(参加者のレビュー一覧) ページ 22) 家族旅行・ファミリー向けツアー | オセアニアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

オセアニア
家族旅行・ファミリー向けツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.49 4.49 / 5

体験談数

15663

世界遺産ブルーマウンテンズ&キングステーブル&ルーラ★選べる解散場所(シドニー市内) by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

大自然に圧巻

投稿者: Ai

山より海派なのですが、楽しめました!

私はシドニー市内のホテルに滞在しておらず、公共交通機関のストライキが予告され(結局スト中止)、日曜日に予約していたものを直接お電話させていただき、火曜日に変更していただきました。お手数をおかけしました。

当日は朝ヒルトンシドニー集合。この日のガイドはジャックさんではなくケビンさんでした。とても日本語がご堪能でユーモアがあって楽しかったです!

このベルトラのサイトにはエコーポイントが最初になってますが、テーブルランド、シーニックワールド、エコーポイント、ルーラの街の順番でした。

テーブルポイントにあるリンカーンズロックはとんでもない崖ですが、ケビンさんが積極的にお写真を撮ってくれます!一人参加の私も安心。ブルーマウンテンという名前の由来を説明してくださったり、途中で見かけユーカリの葉をちぎって匂いを嗅がせてくれたり、熟知していらして、とても楽しかったです。

シーニックワールドは任意ということでしたが、行くことをお勧めします!ツアー参加者皆さん参加され、ケビンさんの案内で炭鉱の説明やどんな鳥が見かけられるかなどご説明いただけました。この日は、かなり混んでおり、他の日本人ツアー、中国のツアー、韓国のツアー、現地ツアー?(英語でされてる)が見られました。乗り物3つに乗れましたが、あまりの混みようでケビンさんの判断で、ケーブルカーの行った先にバスを持ってきてくれてスムーズにツアーが進められるようにしてくれてました。

チケット代は、後でガイドのケビンさんにオーストラリアドル、日本円、カードで支払えました(カードだと手数料がかかるので、気になる方は現金の方が良いかも)

スリーシスターズは本当にわかりやすく三つの岩が連なっていました。ケーブルカーから見えましたが、エコーポイントから直視で見れました!エコーポイントには1954年にかつてのエリザベス女王が来た展望台があり、歴史を感じられて興味深かったです。

エコーポイントもまた観光客が多く、多くの人がスリーシスターズを見て写真を撮ってました。

その後移動して、ルーラの街へランチに。ケビンさんがコーヒーなら、ここ、カンガルーのお肉ならこことかバス内でおすすめを教えてくださり、バスを降りて直行できました!私はカンガルーのお肉の入ったミートパイいただきました(^^)ルーラの街は一本道で、見て回ることが可能。私はカンガルーのパイだけでなく、チョコレート屋さんでチョコのアイスも食べました!美味しかったです!

その後、ケビンさんの計らい?で、もう1箇所景色の良い場所に連れて行っていただけました(^^)

大満足なツアーでした!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

シーニックワールドは任意だけど、参加した方が良いです!ガイドさんに説明してもらいながら、移動できます!

天気が良い日が一番!

  • Scenic worldのケーブルカー

  • スリーシスターズ

  • Bakehouse on Wentworthのカンガルーパイ

  • 青く見えるけど、これでも雲のせいで青さが少ない方らしい

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/27
参加日: 2024/11/24

土ボタルと野生動物探検エコサファリ<日本語ドライバーガイド/夕食>

コアラ発見

投稿者: たかし

プロのガイドさんでした!
最後の一瞬でコアラを発見‼️感動有難うございました。楽しいお話で、旅行も楽しいスタートとなりました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

催行会社からの返信

たかし様
5つ星コメントありがとうございます。コアラ発見できて良かったですね!ガイドの話も楽しんでいただけたようで幸いです♪ガイドのとしにも共有させていただきました。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/27
参加日: 2024/11/26

世界遺産ブルーマウンテンズ&キングステーブル&ルーラ★選べる解散場所(シドニー市内) by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

とても楽しいツアーでした。

投稿者: マキ

初めてのオーストラリア、ニュージーランド旅行。オーストラリアはシドニーに3泊と滞在期間が少なかったですが、ジャックさんの楽しく、そしてブルーマウンテンはもちろんシドニーのことなどいろいろな説明をして頂きました。帰りのツアーバスの中では当方の知りたいことへの質問に対し丁寧にお答え頂いたのも強く印象に残り、また、キングステーブルでは崖ぷちに座るよう勧められましたが、私一人挑戦出来なかこと等、一生の思い出になる1日でした。ジャックさんありがとうございました。事業譲渡のお話しもあるとのことですが、これからも少しでも永く日本人観光客を楽しませてください。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

