(参加者のレビュー一覧) ページ 2) テーマパーク/チケット (子どもと旅行) | オセアニアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

オセアニア
テーマパーク/チケットのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

3.83 3.83 / 5

体験談数

53

レインフォレステーション自然公園 アーミーダック乗車ツアー <シャトルバス往復送迎付き>

デイズニーのジャングルクルーズのよう

投稿者: どらちゃん

まさに、デイズニーランドの本物のジャングルクルーズでした。
乗り物酔いが激しいタイプなので、酔い止め持参で言って正解でした。割とゆれたりします。

往路スカイレールで復路鉄道にし、この時間帯でちょうどよかったです。
悔やまれることは、もっとレインフォレステーションを楽しんでおけっば良かったこと。
動物園に入っておけばよかったです。
ケアンズのカジノの上にある動物園に行けばいいか・・・と気軽に考えていたのですが、カジノの上の動物園ではカンガルーやラッコと触れ合う体験は非常にレベルが低く、ここでしか貴重な体験をすることができなかったと後で後悔しました。
コアラの写真は撮ったので撮っておいてよかったです。写真の枚数も触れ合う時間も、街中よりもずっと良いです。
ここに行く人はぜひ動物園やコアラ体験はここで行ってください。「後でできるし。。」と思っていると、後でできない羽目になります。

催行会社からの返信

どらちゃん様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。さすが旅慣れていると準備が良いですね!こちらの動物園にはケアンズではここだけにしかいない、タスマニアデビルや、オーストラリアでも6か所でしか展示されていないカオグロキノボリカンガルーなど希少な動物の他に、カンガルー&ワラビーが3種類、時期によってはコアラの赤ちゃんが見られることもあります。旅程が短く、いろいろなオプション参加でお忙しい方には町の中のカジノの屋上も重宝ですが、1日かけてキュランダツアーで訪れる方にはここは外せないアクティビティーです!参加したアクティビティーに対してのみの課金になりますので、コアラとの写真エリアは入園料はありません。写真代のみでコアラを抱っこして写真が撮れるので、ケアンズでは一番お安く、コアラ抱っこができます。アーミーダック、動物園の他にも、先住民族であるアボリジニの文化体験も可能です!

  • 乗り物はこんな感じ。かなり斜めになります

  • 植物が生い茂ります

役に立った
評価:
プラン: シャトルバス12:15+アーミーダック13:00出発
参加形態: 家族
投稿日: 2018/11/26
参加日: 2017/11/25

世界遺産フィッツロイ島日帰りツアー サンゴ礁と熱帯雨林が共存する自然の楽園!<複数プラン/ケアンズ発着>by Sunlover Reef Cruises

下船のタイミングに注意!

投稿者: しましま

チェックイン時にリストバンドを受け取り、最初の島で下船します。そこがフィッツロイ島です。下船しない人達も沢山いるので、英語が苦手な方は注意が必要です。(船内アナウンスは英語と中国語のみ)
往復の船内での某国の観光客の傍若無人ぶりに目をつぶれば、フィッツロイ島自体はとてもいい島だと思いました。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2023年3月まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/11/03
参加日: 2018/10/31

レインフォレステーション自然公園 アーミーダック乗車ツアー <シャトルバス往復送迎付き>

わくわく どきどき

投稿者: きんどう

アーミーダックに乗った後、レインフォレステーションのワイルドライフパークでコアラを抱っこしました。

子供が喜んでました。

カンガルーも触れましたよ。

催行会社からの返信

きんどう様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。お子様にも楽しんでいただけて嬉しいです。
園内のワイルドライフパーク(動物園)には3種類のカンガルーたちがいます。中には恥ずかしがり屋もいますが、ほとんどのカンガルー、ワラビーは人を怖がりませんので、しゃがんで近寄るとカンガルーたちも安心して皆さんの手からエサを食べてくれますよ!

