(参加者のレビュー一覧) ページ 165) 観光ツアー | オセアニアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

オセアニア
観光ツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.51 4.51 / 5

体験談数

13944

フィリップ島 ペンギンパレード鑑賞ツアー<午後発/英語>

AATKINGのペンギンツアー最高

投稿者: JY在住者

家族4人(高校1年と中学1年)の参加でしたが,12使徒グレート・オーシャン・ロードに続いてAAT-KINGのツアーです.バス運転手の講義内容が非常にライブ感があり,移動途中の利点を生かしていて,ペンギンの生態を興味深く楽しむことにつながりました.また親切な方でした.思い出深い内容で,感謝です.周囲の圧倒的な中国人観光客の多さに改めて驚きましたが,プログラムはとても良い施設でした.ペンギンプラスにすることを強く推奨します.

役に立った
評価:
プラン: 【年末キャンペーン】ペンギンプラス(屋外特別観覧席)
参加形態: 家族
投稿日: 2019/10/06
参加日: 2019/10/04

世界遺産キュランダ(鉄道&スカイレール) レインフォレステーション付きorガイドなし自由散策から選べる現地プラン <日本語ガイド>

世界の車窓から堪能!動物達とも触れ合えた(^^)

投稿者: ヤマイケル

ケアンズに到着して3日目に参加しました(^^)内容は盛り沢山で、初めにスカイレールにのってキュランダ村まで行きました!スカイレール天気がとてもよくグリーン島も見ることができました!ギュランダに到着し、初めにレインフォレステーションですが、ほとんどのグループがコアラ抱っこでしたが、抱っこは市内でも出来るかなと思い、4つの選択肢のうち動物園に入場するのを選びました!!動物園でカンガルーなどと触れ合うことができ、写真もすぐ側で撮ることができて、とても楽しかったです(^^)エサ買うべきです!!!!ただ!!!(笑)コアラ抱っこを終えたグループが別料金を払って?ですが、次々と動物園に入場されていて、『そんなに時間に余裕あるんかい!!!!!!』って思ったのは正直な感想です(笑)なので、人数にもよるかもですが、選択肢はコアラ抱っこにしておいて、あとから動物園に入場する方が断然良いと思います(^^)お昼はバーガーかフィッシュ&チップスを選べますが、俄然バーガーが美味しかった!またキュランダ村での自由行動で、レインフォレストコーヒーとゆうお店のコーヒーがバカ美味かったので、ぜひ飲んで欲しいです!!!!高原列車は言わずもがな最高な体験でした(^^)

  • お昼ご飯ニ択

  • レインフォレストコーヒー

  • レインフォレストコーヒー

  • 高原列車

  • レインフォレステーションの動物園

役に立った
評価:
プラン: デラックスプラン(アーミーダック+コアラ抱っこ+自由散策)/ランチ付き(2020年3月31日までのご参加)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/10/05
参加日: 2019/09/06

コアラ抱っこツアー コフヌ・コアラパーク<日本語/車内フリーWi-Fi/送迎付>

思い出に残るコアラ抱っこです

投稿者: ふたごパパ

西オーストラリア州の動物園でもコアラが抱っこできる動物園が限られているそうなのでこのツアーへ申込しました。ガイドは日本語ペラペラの現地の方。子ども3人を連れて参加しましたが、よく配慮してくれて助かりました。
動物園まではパースから車で50分くらい。道中はガイドさんがいろんなプチ情報を教えてくれるのであっという間に到着です。コアラパークという名前の通り、コアラはたくさんいました。ちょうどコアラの餌やりの時間で、コアラがユーカリ目指して走る姿も見ることができました。
抱っこでは、防護用エプロンをつけて準備完了。コアラの爪がかなり尖っているのを実感しました。抱っこしたコアラは体重8キロくらい。コアラを抱っこしながら、家族5人での写真を何枚も撮ってもらいました。
コアラ以外にも、カンガルーやワラビー、エミューなどにも会えます。基本的にこの動物園は放し飼いなので、直接餌やり体験もできました。動物たちにも触れて、動物好きの方にはお勧めです。
現地での滞在時間は、1時間半くらいでした。そこからパースへ戻ってくると、予定より1時間くらい延びていました。レストランの予約など午後から予定を詰めない方がいいかもしれません。
大満足の時間を過ごすことができ、オーストラリアでの印象に残る思い出作りにぴったりのツアーだと思います。

