作りこまれていてすごく楽しかったです!NZ航空では映画が見られるので、もし行く前に時間が取れなかったら、ぜひ機内で映画を観ておくことをおすすめします。絶対に見てから行った方が何倍も楽しめます。うろ覚えor見たことないまま行くと、「あのシーンですよ」と言われてもピンとこないです(友人がそうでした)。それでも参加者の半分くらいは見たことないままホビトンに行っているみたいなので、見たことなくても十分楽しめると思います:)

ガイドさん+私たち2名だけだったせいか、ガイドさんも非常によくNZのことをご存知でしたし、教えてもらいました。道中の会話も楽しかったので非常に満足です(普段あまり日本語ツアーには参加しないのですが、現地の日本人の方とお話できるのもいいなと思いました)。ありがとうございました!

催行会社からのコメント

2人参加様
体験談ありがとうございました。お天気も良く、素敵な一日になったようで良かったです。ガイドのお話も楽しんでいただけたとのこと、担当ガイドに伝えておきます。
ツアーご参加ありがとうございました。
MYDO YUKA

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/02/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワイトモ洞窟土ボタル鑑賞+ホビトン日帰り観光ツアー 「ロード・オブ・ザ・リング」のロケ地へ!<昼食付き/英語ガイド/オークランド発着>

とても満足できる内容でした!

投稿者: とみい, 2019/01/21

見学時間よりバスでの移動時間がかなり長いため、覚悟がいりますが、ロード・オブ・ザ・リングのファンなら絶対に満足のできる内容です。映画の舞台そのままの中を歩き、記念撮影も自由にでき、ガイドの方が快く写真をたくさん撮ってくれるのでとてもいい思い出になりました。ただ少し気になったのが、ツアーに一緒に参加された方で前の方々が後ろが詰まっているのに写真をずっと撮っていたり、止まったりされて、道幅も狭いため抜かすこともできず、私たちとガイドの方との距離がどんどん離れてしまい、途中から解説があまり聞き取れなくなってしまったのが残念でした。それ以外は、ワイトモ洞窟の解説などとても丁寧で楽しいツアーでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/01/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ホビット村1日観光ツアー 「ロード・オブ・ザ・リング」のロケ地を訪れる!<英語ガイド/オークランド発>

最高の景色に出会える旅

投稿者: あっこ, 2019/01/08

他の方も書かれていますが、お土産を買う時間があまりありません。また、お土産が含まれているように書かれていますが、これは10ドル分のお土産に使える商品券です。
bush and beachのバスで迎えに来てくれて、そのままホビット村に向かいます。途中で休憩もありますし、英語でドライバーさんが道中の説明もしてくれます。また、土産に関しても買うタイミングを教えてくれるので、そのタイミングで買えば問題なかったです。
ホビット村ではbuch and beachのバスがそのまま入れるので、バスを乗り換える必要もありません。歩いて回る時はbush and beach用に一人ガイドさんをつけてくれるので、一緒に回れば問題ありませんでした。写真スポットも教えてくれるし、撮ってもくれるので一人でも問題はありませんでした。
オークランド滞在最終日に素敵な所にいけてよかったです。また、オークランドに戻ってくるのが、午後3時ぐらいだったので、まだ最後に市内を見る時間もありました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/01/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ホビット村 | ニュージーランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのスピンオフ作品として人気を集めた「ホビット」三部作の撮影が行われたセットが「ホビット村」として残されており、世界中から映画ファンが訪れる人気の観光地になっています。オークランドから車で約2時間弱の距離なので、日帰りツアーに参加するのがおすすめです。まるでファンタジーの世界に入り込んでしまったかのような特別な時間をお過ごし下さい。