円安とオーストラリアの物価高で旅行しにくい環境でしたが、人々は優しくフレンドリーでとても楽しい滞在となりました。シドニーではブルーマウンテンは外せないですし、ジャックさんのツアーで楽しんでください。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/27
参加日: 2024/11/07

ラクダで巡るウルル&カタジュタ サンライズ・サンセット・デイタイムから選べるツアー<1日3便/英語>

お天気不良になりキャンセルに

投稿者: ななはち

サンライズツアーに申し込みましたが、朝土砂降りと、雷で中止になってしまいました。そんなことあるの?!
こんな乾燥地帯なのにー!と、とても残念でしたが、天候不良は仕方ないです。
見事すぎる雷のオンパレード、ある意味ちょっと、貴重なものを観ました(笑)

スタッフの方からお天気が回復したら8:10からのデイタイムコースにいけるよ!と連絡がきました。
その後お天気回復したので、その時間に参加しました。
とてもスムーズでした!

ラクダは臭くもなく汚くもなく、思った以上に清潔でした。
とことこと歩くラクダに揺られてエアーズロックが見えるところまで行き満喫できました。

楽しかったですが、11月末の日差しはもうすでにキツく、かなり暑かったです。

サンライズの時間だと気持ちよかっただろーなーと思います!

今から行く方はぜひサンライズを!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

偶数参加が良いです!

役に立った
評価:
プラン: サンライズ観賞
参加形態: 家族
天気:
投稿日: 2024/11/26
参加日: 2024/11/26

ケアンズ・コアラズ&クリーチャーズ 入場チケット ケアンズで最も手軽にできるコアラ抱っこ写真

集合とか言うので、、、

投稿者: ななはち

コアラだっこ自体はほんの数秒でしたが、良い経験で満足です。

ただ、予約時の説明がわかりにくい。

13:00の予約に
12:50にシャングリラホテル内のショッピングセンター内集合
と書かれているので、
集合?では、誰かガイドが来るのか?と思い、ショッピングモール一階の広い場所で待っていたが、全く誰もくる気配なく。

仕方ないので、ケアンズ・コアラズ&クリーチャーズに直接聞いてみようと行きました。
ここはショッピングモールの外側に入り口があるので、中にいた私は少し迷いました。
受付に行ったら、予約番号などを確認されて、写真は13:30だから中の小さな動物園でも見て待っててね、と言われました。

だったら、集合ではなく、受付に直接お越し下さいと書いて欲しかった!!

ベルトラのホームページには、
「ケアンズ・コアラズ&クリーチャーズ(Cairns Koalas&Creatures)にお越しください」と書いてるので、なぜわざわざ予約票に違うことを書くのか?

そこだけが、どーしても納得出来なかった点です。

そして13:30からの写真撮影に、12:50集合は早すぎでした。
中は10分もあれば全部見れちゃうので、皆さん20分以上座るところも大したないところでぼーっと待ってました。

ホームページのスケジュールと、予約後の案内が違うのはどうなのか?と思いました。

現地スタッフ: 1

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 1

設備: 5

サービスの快適さ: 3

役に立った
評価:
プラン: 入場券(爬虫類メイン展示エリア)+コアラ抱っこ写真(1~2名様)
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/26
参加日: 2024/11/24

ケアンズ・コアラズ&クリーチャーズ 入場チケット ケアンズで最も手軽にできるコアラ抱っこ写真

可愛かった

投稿者: hi

今回の旅の一番の目的だったので、実際にコアラを抱っこできて幸せでした!
とても可愛かったです!
写真もダウンロードできて携帯でも保存できるので、いい思い出になりました!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 【9月30日参加まで】コアラ抱っこ写真 開始時間指定プラン (1~2名様)
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/25
参加日: 2024/08/27

世界遺産キュランダ(鉄道&スカイレール)ガイドなしの自由探索プラン

有名な景色が見れた!!