催行会社からの返信

ふたごパパ様
先日はコアラツアーに参加いただきましてありがとうございました!
今回はコアラが走る珍しい姿も見れて、なかなか充実したツアーになり良かったです♪
また機会がありましたら是非パースへ遊びに来てくださいね!

  • 家族写真何枚も撮ってもらえます

  • コアラの餌やりタイム

役に立った
評価:
プラン: 【9月限定 】2人目無料!人数限定モニター
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2019/10/05
参加日: 2019/09/17

体験/ファンダイビング シルバースイフト号で行く日帰りグレートバリアリーフ 最高の透明度を誇る最東端のポイントへ!<1~3ダイブ>

グレートバリアリーフ綺麗でした!

投稿者: テニ男

綺麗な海が見たい!グレートバリアリーフ行くなら潜らなきゃ!と思い、夫婦2人で申し込みました。

カウンターで受付後、シルバースイフト号に乗船。
船内は新しいのか、きれいで好印象でした。
日本人スタッフの方に説明を受け、必要書類を記入後、コーヒーやマフィンで軽い朝食をいただきました。
風が強かったせいか、ダイビングポイントに行くまでは思った以上に大きな揺れで私自身乗り物酔いはしないほうですが、事前に酔い止めを飲んでおいてよかったと思いました(船内で酔い止めを買うこともできます)。

ポイントについた後、すぐに1回目のダイビング(30分くらい?)
2年ぶり2回目だったので体験ダイビングでスタッフの人に誘導してもらいながら、もぐりました。1回目は口呼吸と耳抜きに慣れるのに必死すぎて30分がとても長く感じました。
船にあがったあとは風が強く9月上旬だったこともあり、とても寒かったです。大きなタオル1枚と軽く羽織るものしかもっていかなかったので寒さでしばらくは震えました。ただ船内では温かいコーヒー飲めたのでそれで必死に体を温めました。

昼食後、ダイビングポイントを移動。
(※申し込み時は体験ダイビング1回でしたが、乗船後すぐに2回で潜れるか相談したら人数的にも今日は大丈夫ということで2回潜ることができました)
2回目のダイビングは1回目で慣れたせいか、ゆっくり楽しむことができました。水中カメラを持っていれば、2回目はカメラを持って写真をとることがで
きます。

ダイビングポイントからケアンズまでの帰り時間はグレートバリアリーフの最東端ということもあり、1時間くらいありましたが、日本人スタッフの方がおいしいお店(おすすめのお店の地図まで書いてくれました)やケアンズの話をしてくれたので退屈することなく過ごせました。

グレートバリアリーフの綺麗な海を潜ることができて、とてもいい思い出になりました。

催行会社からの返信

テニ男様、この度は、シルバースイフトにご乗船、そしてグレートバリアリーフでのダイビングにご参加いただき誠にありがとうございました。また、きれいな水中写真の投稿と5つ星の高評価を頂き感謝いたします。2本のダイブをそれぞれ楽しんで頂けて良かったです。またケアンズへお越しの際には、是非、グレートバリアリーフへお越しください。クルー一同お待ちいたしております。

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー/体験ダイビング/1ダイブ
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/10/05
参加日: 2019/09/13

アサートン高原日帰りツアー!人気ガイドシェーンさんと行くグルメと自然満喫の旅<日本語ガイド/昼食付/ケアンズ発>

超オススメ!大自然を満喫!!

