(参加者のレビュー一覧) ページ 250) 観光ツアー | オセアニアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

オセアニア
観光ツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.51 4.51 / 5

体験談数

13944

世界遺産ブルーマウンテンズ&キングステーブル&ルーラ★選べる解散場所(シドニー市内) by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

自然と歴史に触れるツアー

投稿者: mtmhys

楽しく為になるお話を聞きながらのツアー、とても楽しかったです。
ガイドさんご自身の生い立ち、私自身も興味がある言語学の知識、オーストラリアの歴史や時事問題等、帰国した今でも時々思い出します。

Scenic Worldのトロッコはスリル満点で怖すぎて笑えました!Three Sistersの美しい眺めは最高でした。

Leuraのパイ屋“Bakehouse on Wentworth”はとっても美味しかったです!カンガルーの肉を初めて食べました。
ガイドさんが薦めてくれた、駐車場近くのコーヒー屋Camposも美味しかったです。

1番良かったのは、Loncoln’s rockです。
ここもスリルがあって気持ち良かったです☆
※ガイドさん、写真撮ってくれた時、レンズに指が入ってたヨ…!

半日だったけど、十分楽しめました!
服装は、女性が8月に行くなら
上: ヒートテック+ニット+ダウン
下: タイツ+パンツ
が良いと思います。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2019年3月31日まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2018/08/22
参加日: 2018/08/16

世界遺産オペラハウス ガイドが徹底案内!スポットライトツアー<日本語/英語>

楽しめます

投稿者: もーりー

30分のツアーであっという間に終わりました。
開場に入れる場所は1箇所でした。
英語のツアーに参加した方が沢山の場所に入場出来ますが、ゆっくり回りたい方にはオススメです。

役に立った
評価:
プラン: 日本語ガイドツアー(30分)
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2018/08/22
参加日: 2018/08/21

世界遺産グレートバリアリーフ 小型機での遊覧飛行 コアラリーフ旋回!<全席窓際席確約/空港お送りOK>

おすすめ!

投稿者: junko

グレートバリアリーフは、泳ぐよりも上から見るのがおすすめです。帰りの飛行機の時間に合わせて予約をし、ツアー終了後はホテルではなく空港に送って頂き、うまく時間を使うことができました。また、直前に帰りの飛行機が遅れることがわかり、ツアー時間の変更をお願いしたら、こちらも快く引き受けてくださいました。とても楽しい一時で、旅の締めに最高でした。

催行会社からの返信

体験談のご投稿いただきましてありがとうございます。おっしゃる通りグレートバリアリーフの醍醐味は、やはり空から眺めるのがいちばんです。帰国日の朝の時間を有効に使い、オーストラリア旅行の最後まで楽しんでいただけた様で大変嬉しく思います。また機会がありましたら是非乗りに来てください。スタッフ一同お待ちしております。

役に立った
評価:
プラン: グリーン島&アーリントンリーフコース<30分>
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2018/08/22
参加日: 2016/12/29

ウルル サンライズとカタジュタツアー<午前/日本語or英語ガイド>

素晴らしいです!!!

投稿者: aoi

8月半ば行っております。ビスケットや温かい飲み物を頂いた後、清々しい朝の空気の中 サンライズを鑑賞し、その足で麓散策へ向かいます。登頂できる確率は3割以下と低いので 散策をイメージしていた方が良いです。(登頂は山のように巨大な岩の上をチェーンを頼りに登っていく感じに見えましたので、体力の無い方、心配なお子さんがいる方は止めておいた方がイイです。)

サンセットとサンライズを鑑賞すると、エアーズロックってどんなところだろう?と想像が膨らみますので、近くに行けるというのは大変嬉しい事ですね。大自然の中、圧倒されます。是非是非 行ってみて下さいね!

最後に、、サンセットはそうでもなかったのに、サンライズは嘘のようにメチャメチャ寒いです!防寒対策をシッカリしていって下さい。

役に立った
評価:
プラン: 【2019年10月25日まで】エアーズロックリゾート送迎プラン [Y35]
参加形態: 家族
投稿日: 2018/08/22
参加日: 2018/08/18

【2大世界遺産制覇】グリーン島&キュランダ★選べる乗り物(鉄道+スカイレール/鉄道+バス)<日本語ガイド>byどきどきツアーズ

2度目の参加です!

投稿者: さおり

滞在日程が短い旅行だったため、
世界遺産を2箇所も1日で行けてしまい、
とても贅沢な日になります!

