(参加者のレビュー一覧) ページ 219) 観光ツアー | オセアニアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

【告知】システムメンテナンスのお知らせ
実施日: 2025年4月17日 (木) 午前1:00~2:30 (JST)
上記時間帯にて、ウェブサイトの閲覧およびマイページを含む全サービスを一時休止いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
※実施時間については前後する場合がございます。

オセアニア
観光ツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.51 4.51 / 5

体験談数

13962

世界遺産グレートバリアリーフ 小型機での遊覧飛行 コアラリーフ旋回!<全席窓際席確約/空港お送りOK>

大満足の旅行になりました!

投稿者: あきちゃん

最終日は午前10時50分発の飛行機。9時前には飛行場に行かなくてはなりません。ただ帰るだけの日と寂しく思っていたところ、このツアーを見つけ早速申し込みました。7時半頃ホテルに迎えに来てもらい、説明の後セスナ機に乗りました。上から見るグレートバリアリーフは、とても素晴らしいものでした。果てしなく広がる珊瑚礁の青い海。飛行機とは違いセスナ機は低空を飛行するので、海の色の微妙な変化がよく見えました。見どころのコアラリーフも、パイロットの方が合図をしてくれたのでしっかり見てバッチリ写真を撮ることができました。本当に楽しい時間でした。このツアーのおかげで、短い滞在時間の最終日も充実したものになり、大満足で旅行を締めくくることができました。

催行会社からの返信

体験談のご投稿いただきましてありがとうございます。ケアンズ最終日の朝一のフライトでしたが、大満足いただけた様で大変うれしく思います。弊社のフライトは所要時間が2時間以内なので、最終日の空いた時間を有効活用できるのでおすすめです。また機会がありましたら是非乗りに来てください。スタッフ一同お待ちしております。

  • コアラリーフ

  • パイロットのケンさんと一緒に

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー
参加形態: 家族
投稿日: 2019/01/08
参加日: 2019/01/05

世界遺産マウントクック 大人気フッカーバレー・トラックでハイキング 歩いて満喫する絶景スポット<半日 or 1日/日本語ガイド or 英語ガイド>

3倍の楽しい体験!

投稿者: yama831

一番目の橋を渡っている時に雷が鳴ってガイドさんから規定でツアー中止と言われて、そのまま中止と思いきや室内ツアーを案内しますと言われてました。
室内ツアーNo.1:サー・エドモンド・ヒラリー・アルパインセンター
室内ツアーNo.2:自然保護省のビジターセンター
ハイキングツアーでは原住民の刺青のやり方の説明が印象に残ります。
アルパインセンター、ビジターセンターと細かくツアー規定時間終了まで細かく説明を受けて楽しい時間を過ごせました。ガイドさんに感謝です。

  • 標高3,151mのセフトン山

  • エドモントン・ヒラリーが南極、北極到達に使用した改造車

  • 原住民の文字の代わりの絵の彫刻

役に立った
評価:
プラン: 半日コース/昼食なし
参加形態: ひとりで
投稿日: 2019/01/08
参加日: 2019/01/06

ホビット村1日観光ツアー 「ロード・オブ・ザ・リング」のロケ地を訪れる!<英語ガイド/オークランド発>

ファンタジーの世界

投稿者: SUNSHINE

念願だったホビット村へ♪
どの風景を切り取っても、そこから今にも何か、ストーリーが
始まりだしそうな雰囲気で満ちていました。
英語ガイドの方もとても親切でした(^^)

役に立った 1
評価:
プラン: 英語ガイド
参加形態: ひとりで
投稿日: 2019/01/08
参加日: 2018/12/28

グレートオーシャンロード+ベイ・オブ・アイランズ観光ツアー 少人数でゆっくり観光<日本語ガイド>

いいツアーでした!

投稿者: hide

色々とコーディネートにこだわりを持っていて、参加者を楽しませる事に一生懸命で最高のガイドさんでした!
12の使徒は写真が綺麗に撮れる&混まない午前中に回ったり、車中でもゲストが質問をしなくてもオーストラリアの事を色々と教えてくれます。
また、当日に寄ることが決まった小さい動物園はウォンバットを抱けたりコアラを間近で見て触ったり出来ました!
今回の旅行ではコアラを諦めていたので嬉しかったです!
本当にありがとうございました。
また、機会があれば友人を連れて参加します。

催行会社からの返信

シーナルーのツアーを満喫していただき光栄です。是非、次回はお友達と参加されて下さいね!