投稿者: 旅好きバラマンディ

5日間滞在の4日目に申し込みました。本ツアーではケアンズからアサートン高原に渡る熱帯雨林とサバンナの両方を効率よく体験することができます。
食事面ではチーズ、ワイン、コーヒー、チョコレート、カツレツ、スコーンなど、お腹いっぱい楽しむことができ、動物との触れ合いではワラビーや牛、ヤギ、ヘビなどと遊ぶことができます。中でもワラビーへの餌付けはとてもかわいくて癒されました!
滅多に出会えないという木登りカンガルーにも運良く出会え、野生に色々な生き物がいるので、本当に驚きました!
シェーンさんは評判通りとても親切で、道中もオーストラリアについての豆知識を流暢な日本語でユーモアを交えながら教えてくれます。旅程の前半にスケジュールすると、その後の旅行にも活かせて良いかもしれません。
あと各スポットの写りが良いポイントで写真を必ず取ってくれるので、カメラワークに余計な気を配る必要もありません。
この価格で一日を安心して任せられるのであれば、お値打ちだと思います。

シェーンさん、ありがとう!

催行会社からの返信

旅好きバラマンディ様

先日は弊社主催の『アサートン高原めぐりツアー』にご参加頂き、ありがとうございました。

今回は地元の人でも滅多に見ることのない「木登りカンガルー」を発見できたようでとてもラッキーでしたね。
フィグツリーで年に数回だけ遭遇することがあります。またここフィグツリーでは暗くなると夜行性動物のポッサムもご覧頂くことも出来ます。

ツアーの立ち寄り先で確実にご覧頂けるロックワラビー、牛、山羊、爬虫類や鳥以外にも、時期にもよりますが野生のカンガルーやエリマキトカゲなども
ツアーの最中にご覧頂けることもあります。
最近老眼が始まったシェーンですが、遠くの動物を見つけるのは得意です‼(笑)

また是非、かわいいワラビー達に癒されにケアンズへ遊びに来て下さいね。
次回お会い出来る日を楽しみにお待ち致しております。 

役に立った
評価:
プラン: 【4日間限定(10月参加)】2人目無料!人数限定モニター/ランチなしプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/10/05
参加日: 2019/10/01

世界遺産ミコマスケイ クルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ/無料スノーケリング・半潜水艦体験付き>

ウミガメ!!

投稿者: ヒトミ

朝は天気が悪くて少し心配でしたが、ミコマスケイに着くと晴れていて美しい景色を楽しむことができました。ただ、風が強く船がとても揺れたので、そういった場合には酔い止めを服用するべきだと思います。
今回初めてスキューバダイビングをしましたが、海がとても綺麗で感動しました。
熱帯魚やサンゴ礁さらにはウミガメも見ることができてラッキーでした!
インストラクターの方も親切で不安もなく楽しむことができました!!

催行会社からの返信

ヒトミ様、この度はオーシャンスピリットでミコマスケイへお越し頂き誠にありがとうございました。またミコマスケイのお写真の投稿と5つ星の高評価を頂きまして感謝いたします。海上の風が強く海が荒れている中、体験ダイビングを楽しんで頂けたようで良かったです。今、このお返事を打っている10月10日現在、海上の風も穏やかになり、やっとケアンズらしい、グレートバリアリーフらしい海況になってきました。また、機会がございましたら、是非、グレートバリアリーフをご再訪ください。クルー一同お待ちしております。

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー/通常プラン+体験ダイビング
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2019/10/05
参加日: 2019/10/04

世界遺産ブルーマウンテンズ1日観光ツアー ルーラ&シーニックワールドなどの人気観光地を巡る <日本語ガイド/乗り物代&各入園料込み>

とても楽しめました!!