投稿者: くらぴか

スカイレールではアプリを入れると自動で日本語の音声案内をしてくれてよかった。
キュランダで見たコアラはめちゃめちゃ可愛かったです。
キュランダ鉄道の有名な景色が見れてよかったです!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 往路送迎付きプラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/25
参加日: 2024/11/23

世界遺産グリーン島&アウターリーフクルーズ 半潜水艦やシュノーケリングも!ダイビング付きプランあり<日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

透き通った海の美しさ

投稿者: ぼん

もとはグリーン島のみのツアーを検討していたのですが、珊瑚礁や魚を堪能したいと思い、こちらのツアーにしました。
口コミを見て船酔いが心配でしたが、行き帰りとも外にいたせいか、酔いやすい友人も酔い止めを飲んだら全く酔っていませんでした。
船はけっこう揺れましたが、むしろ楽しめました。
また、軽めの酔い止めでしたら船内で無料で配布されていました。
ただ、説明のビデオのようなものが船内でしか流れていないので、心配な方は少し冷えていますが、船内にいると良いと思います。

グリーン島では首から下だけ海に入る程度でしたが、遊歩道を歩いてアウターリーフまで船外にいたら、着替えなくても勝手に水着が乾いていました。
グリーン島は狭いとは言え、アウターリーフへの出航時間もあったのであまりゆっくりはできませんが、撮った写真がそのままポストカードになりそうな、美しい海岸でした。

ポンツーン上での昼食はカレーがメニューに書いてあったのですが、途中から消されていたので、何か事情があって用意できなかったようでした。
お米は日本のお米とは少し違うお米で、メロンは2種類あり、緑がキュウリのような感じで、オレンジが緑より若干甘かったです。
シュノーケリング後は海中展望室へ行こうと予定していましたが、シュノーケリングが楽しすぎてギリギリまで楽しんだので行きませんでした。
魚の大群やカラフルな魚、珊瑚礁が目の前にあるのは非日常の光景でした。
ふと海面から顔を出した時の空の美しさに感動しました。
日焼けを恐れていましたが、クラゲよけのウエットスーツを無料で貸していただけ、頭まで覆えるので、ほぼ焼けませんでした。
体感では9割の方が着ていたと思います。
また、シュノーケリングは初挑戦なので緊張していましたが、ライフジャケットをこちらも無料で貸していただけるので安心してできました。
スタッフの方も数人体制で見張っていてくださっていたので、そこも安心できました。
ポンツーン到着から昼食開始までの30分の間で半潜水艦に乗ったのですが、シュノーケリングを長時間したいという方は、半潜水艦は行かなくても良いかなと思います。

グリーン島のシャワーもポンツーンのシャワーも屋外にあり、そこまで水量や水圧があるわけではないので、身体の海水を流す程度に考えておいたほうが良いと思います。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

海中の映像を撮りたい方は、自己責任にはなりますが、濡れてもいいケースにスマホを入れて行くのがおすすめです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/25
参加日: 2024/11/16

世界遺産キュランダ(鉄道&スカイレール)ガイドなしの自由探索プラン

最高の体験でした

投稿者: もえ

行ってよかったです。
最高の体験になりましたので、ぜひケアンズに行かれる方は行った方がいいと思います

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 現地集合~公共交通機関利用プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/25
参加日: 2024/11/01

ゴールドコースト カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリー(カランビン動物保護園)割引入園チケット事前予約

動物園

投稿者: ゆき

大人も楽しくすごせました
ユーカリの葉っぱに夢中のコアラママ、背中にしがみついている子供が可愛かった
また、行きたいです

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

ショーの時間など、事前に調べて行くのが良いと思いました

役に立った
評価:
プラン: 入場券のみ
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/25
参加日: 2024/09/06

世界遺産グリーン島 パラセーリングで空中散歩<クルーズ予約別途要>

【ベルトラスタッフ体験談】グリーン島全体を一望!

投稿者: Kiki

グリーン島到着後すぐに参加しました。一人での参加です。船出るときに日本語スタッフさんが軽く説明をしてくれます。
携帯も含め荷物は桟橋の受付に預けます。小さい船から飛ぶスポットまで移動しますが、その時点でとても気持ち良いです。
その後、カメラを渡してくれてついに上空へ。ぐんぐん上がり、グリーン島全島まで一望できました。一人なので少々揺れるときもありましたが、酔い止めも飲んでいたので問題ありませんでした。
風を感じながらの遊覧は最高でした!着地まで全く濡れずに参加できます。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

下からもたくさん写真を撮ってくれますが、遠くて自分なのかわからないこともあるので頑張って上空でセルフィー撮られることをおすすめします!