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2019年10月21日まで)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2019/01/08
参加日: 2019/01/07

【貸切チャーター】世界遺産ブルーマウンテンズ&世界最古の鍾乳洞ジェノランケーブ探検 by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

ここでしか味わえない自然体験

投稿者: ユミィ

天気はイマイチでしたが、野生のカンガルーをたくさん見る事が出来て感激でした!ジェノランケーブも圧巻でした!ガイドのライアンさんのお話も楽しかったです。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2019年3月31日まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2019/01/08
参加日: 2019/01/06

フィリップ島ペンギンパレード&ワイルドライフパーク観光ツアー<英語ガイド*日本語音声ガイドあり>

ペンギンパレード

投稿者: コアラ

12月下旬で、最初のペンギンが上陸すのるが9:10頃。それまでがかなり長い。ワイルドパーク、チャーチル島は初めてオーストラリアを訪問した人には良いが、再訪の場合魅力は薄い。
ペンギンパレードのアンダーグランドは海風を受けることなく比較的快適。ただ席が独立しているわけでなく、ガラス越に立ち見。よって場所とりしてから実際に見るまで立っていないといけない。

  • ワイルドパークのワラビー

役に立った
評価:
プラン: アンダーグラウンド(ペンギン目線の室内席)※2019年3月31日まで
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/01/08
参加日: 2018/12/24

ワイトモ洞窟土ボタル鑑賞+ロトルア日帰り観光ツアー テ・プイア間欠泉&羊ファーム&ロトルア湖&マオリ文化ショー<ランチボックス/日本語ガイド/オークランド発>

土ボタル鑑賞はなかなかのものでした

投稿者: hiro

オークランドから一日バスを乗ってのツアー(現地英語、日本語ツアーの混成部隊)で、土ボタル鑑賞を含めたワイトモ洞窟の観光が特に面白かった。ファームは家畜を色々見られるが、アレルギーのある人は注意。花粉症的な反応もあったと聞いています。

役に立った
評価:
プラン: 【オークランド発着】英語ガイドプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/01/08
参加日: 2019/01/02

ハンターバレーワイナリー☆厳選ワイナリー3軒+チーズ工房+ハンターバレー・ガーデンズ訪問ツアー<日本語ガイド/昼食&ワイン試飲付>

大変楽しい一日でした♪

投稿者: TOKYO-A

初めてのオーストラリア
シドニー以外の場所も行きたいと、観光先を自分たちで調べ、このツアーを発見し、家族で参加しました

18歳になった娘は、オーストラリアでは成人という事で、初飲酒がワイン!(唇を濡らす程度で、香りを楽しんでました)
私自身も特に知識はなく、ワインもただ「好き」というレベル
ですが、ガイドの方の豊富な知識と楽しいトークで、ワインの知識も増え、何よりも自分好みのワイン(ブドウ品種)と出会い、更にワインが好きになりました

他の参加者とも和気あいあいと交流でき、ツアーの雰囲気も良く、お陰様で大変楽しい一日になりました
おススメです!

役に立った
評価:
プラン: 1~3名参加プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2019/01/08
参加日: 2019/01/03

世界遺産ブルーマウンテンズ&キングステーブル&ルーラ★選べる解散場所(シドニー市内) by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

良かった!

投稿者: グリキュラ

ジャックさんではないけど明るいガイドさんでした。エコーポイント展望台に着いたときは霧が出ていて全く何も見えず先行きが不安でしたが、シーニックワールド、キングステーブル、ルーラに行く頃には徐々に晴れてたので良かったです!
シーニックワールドは観光客でいっぱいで混雑していました。乗り物が3つあり、赤い乗り物がアトラクション感覚でとても楽しかったです。スピードも速く、傾斜が急なので怖がってる小さい女の子もいました。ここも景色がよく、森の中を歩くことができるので良かったです。もう少し時間があれば散策したかったです。裏道を知っているので車の混雑もスイスイ〜っとガイドさんが運転してくれるのでノンストレスでした!
キングステーブルからの眺めはオーストラリアの大自然の豊かさを存分に感じることができます!ここは一度行くといいと思います!高すぎて、柵もなくて足が震えます笑 ルーラの街はただランチをするためって感じです。ミートパイ屋さんが閉まっていたのは残念でした。

  • シーニックワールド

  • シーニックワールド

  • エコーポイント展望台

  • キングステーブル

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2019年3月31日まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2019/01/08
参加日: 2019/01/03

世界遺産オペラハウス ガイドが徹底案内!スポットライトツアー<日本語/英語>

良かった。

投稿者: グリキュラ

1時間もないくらいの短い時間でしたがオペラハウスがどうやってできたかをガイドさんが丁寧に説明してくれて理解が深まりました!コンサートも行きたかったですが行けず残念です。前もって予約した方が観たいものを観れると思います。

役に立った
評価:
プラン: 日本語ガイドツアー(30分)
参加形態: 家族
投稿日: 2019/01/08
参加日: 2019/01/02

【2大世界遺産制覇】グリーン島&キュランダ★選べる乗り物(鉄道+スカイレール/鉄道+バス)<日本語ガイド>byどきどきツアーズ

天気が良くて楽しめた!