投稿者: カミーアキャット

主人と2人で参加しました。シーニックワールドの乗り物代が全て含まれている、ホテルまでのピックアップがある、昼食ありかなしか選べるということでこちらのツアーにしました。ツアー日程も詳細に決められており安心できました。
ガイドさんのシドニー、ブルーマウンテンズの話などわかりやすく楽しみながら聞けました。おすすめのオーガニックのホホバオイルが買えてよかったです。
天気が良かったのでスリーシスターズも綺麗に見れました。絶景ポイントではガイドさんがグループごとに写真を撮ってくれました。雲の影が山に落ちていて日本ではなかなか見れない壮大さに圧倒されました。レールウエイは急勾配のトロッコでスリルがあり楽しかったです!
昼食なしのプランだったのでカンガルーバーガーを食べました。店員さんの対応もすごくいいし美味しかったです。ルーラの街は道の真ん中に桜の並木道がありその両側にお店が並んでいます。ちょうど桜が咲いていてとても綺麗でした!
ブルーマウンテンズの成り立ちやシドニーについて現地のガイドさんの話を聞けたのでツアーに参加してよかったと思います!詰め込んでるという印象もなくとてもいいペースで観光でき、いい思い出になりました^^

  • スリーシスターズ

  • カンガルーバーガー

  • ルーラの街

  • レールウエイ

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー/ランチなしプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/10/05
参加日: 2019/10/01

スワンバレーワイナリー 人気ガイドと行く!ワイナリー2軒&人気チョコレート店などのグルメ堪能半日ツアー<ワイナリーでの昼食・試飲付/日本語ガイド>

試飲・試食満載

投稿者: しゅう

今回は到着翌日に参加しました。ガイドさんは日本人かなと思っていましたが、日本在住11年のオーストリア人でした。日本語に問題がなければ現地人の方がリアルな情報が聞けていいのではないかと思います。オーストリア滞在中のお薦め情報なども聞けて良かったです。在住11年ですので、全く日本語に問題はありませんでした。ツアーは数か所でのワインの試飲の他、ハチミツ、チョコレート、コーヒー、ナッツ類など、試食ツアーみたいで楽しかったです。特にハチミツから作ったワインは変わり種で良かったです。昼食もワイナリーのテラスでブドウ畑を見ながらで、風も心地よく素晴らしかったです。

催行会社からの返信

しゅう様
先日当ツアーに参加して頂き、またご感想も頂いて誠にありがとうございました。
ご一緒にワイナリーや色々なお店に入ってみて私も楽しかったです。
スワンバレーで他にも素敵なワイナリーなどが沢山ありますので、またパースに来られたらもう一度回って新たに色々とご紹介したいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
ネイト

  • ハチミツワインのお店で

  • ランチはこんな感じ

  • コーヒーの試飲は美人に入れてもらいました

  • オーストラリア風ブドウ畑

  • 人気のワイナリー

役に立った
評価:
プラン: 【9月限定】2人目無料!人数限定モニター/標準プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/10/04
参加日: 2019/09/26

世界遺産フランクランドアイランドクルーズ 無人島でシュノーケリングや島内散策ツアーなど豊富なアクティビティも満喫!<昼食付/シュノーケル器具無料貸出>

楽しい時間を過ごせました。

投稿者: 匿名希望

参加してよかったと思います。

島の雰囲気としては、こじんまりとした島という感じです。
一周はおそらく30分ほどで周ることが出来るぐらいで、砂浜は白くきれいです。
ただ、設備としては何もないのでリゾートという感じではないかもしれません。後述しますが、浜辺等で寝転がれる椅子(食事用の椅子はあり)もないですし、パラソルもなし、もちろんホテルに帰るまでシャワーもありません。
着替えは船の中のトイレで行う状態です。
気になるであろう点を箇条書きで記載します。
私が参加した際のツアー参加者は全部で30人程でした。
半分ぐらいが日本人でした。