  • 桟橋受付

  • パラセイリングの船

  • 上空から

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/25
参加日: 2024/09/29

世界遺産グレートバリアリーフ 小型機での遊覧飛行 コアラリーフ旋回!<全席窓際席確約/空港お送りOK>

とてもよかった

投稿者: hi

空から見るグレートバリアリーフは圧巻でした!帰国日の朝に参加し、旅行の締めくくりに最高です!また空港まで送ってもらえるのもとても有り難かったです!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

催行会社からの返信

このたびは当社グレートバリアリーフ遊覧飛行の体験談をご投稿いただきましてありがとうございます。空からのグレートバリアリーフを体験していただき、圧巻だったようで大変嬉しく思います。弊社はケアンズ空港を利用していますので、おっしゃる通り帰国日の朝に参加できてケアンズ旅行の締めくくりにはおすすめですね。またいつかケアンズへお越しの際は是非乗りに来てください。スタッフ一同お待ちしております。

役に立った
評価:
プラン: 【1~2名様でご参加】グリーン島&アウターグレートバリアリーフコース(45分)
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/25
参加日: 2024/08/30

フィリップ島ペンギンパレード&ワイルドライフパーク半日観光ツアー<午後発/日本語ガイド/夕食付>by Mr John Tours

かわいかった!

投稿者: wippen

フィリップ島の世界一小さいペンギンに会いたくてツアーを申し込みました。
道中でのマルー・コアラ&アニマルパークではコアラやカンガルーなどオーストラリアならではの動物たちに会えました。
フィリップ島のチョコレート工場にも立ち寄ってくださりチョコレートの試食もでき、試食でおいしかったWhite Truffleを買いました。
ペンギンは夜間は撮影禁止のため、日が沈む前に見ることができた巣穴のかわいいペンギンやちょこっと出てきたペンギンの撮影はできて嬉しかったです。
その他にもハリモグラやウォンバットなど野生の動物にたくさん会えます。
お天気には恵まれていましたが、さすがに夜は冷えました。
ブランケットや手袋など防寒対策必須です!

ガイドのたかえさんはとても気さくな方でメルボルン観光の情報など教えてくださり、実際教えてくださったステーキハウスに後日立ち寄りました。おいしかったです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

双眼鏡があると良いです。
巣穴の中にペンギンがいるかどうか探すのに役立ちます!

催行会社からの返信

Thank you for coming to tour and your review .
ペンギンだけじゃなくてたくさん可愛い動物、コアラやカンガルーやオウンバットなどが見られてよかったですね、
とても人気があるガイドTAKAEさんによく案内してもらってよかったですね
それでは
またここに来る予定ありましたら喜んでご案内します

  • マルー・コアラ&アニマルパーク

  • チョコレート工場&ショップ

  • ペンギン巣穴

役に立った
評価:
プラン: ペンギンプラス(屋外特別観覧席)
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/25
参加日: 2024/11/20

世界遺産フィッツロイ島日帰りツアー サンゴ礁と熱帯雨林が共存する自然の楽園!<複数プラン/ケアンズ発着>by Sunlover Reef Cruises

とてもきれいな場所です

投稿者: ヤマネコ

白い砂浜がある島で、とてものんびりした雰囲気でした。
敷物を持って行き、砂浜に寝そべったり、シュノーケルをしたりして楽しみました。
魚は少ないのでシュノーケルをしている人も少ないですが(笑)
船に日本人スタッフは見当たりませんでした。説明は全て英語のみでした。

役に立った
評価:
プラン: 往復フェリー+シュノーケルセットレンタル
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/11/25
参加日: 2024/11/02

蒸気機関車パッフィンビリーとヤラバレーワイナリーツアー ドメイン・シャンドンなど2軒のワイナリーを巡る<昼食・試飲付/日本語ガイド>

とても良いツアーでした!

投稿者: wippen

とても充実したツアーで本当に楽しかったです!
お天気にも恵まれパッフィンビリーの蒸気機関車では足を出して乗ることができ貴重な体験でした。
昼食のミートパイは絶品でお店も雰囲気が良かったです。
展望台に連れて行ってくださったり、ササフラスの小さな街での買い物ではブーツを買いました。
ワイナリーはCHANDONとYERINGの2ケ所でぶどう畑の広さに圧倒されました。
ワインの試飲は初めてで良い体験になりました。

車内はWi-Fi完備、折りたたみ傘やエチケット袋なども揃っていて完璧、ガイドさんの運転も心地よくお話しも色々してくださるのでメルボルンのことをたくさん知ることができました。
ありがとうございました!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