投稿者: グリキュラ

グリーン島は2度目で、1度目(2月頃)は大雨で波も荒れていて海に潜っても透明度は低く濁っていました。今回は天気に恵まれてシュノーケリングを楽しむことができました。ただやはりすごく透明度が高いわけではないです。両親はグラスボートに乗りましたが、出発するまでの時間、船が揺れて船酔いしてしまったようです。グリーン島に向かう船も意外と揺れます。船に酔い止め薬がありますが効き目が弱いので持参したほうがいいです。1週間ぶりに晴れたとガイドさんが言っていたので悪天候の影響で波が荒かったのかもしれません。前回に比べると海を満喫できたので良かったです!
キュランダの列車はレトロでとても良かったです。風景も良く、ガイドのお姉さんが丁寧に説明してくれます。キュランダ村に行ったらコーヒーと赤い屋台のジェラート屋さんに行くべき!コーヒーは本当にとっても美味しかったです!可愛い店員さんにオススメされたカフェラテをホットとアイスと頼みました。

  • グリーン島

  • キュランダ村のコーヒー

  • お魚

  • グリーン島

  • キュランダ列車

  • グリーン島

  • キュランダ列車

役に立った
評価:
プラン: バス+キュランダ列車プラン(2019年3月末まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2019/01/08
参加日: 2019/01/05

世界遺産ブルーマウンテンズ&キングステーブル&ルーラ★選べる解散場所(シドニー市内) by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

ジャックさん、中身は日本人ですね。

投稿者: あんにゃん

確か日本からの観光客ばかりの11人のツアーでした。
この日ブルーマウンテンズは観光客でごった返していて、
アドバイスにより効率よく回らせていただき、
ストレスなく楽しませていただきました。

ツアー中は、ジャックさんは運転しながら
日本語でずっと楽しいお話をしてくださったり、
無駄な出費をしないように説明していただけたり、
かゆいところに手の届くような、細やかな気遣いを感じられました。
ジャックさんのギャグ(日本のおじさんのレベルと変わりません)で
感心したり、ほっこりしたり。評判どおり良いツアーです。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2019年3月31日まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/01/08
参加日: 2018/12/29

世界遺産フィッツロイ島クルーズ シュノーケリングやグラスボトムボートなど選べるプランで島内のフリータイムを満喫

楽しかった!

投稿者: ロキシー

海は思っていたほど綺麗ではなかったが、トランポリン、カヤック、SUPなどのアクティビティがあり良かった!

役に立った
評価:
プラン: 往復フェリー+シュノーケルセットレンタル+グラスボトムボート
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/01/07
参加日: 2019/01/03

【2大世界遺産制覇】グリーン島&キュランダ★選べる乗り物(鉄道+スカイレール/鉄道+バス)<日本語ガイド>byどきどきツアーズ

とても綺麗だった!

投稿者: ロキシー

グリーン島はとても綺麗で、ガイドの方が空いているトイレ、シャワーの場所などを教えていただき、時間を無駄にすることなかった!
キュランダでは少し時間がなかったが、素晴らしい景色がみれたので良かった!

役に立った
評価:
プラン: スカイレール+キュランダ列車プラン(2019年3月末まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/01/07
参加日: 2019/01/04

世界遺産フランクランドアイランドクルーズ 無人島でシュノーケリングや島内散策ツアーなど豊富なアクティビティも満喫!<昼食付/シュノーケル器具無料貸出>

思ってよりは

投稿者: ロキシー

波が強く特典のSUP、カヤックができなかった。それらができないのであれば有料の船で行くシュノーケルを無料にしてくれるなど対応があってもいいのではないかと思った。

催行会社からの返信


ご協力ありがとうございますそれはあなたがそれを危険にしている水の状態のためにあなたがSUPまたはKAYをすることができなかったのは残念です。これらは天候に左右される活動ですが、この場合、ゲストは私たちのクルーとチャットして質問することをお勧めします。その後、管理者はその日に別のアクティビティを代わりに無料で含めるかどうかを決定できます。あなたがツアーとカスタマーサービスの残りを楽しんだことを願っています。


役に立った
評価:
プラン: シュノーケルプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/01/07
参加日: 2019/01/05

昼と夜のパロネラパーク&マムースカイウォーク&ジョセフィン滝&星空鑑賞&野生のワラビー探索ツアー<英語ガイド/午後発>

良いツアーでした!