日本人のガイドの人は男女2人いたのですが、2人共気さくでかなり感じが良く、質問等もしやすい雰囲気だと思います。

乗り物酔いはしない方なのであまり参考にはならないかもしれませんが、1時間通して、波は穏やかで海上に出ても船が揺れているとは感じませんでした。

9月後半に参加したのですが、ウェットスーツは必要だと思います。
(ダイビングに参加すれば、ウェットスーツは無料で貸し出しになります。)
ただ、半袖・半ズボンの為、それでも寒い方は寒いと思います。
日差しは強いので、海から出ても寒いということは無かったです。
当然ですが、焼けたくない方は日焼け止めは必須です。
個人的な感覚では、蚊等の虫はそこまで気になりませんでした。

料理も豪華とは言えませんが美味しかったです。
ビュッフェ形式になり、残った分は捨てていたので、遠慮せず取りに行った方がいいと思います。

ファンダイビングも行ったのですが、印象としては日本の沖縄とかの方がきれいです。
体験ダイビングもですが、インストラクターの方は日本人の方でして、説明も大変丁寧にしてくれました。
グレートバリアリーフでダイビングをしたという経験はいいと思いますし、ウミガメも見ることが出来ました。
(ウミガメはシュノーケルでも見ることが出来ます。)
ただ、水深も浅いですし、ダイビングを目的とするのでしたら、違うツアーの方がいいように感じます。

無料のシュノーケルツアーにも参加したのですが、日本語で色々と教えてくださり、参加してよかったと思います。
SUPは個数が少ないですが楽しめましたし、カヤックも楽しむことが出来ました。
帰りの船では、ワニが見えたみたいですが個人的には分からなかったです。

欠点としては、2つ挙げられます。
1.オプションの料金が高いこと
まず、必ず必要になる送迎料金が燃油サーチャージ込みでケアンズ市内だと一人につき$30かかります。
必ずかかるものであるなら、初めから料金に入れておいてくれた方が親切かと思います。
次に、必ず買うものではないですが、写真料金が高いです。
カメラマンが写真を撮ってくれるのですが、その写真の料金が一枚$15かかります。
枚数が増えれば安くはなったようですが、それにしても高く感じました。
人が写っていないものは一枚でも買えば、無料でもらえると説明あったのですが、私たちの時は一枚買ってももらえませんでした。
(あまり強く交渉はしなかったのですが…)
島内で飲み物は買えますが、値段は確認しませんでしたので、そちらは分かりません。。。

2.時間が短いこと
今回は私たちはダイビングも行いたい、SUPもしたい、カヤックもしたいとやっていたら、かなり慌ただしく感じました。
島でのんびり過ごすという感じではなかったです。
また、のんびり過ごすことを選択したとしても、デッキチェアみたいなのはなかったです。
ハンモックの貸し出しや、持ち運び可能なデッキチェアの貸し出しあったら嬉しいなと思いました。
自分で対策をするなら、砂浜はかなり熱いので、レジャーシートのようなものがあればいいと思います。

ただ、最初にも申し上げましたが、総じて参加して良かったと思っています。

催行会社からの返信


この度は一日100名様限定 無人島 フランクランドアイランド リーフクルーズをご利用頂き
誠に有難うございます。

ご指摘いただきました点を少しでも改善できればと思います。

またフランクランドアイランド でお会いできる日をクルー一同心よりお待ちしております。
この度はありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!9月参加】人数限定モニター/通常プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2019/10/03
参加日: 2019/09/19

世界遺産ミコマスケイ クルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ/無料スノーケリング・半潜水艦体験付き>

オーストラリア最高!

投稿者: amu

グリーン島とどちらにしようか 少し悩みましたがミコマスケイクルーズツアーにしました。
宿泊したホテルのスタッフや初日他のツアーに参加したときの現地スタッフの方に“ミコマスケイ、良いところ選びましたね!”と言ってもらえて期待は高まるばかり。
行ってみた感想は“オーストラリア最高!(6歳の息子談)”
ミコマスケイ島は想像していた以上に“海鳥の島”
海鳥さんの住処の一部を人がお借りしている感じでした。
立入許可区域(と言ってもロープで隔ててるだけ)のすぐ隣で卵を温めてる親海鳥…(お騒がせしてゴメンなさいね。。)
島ではシュノーケリングをしたのですが、泳いでいった場所が良くなかったのか 魚の数は想像未満でした。
が、子どもと一緒にサンゴの間を泳ぐ魚を観れたのは良かった!