蒸気機関車の席が前方車両だと石炭の微粒が飛んでくるので白っぽい服は避けた方がいいです。大体の方が窓から足を出して乗るのでホワイトジーンズなどは少し汚れます。

催行会社からの返信

この度はツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。お楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います!パッフィンビリーの蒸気機関車での貴重な体験や、美味しいミートパイ、そして素敵なワイナリー巡りをお楽しみいただけたことが伝わり、とても嬉しく思います。

また、車内での快適さや、ガイドとしての私の説明が役立ったことをお聞きし、ホッとしています。メルボルンについて少しでも多くのことを知っていただけたのであれば、何よりです。

今後もお客様に素晴らしい体験を提供できるよう努めてまいりますので、またメルボルンにお越しの際はぜひお立ち寄りください。再度お会いできることを楽しみにしています!

ありがとうございました。

  • パッフィンビリーの蒸気機関車

  • ミートパイのお店

  • ミートパイ

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/25
参加日: 2024/11/21

ハートリーズ・クロコダイル・アドベンチャーズ入園チケット ケアンズ車窓観光付き!コアラ写真付プランあり<半日/日本語ガイド>byどきどきツアーズ

二度目のコアラ写真

投稿者: えぐままえ0321

コアラやワニの写真やクルーズ、特別エリアでの餌やり体験など色々楽しめました。車の中でのトークでは シートベルトの違反がとても高額なのに驚きました。午後からのツアーだったので ちょっと高いなあと思いました。写真付きだからしょうがないかな?

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: コアラ止まり木写真付きプラン<午後>
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/24
参加日: 2024/10/09

世界遺産キュランダ(鉄道&スカイレール)ガイドなしの自由探索プラン

マイペースで

投稿者: えぐままえ0321

スカイトレイルまでの送迎は安心感がありますね、バスでの移動も考えましたが この日はキュランダが目的だったので ゆっくり自由に散策したかったので止めました。正解でした。(次の日パームコーブまでバスで移動しました.これも良し)
スカイトレイルに乗り 途中の2箇所とも停車駅で降りて散策できて 滝も綺麗に見られてよかったです。

現地スタッフ: 3

場所・雰囲気: 3

スケジュール: 3

設備: 3

サービスの快適さ: 3

次に体験される方へのアドバイス

途中で別のツアーの方も キュランダに降りてからはフリーだったので 私達は割安で行けてお得だったかなと思いました。

役に立った
評価:
プラン: 往路送迎付きプラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/24
参加日: 2024/10/11

世界遺産カカドゥ国立公園&イエローウォーター日帰りクルーズツアー <日本語オーディオガイド>

壁画とウォータークルーズ

投稿者: ham

歴史あるアボリジニアートと、ワニやバイソン、鳥たちなど一通り見たかったものがみれました。
早朝から出発し、移動時間が長いですが、窓から景色を見たりオーディオガイドを聴いたりして楽しめました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

屋根のない場所にいる時間は短いですが、雨具があれば一応安心です。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2024/11/24
参加日: 2024/10/30

世界遺産ブルーマウンテンズ&キングステーブル&ルーラ★選べる解散場所(シドニー市内) by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

大自然を楽しめました!

投稿者: オランジュリー

シドニーから足をのばして大自然を楽しみたいと思い 参加しました。個人で行きにくい場所を効率よくまわれるのは、バスツアーの魅力ですね。ガイドさんは日本語堪能で、日本人の心もよく理解して下さっていて、楽しいトークやオーストラリアの雑学を交えながら、トイレ休憩や自由時間のアドバイスなど優しい心配りもあり、最後まで安心して楽しむことができました。雄大な景色や珍しい鳥、植物、土、セミなどを説明してもらいながら眺めるのは鮮明に記憶に残るもので、とても貴重な経験になりました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

少し歩くので、歩きやすい格好で。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/24
参加日: 2024/10/31