投稿者: るーく

主に英語ガイドのため不安でしたが、聞き取りやすい英語で困ることもありませんでした。逆に英語の勉強になって良かったです!ジョセフィンの滝は予想以上の大きさとキレイさで水着を持っていけば良かったと思いました。パロネラパークの日本人ガイドさんは歴史をとてと上手に解説してくれて世界に引き込まれました。星は曇りのため見えませんでしたが、晴れていればとても綺麗なんだろうとおもいました。ワラビーは野生?なのか飼育されているのか分かりませんが柵の向こうにたくさん見ることができました。お昼から夜までのツアーなので午前中に動く事が出来るのもいいなと思いました。

役に立った
評価:
プラン: 夕食付きプラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2019/01/07
参加日: 2019/01/04

世界遺産ブルーマウンテンズツアー!小さな田舎街ルーラ立ち寄り シーニック・ワールド乗車券付きプランあり<日本語音声ガイド付>

不満足

投稿者: りじゅん

プラン内容の説明不足だと感じました。ブルーマウンテンズの観光は、ケーブルを利用しなくても良いと思い、オプションをつけませんでしたが、ケーブルを利用しなければ楽しめず、ツアーの集合場所もケーブルで向かう場所であった為、乗り場で結局は購入しなければならないはめとなりました。昼食も各自であった為、スーパーで品揃えもなくサラダのみ購入。
日本語音声ガイドはただの観光地の説明録音を自分で聞くもので不要でした。
とてもがっかりなプランでした。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(~2019年3月)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2019/01/07
参加日: 2019/01/04

グレートオーシャンロード観光ツアー 人気の観光スポットを経験豊富なガイドがご案内<日本語ガイド>by Mr John Tours

自然を満喫できるツアー

投稿者: Kenny

家族で参加しましたが、メルボルン近郊の自然、動植物を満喫できる楽しいツアーでした。

旅程は、ウェブに記載のとおり、本来は以下のようになるようです。
「ローンにてモーニングティー→野生カンガルー見学→コアラの森→アポロベイにて昼食→グレートオトウェイ国立公園 →12人の使徒→ロックアードゴージ→コーラックまたはジーロンにてトイレ休憩」

ただし、私たちが参加したのは1月でしたので、ウェブ上に記載があるように(10~3月は旅程の順序が逆になる可能性あり)、当日は、ざっくり言うと、実際には以下のようにまわりました。
「12人の使徒→ロックアードゴージ→コアラの森→アポロベイにて昼食→野生カンガルー見学→トイレ休憩」

ガイドのダイスケさんは、オーストラリア育ちのこともあり、現地のさまざまな情報を教えてくださいました(ロックアードゴージでも、実際に150年前頃に青年が岩に記した文字の場所を教えてくれましたが、たまたまなのかもしれませんが、その場所に注目しているのは、我々のツアーだけでした。)

ただし、上記の旅程からわかるように、モーニングティーは省かれ、また、「グレートオトウェイ国立公園」は訪れることができませんでした。理由は、昨年4月以降、同公園は現在閉鎖されているため、とのことでした。閉鎖されている以上訪問できないのは致し方ないのですが、そうであれば、事前にウェブ上にその旨記載するか、旅程から削除すべきではないか、と思いました。(また、カンガルー見学は、ゴルフ場にいるカンガルーを遠目から眺めるだけなのですが、もう少し近くで触れ合える場所があるとよいかなと思います。)

とはいえ、グレートオーシャンロードの美しさには圧倒されました。レンタカーでも行くことは可能でしょうが、往復500キロの距離を一日でまわるのはかなり大変ですし、ガイドさんからオーストラリアの現地情報を得るためにも、まずはファーストステップとしてこのツアーへの参加を検討されてもよいかもしれません。

催行会社からの返信

Thank you for your lovely letter and coming to tour !そうですね!この時期逆回りコースのほうが楽だと思います。。そのうえ人気のガイドDAISUKEさん がいろいろな情報
教えてもらったと聞いてとてもうれしいです。 往復500キロでかなり長い距離でツアーに参加したほうがいいと思います。それではまた今度VELTRAを通して喜んでご案内します

  • 12使徒

  • ロックアードゴージ(夏には海水浴も可能)

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2019/01/07
参加日: 2019/01/04

蒸気機関車パッフィンビリーとザ・ダンデノン半日観光ツアー 優雅なティータイムも満喫<日本語ガイド> by Mr John Tours

緑に癒され心地よい時間でした。ガイドの方も親切な方で、また参加したいなと思える、素晴らしいツアー。

投稿者: たかなごはん

ガイドの方も親切、丁寧で、ツアー以外の事も道中たくさん教えて頂き、とても参考になりました。家族連れからカップルまで楽しめる、素晴らしいツアーだと思います。記憶に残る、とても心地よい時間でした。

催行会社からの返信

 Thank you for coming to tour and your nice letter !
私のガイドが欲案内して素晴らしいツアーだと聞いてとても喜んでいます!また今度参加したいなら喜んでご案内します!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/01/07
参加日: 2019/01/01

体験/ファンダイビング シルバースイフト号で行く日帰りグレートバリアリーフ 最高の透明度を誇る最東端のポイントへ!<1~3ダイブ>

とにかく最高!!