ただ、島か村かどちらかを
ゆっくり満喫したいという方は
物足らないかもしれないです。。

初回はグラスボトムボートに乗りましたが、
今回はオプションでシーウォークに参加しました!
もう、目の前で魚が泳いでいて、触れて、
ヒャーヒャー言っていました(実は魚苦手です笑)
せっかく綺麗な海に来たのでと思いきって参加しました!
あっという間に時間は過ぎていきました✨
※終始急ぎますのでお気をつけて☝️

スタッフの方はバタバタな私たちの予定でも
臨機応変に対応くださり大変感謝してます。

キュランダ村でもあまり時間はありませんが、
そこまでお店数も無いので買い物はできました。

キュランダ鉄道は繁忙期と言うこともあり
満席でしたが、周りは日本人なので、
たくさんお話できて楽しかったです。

今回もありがとうございました✨

役に立った
評価:
プラン: スカイレール+キュランダ列車プラン(2019年3月末まで)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2018/08/22
参加日: 2018/08/14

IEC【山】エコツアー 世界遺産ブルーマウンテンズ&世界最古の鍾乳洞ジェノラン・ケーブ<昼食付/日本語ガイド>

貴重な体験

投稿者: りりー

今回で4回目のシドニー。
市内の有名観光スポットではなく、初のブルーマウンテンズとジェノラン鍾乳洞に行けるということで選びました。

お盆休みもあり、満席の21名参加。
ドライバー兼ガイドのタカさんの軽快なアナウンスで長い道中も飽きずに楽しめました。
ガイドになって4年目だというタカさんは、実は生まれた時からシドニー在住ではないの?と疑うくらいに知識が豊富!
(シドニー通と自負していましたが、脱帽です。)

内陸に進むにつれ、微かに雪が残る地域へ。
前日はシドニー市内が24℃で、その気温差に驚きましたが、これぞ広大なオーストラリア大陸だと実感できました。
天気予報のチェックと、冬場の防寒対策はしっかりとなされた方が良いかと思います。

持病の影響で少し疲れやすいのですが、息を切らして登り切ったプルピットロック展望台からの眺めは、格別に最高でした。

子供の頃に国内の鍾乳洞に訪れ、その曖昧な記憶が僅かに残っていましたが、ジェノラン鍾乳洞は規模も歴史も別物。
このツアーならではの貴重な体験ができました。

ネタ切れでどうしようか困っていたお土産。
タカさんオススメのシミ取りクリームとポーポークリームを買ってみました。

何度来ても未知の世界がある広大なオーストラリア。
次回は(?)海ツアーに参加してみたいです。

催行会社からの返信

りりー様
この度は「山」エコツアーへのご参加ありがとうございました。またとても好意的なコメントに感謝いたします。
ガイドを担当しましたTakaにとりましても、励みになる感想のはずです、ありがとうございます。
次回は「海」エコツアーでお待ちいたします。こちらも間違いなくお楽しみいただけると確信しております。
よろしくお願いいたします。

  • スリーシスタース

役に立った
評価:
プラン: ランチ付きプラン/1名様申込(2020年3月31日までのご参加)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2018/08/21
参加日: 2018/08/12

【貸切チャーター】世界遺産ブルーマウンテンズ&世界最古の鍾乳洞ジェノランケーブ探検 by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

見所満載のツアー

投稿者: KUDAI

一番の見所は鍾乳洞!!
ブルーマウンテンズは列車でも行けるけれど、鍾乳洞には「ツアー」か「レンタカー」でしか行くことができないため、鍾乳洞にも行きたくてこのツアーを申し込みました。
この日の参加者は18人だったと思います。移動の車はミニバスです。
6:55集合(二ヶ所目のピックアップ場所)で戻ってきたのは19:15でした。
まず「ブルーマウンテンズ」。晴天のため良い景色でした。ブルーに見えるのかな??と思っていたのですが、山々は緑に見えました(笑)
キングステーブルでは一人(一グループ)ずつ順番にガイドさんが写真を撮ってくれます。
次にスリーシスターズが見えるエコーポイント。ここでは集合時間が決まっていて自由に見て回る感じです。
ジュノラン・ケーブ→オリエント・ケーブと書いて有ったので、鍾乳洞二ヶ所入るのかな?と勘違いしていたのですが、ジュノラン・ケーブと言う鍾乳洞群の中にあるオリエント・ケーブに入ります。
私達マシューさんのツアーの参加者と他のグループのクリスさんのツアーの参加者と一緒にオリエント・ケーブの中に入りました。二つのグループで初めの場所の説明を一緒に聞いて、再び二組に別れて(どちらでも良いそうです)中を進みます。
鍾乳洞の中でもガイドさんが二ヶ所で希望者には順番に写真を撮ってくれます。
何ヶ国かの鍾乳洞に行ったことがありますが、一番すごいと思いました。
スケジュールと違っていたのは、注意書きにもあるストロマトライト見学がないこととランチがオリエント・ケーブの見学後にジョノラン・ケーブ内で時間を取ることです。
野生のカンガルーとワラビーのいる場所では、自由に写真が撮れます。驚かせないように正面からゆっくりと近づきます。カンガルーは袋に子供がいて可愛かったです。生後約2ヶ月だったそうです。触って人間のにおいがつくと仲間はずれになるそうなので触らないようにしましょう。
服装ですが、シドニー中心地より寒いかなと思いウインドブレーカーも用意していましたが必要ありませんでした。キングステーブルは風が結構あったので少し寒く感じましたが、晴天で又滞在時間も短いためそれほどでもありませんでした(注:私は寒がりではありません)。鍾乳洞の中は一定の温度のようで寒くありませんでした。
私は一人で参加でしたが、他にも一人参加の人が何人かいらっしゃったので居心地は悪くなかったです。
集合場所のホテルは、この日は二ヶ所を回ってのピックアップのようでした。私の場合泊まっていたホテルから1分ほどの場所だったためとても便利でした。