  • 帰りのバス停です

役に立った
評価:
プラン: シャトルバス11:15+アーミーダック12:00出発
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2018/07/02
参加日: 2017/09/29

インフィニティ(INFINITY Attraction) ゴールドコースト入場チケット 光や音が創り出す異次元空間アトラクション

子供は楽しんでいました。

投稿者: miti

子供が先に先に!とひたすら進んでしまい、もう少しじっくり楽しみたかったです。暗い中、光と鏡のわくわくするような効果で不思議な世界が出来ていました。

一度入ったら引き返せないので、年齢は8歳以上がオススメだそうです。

役に立った
評価:
プラン: 家族割引プラン(大人2名+子供2名)
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2018/06/01
参加日: 2018/05/30

インフィニティ(INFINITY Attraction) ゴールドコースト入場チケット 光や音が創り出す異次元空間アトラクション

不思議で楽しい

投稿者: not

日本にはないアトラクションで楽しかったです。インスタばえ間違えなしでした。
それだけでなく、お化け屋敷的な要素もあってドキドキしました。何の説明も特になく、次の部屋に続く扉を暗闇で手探りで探していく感じなので、分からない時は割りと手こずりますが後から人が来たりするのを待てば大丈夫です(笑)

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2018/02/20
参加日: 2018/02/18

レインフォレステーション自然公園 アーミーダック乗車ツアー <シャトルバス往復送迎付き>

日本語ガイド必要です。

投稿者: sarah

熱帯雨林の色んな説明をしてくれて興味深いですが、英語の分からない友人はイマイチだったみたいなので、日本語ガイド付きにすればよかったなと思いました。

催行会社からの返信

sarah様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。乗り場には日本語を含め13ヶ国語の案内シートもございます。ただし全て自然のものなので、季節や天候により見れるものも変わりますので、臨機応変に案内していただける日本語ガイド付きのツアーのほうが確かにわかりやすいです。ケアンズでは数社の催行会社がキュランダツアーを行っているので、こちらもご参考にしていただければ良いかと思います。

役に立った
評価:
プラン: シャトルバス12:15+アーミーダック13:00出発
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2018/02/06
参加日: 2018/02/03

レインフォレステーション自然公園 アーミーダック乗車ツアー <シャトルバス往復送迎付き>

家族ならツアーの方がいいかも

投稿者: たけぴ

バスの乗り場など多少不安がありましたがバタフライサンクチュアリの入り口前で特に迷うことはありませんでした。
レインフォレステーションではほとんど団体ツアーの方ばかりです。
アーミーダックのガイドの話はもちろん基本は英語ですが団体ツアーの方は日本語のガイドで家族で楽しめそうでした。
また、アーミーダック乗った以外はレインフォレステーションでやることがなく、時間を持て余してしまいました。ただ事前に時間的な余裕を見込むのは難しいのでやっぱり団体ツアーに参加してしまった方がよかったかも、と思えてしまいました。

催行会社からの返信

たけぴ様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。団体でのツアーにも、個人での手配にもそれぞれ利点があるのですが、効率重視のお客様にはガイド付きのオプショナルツアーがおすすめです。逆に自由に時間を使いたい方には個人手配のほうが気楽です。ただ事前にすべてを調べた上で手配をされるか、もしくは臨機応変にその場で交渉や対応ができたほうがよりご旅行を楽しめます。時間の配分がわかりやすいように、サンプルプランを提示できるように現在提案中です。

役に立った
評価:
プラン: シャトルバス11:15+アーミーダック12:00出発
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2018/01/25
参加日: 2017/12/28

レインフォレステーション自然公園 アーミーダック乗車ツアー <シャトルバス往復送迎付き>

水陸両方すすみます

投稿者: 40代女性 

どこに面白さを感じるかの事前想像力不足でした。アーミーダックが悪いのではなく、自分が面白いと感じるポイントと、ジャングル風の森林の中をアーミーダックで水陸両方進むという特徴が合いませんでした。バギーはデコボコ道を進むのが面白いと感じるのですが、なんとなく同じような面白さを味わえると思っていました。水陸を同じ乗り物で進むのも面白さを感じるのかと思っていました。川にワニとかがいたら面白く感じたのかもしれません。

催行会社からの返信

40代女性様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。安全性や動物愛護という観点はひとまず横に置いて、シンプルに遊園地的なアクションやスリルを求められる方が想像されるツアーとは若干趣が異なるかもしれません。貴重なご意見をいただきありがとうございます。

役に立った
評価:
プラン: シャトルバス11:15+アーミーダック12:00出発
参加形態: 家族
投稿日: 2018/01/11
参加日: 2018/01/01

レインフォレステーション自然公園 アーミーダック乗車ツアー <シャトルバス往復送迎付き>

英語案内のみなので、リスニングできない方は要注意!