何より行き帰りのクルーズがとても楽しくて…
ミコマスケイまで約2時間強? けっこうスピードも出るし揺れたので酔う人もいたようですが、私と子ども達はずっと甲板の先頭に立って“海のジェットコースター”を楽しんでいました。(船内にじっと座っているよりデッキに出て風をあびた方が酔わないのかも)

息子の“オーストラリア最高!”は帰りのクルーズのときに やはりデッキの先頭で 風と波しぶきを受けながら発した言葉です。
それが聞けただけで来て良かった

催行会社からの返信

amu様、この度はオーシャンスピリットでミコマスケイへお越し頂きまして誠にありがとうございました。また、素敵なお写真の投稿と5つ星の高評価を頂きまして感謝いたします。おっしゃる通り、ミコマスケイでは海鳥の営巣する空き地の一角をロープを張って人間がお借りしている形になります。笑 グレートバリアリーフでも珍しい海鳥の繁殖地となっているためです。シュノーケル中に魚があまり見れなかったとのことお気の毒さまです。ビーチから沖合の白く四角い浮きのあるあたりを目指して泳ぐと大きなサンゴやたくさんの魚たちを見ることが出来ますが、小さなお子様には少々しんどいかもし出ません。またお子様が大きくなって、もう少し沖合まで泳げる力がついたら是非グレートバリアリーフをご再訪ください。クルー一同お待ちしております。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2019/10/02
参加日: 2019/10/02

ミニバン/バン貸切観光チャーター 人気ガイドが丁寧にご案内!大人数でももちろん対応<最大15名/4~8時間/日本語ガイド/空港送迎可>

充実度満点のツアーでした。

投稿者: いちご

シドニー到着が早朝だったため、ホテルのチェックイン時間までの6時間程を市内観光に充てようと申込みをしました。
当日はグレイグさんともう一名、研修中の女性が来てくださいましたが、研修中とは思えないほど知識が豊富で、お伺いしたところ日本で添乗員をされたあと、シドニーでお仕事をされたとのこと。同行した高齢の母にもお気遣い頂き、グレイグさんとお二人で素晴らしいガイドをしてくださいました。観光はオペラハウスから始まり市内の名所を巡り、ボンダイビーチへ。シドニー市内とは趣の違うビーチは遠いですが、わざわざ行く価値ありです。途中通ったパディントンの町並みも可愛らしく、時間があればゆっくり見て回りたい場所です。私達の希望でランチはフィッシュマーケットで取らせて頂きましたが、グレイグさんがテーブルを確保してくださったお陰で、美味しいシーフードをゆっくりと堪能できました。特に、日本では見たことのないロックオイスターは、こぶりながら味が濃く美味しくて、翌日、個別にダーリングハーバーを訪れた際にもう一度食べたくなり、提供しているお店を見つけて食べてしまったくらいです。
その他、別に申し込んだディナークルーズの確認や、フェリーの乗り方のアドバイスを頂いたり、至れり尽くせりの素晴らしい観光でした。シドニーに行く友人がいましたら必ずおすすめします!

