(参加者のレビュー一覧) ページ 9) テーマパーク | オセアニアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

オセアニア
テーマパークのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.34 4.34 / 5

体験談数

772

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

コアラ抱っこ♡

投稿者: N.F.

スカイレール&キュランダ鉄道ツアーと併せて、こちらも事前に申し込みしました。
スカイレール降車場所からコアラガーデンズまでは徒歩10〜15分ほどで、途中お土産屋さんやレストランがあり、色々寄り道しながら向かいました。
申し込みの際に、備考欄に希望時間を入力したため、12:30の部で予約をしていただくことができ、ゆっくり向かうことができました。
12:00頃にコアラガーデンズに入園しましたが、抱っこ以外にもワニやカンガルーなどの動物を見たり、写真を撮ったりして過ごしました。
12:30前にコアラ抱っこするための受付に行きましたが、すでに何人か並んでいました。5組目くらいに並びましたが、私が抱っこする際に、コアラがご機嫌斜めになり、爪を立てて手を上げられそうになり、危うく抱っこができなくなるところでした。スタッフになだめて頂き、何度か抱っこすることができましたが、少し怖かったです。
私より後の方々は、別のコアラが連れてこられていたので、その子で撮影をしていました。
真ん中あたりだと、コアラも疲れてくるのか??可能なら、早めに並んで、早い順番で抱っこできるといいかもしれないです。。
ただ、園内のカメラで撮った写真は、専用のファイルでもらうことができ、スマホでも撮影できるので、記念となるよい写真を残すことができました。こちらのツアーに申し込んでよかったです!

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(1名ずつ)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/05/07
参加日: 2023/05/04

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

かわいいコアラに、クウォッカまで!

投稿者: toshi

事前に予約したので、スムーズに入れました。
ワラビーへの餌やりや、ケアンズでは珍しいクウォッカまで見れて大興奮でした。
最後にはかわいいコアラと写真も撮れて大満足です。

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(ペア)*2名一組で撮影、うち1名のみ抱っこ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/05/07
参加日: 2023/04/16

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

コアラが可愛い!

投稿者: てぃちゃん

コアラだっこ写真目的の訪問でしたが、口コミ通り他の動物園よりコアラを長めに抱っこできたり、自分のスマフォでも抱っこ写真が撮れました。小さな園ですが、観光の合間にサクッとまわれて大変満足です。

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(1名ずつ)
参加形態: 家族
投稿日: 2023/05/05
参加日: 2023/05/04

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

こんなにコアラと近づけるなんて

投稿者: まさトラベル

パートダグラス、ケアンズ市内のコアラ抱っこは、のっけ抱っこ。
ここは、右腕をコアラの背中に回せる抱きしめタイプ。おまけに、自分のスマホで取り放題!
なんとも言えないコアラの抱き心地でした。
車ではなく、行き帰り、列車とロープウェイのどちらかで行くことおすすめです。
帰りロープウェイだと、着いた後はUberで市内に戻ると便利。30ドルぐらいです。
日本のUber eatsのアプリで呼べます。
とにかく、コアラがいっぱいいて近い!

  • こんな近くに、ここには4匹いました

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(1名ずつ)
参加形態: 家族
投稿日: 2023/05/04
参加日: 2023/05/03

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

最高の写真が撮れました!

投稿者: きむち

コアラを抱っこして、写真のお土産が貰えただけでなく自分のスマートフォンでも何枚も撮ってくれて理想の体験ができました!
ただ、丁寧な分、待ち時間が大変長いです。動物園自体かなり小さくそんなにやることもないのでロスタイムがかなりあると感じました。
あといい点は、パースでしか見られないと言われているクウォッカがいます!

  • コアラ抱っこの待機列にいたコアラ

  • 寝ているクウォッカ

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(1名ずつ)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/04/09
参加日: 2023/03/17

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

大きめのコアラ

投稿者: きゅらんだ

キュランダ村のコアラガーデンで大人のコアラを抱っこできます!
カメラマンの写真撮影と自分のスマートフォンでも沢山パシャパシャ撮っていただけます!
他の動物園に比べてわりと長い時間抱っこできるのではないかと思います。
とても可愛くて癒されました。一生の思い出です!

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(1名ずつ)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2023/04/07
参加日: 2023/02/21

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

コアラかわいかったです!