投稿者: ゆーり

バタフライサンクチュアリ発シャトルバスと森林公園内をアーミーダックで回るアトラクションの予約券になります。
ガイドはつきませんので、自力での移動です。
駅からバス停までは歩いて10分程度で、迷わず行けました。

11:15発の遅めの便にしたため、バタフライサンクチュアリもシャトルバス乗車前に十分楽しめました。

アーミーダックは、すべて英語案内です。
日本語版ガイドマップをおいているので、乗車前にそれをざっくり読んでおくと理解しやすくなりました。
英語ガイドはだいぶ早口で話すため、リスニングが不安な方は日本語ガイドがつく別のツアーを予約した方が良いと思います。

催行会社からの返信

ゆーり様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。的確なアドバイスもこれから来られるお客様の役に立つと思います!

役に立った
評価:
プラン: シャトルバス11:15+アーミーダック12:00出発
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2018/01/09
参加日: 2018/01/05

レインフォレステーション自然公園 アーミーダック乗車ツアー <シャトルバス往復送迎付き>

どういう流れなのかが把握しずらい

投稿者: anna

スカイレールと鉄道とシャトルとアーミーダックをセットで予約しましたが、どういう流れか全体が把握し辛かったです。

スカイレールも途中の駅では必ず降りて散策するけど、どのくらい時間に余裕があるかがわからないので、散策が十分にできませんでした。
12時のアーミーダックに乗るためには、何時何分にどの辺り、スカイレールから無料のシャトルバスが出ていてキュランダ村のバタフライ館まで行けて、その辺りからシャトルバスが出ているなど。全体のスケジュールを渡してほしい。

催行会社からの返信

anna様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。確かにおっしゃる通りですね。ただ自由旅行なのでお客様がそれぞれお好みの時間を、各アクティビティーごとにバラバラに予約されるのでモデルプランのようなものがあると便利かもしれません。今後の課題として相談してみます。ご指摘ありがとうございました。

  • 幌があげられてるとメチャメチャ暑いので帽子と飲み物は必須!

  • この前からシャトルバスが出ていて、チェックなしなので何分のでも乗れた。12時のアーミーダックなら、11時45分発。

役に立った
評価:
プラン: シャトルバス10:45発+アーミーダック12:00発
参加形態: 家族
投稿日: 2018/01/06
参加日: 2018/01/04

レインフォレステーション自然公園 アーミーダック乗車ツアー <シャトルバス往復送迎付き>

このツアー行かない方がいい

投稿者: ワニワニ

楽しみにしてましたが期待外れとしか言いようがない内容でした。
アーミーダックスへ搭乗
搭乗時はここからどういった展開になるかワクワク。
発車後現地人がひたすら植物の説明を繰り返す
特に珍しい植物はなくオーストラリアジョークもつまらない。
いよいよ池に突入。
ワニとか変わった生物はさすがにいるんじゃないと期待。
しかし池に入って往復するのみ。
汚くて生物らしき物は0
そこからまたガイドがダラダラ植物の説明到着。
搭乗する価値もなくいく価値もないただの無駄遣いツアーでした。

催行会社からの返信

ワニワニ様、この度はご来園いただき誠にありがとうございます。ご期待に添えなくて残念です。ドライバーも毎回生物などもご案内できるように探していますが、よく見られる水トカゲやユリシス蝶々なども野生のものですので日によっては見られないこともあります。申し訳ありません。

  • 汚い池

  • 最初はワクワク

役に立った
評価:
プラン: シャトルバス10:45発+アーミーダック13:00発
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/01/04
参加日: 2017/12/30

インフィニティ(INFINITY Attraction) ゴールドコースト入場チケット 光や音が創り出す異次元空間アトラクション

インフィニティゴールド

投稿者: 川崎霧雨

家族3名で行きましたが、まずまず満足です。光の迷路、といった感じですかね。入ってから出るまで20分程度はかかったかな?入場料はやや高いかなとは思いますが、オーストラリアは全般的に物価が高いので、仕方ないかな。その後も何度もこの前を通りましたが、結構受付に並んでましたので、地元の人も行ってるのでしょうか?
人気もあるようなので、旅行雑誌なんかでももっと宣伝しても良いのでは?