投稿者: 岡田友紀

スキューバダイビングはハワイに続き二度目の経験でした。
ハワイで経験してからは海外で海が綺麗と聞くとやっぱりもぐりたい!
と思い今回も申し込みました。
まずは送迎つきという安心感!!
船乗り場についてすぐ白くて大きな豪華な船がお出迎え☆☆☆
すでにインスタ映えですよね!!ww
乗ってすぐ外人のスタッフに話しかけられたのですが、英語がまったくな私たちは何を言われてるのかさっぱりで困っているとすぐに日本人スタッフの方が駆けつけてくださり、優しく対応してくださいました。
その日は日本人スタッフが2人いらっしゃって、何かと気にかけてくれ説明や書類等のサポートもしっかりしてくれたのでとても心強かったです。
日本人スタッフがいるというだけでかなり安心ですよね。
残念な事に行きしなかなりの船酔いをしてしまい、1回目のダイビングは体調不良の為ダイブできず…でも大丈夫!!
ダイブのチャンスは3回あります。
なので1度目はシュノーケリングをして波に慣れよう!とスタッフの方も言ってくれたのでプカプカ浮いて魚達を見る事に…それだけでも気持ちよかったです☆
シュノーケリングセットも無料で貸してくれるので安心その2ですね!!
2度目のチャレンジ!!
気分も良くなり、いざ2度目のダイブにチャレンジ!!
それが今回は耳抜きができず…危険と判断し私はもぐる事を断念しました。
ただ旦那様は絶好調だったのでもぐる事に☆
タイミング良く大きな亀さんがそばによってきてくれて、一緒に泳いだそうです。同じ亀さんが船の近くまで遊びに来てくれたので奇跡的に旦那様が見れた亀さんを私も見ることができとても幸せでした☆
海中ではボンベの空気を使ってリングを作ったり見た事ないほど綺麗な海と綺麗な魚達に感動した様子。
聞くより体験したかった!!w
海中写真も沢山撮ってくれてたので、海の中の様子は写真で確認した私。
3度目はシュノーケリングツアーというのがあり、外人スタッフさんが珊瑚礁の周りを泳ぎながら案内してくれるツアーに参加☆
Goproでかなり綺麗な写真が取れました。
3回ともシュノーケリングになってしまいましたが、海が綺麗すぎて3回とも泳げた事に感動したので結果オーライです。

行きは迎えに来てもらったのですが、帰りはケアンズの美味しいご飯やさんを日本人スタッフが丁寧に教えて下さったので、おしゃれなお店でひっかけて、寄り道しながら徒歩でゆっくり帰りました!
私たちが泊まったホテルはケアンズ市内にあるノボテルケアンズオーシャンリゾートだったのですが、船乗り場からホテルまでは徒歩10分程なので送迎がなくても海岸通りをひたすら歩けば着くので余裕のある方は徒歩でも大丈夫かも。
もぉ~とにかく最高な一日でした☆
ケアンズでスキューバダイビングをするならここの会社が本当におすすめ

催行会社からの返信

岡田友紀様、この度は、シルバースイフトにご乗船され、グレートバリアリーフでのダイビングに参加して頂き、ありがとうございました。また、5つ星の高評価を頂きましてありがとうございます。ケアンズ沖のグレートバリアリーフの海は、12月中旬より荒れ気味で船もかなり揺れた日もありました。シルバースイフトには、スタビライザーが装着されていて揺れを少しでも抑えてはいるのですが、船酔いされてしまったようでお気の毒様でした。しかしながら、アウターリーフに到着して体調も復活しシュノーケリングを楽しんで頂けて光栄です。またケアンズへお越しになられる機会がございましたら、是非、グレートバリアリーフへお越し頂き、リベンジダビングに挑戦されてください。重ねまして、この度はシルバースイフトにご乗船ありがとうございました。

  • ラブリング

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料/1月参加】人数限定モニターツアー/ファンダイビング/1ダイブ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/01/07
参加日: 2019/01/03

【貸切チャーター】世界遺産ブルーマウンテンズ&世界最古の鍾乳洞ジェノランケーブ探検 by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

ガイドさんは、良かった

投稿者: ゆみやん

自然が、好きな、方はいいと思います!

ガイドさんは、日本語が、上手く、

面白い人です!

後、ランチを、食べる場所は、かなり、

高い!

びっくりでした!

それが、残念ぐらいかな?

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2019年3月31日まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/01/07
参加日: 2019/01/01

世界遺産キュランダ(鉄道&スカイレール) レインフォレステーション付きorガイドなし自由散策から選べる現地プラン <日本語ガイド>

一度は、行く価値あり

投稿者: ゆみやん

思ってた以上に良かったです!

ドキドキツアーの、方が、慣れていて、

混んでる時季なのに、かなり、

スムーズに、回れました!

コワラと、抱っこは。

嬉しかったが、一瞬で、感動する間も、

なかった!