  • キングステーブルからの眺め

  • オリエント・ケーブ

  • カンガルー 袋の中には子供がいます

  • シーニックワールドも楽しかったです

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2019年3月31日まで)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2018/08/21
参加日: 2018/08/14

ヒンターランドを空から満喫!熱気球遊覧飛行&ワイナリーでの朝食<朝食&ワイン付/英語ガイド>

感動の景色!!

投稿者: nao

以前他の国で気球に乗ったことがあり、すごくよかったので申込みました。
8月のオーストラリアの早朝はとても寒く、ヒートテック、パーカーとライトダウンを重ねても寒いくらいでした。バスで1回トイレ休憩をはさんで到着。
着いてすぐ気球が見え、テンションが上がりました。荷物をケースに入れてカメラとケータイだけ持ち、乗り込みました。揺れたりはあまりなく、スムーズに上昇し、あっという間にかなり高いところへ。
丁度朝日が昇るところで、あまりに神々しく、何も遮るものがない雄大な景色に感動しました。
朝日が昇りきった後も青空に他の気球が上がっている様子はとてもきれいでした。
寒さも眠気も吹っ飛ぶ素敵な時間でした。

降りたあとはみんなで気球を片付け、ワイナリーに移動しバイキング形式の朝ごはんを食べました。
入口で貰ったワインがとてもおいしかったです。
とても朝早かったですが、終わってから他のところへ行ったりと時間も有効に使えるのでとてもよかったです。

催行会社からの返信

nao様へ

この度は、ゴールドコースト、そして気球ツアーにお越し頂きまして誠にありがとうございました。
また、素敵なタイトルと一緒にコメントを頂きまして重ねて誠にありがとうございました。

今のゴールドコーストの朝晩は冷えますね、日本が暑い分こちらに到着した際の温度差に衝撃を受けるかもしれません。
今、乾季を迎えているゴールドコーストは空気がとても澄んでいるので本当に爽快な大自然をご覧いただくことができます。

頂きましたお褒めのコメントは、社内で共有させて頂きまして更なるサービス向上の糧にさせていただきます。

弊社はケアンズでも気球ツアーを催行しております。
機会ができましたらケアンズの空にも遊びにお越し下さいませ。

お待ちしております。

取り急ぎお礼まで

Hot Air Gold Coast staffより

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料/10月参加】人数限定モニターツアー/30分飛行コース
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2018/08/21
参加日: 2018/08/17

世界遺産キュランダ(鉄道&スカイレール) レインフォレステーション付きorガイドなし自由散策から選べる現地プラン <日本語ガイド>

大満足のワンデイトリップ

投稿者: めありー

まず朝ホテルのピックアップが予定の時間ぴったりでちょっと驚きでありがたかったです。行きはスカイレールでキュランダへ、帰りはゆったりと列車で帰ってきました。スカイレールは結構スリリングでした。ランチはオージーバーガーかフィッシュ&チップスでどちらもボリュームたっぷりでとてもおいしかったです。キュランダ村の散策では有名なアイスクリーム屋のおじさんが日本のギャグなどにも詳しく、ちょっとしたやりとりも楽しくもちろん味も最高でした。動物園ではコアラを間近で見ることができたり、カンガルーには触ることもできました。さらにはワニの餌付けをしておりオーストラリアならではの経験がたくさんできました。アボリジニの文化体験ではアボリジニの方と会話をしながらコツを教えてもらいブーメランを投げたりしてとても楽しかったです。楽しみにしていたアーミーダックはリアルジャングルクルーズという感じでドライバーさんも陽気で楽しく、他では得難い体験ができました。
列車内では日本人ガイドさんに写真スポットだけでなく、現地の人にしか分からないマクドナルドの時給などローカルな情報も教えてもらい、ケアンズのことを色々知ることができました。とても充実した一日を過ごすことができました。