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン
参加形態: 家族
投稿日: 2017/09/16
参加日: 2017/08/24

レインフォレステーション自然公園 アーミーダック乗車ツアー <シャトルバス往復送迎付き>

本当の【ジャングルクルーズ!!】

投稿者: まみちゃん

日本のTDLのようなものを想像していましたが、突然のイグアナ?が出てきたりビックリでワクワク。日本語ガイドにしなかったので、解説は娘に。船長さん?が、とても優しく面白く、たっぷりと説明をしてくださいました。到着してからも、声をかけてくださり旅を楽しんで!と。スカイレールから観た景色とは違いジャングルのなかを下から上を見上げる感じも忘れられない感覚でした。

催行会社からの返信

まみちゃん様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。しかも最高のお褒めの言葉をいただき嬉しさMAXです!ダックドライバーにもかならずつたえますね!いつか是非また遊びに来てください。スタッフ一同お待ちしております。

  • また、会いたいな!

役に立った
評価:
プラン: シャトルバス12:15+アーミーダック13:00出発
参加形態: 家族
投稿日: 2017/09/16
参加日: 2017/09/02

レインフォレステーション自然公園 アーミーダック乗車ツアー <シャトルバス往復送迎付き>

時間の参考に

投稿者: ☆スカイ☆

世界遺産キュランダ 列車 & スカイレール格安ツアー ガイドなしの自由で初めての参加。
シャトルバス11:15発アーミーダック12:00出発。
9:30発スカイレールでしたが、実際は、9:40すぎに乗車していました。バウチャーを見せてて、9:30過ぎちゃうけど大丈夫?と聞いたけど、「並んで、チケットを受けとって」という感じでした。チケットを受け取り、スカイレールに乗り込み、2駅降り、散策(散策する時間があるのか心配になった)けどざっくり回って、キュランダ駅についたのは、10:35過ぎ(日本語パンフレットには、1時間30分くらいとあった)。
そこから、シャトルバス乗り場までは、歩いて10分くらいです。初めてのキュランダなので、11:15発シャトルバスでもかなり、あわてました。
10:15キュランダとあったけど、そんな時間にはつかず、ランチも、目につくサンドイッチを買い込み、バス待ちで食べました。
帰りは、アーミーダック終わってすぐ帰れば、13:00発ですが、それを逃せば、14:00発になります。私たちは、カンガルーやコアラを見たので、14:00発にしました。
ある程度の計画は立てておくとよいと思います。

催行会社からの返信

☆スカイ☆様、非常にわかりやすい行程表をありがとうございました!他のお客様にも参考になると思います。こちらでは日本と違って分刻みの正確さはありません。遅れるだけでなく、少し早く来たりもしますので(笑、もちろんドライバーは時間まで待つはずですが…)。それでもケアンズは渋滞がない分、大幅には遅れないはずです。

役に立った
評価:
プラン: シャトルバス11:15+アーミーダック12:00出発
参加形態: 家族
投稿日: 2017/08/17
参加日: 2017/08/07

世界遺産フィッツロイ島日帰りツアー サンゴ礁と熱帯雨林が共存する自然の楽園!<複数プラン/ケアンズ発着>by Sunlover Reef Cruises

島でトレッキング

投稿者: fuja

小さい島でしたが、ちょうどよい長さのトレッキングコースがあり、山と海とを両方楽しめました。山頂からの眺めも最高でした

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2023年3月まで)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2017/06/17
参加日: 2017/06/12

レインフォレステーション自然公園 アーミーダック乗車ツアー <シャトルバス往復送迎付き>

面白いけど、英語が難しい

投稿者: koba

水陸両用の軍用車なんて乗る機会はめったにないので、一度のっておく価値はあると思います。スピードは出さないのでスリルというのはありませんが、途中にある植物とか、クモの説明を運転手のお兄さんが英語でしてくれます。その英語が、ちょっと早口なオーストラリア英語で私の英語力ではなんとも。手振りでなんとなく想像ができるものもあり、まったくわからない部分も多いという感じです。 植物の説明とか日本語でされても、わからないかもしれないし、ここは割り切ってしまえば、問題ありません。簡単な日本語リーフはもらえます。
私はキュランダ観光ツアーと組み合わせました。待ち時間がちょっと長くなるので、時間に余裕がある方にお勧めです。

催行会社からの返信

koba様、このたびは当園にお越しいただき誠にありがとうございました。また大変参考になるコメントもありがとうございます。確かに植物等の固有名詞は訛りも含めてわかりずらいかもしれません(汗)。。。もう少しゆっくりしゃべるようにスタッフには依頼します。機会がありましたらぜひまた遊びに来てください!