役に立った
評価:
プラン: デラックスプラン(アーミーダック+コアラ抱っこ+自由散策)/ランチ付き※2019年3月末まで
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/01/07
参加日: 2019/01/04

IEC【山】エコツアー 世界遺産ブルーマウンテンズ&世界最古の鍾乳洞ジェノラン・ケーブ<昼食付/日本語ガイド>

ガイドさんが最高

投稿者: ジュン

今回は初めてのオーストラリアでシドニーだけ訪ねました。一日観光でたくさんのツアーが出ていたので迷いましたが、このコース最高に良かったです。ガイドのタカさんが完璧でした。オーストラリアの基礎知識からお土産、レストランなど初日に参加していれば情報がたくさん手に入ったなと思いました。ブルーマウンテンズは雄大な景色で展望台をまず二つ行き、やや離れていましたがジェノランケイプに向かいました。3億年前の最古の鍾乳洞は気が遠くなるほど見事でした。彫刻のような芸術品でした。説明が分かりやすく、転んだりしないよう注意も行き届いていました。道に野生のカンガルーがピョンピョンばねをしたのも目撃、バスの移動中雨に降られましたが、これがラッキー!このツアーならではの展望台からの景色は雲海が現れ、滝も流れました。朝早くから一日とても充実したツアーでした。満席のお客さんを希望の最寄りまで送ってくれるサービス。至れり尽くせりでした。

催行会社からの返信

ジュン様
この度はツアーご参加とコメントをありがとうございます。
満足していただけたことが良く伝わるコメント、大変ありがとうございました。展望台から雲海が見れたというのは幸運でしたね。
こればかりは狙って見れるものではありませんので、100%運次第ということになります。ツアーに対する高い評価をありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: ランチ付きプラン(2020年3月31日までのご参加)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/01/07
参加日: 2019/01/02

モーニントン半島&ムーンリットサンクチュアリー観光★インスタ映えスポット立ち寄り<日本語ガイド>

可愛い野生動物をたくさん見ることができて,大満足

投稿者: RIO

フィリップ島のペンギンパレードを見たかったので,レビューの評価の高かったドミニクさんのツアーを選びました。
結果,選んで大正解でした!ドミニクさんは,大学で歴史を学ばれたとのことで,ガイドだけでなく,オーストラリアの興味深い歴史の話をたくさんしてくださったので,オーストラリアのことをもっと知りたくなりました。

また,メルボルンにはコアラやカンガルー,ワラビーなどの野生動物と触れ合える動物園がいくつかあるのですが,ペンギンパレードの前に連れて行っていただいたムーンリットサンクチュアリは,一番動物の目が笑っていていい表情をしているとのことで,選ばれたそうです。そこでは本当に動物たちが自然の中で伸び伸びと過ごしていて,たくさんいい写真が撮れました。

ペンギンパレードの前に立ち寄った岬では,道中ペンギンの赤ちゃんが巣にいるところを見ることもできました。ドミニクさんはとても目が良くて,車で移動中も目ざとく野生動物を見つけては教えてくれるので,たくさんのオーストラリアの野生動物を見ることができました。

ペンギンパレードは,私はアンダーグラウンド席にしました。この席は,地面と同じ高さでペンギンたちを見ることができるので,間近でペンギンの一挙手一投足を観察することができました。たくさんのペンギンが一斉に行進してくる姿は,とても可愛いかったです。ガラス窓のすぐそばまで来て,立ち止まってくれるペンギンもいました。その後,屋外の席に移動して,海からやってくるペンギンたちの姿も見ることができました。

ドミニクさんのこだわりや気遣いが感じられる,とても気持ちのよいツアーでした。

催行会社からの返信

最高のレビューをどうもありがとうございました。私もMoonlit Sanctuaryが好きです。次回はシーナルーのグレートオーシャンロード ツアーにも参加なさっていださいね!

  • ムーンリットサンクチュアリのワラビー。お腹に赤ちゃんがいます。

  • くつろぐカンガルー。

  • コアラも間近で見れました!

  • 餌付けにトライ。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2019/01/07

ワイトモ洞窟土ボタル鑑賞+ロトルア観光日帰りツアー テ・プイア間欠泉&キウイバード<湖を眺めながらのランチ/日本語ガイド/オークランド発>

ワイトモ洞窟土ボタル鑑賞+ロトルア観光日帰りツアー

投稿者: あさずさたま

ニュージーランド最高の思い出になりました。ネットでツアーの説明を見つけたときから、行きたいコースでした。ランチまでの牧場の牛や羊などの風景、トイレ休憩で立ち寄った素敵なお店は、とてもよかったです。見晴らしのよい高台にあるレストランでのランチは、美味しく、ロトルアの間欠泉は、迫力満点。ラストの土ボタル鑑賞は、メインイベントで、鍾乳洞に生息する土ボタルの生涯の話とともに、妖しく光る洞窟の景色は深く思い出に残ります。12時間余りガイドと運転をしていただきました、堀さんに感謝します。

催行会社からの返信

あさずさたま様
体験談ありがとうございました。ワイトモ&ロトルアツアーは北島で大人気ツアーです。ガイドのサービス内容にも満足いただけた様で良かったです。担当者に伝えておきますね。ツアーへのご参加ありがとうございました。
MYDO YUKA

役に立った
評価:
プラン: 大人1名でのご参加 (2019年9月までの催行)
参加形態: 家族
投稿日: 2019/01/07
参加日: 2019/01/01

マーガレットリバー1日観光ツアー マーガレットリバーの見どころを効率よく巡る!<昼食付/ワイン&ビール試飲付/英語ガイド>

色んな場所へ行きたい人には、ピッタリのお得なツアーです!