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料/8月参加】人数限定モニターツアー/デラックスプラン(アーミーダック+コアラ抱っこ+ランチ+自由散策)
参加形態: 家族
投稿日: 2018/08/21
参加日: 2018/08/17

世界遺産ミコマスケイ クルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ/無料スノーケリング・半潜水艦体験付き>

とりあえず寒かった…

投稿者: SS✳︎

2時間かけて船でミコマスケイへ!!!
船が揺れる為、酔い止めは必須でした!船の中に水が入ることもしばしば。
それでも海の綺麗さは本当に感動もので、今まで見た中で1番きれいでした!!!
ただ、8月の海は寒くて寒くて、ウエットスーツも濡れたものしかなかったので、きた瞬間震えが止まらず…(><)
他の日本人の方も寒さとダイビングをした関係が、顔が真っ青で震えて気分悪くなっておられました(><)
それでも見た景色は本当に綺麗だったので、もう少し暖かい時に行けたらよかったです(*´꒳`*)

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/08/21
参加日: 2018/08/14

世界遺産キュランダ(鉄道&スカイレール) レインフォレステーション付きorガイドなし自由散策から選べる現地プラン <日本語ガイド>

リーズナブル

投稿者: Taka

最初、値段が少し高いなと思っていましたが、列車の運賃やアトラクションの料金を考えるとリーズナブルだったと思います。
ガイドの説明も的確で、また、あまり期待していなかったキュランダでの昼食のハンバーガーも美味しかったです。

役に立った
評価:
プラン: デラックスプラン(アーミーダック+コアラ抱っこ+自由散策)/ランチ付き※2019年3月末まで
参加形態: 家族
投稿日: 2018/08/21
参加日: 2018/08/16

ウルル麓めぐりとサンセットツアー&ウルル サンライズとカタジュタツアー<空港送迎付/日本語ガイド/水金日/3日間プラン>

サンセットもサンライズも綺麗でした。

投稿者: ゆまこ

エアーズロックで1泊2日の弾丸旅行だったのですが、着いた初日にサンセット鑑賞、カタジュタ散策をし、次の日に朝早くからサンライズ鑑賞と麓散策だったので、とても充実した旅行になりました。今回は風が少しあったので、登る事が出来なかったのですが、登れなくてもガイドさん付きで麓散策が出来るので、それはそれでとても楽しかったです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2019年10月24日までの参加はこちらからお申し込みください)[JY36]
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/08/21
参加日: 2018/08/16

【貸切チャーター】世界遺産ブルーマウンテンズ&世界最古の鍾乳洞ジェノランケーブ探検 by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

鍾乳洞が神秘的でした!

投稿者: ゆまこ

ブルーマウンテンがメインでしたが、鍾乳洞も気になっていたので一緒のプランを選びましたが、このツアーにして正解でした!ジャックさんでは無かったのですが、面白く1日楽しく観光出来ました!野生のカンガルーにも触る事ができ、とても楽しかったです。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2019年3月31日まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/08/21
参加日: 2018/08/15

ウルル麓めぐりとサンセットツアー&ウルル サンライズとカタジュタツアー<空港送迎付/日本語ガイド/水金日/3日間プラン>

天気に恵まれて、サンセット、サンライズそして登山まで、ウルルで最高の時間をいただきました。

投稿者: とりさん

空港迎えからの現地ツアーなんですが、メインとなるホテルと違うロストキャメルに泊まる自分たちには、ホテルチェックインが夕日ツアーの後になることや、荷物をどこのホテルに下ろすのかなどをピックアップのガイドさんはまともな説明をしてくれず、オタオタしてしまいました。こう言ったところは解るまで説明してもらいたい。
かたや、観光ツアーのガイドをしてくれたレイカさんは、ゆっくりした説明で、必要なこと以外までよくわかる説明をしていただけて、妻共々非常によかったです。
そして、好天にも恵まれて、とにもかくにもウルルの登山が出来たことが嬉しかった。
登山口のゲートが開くことがまれで登ることが出来ないのが8月は半分以上と聞いていたが、自分が行ったときには開放されていて、登ることができました。
初めのくさり場は、傾斜もきつく大変シンドカッタし、その後の頂上部までの斜面と時々あるよじ登りポイントもシンドカッタですが、頂上部での360度の地平線は素晴らしく、忘れられません。妻は膝が悪いので、途中で断念して麓のウォーキングに参加しましたが、ここではガイドさんの説明が素晴らしく いたく感動しておりました。
自分の印象では、天気も良かったのですが、8月は朝晩が冷え組むのでハエが少なく準備したネットも使用することなく観光できたことや、日の出が遅く日の入りが早いので睡眠時間も確保できることから、ここの観光には良いシーズンだと思いました。
また、夜の星空も良くて、天の川を久しぶりに見ることが出来ました。
只、お盆の連休と言うこともあって、日本人が多いので外国にいる気は減りますね。