夜空を彩る感動のドローンショー「ウィンジリ ウィル」+ウルル麓めぐりとサンセット+サンライズとカタジュタツアー<空港送迎付/日本語ガイド/水金日/3日間プラン>

もう一度参加したいツアー

投稿者: TETU

「ウィンジリ ウィルサンセットディナー」と「ウルルサンライズ・カタジュタ」、「ウルルふもと散策とサンセット」の3本がパッケージになっています。
このツアーに参加するには飛行機の場合、最低3日間エアーズロックリゾートに滞在する必要があります。
私たちは3泊4日滞在し、他のツアーにも参加しました。
定番の「ウルルサンライズ・サンセットツアー」は他の方の体験談が沢山ありますので、「ウィンジリ ウィルサンセットディナーツアー」について主にレビューします。
当日空港に着くと日本人の現地ガイドが迎えに来てくれて、私たちが参加するツアーについて説明してくれます。その際スケジュール表も用意されており、これが助かりました。
リゾートに3泊し、目一杯ツアーを入れたので自分でも把握出来ていなかった事もまとめられており、滞在中は常に持ち歩き確認していました。
ここからツアーのレビューになります。
ウィンジリ ウィルのツアーでは日本語のガイドは同行しませんが、前文の通り詳細説明してもらえるので問題ありませんでした。
ホテルにチェックイン後、指定されたバスに乗り込み会場へと移動しますが、あいにくの天気で直前まで雨、強風で楽しみにしていたドローンショーは開催されませんでした。
それでもディナーとレーザーのショーだけでも物凄く感動しました。
まず会場についてサンセットウルルを遠目にワインやジュース、ちょっとした料理が提供され(これが美味しい)みんなで鑑賞タイムです。
会場がプライベートエリアになっていて、個人的に一番綺麗にウルルが見えた場所でした。
ウルルの反対側では夕日が沈むカタジュタも見えました。
その後、ショー鑑賞スポットに移動しディナーを食べながらショーが始まるのを待ちます。
ディナーはそれぞれにバスケット内に用意されカンガルー肉やエミュー肉、先住民の知恵として食べられてきた植物など、今回のツアーで一番ウルルを感じる事が出来る料理でした。
全体として量が多く、全ては食べられませんでした。
また、個人的には料理が大皿ではなく、個人毎に分かれているのが嬉しかったです。
暗くなり、シルエットが一層浮かび上がるウルルを奥に、レーザーショーが始まりました。
レーザーショーの内容は、先住民によって受け継がれてきた物語を素晴らしい光と音で表現しています。音響も良く、なるべく真ん中の最前列での鑑賞をお勧めします。英語のナレーションがありますが、ゆっくりで私たちでも理解できました。(わからなくても楽しめます)
今回は残念ながらドローンが飛びませんでしたが、とても満足しました。
機会があればもう一度リベンジしたいです。
今回参加された中でおそらく日本人の方はいませんでした。
ウルルサンセットツアーと被る時間帯なので、あまり選ばれないのかもしれません。
どちらも参加した経験として、ウィンジリ ウィル、とても満足しました。
落ち着いたプライベート空間でゆっくりとウルル鑑賞、現地を感じられるディナー、そして素敵なショーが見られます。ぜひ2泊して参加をおすすめします。
11月に参加しましたがものすごく寒く、ダウンを着ている人もいました。それでもオーバーではありませんでした。事前に天気と気温を良く確認された方が良いです。風が寒いです。

少しですが、定番のウルル&カタジュタ、サンセットサンライズツアーのレビューを。
まずガイドが日本語、英語と2択になりますが、間違いなく日本語の方が良いです。
今回のツアーでウルルに関する地質、先住民、カルチャーについて大変学ぶものがありました。英語ツアーでは理解が難しいと思います。現地のカルチャーを理解する事でお土産選びにも参考になりました。(先住民アートの意味等)
私たちはキングスキャニオンツアーにも参加しましたがこちらは英語で問題ありませんでした。アクティビティだけであれば英語ツアーでも困らないと思いました。

3泊する方に参考になるかも、私たちのツアースケジュールになります。
・初日 飛行機到着後 ウィンジリ ウィルサンセットディナー(英語)
・2日目 AM ウルル・カタジュタサンライズツアー、PM ウルルふもと散策・サンセットツアー(日本語)
・3日目 一日キングスキャニオンツアー(英語)
・4日目 AM フィールドオブライトサンライズツアー(英語)、PM シドニーへフライト

トータルしてこのツアーパッケージは時間に余裕がある方はかなりお勧めです。
オプションツアーの日程調整もVELTRAさんにメールで相談し、現地のツアー会社とやりとりしていただきました。
初めてのウルル観光にぜひお勧めのパッケージです。
私たちは次回もウインジリウィルツアー参加すると思います。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

ウルルふもと散策とサンセットツアーではバス右側がおすすめです。時計回りにウルルを一周しました。

  • ウィンジリウィル会場

  • カクテルと料理

  • 会場からのサンセットウルル

  • 夕日が沈むカタジュタ

  • ショー会場

  • ショー会場

  • 現地食材を使ったディナー

  • レーザーショー

  • ショー会場

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニター/2泊3日プラン+ウィンジリ ウィル・サンセットディナー[JY36+WWSD]
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2024/11/24
参加日: 2024/11/17

世界遺産グレートバリアリーフ 小型機での遊覧飛行 コアラリーフ旋回!<全席窓際席確約/空港お送りOK>

忘れられない景色を見れました!