投稿者: mmk

コアラとても可愛かったです!
その場で印刷いただく記念写真とは別に、自分のスマホでも何枚か写真を撮ってもらうこともできました。
動物園じたいは小さめで、ゆっくりめに回っても1時間程度で十分見終わるくらいかと思います。

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(1名ずつ)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/04/05
参加日: 2023/03/08

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

ほわほわのコアラ

投稿者: yoshmay

ペアのプランで予約し、1人が抱っこして、もう1人は背中に手を添える形でツーショット写真を撮ってもらいました!
最初にスタッフから抱っこの仕方について英語で説明がありましたが、ジェスチャーと合わせて理解できると思います!
私達が参加した時間(13:30)では、10組程度参加者がいました。
コアラはほわほわで、ぬいぐるみさんのようで本当に可愛いかったです。

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(ペア)*2名一組で撮影、うち1名のみ抱っこ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/04/03
参加日: 2023/03/30

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

最高体験!

投稿者: りんの

はじめに説明しそのあと、写真撮影


大きいカメラと自分のスマホでも取ってくれる時間を少しもらえました

とても可愛くて満足!
できるならその場で蛇もくびにまいてもいいかも

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(1名ずつ)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2023/03/11
参加日: 2023/02/16

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

貴重な体験!

投稿者: あやの

コアラが臭いとか、爪が鋭いなんて古い話!
とってもふわふわで可愛くて、すっかり癒されました。
予約時間に遅れると、次の時間まで待たされて電車に乗り遅れますので要注意!
街の中よりもキュランダの方が若干安いみたいです。おすすめですよ!

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(ペア)*2名一組で撮影、うち1名のみ抱っこ
参加形態: 家族
投稿日: 2023/02/25
参加日: 2023/02/02

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

フラッシュトラブル

投稿者: みきうさ

コアラをホールドして写真を撮りますが、フラッシュの調子が悪くかなり待たされました。後のスケジュールに影響してしまい、星三つにしました。
1人はホールドしてもう1人はお尻を触ることができますので、十分でした。

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(ペア)*2名一組で撮影、うち1名のみ抱っこ
参加形態: 家族
投稿日: 2023/02/24
参加日: 2023/02/23

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

時短

投稿者: なおーー

入場料のみのプランを予約していきました。当日はバウチャーを見せるだけで入れました。
本当に小さなちょっと廃れた動物園ですが、コアラやワラビーが間近で見られて良かったです。

役に立った
評価:
プラン: 入園券のみ
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2023/02/21
参加日: 2023/01/28

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

コンパクトで、じっくり見てられます!

投稿者: ケアンズひとり旅

混まないのでコアラ前で張りついて見ることができました!基本は寝てますが、寝てる姿もたまらなく可愛いです。
園内はとてもコンパクトなのですが、じっくり見たら意外に1時間が経っていたのでちょうど良かったです。
コアラだけでなくワラビーも写真慣れしていて、飽きません。
マイペースに楽しむならおすすめです!

役に立った
評価:
プラン: 入園券のみ
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/02/19
参加日: 2023/01/25

世界遺産キュランダ レインフォレステーション入場チケット アーミーダックやアボリジナル文化体験など選べるアクティビティ <ケアンズ>

コアラ、ワラビーが可愛かった!

投稿者: ryo

キュランダへは個人で行き、事前にこちらの「アーミーダック+ワイルドライフパーク」に申込みしました。
ワイルドライフパーク(50分程度)→アーミーダックの順に回りました。
レインフォレステーションへはバタフライ・サンクチュアリー前からバスで往復移動しました。少々分かりにくかったですが、バス料金はレインフォレステーション到着後受付で支払いました。


■アーミーダック
ガイドは全て英語ですが、日本語のパンフレット案内が乗り場前にあり、何となく内容わかりそれなりに楽しめました。珍しい乗り物に乗れるということ、たくさんの植物が見れる楽しさがありました。野生動物が見れるかと期待していましたが、そうではなかったです。

■ワイルドライフパーク
小さな動物園ですが、コアラがたくさんること、放し飼いのワラビー、カンガルーとの触れ合いが楽しかったです。ワラビー達への餌やり体験もできます。
12時過ぎ頃にいきましたがお昼時だったおかげか、珍しくコアラが活発に動き回っている様子が見られ、面白かったです。

催行会社からの返信

ryo様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございました。非常にわかりやすくステキなコメントをいただきありがとうございます。アーミーダックはあのエンジン音がかなり大きいので鳥と蝶以外の野生動物はなかなか遭遇できませんが、時折野生のカソワリ(ヒクイドリ)なども出てきて驚かされることがあります。