  • サンセット

  • サンライズ

  • そして登山

  • 麓からのウルル

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2019年10月24日までの参加はこちらからお申し込みください)[JY36]
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/08/20
参加日: 2018/08/14

ワイトモ洞窟土ボタル鑑賞+ロトルア日帰り観光ツアー テ・プイア間欠泉&羊ファーム&ロトルア湖&マオリ文化ショー<ランチボックス/日本語ガイド/オークランド発>

内容盛りだくさんで良かった、バス内の日本語イヤホンガイドは要改善

投稿者: denden

NZタヒチ便フライト待ちの滞在日に参加しました。朝から晩まで盛りだくさんの内容で良かったです。
ただ、バス内では沿線観光地の日本語イヤホンガイドシステムがありますが、同時にドライバーがNZ訛りの英語、しかも若干違う説明を話すので、個人的には両方が混じってかなり聞きづらかったです。
混乗の仕組み上難しいとは思いますが、イヤホンガイド上で英語/日本語チャンネルを分ける、もしくは英語の説明が終わってから日本語ガイドを流すなどの配慮をしていただけるとずいぶんよくなると思います。

現地スタッフ: 4

スケジュール: 4

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: 【オークランド発着】日本語ガイドプラン
参加形態: 家族
投稿日: 2018/08/20
参加日: 2018/08/12

熱気球遊覧飛行&世界遺産グリーン島クルーズ 空と海を1日で満喫!グリーン島での無料アクティビティ付き

特に気球が最高でした!

投稿者: min

初めて気球に乗りましたが、とても素晴らしい景色でした!日本語が話せるドライバーさんはとても親切でした。気球が終わってすぐにグリーン島のツアーに参加できたのでスムーズでした。ありがとうございました!

催行会社からの返信

この度は、ケアンズそして気球ツアーにお越し頂きまして誠にありがとうございました。
また、ツアーについて良い評価を頂きましたこと重ねて誠にありがとうございました。
頂きましたコメントは、社内で共有させていただきまして今後のツアーサービス向上の糧にさせていただきます。

今後とも何卒宜しくお願いします。

改めまして、この度はツアーにお越し頂きまして誠にありがとうございました。
またのご搭乗をお待ち申しております。

取り急ぎお礼まで

Hot Air Balloon Cairns staffより

役に立った
評価:
プラン: 3月31日までのご参加
参加形態: 家族
投稿日: 2018/08/20
参加日: 2018/08/17

Great Barrier Reef Sightseeing Flight from Cairns

空から見るべき!

投稿者: armr

日本語が話せるドライバーガイドさんとパイロットさんで安心でした!とても楽しかったです!グレートバリアリーフは空から見るべきだと思います^_^❤️❤️

催行会社からの返信

体験談のご投稿いただきましてありがとうございます。弊社は100%日本語が話せますので言葉の面も安心してご参加いただけます。やはりグレートバリアリーフの醍醐味は空から眺めるのがいちばんです。また機会がありましたら是非乗りに来てください。スタッフ一同お待ちしております。

役に立った
翻訳する
評価:
プラン: Green Island & Arlington Reef Course (30 Minutes)
参加形態: 家族
投稿日: 2018/08/20
参加日: 2018/08/18

【貸切チャーター】世界遺産ブルーマウンテンズ&世界最古の鍾乳洞ジェノランケーブ探検 by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

「ジャックさんのおかげだよ~!」

投稿者: あっきーさん

この言葉通り、本当にジャックさんのおかげで楽しい一日を過ごせました。
日本語がとてもお上手で、とっても愛くるしいジャックさんのツアーに参加できて本当にラッキーでした。
私たちが参加した日は、ちょうど日本のお盆休みで参加者も多数でしたので
ジャックさんとクリスさんというガイドさんが案内してくださいましたが
どちらも甲乙つけがたいくらいに楽しい方でした。
朝6時50分のピックアップから始まって19時くらいまでのツアーでしたが
楽しくて一日があっという間でした。
冗談も交えながら、いろいろ教えて頂き、娘も楽しみながらオーストラリアのお勉強ができたようで喜んでおりました。
シドニー訪問の際は、次回も必ずジャックさんのツアーに参加させて頂きたいです。長時間の運転とガイド、ありがとうございました。お世話になりました。

  • ジェノランケーブです。

  • 野生のカンガルーです。

役に立った 1
評価:
プラン: 通常プラン(2019年3月31日まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2018/08/20
参加日: 2018/08/12