投稿者: ミッキ

前日にグリーン島に行きシュノーケリングをしたのでグレートバリアリーフを満喫したつもりでいましたが、上空からみるグレートバリアリーフはまた一味違う楽しみ方ができました!
セスナから見た海の綺麗さは一生忘れないと思います!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

40分ほど飛行があるので酔いやすい方は酔い止めを用意したほうがいいと思います。

催行会社からの返信

このたびは当社グレートバリアリーフ遊覧飛行の体験談をご投稿いただきましてありがとうございます。セスナでの遊覧飛行で一生の忘れられない思い出ができたとのことで大変嬉しく思います。空からのパノラマでしか味わえないグレートバリアリーフは格別です。またいつかケアンズへお越しの際は是非乗りに来てください。スタッフ一同お待ちしております。

  • セスナから見たグリーン島

役に立った
評価:
プラン: 【3名様以上でご参加】グリーン島&アウターグレートバリアリーフコース(45分)
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/24
参加日: 2024/11/03

メルボルンさんぽツアー 歴史的建造物から流行りのカフェまで路地裏をご案内!<半日/午前・午後発/日本語ガイド>

初メルボルンにお勧め

投稿者: ひー

ちょうど一時間のツアーでした。気さくに話せるガイドさんで、楽しい時間を過ごすことができました!観光地をしっかり見るというよりは、通りながら場所の説明をしてくれるので、土地勘を掴む為のツアーだと感じます。ツアーで見た後、自分で改めて見ると良いと思います。各所の歴史を知れると見方がかわるので、とても勉強になりました。裏路地は教えて貰わないと分からないので、とても良かったです。

現地スタッフ: 3

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 3

設備: 3

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

ガイドさんは現地に住んでいる方でしたが(日本でもあるあるの)住んでいる人は逆に知らない、ということもあると感じました。ツアー中に知りたいことがあったら、事前に連絡しておいた方が良いと思います。

役に立った
評価:
プラン: メルさんぽ
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/24
参加日: 2024/11/23

世界遺産フィヨルドランド国立公園 ミルフォード・サウンド クルーズツアー<1日/英語ガイド/クイーンズタウン発着>

大自然の雄大な景色を満喫

投稿者: ゆめ子

バスのピックアップが10分ほど遅れていたので、ちょっとドキドキしました。いくつかの場所で、他のお客さんを乗せながらミルフォードサウンドに向かいます。途中、観光スポットにも立ち寄ります。
船はピクニックランチのコース(飲み物は付いていません)にしましたが、時間的にも頼んでおいてよかったです。「岩の上にペンギンがいますよ」とのアナウンスに、必死で探したり、滝に近づくと水しぶきを浴びたり。自然の美しい景色を満喫、丸一日、充実の時間が過ごせました。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

乗船の列には早めに並び、窓側の席を確保できれば景色を眺めながらゆっくり食べられます。甲板で滝に近づくのを楽しみたい人は、濡れることを覚悟の上でどうぞ。

催行会社からの返信

この度はご利用を頂きまして誠にありがとうございます。
とてもお楽しみ頂けたご様子でこちらもとても嬉しく思います。
そして貴重な体験談を投稿いただき誠にありがとうございます。
またのニュージーランドへのお越しをお待ちいたしております。
JTBニュージーランド スタッフ一同

役に立った
評価:
プラン: 【ピクニックランチ付】グラスルーフバス/クイーンズタウン発着
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2024/11/23
参加日: 2024/11/01

世界遺産ブルーマウンテンズ観光ツアー キングステーブルランド+ルーラ+シドニー動物園などへご案内!by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

最高の景色でした

投稿者: きてぃ

お天気が心配でしたが終日雨に合うことなくよかったです
案内していただいたケビンさんは写真も心良く引き受けてくださり色々情報を提供してくださいました
ありがとうございます
おかげで自分たちではできない体験ができました

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

お天気がかなり左右するかと思います

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2024/11/23
参加日: 2024/11/01

世界遺産ミコマスケイ クルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ/無料スノーケリング・半潜水艦体験付き>

最高の体験!