投稿者: Mih

朝、ホテルの前でピックアップされて、バッセルトン橋まで3時間くらいかけて行きます。
バス席の座り心地がとてもよく、全然苦ではありません。
バッセルトン橋では、トイレの横辺りに、バスを停めてくださいます。
トイレは、ユニセックスです。
インド洋の美しさにうっとり。
30分程自由時間があり、景色を見たり写真をとったり、カフェもあったので飲み物を買っている方もみえました。

その後、静かな湖畔にて、ランチ。
ビールのテイスティング(2種類)をしつつ、チップス(ポテト(山盛り))をつまみました。
その後に、ハムチーズ、チキンなどの盛り合わせを二人で一皿。
女性二人には、ちょうどよい量でした。
ワイナリーでは、最初にひとつずつワインの説明があり、好きなものを伝えていただく形でした。
私たちは甘い味のものを、と尋ねると3、4杯ほど試飲することができました。試飲できるワインは約10種類くらいありました。ワインを試して、お手頃価格でかえるので、ワイン好きにはたまらないと思います。
その後に、マンモスケーブとよばれる鍾乳洞へ行きました。
鍾乳洞内は、夏で15℃ほどなので、薄手の長袖が一枚あると良いです。
ガイドのお兄さんの英語が、聞き取りやすく、じっくり鑑賞できました。
鍾乳石は、ライトアップしてあり幻想的な光景が広がっていました。
階段の登りおりが、少しあります。
タスマニアンデビルの骨も飾ってありました。
森の中を抜けて、気がつくと、開けたところにいました。
オーストラリア最西南端にある、灯台らしいです。
海と空の青に白い灯台が映えます。
灯台の下に、ちょっとしたお土産屋さんとカフェがありました。
マーガレットリバーでは、みなさんは、お土産などを買われていました。
その後、ホテル内のレストランで夕食。
夕食は、別料金となります。
行きのバスの中でメニューが回ってきます。
帰りが遅くなるので、ほとんどの方が、ここで夕飯をいただいておりました。
パース市内のホテルには、21:30頃に送っていただきました。
私たちは、バッセルトン橋に行くためにこのツアーに参加しましたが、
一日で、いろいろなところをまわることができ、とても充実した、ツアー内容でした。

  • バッセルトン桟橋 千と千尋の神隠しのモデル⁉︎

  • ランチ 二人でひとつシェア

  • ライトハウス

  • マンモスケーブ 芸術

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料/1月参加】人数限定モニターツアー/通常プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2019/01/07
参加日: 2019/01/05

IEC【山】エコツアー 世界遺産ブルーマウンテンズ&世界最古の鍾乳洞ジェノラン・ケーブ<昼食付/日本語ガイド>

初オーストラリア

投稿者: おまけちゃん

最初はあまり興味がひかれなかったのですが、口コミがズバ抜けてよかったので参加しました。
ものすごい大自然で、全てにおいて圧巻のスケールでした。
こればかりは自然のことなので仕方がありませんが、生憎の霧であまり何も見えませんでした笑。
街にも霧がかかってて、逆に凄かったです!笑
カンガルーにも会いたくて参加したツアーだったのですが、会えなくてとっても残念でした。。
でもワラビーはいっぱいいました!
ほんとに自然を間近で感じられるツアーでした。

催行会社からの返信

おまけちゃん様
ツアーのご参加ありがとうございました。天気が悪かったのは残念でしたが、また次の機会がございましたらぜひよろしく
お願いいたします。

役に立った
評価:
プラン: ランチ付きプラン(2020年3月31日までのご参加)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/01/07
参加日: 2019/01/03

ハンターバレーワイナリー☆オーストラリア最古のワイン名産地で3軒のワイナリーを巡るツアー<日本語ガイド/ワイン試飲付> by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