グレートオーシャンロード観光ツアー 人気の観光スポットを経験豊富なガイドがご案内<日本語ガイド>by Mr John Tours

とても楽しいツアーでした。

投稿者: あっきーさん

ジョンさんではなく、日本人のガイドの方でしたが
とてもよく勉強されていて、いろいろ楽しいエピソードも交えて
お話してくださいました。
ツアーで訪れた場所の説明はもちろん、
美味しいお店やお土産についてなど・・・
この日は往復550キロをおひとりで運転されて、ガイドもして下さり、
安全運転で無事にホテルに送り届けて下さいました。
朝早くから約13時間くらいのツアーでしたので、ガイドさんに頭が下がる思いでした。お陰でとても楽しい思い出になりました。ありがとうございました。

催行会社からの返信

あっきーさん ご参加ありがとうございます。またツアーが楽しい思い出になったと伺い ガイド一同 本当にうれしいです。このようなお言葉いただけると大変励みになります。これからも皆様の良い思い出に残るよなツアーを続けて行きたいと思います。

  • ツアーはここから始まります。

  • 野生のカンガルーです。

  • 悲劇の入り江。とても迫力があります。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2018/08/20
参加日: 2018/08/09

世界遺産フィヨルドランド国立公園 ミルフォード・サウンドクルーズ<クイーンズタウン or テ・アナウ発着>

天気にも恵まれた最高のツアーでした!

投稿者: わたなべファミリー

往路バス、復路セスナで申込み。
朝7時半頃にホテル近くのバス停でツアーに合流。
郊外のホテルだったため、最後列しか空席がなく、景色などが上手く見れるか不安があったものの、それほど支障はなかった。出発時点は曇天で、途中、霧や霧雨と天気が心配されたが、ミルフォードサウンドに近づくにつれて雲がすくなりなり、最初の休憩地のテ・アナウ以降、徐々に天気がよくなり、クルーズの時点では晴天に恵まれた。
テ・アナウまでの約2時間はノンストップだが、そこからは休憩や写真下車も多く、山間の平原やミラーレイク、川と雪山の絶景ポイント、キアという野生のオウムがやってくるスポットなど、様々な見所を押さえながらの移動で、約4時間の移動も苦にならなかった。運転手がガイドも兼ね、運転しながらとは思えない説明量で(英語なので6割くらいしかわからなかったが)、森の成り立ちなどについても理解できる。
メインのクルーズは最高で、船上から眺める、冠雪の山々を背景とする、海へと迫る断崖、ゴンドワナ大陸時代からの温帯雨林を組み合わせた美しい景色には嘆息するばかり。冬場ながらも甲板に出てもさほど寒くなく、風を受けながら景色に溶け込むこともできた。
我々は非常に幸運にも、お決まりのアシカに加え、イルカの群れやペンギンの帰巣も見ることができ、これ以上にない内容だった。
復路のセスナは、当初、6:4で飛ぶかどうか、と言われていたが、無事フライトでき、氷河が形成した山や渓谷、山頂近くの冠雪や氷河を見ながら、そして最後はワカティプ湖上を飛び、40分ほどでクイーンズタウンに、5時前にはホテルに戻ることができ、夕方以降の時間も有効に使うことができた。
セスナ付は高額になるので、申し込むかどうか悩んだが、大正解だった。

役に立った
評価:
プラン: 【昼食付】クイーンズタウン発着(バス+復路セスナ利用)/ピーク時間
参加形態: 家族
投稿日: 2018/08/20
参加日: 2018/08/14

ワイヘキ島 3軒のワイナリーと最高級オリーブオイルメーカー訪問 美しい景観とワイヘキ島の味覚堪能ツアー<昼食付/試飲付/英語ガイド/オークランド発着>

初めてのワイナリー

投稿者: こりん

ワイナリー、農園に興味があったので、念願叶って体験することができとても満足できました。ガイドの方も感じよく、説明も丁寧でわかりやすく、バスのドライバーさんもテンション高くとても楽しい一日になりました。
気候にも恵まれ、とても気持ちよく、オリーブについても知ることができ満足です

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2018/08/20
参加日: 2018/07/19

ハンターバレーワイナリー☆オーストラリア最古のワイン名産地で3軒のワイナリーを巡るツアー<日本語ガイド/ワイン試飲付> by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

美味しく楽しい1日でした!