投稿者: sana

海の透明度抜群です!
そんなに泳ぐのは得意ではありませんが、
少し泳いだだけで、珊瑚礁や様々な魚に出会うことができました。
グリーン島でもシュノーケルしましたが、別物でした!
船の時間の長さを不安に感じる人もいるかもしれませんが、船での移動時間もリラックスできる最高のひとときでした。
皆さんにお勧めしたいです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

日によって波の強さは違うので、酔い止めがあると安心です!

  • シュノーケル中に撮った写真

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/23
参加日: 2024/11/02

ハートリーズ・クロコダイル・アドベンチャーズ入園チケット ケアンズ車窓観光付き!コアラ写真付プランあり<半日/日本語ガイド>byどきどきツアーズ

リアルジャングルクルーズ!

投稿者: ぐでたま

写真がうまく撮れなかったのですが、リアルジャングルクルーズはとても良かったです!子ワニの抱っこはあの感触は忘れられません(笑)強いて言えば、最後の自由時間が足りなくて走り回ったのでもう少し時間に余裕があると有難かったですが、コアラ抱っこやジャングルクルーズの時間が決まっていたと思うので仕方ないですね!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: コアラ写真なしプラン<午後>
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/23
参加日: 2024/11/20

ケアンズ・コアラズ&クリーチャーズ 入場チケット ケアンズで最も手軽にできるコアラ抱っこ写真

2人組だったので

投稿者: ぐでたま

相方が抱っこすればいいかと思い、自分は手を添えるだけでしたが十分楽しかったです!良い思い出になりました!

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: 入場券のみ(爬虫類メイン展示エリア)
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/23
参加日: 2024/11/18

世界遺産キュランダ(鉄道&スカイレール) レインフォレステーション付きorガイドなし自由散策から選べる現地プラン <日本語ガイド>

盛り沢山の1日でした!

投稿者: ぐでたま

ずっと乗りたかったキュランダ鉄道!1時間半あっという間でとても楽しかったです!ガイドさんは鉄道もスカイレールも乗らず、現地で待っていてくれましたがとても手際よく案内して下さり、満喫できました!アーミーダックもとても良かったです!良い思い出になりました!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: レインフォレステーション(アーミーダック)付きデラックスプラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/23
参加日: 2024/11/19

世界遺産キュランダ(鉄道&スカイレール) レインフォレステーション付きorガイドなし自由散策から選べる現地プラン <日本語ガイド>

絶景!!

投稿者: てれじあ

日本にはない景色。
おいしいコーヒー、コアラ抱っこもいい思い出です。
帰りのスカイレールからも見渡す限りの熱帯雨林。どこかに恐竜がいてもおかしくない感じ。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 3

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

キュランダ村ではフリータイムより、動物園とかコアラと写真とかノイベンがあった方がいいです

役に立った
評価:
プラン: レインフォレステーション(アーミーダック)付きデラックスプラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/23
参加日: 2024/11/02

ケアンズ・コアラズ&クリーチャーズ 入場チケット ケアンズで最も手軽にできるコアラ抱っこ写真

爬虫類も可愛かったです!

投稿者: ぐでたま

予約時間より30分以上早く着いてしまいましたが、30分前の枠で案内してもらえました。爬虫類展示エリアはこじんまりしてはいますが、可愛い爬虫類が沢山いて見ていて飽きませんでした。いざ抱っこ写真は係員さん達が手際よく案内してくれてとてもスムーズでしたが、家庭用プリンターからバサバサと写真が落ちてくるのが丸見えでした(笑)

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: 入場券(爬虫類メイン展示エリア)+コアラ抱っこ写真(1~2名様)
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/23
参加日: 2024/11/18

家族旅行・ファミリー向けツアー | オセアニアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

映画ロケ地での乗馬体験やウミガメとのシュノーケリング、潜水艦で海底探検といった子供がワクワクするコンテンツを数多く取り揃えています。写真を撮ったり、ダンスに感銘を受けたり、アートに目覚めるなどお子さんの才能が開花するきっかけになるかもしれません!また年齢制限のないツアーは、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に3世代の想い出作りが叶うと人気です。半日または午後出発、貸切で観光できるチャーターサービスのほか、日本語ガイドが含まれているツアーなら言葉の不安も解消。旅の必需品でもあるWiFiルーターは比較的お安くレンタルできるのでご予約をお忘れなく。 【おすすめポイント】 ・子供から大人まで幅広い年齢の方が参加できるツアーやアクティビティ ・現地の文化や食べ物、エンターテインメントに触れる ・家族旅行をバックアップするオプションを選んで快適な旅を