役に立った
評価:
プラン: シャトルバス12:15+アーミーダック13:00出発
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/05/06
参加日: 2017/05/01

インフィニティ(INFINITY Attraction) ゴールドコースト入場チケット 光や音が創り出す異次元空間アトラクション

楽しく美しい迷路

投稿者: かきちゃん

多少アルコールが入った後で行きました。とても面白いアトラクション、進路を探すのに一苦労するところもありました。日本にもあればおおうけだと思います。

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/08/17
参加日: 2016/08/14

世界遺産フィッツロイ島日帰りツアー サンゴ礁と熱帯雨林が共存する自然の楽園!<複数プラン/ケアンズ発着>by Sunlover Reef Cruises

フィッツロイ島へ。。

投稿者: こあら

友人の薦めもあって、行ってみました。
小さな島なのですが、お花や建物など綺麗に管理がされていて、どことなく沖縄に雰囲気が似ており、島では穏やかな時間を過ごすことが出来ました。
のんびり過ごしたい方には最適だと思います。

  • 島の入口付近で撮りました。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2023年3月まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/06/16
参加日: 2016/05/18

世界遺産フィッツロイ島日帰りツアー サンゴ礁と熱帯雨林が共存する自然の楽園!<複数プラン/ケアンズ発着>by Sunlover Reef Cruises

1人だと寂しいかな 笑

投稿者: こにーちゃん

グリーン島へ行く中国人がとにかく多いです。
マナーもなんだか……
フィッツロイ島で降りたのは3人だけ 笑
人混みが苦手なひと、森散策したい方にはオススメです!

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2023年3月まで)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2016/05/10
参加日: 2016/04/11

インフィニティ(INFINITY Attraction) ゴールドコースト入場チケット 光や音が創り出す異次元空間アトラクション

めっちゃ

投稿者: ゆうこ

楽しかったです。大人でも子どもに戻ったみたいにはしゃいでしまいます。人数が多い方が、楽しみも倍増すると思います。もちろん、2人でも十分楽しめると思います。

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン
参加形態: 家族
投稿日: 2016/05/08
参加日: 2016/04/14

インフィニティ(INFINITY Attraction) ゴールドコースト入場チケット 光や音が創り出す異次元空間アトラクション

結構楽しめました。

投稿者: AKKO&KAZU

価格の割には時間も長く、凝ってた様に思います。大体30分くらい掛かりました。閉所恐怖症の方にはお勧めできません。最初は無事ゴールできるか不安でしたが、アメリカ人のカップルの人たちと途中で会えてからはスムーズでした。ぜひカップルで。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2010/03/05

インフィニティ(INFINITY Attraction) ゴールドコースト入場チケット 光や音が創り出す異次元空間アトラクション

インフィニティ

投稿者: MS

会社の友人と2人で行ってきました。鏡とレーザー光線で作られた迷路の中で不思議な体験をしながら部屋から部屋へ通じる出口を探しながら、久しぶりに興奮して進んで行きました。
またゴールドコーストに行くことがあれば是非また行きたい所です。今度は子供達と一緒に行って見たいと思います。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2009/03/03

インフィニティ(INFINITY Attraction) ゴールドコースト入場チケット 光や音が創り出す異次元空間アトラクション

友達や彼氏といけばもっと楽しいかな

投稿者: らんらん

異次元空間体験?ってなんだろうって思いつつ、興味本位でいってみました。サーファーズパラダイスのショッピングアーケード街で場所はすぐわかりました。最初になにやら、手袋と足袋?みたいなものをはめて、順番がきたらグループごとに中の屋敷?にはいっていくんですが、いきなり!まっくら!手探りでないと全然前にもすすめない、なぞの箱部屋をいくつもすすんでいくんです。全部で20室ぐらいあるといっていたので、いったいいつになったら出れるのかと、途中とてもあせりましたが、これは複数人数でいったら、絶対面白いはず、と思いました。次回は、誰かといっしょに再度チャレンジしてみたいです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2007/04/19

テーマパーク/チケット (子どもと旅行) | オセアニアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

テーマパークで非日常のワクワク感をお子さまと一緒に体験! 加えてチケットの事前購入も取り揃えているので、夏の炎天下の中チケット購入の列に並ぶ必要はありません。