  • ワラビー餌やり

  • アーミダック

  • アーミダック

役に立った
評価:
プラン: アーミーダック+ワイルドライフパーク
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/01/29
参加日: 2023/01/05

世界遺産キュランダ レインフォレステーション入場チケット アーミーダックやアボリジナル文化体験など選べるアクティビティ <ケアンズ>

ブーメランがおもしろい!パマギリ文化体験もおすすめ。

投稿者: シュノスキー

コアラ抱っこ目当てで訪れたレインフォレステーションでしたが、こちらのコアラは体格の大きな雄とのことで子供には抱っこさせてもらえず。その点は残念でしたが、アボリジナル部族のダンスやディジュリドゥが想像していた以上に興味深く、ブーメラン投げは家族一同大興奮。更にワイルドライフパークではお目当てのヒクイドリやタスマニアンデビルも観ることができ、放し飼いされてくつろぐワラビーが可愛すぎて幸せな時間を過ごしました。アーミーダックだけではもったいない!たっぷり滞在されることをお勧めします!

催行会社からの返信

シュノスキー様、この度は当園にお越しいただきありがとうございました。ブーメラン投げ、なかなかうまく戻ってこなくて楽しいですよね!!キュランダツアーはどの催行会社も内容が盛りだくさんで、なかなか時間をとるのが難しいですがレンタカーというのも一つの方法です。また英語のツアーではありますがTropic Wingsという現地の催行会社のツアーであればレインフォレステーションでのすべてのアクティビティーが体験できるのでオススメです!ぜひまた遊びに来てくださいね!

  • 大興奮のジャングルクルーズ!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2023/01/29

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

眠そうなコアラでしたが

投稿者: Miho

眠そうなコアラでしたが、親切なスタッフさんが頑張って良い表情を引き出そうとしてくれたり、カメラ以外にスマホでもたくさん写真を撮ってくれて、とても満足の体験でした!

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(1名ずつ)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/01/09
参加日: 2023/01/08

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

コアラがかわいすぎる!

投稿者: (^^)

コアラガーデンにはコアラがたくさんいました。
寝ているコアラが多かったですがそれも含めて可愛かったです。
写真を撮る際は、スタッフの方が上手に腕に乗せてくれます。また、自分のスマートフォンでも撮影していただけるので、嬉しかったです。しかも、一枚ではなく数枚撮影していただけました。
コアラの他にもカンガルーやウォンバットなど、オーストラリアの動物を間近でみることができるので、おすすめです。

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(ペア)*2名一組で撮影、うち1名のみ抱っこ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/01/05
参加日: 2023/01/03

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

コアラガーデンズ

投稿者: 初ケアンズ

初めてのコアラガーデンズでした。
家族4人…14歳と6歳で行きました。
コアラを指定は出来ないのですが、大きめのコアラが抱っこ出来ました。
6歳の息子120cmは身長測られることもなく、台の上に乗り手を添えるだけでした。
私達がコアラ抱っこ、撮影終わったあと、数名抱っこした後にコアラの機嫌が悪くなってしまったのか、別の子供コアラに変わって抱っこが続けられていました。
帰ろうとしたらスコールでかなり強い雨が降り、和達家族以外も全員びしょびしょになりながら、スカイレールへ…30分程度で雨は止みましたが、稼働はせず。スカイレールは動かないのですが、バスもタクシーもなく、そのまま帰宅出来ない状況に。
Uberも来なかったです…(゚o゚;;
難民になってしまいました。
1〜2時間位待ったでしょうか。皆座り込んだり、寝たりしてました。長蛇の列が出来ていました。
結果雨雲があるとの事でスカイレールでの下山は出来ず停止。アナウンスも数回流れましたが様子見ましょうとの事でしばしば待機。
最終的にはバスを用意してくれた様で全員下山をする形となりました。
待ち時間の途中で水、お菓子の配布がありました。
英語がわからなかったですが、スカイレールの登る所に1名、下る所に1〜2名日本人の方が居たので頼って色々と聞いてました。
丁寧に教えて下さいました。

コアラ自体は大体予想通りの感じでしたが、スカイレールでコアラガーデンズまで行くと、天気の状況により次の予定への影響が出たり、最終日に入れたりすると帰れないなど…
時間の制限がない日にした方が良いかと思いました。

  • スコール前の状況

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(1名ずつ)
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2023/01/03
参加日: 2023/01/02

【入場チケット】タロンガ動物園(Taronga Zoo)☆シドニー港の息を飲むような素晴らしい絶景を望む大人気動物園!