投稿者: YOSHIE

待ち合わせは宿泊ホテルから徒歩7~8分のホテルでピックアップは時間どおり。私達を含め5人のツアーでした。走ること約2時間。シドニー市内と比べると、郊外ののどかな景色が広がっていて(野生のカンガルーが昼寝しているような)大変癒されました。
回ったワイナリーは、何処もこじんまりとした所で、先々で一番美味しかったものを1本ずつ購入。赤のスパークリングは大変珍しく、いいお土産になりました。
ワイナリー以外にも、ランチではビールのテイスティングも出来、オリーブオイルとチーズのお店にも寄ってもらい、大満足の1日でした。
レンタカーで行くと運転手は飲めないので、ツアーを利用するのが一番いいと思いました。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2019年3月31日まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/08/20
参加日: 2018/08/15

アウトバックホテル&ロッジ宿泊 ウルル麓めぐりとサンセットツアー&ウルル サンライズとカタジュタツアー<空港送迎付/日本語/2泊>

おすすめです。

投稿者: あきさん

当初アウトバック パイオニアのシェアルームには不安もありましたが、周りは日本人ばかり、また共通の休憩場所もあります。トイレ、シャワーは若干離れた場所にありますが、冬のため寒い以外は、まったく問題はありませんでした。
肝心のサンセット、サインライズは感動的です。移動の疲れや眠気も吹っ飛びました。今回は、ウルルの登頂がなくなるため、麓めぐりではなく登頂を選択し、登頂に成功しましたが、山登りではなく岩登りなので、靴はすべらないものを使用しないと危ないと思います。
はじめてのウルルであれば、このツアーで問題ありませんが、2日目の午後や、3日目時間が、かなり時間があくので、レンタカーを予約しておくともっと楽しめると思います。

  • サンセット

  • サンライズ

  • ウルルの頂にあるプレート

役に立った
評価:
プラン: シェアルーム2泊プラン(2019年10月24日まで)[JY36+JH2]
参加形態: ひとりで
投稿日: 2018/08/20
参加日: 2018/08/11

ウルル麓めぐりとサンセットツアー&ウルル サンライズとカタジュタツアー<空港送迎付/日本語ガイド/水金日/3日間プラン>

ウルル登頂、麓散策すべて堪能!

投稿者: H/T

1日目に空港まで迎えに来てくれ、そのままカタジュタ散策でした。ホテルでチェックインする時間はなくそのままツアーへ参加したのであらかじめ服装など用意しておいた方がいいです。スーツケースはツアー参加中にホテルの部屋まで持っていってくれているのでとても楽でした。
2日目はウルルのサンライズツアー、登頂ゲートが空いていれば登頂でした。登頂ゲートは合計3回か4回確認してくれます。空いていなければ麓散策をするといった内容でした。
わたしが参加したときは最後の最後に運が良く登頂ゲートが開き登頂することができました!
ツアーのバスでも歓喜が湧きました。笑
なので麓散策と登頂が両方できてとても充実していました⌄̈⃝
ただ登頂が最後の最後だったので時間が1時間しかなかったので頂上まで行くのは無理でした。(20代女です。)若い男性はけっこう上の方まで行っていたような気がします。
持ち物に滑り止めつきの軍手の記載があったので持っていきましたがものすごく役に立ちました。あと基本天気が良く日差しが強いのでサングラスがあればいいと思います。登頂ルートは腰の高さ以下の鎖があるのみ、辛いです。笑
また、サンライズを見る頃は冬並みに寒かったのですが、登頂する頃には気温が上がっておりほんとに暑かったです。服装は厚手の服を2枚とかではなく複数重ね着をオススメします!
わたしが参加した8月初旬は朝夜は4度くらい、昼間は28度くらいありました!
ウルルもカタジュタも圧巻です!雨もあまり降らない地域なのでオススメです⌄̈⃝
ウルルのリゾート内はシャトルバスがありますが、ウルルまでは交通手段がないのでツアー参加がオススメです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2019年10月24日までの参加はこちらからお申し込みください)[JY36]
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2018/08/19
参加日: 2018/08/09

世界遺産ブルーマウンテンズ&キングステーブル&ルーラ★選べる解散場所(シドニー市内) by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

ブルーマウンテンズ 絶景でした‼︎

投稿者: らいちゃん

雄大な自然に圧倒されました。 8月中旬で、風も強く寒かったですが、景色は最高でした。
トロッコ列車はなかなかスリリングで楽しめました。
ガイドのクリスさんは、とても日本語が達者で、話も面白く、ポイントポイントで写真もたくさん撮ってくれました。 おススメのミートパイもまとめて買ってきてくれ、美味しく頂きました。 クリスさん、楽しい時間をありがとうございました!

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2019年3月31日まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2018/08/19
参加日: 2018/08/13

マーガレットリバー1日観光ツアー マーガレットリバーの見どころを効率よく巡る!<昼食付/ワイン&ビール試飲付/英語ガイド>

オーストラリアの雄大さを実感できます!