オーストラリアはワイン天国

投稿者: 旅のために生きる

オーストラリア人はワイン好きで、オーストラリアには美味しいワインが沢山あることということを知ることができました。
「オーストラリアのワインてどんなものがあるのか、知りたい」という興味本位で参加したこのツアー。オーストラリアのワインは、シラーズが基本で、DFSが売りにしている赤スパークリングワイン程度しか種類がないのだと思っていました。しかし、ツアーでワイナリーを巡ると、そんな思い込みはひっくり返されました。まず、ワイナリーがたくさんある!そして、ワイナリー毎に売りのワインがあって、品種も様々。シャルドネやカベルネ・ソービニオンもあるし、珍しい品種やビンテージワインもある。特に、赤モスカート(マスカット)のスパークリングワインがあるなんて、びっくり。とても美味しかった。ワイナリーでしか変えないワインが殆どで、オーストラリア人は、市中ではなく、ワイナリーの会員になって、わざわざワイナリーに買いに来るらしい。オーストラリア人がそんなにワイン好きなんて、発見でした。

1回きりのツアー参加では、オーストラリアワインの魅力を知るには、全然足りない。リピートして、他のワイナリーもめぐりたいと思った。
なお、「日本語ツアー」とあるけど、ガイドさんの日本語訳には、期待してはいけない。現地のワイナリーの英語解説を自分で理解するか、純粋にワインを自分の味で確かめるというスタンスで臨めば、楽しいツアーになる。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2019年3月31日まで)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2019/01/07
参加日: 2019/01/02

ヒンターランドを空から満喫!熱気球遊覧飛行&ワイナリーでの朝食<朝食&ワイン付/英語ガイド>

4歳娘が大興奮

投稿者: ベルトラ愛好家族

4歳の娘を連れて家族3人でたいけんしました。空中散歩を楽しみ、地上の景色を見ながら娘が大興奮でした。
なかなかない経験ができました。後片付けも娘は楽しみながらさんかしたのがとても嬉しかったです。

催行会社からの返信

ベルトラ愛好家族様へ

この度は、ゴールドコーストそして気球ツアーにお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、数多くあるオプショナルツアーの中より当社の気球ツアーをお申し込みいただき重ねて誠にありがとうございました。

そして、たくさんの写真と一緒にツアーの詳細を明記していただき心から感謝いたします。
お客様のお言葉を別のお客様がご覧になられた際にとても役にたつと思います。
深くお礼申し上げます。
また、3人で飛行した大事な気球の思い出が皆様の中で飛び続けていただければと思います。

改めまして、この度はツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

Hot Air Balloon Gold Coast staffより

  • これに乗りました

役に立った
評価:
プラン: 【3月31日までのご参加】30分飛行コース
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2019/01/07
参加日: 2019/01/02

ヒンターランドを空から満喫!熱気球遊覧飛行&ワイナリーでの朝食<朝食&ワイン付/英語ガイド>

ゴールドコースト熱気球体験

投稿者: ベルトラ愛好家族

ゴールドコースト旅行を決めてから、海外旅行の際によく利用させていただいているベルトラさんでツアーを見つけました。朝は3:50にホテルに現地ツアーのバスがほぼ時間通りおむかえにきてくれました。そこから何件かホテルを周り、気球の乗れるラミントン公園に5:30頃着。バスを降りてそのまま気球に乗りました。少しずつ空中へ上がって行き、空を飛んでいる感覚を楽しむことができました。もちろん景色は澄み切った空気のおかげもあり、最高!地上にいる牛や羊が米粒みたいに小さくなるくらい上昇し、記念撮影。6:30頃には着陸。気球の片付けをみんなで(20人)で行い、そこからバスに乗り朝食会場へ。7:50から1時間程度の朝食を楽しみました。ホテルについたのは10:30頃でした。4歳の娘も空からの景色を楽しみ、私たち夫婦も新婚旅行で成し得なかった熱気球体験を家族3人で出来たことがとても嬉しかったです!片付け等もありますので、服は汚れてもいい格好の方が〇。着陸地点が草むらだったりすることもあるので、スニーカーがいいと思います。朝食はとても美味しいものばかりで、クロワッサンがオススメです。生搾り100%オレンジジュースは格別でした。本当に貴重な体験をさせていただき、これからまた世界中の熱気球を体験したくなりました!

催行会社からの返信

ベルトラ愛好家族様へ

この度は、ゴールドコーストそして気球ツアーにお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、数多くあるオプショナルツアーの中より当社の気球ツアーをお申し込みいただき重ねて誠にありがとうございました。

そして、たくさんの写真と一緒にツアーの詳細を明記していただき心から感謝いたします。
お客様のお言葉を別のお客様がご覧になられた際にとても役にたつと思います。
深くお礼申し上げます。
また、3人で飛行した大事な気球の思い出が皆様の中で飛び続けていただければと思います。

改めまして、この度はツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

Hot Air Balloon Gold Coast staffより

  • 乗り場到着

  • 空中より

  • お片付け

  • 朝食会場

  • 注意書き

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料/1月参加】人数限定モニターツアー/30分飛行コース
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2019/01/07
参加日: 2019/01/02

観光ツアー | オセアニアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

各都市の魅力を案内するツアー満載! 事前予約はこちらから!