QRコードはないがチケットと同様の扱い

投稿者: かものはし

旅の途中で急遽行くことに決まったタロンガ動物園にベルトラのポイントを使い入場するために申し込みました。ベルトラのサイトで発行できる「Prepaid voucher」は引き換えが必要だとベルトラからは案内されましたが、動物園の案内スタッフに見せるとチケットと同等のものとして使えると言われました。エントランスのスタッフに見せると「いつ予約したのか」を尋ねられ、その後voucherの写真を撮られて、入場して良いと言われました。入場後にゴンドラに乗ったのでいきなりゴンドラに乗る際にもこの手続きでいいかは分かりません。
動物園は想像の3倍は広く、全て見て回るのには4時間ほどかかりました(10:30〜14:30)。山の斜面に建てられた動物園でフェリーで行くと1.下のエントランスから入る、2.ゴンドラで登り上のエントランスから入る、3.バスでに登り上のエントランスから入るの三択があると思います。ゴンドラが混んでいたため3を選択してしまいましたが失敗したと思いました。全てを見て14:30にのぼりのゴンドラに並ぶと30分待つことになりました(繁忙期)。フェリーから出た人のみしかゴンドラに乗らない朝の時間帯は多少列を成していても比較的ゴンドラは空いているので、2の選択はありかと思います。また登りながら動物園を見て回るのは体力的に厳しいですが下りのゴンドラは登りのゴンドラよりも空いているため1の選択もありだと思いました。私たちはゴンドラで登った後、すぐに下りのゴンドラに並びましたが(15:00ごろ)5分ほどの待ち時間で乗ることが出来ました。

動物としてはエミューは見ることは出ませんでしたがコアラ、ウォンバット、ディンゴなどオーストラリア固有の種を見ることができました。また餌付けの仕方をかなり工夫されていてガラス越しでかなり近くでパイソンがネズミを捕食しているところなどを見ることができ印象に残っています。またアシカのショーも面白かったです。

  • ゴンドラからの景色

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/12/30
参加日: 2022/12/30

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

コアラを抱っこ

投稿者: ebichan

コアラガーデンでカンガルーや小動物を見れるが規模としては小さいです。
コアラとの写真はすぐにもらえます。携帯を渡しておけば3〜4枚ほど撮ってくれます。とっても可愛いです。

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(1名ずつ)
参加形態: 家族
投稿日: 2022/12/04
参加日: 2022/12/02

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

2人以上で行けば、自分のスマホでも撮れます

投稿者: マット

コアラは多くいて、たまたま起きているコアラがユーカリを食べているところを見れました。
(コアラは1日の大半寝ているそうで、起きていることを見れないこともあるそうです)

また、コアラのお腹から赤ちゃんが顔を出している様子は本当にキュートです。。
抱っこ写真を撮る前から夫婦でコアラにメロメロでした。

コアラ抱っこは一瞬でしたが、暖かくて可愛かったです。
2人以上で行けば、自身のスマホで横から抱っこ写真を撮れます。

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(1名ずつ)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/11/27
参加日: 2022/11/05

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

事前予約がオススメです

投稿者: きぬゆき

1人やペアで写真を撮ってもらう際に、スマホでもスタッフさんに写真を撮ってもらえます。私の時は沢山連写して念入りに撮ってくれました。

体験談でキーホルダーが付いてきたというのがありましたが、私の時は何も付きませんでした。

キュランダ村の観光客は多く、コアラ抱っこ体験者も多かったので、確実に抱っこしたい方は事前予約がオススメです。
今回の旅行では、3回コアラ抱っこしたのですが、
ハートリーズクロコダイルアドベンチャーズが一番オススメです。ワイルドライフドームも人が少なくて狙い目でした。

コアラ抱っこのためだけなら、あまりオススメはしませんが、クォッカが観れるのはケアンズではここだけになりますので、そういった意味ではついでにいいのかもしれません。

  • 残念ながらクォッカは草に隠れてほとんど観れませんでした

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(ペア)*2名一組で撮影、うち1名のみ抱っこ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/11/23
参加日: 2022/11/20

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

コアラ抱っこ

投稿者: TY1101

コアラの調子が悪かったのか分からないが、順番待ちしている間にコアラの交代が何度かあって待ち時間は結構長かった。抱っこできたのは一瞬だったので、少し残念だったが記念にはなった。

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(ペア)*2名一組で撮影、うち1名のみ抱っこ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/11/16
参加日: 2022/11/14

【入場チケット】タロンガ動物園(Taronga Zoo)☆シドニー港の息を飲むような素晴らしい絶景を望む大人気動物園!