投稿者: まるちゃん

小学生の子どもと夫婦で参加しました。レンタカーを借りて観光しましたが、長距離は心配なので、このツアーとピナクルズ観光の2つのツアーに参加しました。お酒はあまり飲めず観光目的での参加でしたが、オーストラリアの雄大な自然を満喫でき、行ってよかったと思っています。私は鍾乳洞が一番興味深かったです。バスもとても新しくて座席周りも広く、トイレも完備されていたので長距離でも安心でした。
ピナクルズとマーガレットリバー2つのツアーを比較すると、ピナクルズは日本人も何人かおられましたが、このツアーは白人の方ばかりです。私たち家族は英語がわからず参加しましたが、周りの参加者も運転手やガイドの方も英語ツアーだから英語がわからない客が参加しているとは思っておられないようで、観光場所に関する情報はもちろん、ところどころ基本的な連絡がわからず戸惑うこともありました。それも海外旅行の貴重な体験だとは思いますが、前の参加者の口コミを読んでいなかったらやばかったと感じることも多々ありました。私たち家族にはやはり英語ツアーは厳しいなと今回感じました。

  • バッセルトン桟橋

  • ワインの試飲&販売ショップ

  • ケープルーウィン灯台

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料/8月参加】人数限定モニターツアー/通常プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2018/08/19
参加日: 2018/08/17

ピナクルズ&ランセリン砂丘 1日ツアー★オーストラリアの動物と大自然を満喫<英語/昼食付/パース発着>

他では見られない絶景です!

投稿者: まるちゃん

パースでレンタカーを借りて観光しましたが、長距離は心配なので、ピナクルズ観光とマーガレットリバー観光の2つのツアーに参加しました。
このツアーには小学生の子どもと夫婦で参加しましたが、子どもに一番好評だったのが動物園でした。短い時間でしたが、初めてウォンバットやコアラを真近に見ることができて、そっと触らせてもらうこともでき、カンガルーにも餌やりができて子どもは大興奮でした。すごく良い動物園だったので、もっと長い時間滞在したかったです。次は昼食。他の人の口コミにも多く見られましたが、ロブスター工場の見学はつまらなかった…。昼食はフィッシュ&チップスでしたが、できたてアツアツでとてもおいしかったです。そしてメインのピナクルズ。大人はピナクルズの絶景に感動!これを見れただけでも来たかいがありました。次のランセリン砂丘はサンドボードや4WD走行はそれほどでしたが、砂丘の頂上から見た360℃のパノラマ風景は、地球が丸いんだということを実感できる貴重な絶景でした!
ただ私を含め家族も英語ができないので動物園やピナクルズでのガイドさんの説明はもちろん、諸連絡も全くわからず、いろいろな面でやはり英語ツアーは厳しいなと実感しました。

  • 白カンガルーのえさやり

  • ピナクルズ

  • サンドボーディング

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料/8月参加】人数限定モニターツアー
参加形態: 家族
投稿日: 2018/08/19
参加日: 2018/08/16

世界遺産オペラハウス ガイドが徹底案内!スポットライトツアー<日本語/英語>

中に入れるツアーに参加してよかったです!

投稿者: ももんがんも

もともとは外から見るだけの予定でしたが、中も見て正解でした。ガイドのかたも非常にわかりやすい説明で、短い時間ではありますが、充実した時間を過ごすことができました。やはり中に入ってみないとわからないですね!
実際にオペラやコンサートを見に行きたいです。

  • コンサートホールに感動

役に立った
評価:
プラン: 日本語ガイドツアー(30分)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2018/08/19
参加日: 2018/08/16

【貸切チャーター】世界遺産ブルーマウンテンズ&世界最古の鍾乳洞ジェノランケーブ探検 by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

コストパフォーマンスの高い、非常に良いツアーでした。

投稿者: ももんがんも

自分一人で行く予定でしたが、ツアーに参加して大正解でした。ガイドの方も日本語も堪能で、説明も非常にわかりやすく、面白かったです。ツアーは非常に効率よく回っていただき、待ち時間もなく、本当にに良かったです。
一人で行っていたら、ジェノランケーブなどは回れなかったと思いまし、キングステーブルには行けなかったと思います。
本当にオススメのツアーです。

  • キングステーブルは絶景です!

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2019年3月31日まで)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2018/08/19
参加日: 2018/08/15

【貸切】グレートオーシャンロード観光ツアー 貸切だからこそオリジナルプランにアレンジ可<日本語ガイド>

自由度の高いツアー

投稿者: runry

少し割高かと思いましたが、貸切にして正解でした。通常と違うルートで混雑を避ける事ができたし、オススメの食事場所もハズレ無し。これは価値がありました。

催行会社からの返信

Thank you very much. Please come again one day! どうもありがとうございます

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2019年10月21日まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2018/08/19
参加日: 2018/08/17

観光ツアー | オセアニアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

各都市の魅力を案内するツアー満載! 事前予約はこちらから!