園からの眺望も素晴らしく、コアラがとても可愛かったです。

投稿者: スダチ

サーキュラーキーからタロンガ動物園行きのフェリーで15分程です。バスが待機しており数分乗ったら園の入り口に着きます。かなりの坂道なので歩いて行くのは大変だと思います。動物園では色々な動物を見る事ができましたが、コアラがとても可愛かったです。ランチが食べれるレストランも有りますが、外から持ち込んでベンチで食べている家族連れもいました。放飼いにされている七面鳥にランチを持っていかれている場面を目撃しましたので七面鳥にはご注意下さい。当日は現地の沢山の小学校から遠足?で訪れていて園内はかなり賑やかでした。無料のイベントで鳥のショーを見る事ができました。園の向こうにはベイを挟んでベイブリッジ、オペラハウス、高層ビル群などシドニーの素晴らしい景色が見れて素敵でした。園内では無料のゴンドラにも乗れてそれも楽しかったです。帰りはそのゴンドラでフェリーの港まで行けます。

  • お天気は曇りできたがそれでも素敵な眺望でした。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/11/08
参加日: 2022/10/18

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

コアラ抱っこできた!

投稿者: sssyyy

他の動物園よりもある程度空いていて、コアラが抱っこできました!良い思い出になりました。かわいかったです

  • コアラ抱っこ風景

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(1名ずつ)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/10/28
参加日: 2022/10/27

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

とくにこれといって何もなし。

投稿者: けんた

コアラが数匹おりました。
日本人などコアラの抱っこに行列ができてました。
見せ物にされて、さわられて、コアラがかわいそうでした。 記念撮影に、ということなんだろうけど、遠くから見学する程度にしておくのが、コアラにとっても良いと思います。 
毎日、ストレスにさらされたコアラは早く死ぬでしょう。








役に立った
評価:
プラン: 入園券のみ
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/09/25
参加日: 2022/09/25

世界遺産キュランダ レインフォレステーション入場チケット アーミーダックやアボリジナル文化体験など選べるアクティビティ <ケアンズ>

ちょっとがっかり

投稿者: 匿名です

水陸両用車に乗ることそのものが、1番のポイントで、ジャングルの雰囲気やスタッフの演出は特別感がなく、眠くなりました‥

役に立った
評価:
プラン: アーミーダック+ワイルドライフパーク
参加形態: 家族
投稿日: 2022/08/28
参加日: 2022/08/27

世界遺産キュランダ コアラガーデンズ入園チケット★コアラフォト付きプランあり!

コアラ抱っこ出来ました

投稿者: 馬岳富とオートホーク

コアラを抱っこして写真を撮りたかったので、ここへ来ました。狭い所ですぐに出口に行ってしまいましたが、コアラをもっと見ておけば良かったと思いました。

私の行った日は、余裕で(人が少なかった為)写真が撮れました。
スタッフが私のスマホでも撮ってくれ親切でした。
ケアンズもコロナで観光客が減ったようですが、戻るときっと予約した方が良いのかも。

隣の鳥の施設も意外に面白かったです。

  • 大きなコアラもあります

役に立った
評価:
プラン: 入園券+コアラ抱っこフォト(1名ずつ)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/08/10
参加日: 2022/07/27

ドリームワールド&ホワイトウォーターワールド 入場券事前予約

フリーフォール

投稿者: Yudai

世界一のフリーフォール5回ぐらいのりました。
コアラの写真も撮れて満足です。またサーフィンの企画もとても満足しました。

役に立った
評価:
プラン: ドリームワールド&ホワイトウォーターワールド入場券 + コアラ抱っこ写真プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2020/04/04
参加日: 2020/03/13

大人も子供も楽しめる!シーワールド 入場チケット予約

お得なチケットですね。

投稿者: YOSHIYUKI

3つのテーマパークに入場できるパスは、割引率が良いのでとてもお得です。
ある程度日程と時間に余裕がないと3つのテーマパークを利用するのは大変ですが(笑)。個人的にはムービーワールドが楽しかったですね。

役に立った
評価:
プラン: 3つのテーマパーク入場パス
参加形態: ひとりで
投稿日: 2020/03/22
参加日: 2020/02/25

テーマパーク | オセアニアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界のテーマパークを体験しよう!