役に立った
評価:
プラン: 【半額返金!】組数限定モニターツアー/6時間
参加形態: 家族
投稿日: 2019/10/02
参加日: 2019/09/27

体験/ファンダイビング シルバースイフト号で行く日帰りグレートバリアリーフ 最高の透明度を誇る最東端のポイントへ!<1~3ダイブ>

初めて尽くしのツアー

投稿者: ねこの子分

初めてのグレートバリアリーフで、途轍もない絶景に感動しました。
同時にスキューバダイビングでも貴重な経験が出来ました。
今回のツアーでは、島に上陸せず最後迄船の上で過ごすというどちらかといえば船好き向けなイメージでした。泳ぐタイミングは朝、昼、昼過ぎの合計3回あります。潜ってみると日本では味わえない透き通った海であったり、とてつもなくでかい貝がいたりと驚きの連発でした。私は体験ダイビングのコースを選んだので、2回目、3回目は自由時間でしたが、ダイビングで体力を使ったこともあり、殆ど日光浴をして寝転んでいましたが、日本では決して味わえないこの上ないゆったりとリラックス出来ました。船では酔い止めが配られるので安心して楽しめました。

催行会社からの返信

ねこの子分様、この度は、シルバースイフトにご乗船ありがとうございました。またきれいなお写真の投稿と5つ星の高評価を頂き感謝いたします。グレートバリアリーフでは水中も船上でもゆっくり楽しんで頂けたようで良かったです。また機会がございましたら、グレートバリアリーフをご再訪ください。クルー一同お待ちいたしております。

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー/体験ダイビング/1ダイブ
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2019/10/02
参加日: 2019/09/09

世界遺産ミコマスケイ クルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ/無料スノーケリング・半潜水艦体験付き>

グレートバリアリーフで体験ダイビング

投稿者: KAZU

ケアンズから2時間と少し遠く、当日海が荒れているとの情報もあり船酔いを心配していましたが、酔い止めを飲んで乗船したおかげか無事でした。
参加者の中には気分が悪くなった方もいたので、酔い止めは飲んでおいた方が良いです。
(船内では無料の酔い止めと有料の強い酔い止めも準備してありました。)
私たちが参加した日は約半分が日本人で、2名の日本人スタッフが説明や対応をしてくれるので、英語が話せなくても全く心配ありませんでした。
体験ダイビングではビーチから入って船に戻るコースで、足のつく場所で説明を聞いたり練習してからだんだんと深い場所にいくので恐怖心なく初めてのダイビングを楽しめました。
たくさんのカラフルな魚やサンゴを見ながらあっという間のダイビングでした。
シュノーケリングは浅瀬からサンゴが広がっていて、泳ぎに自信がなくても足のつく場所でも十分楽しまます。
船内の軽食、食事はどれも満足。
1日満足のツアーです。

催行会社からの返信

KAZU様、この度はオーシャンスピリットでミコマスケイへお越し頂き、誠にありがとうございました。また、きれいな水中写真の投稿と5つ星の高評価を頂きまして感謝いたします。ミコマスケイはケアンズの港から約40㎞にあるサンゴ礁の砂洲です。速度のゆっくりな双胴船ヨットで航行するために2時間の航海となります。ちなみにグリーン島は27㎞ですが、高速船で行くために45分の航海です。海が荒れている中でKAZU様には体験ダイビングとシュノーケリングなどお楽しみいただき光栄です。また機会がございましたら、グレートバリアリーフをご再訪ください。クルー一同お待ちしております。

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー/通常プラン+体験ダイビング
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2019/10/02
参加日: 2019/09/26

ロットネスト島「世界一幸せな動物」クオッカに出逢えるウォーキング&島内サイクリング周遊ツアー<英語/パースorフリーマントル発着>

日本語ツアーの意味は無いです

投稿者: とりとり

英語ツアーと同じバスに乗せられ、英語ガイドがマイクでずっと話しているため、日本語ガイドの声はほとんど聞こえなかったです。わざわざ値段の高い日本語ツアーにする意味は全く無いです。

役に立った
評価:
プラン: おまかせバスプラン(2名以上)
参加形態: 家族
投稿日: 2019/10/02
参加日: 2019/10/01

【貸切チャーター】世界遺産ブルーマウンテンズ&世界最古の鍾乳洞ジェノランケーブ探検 by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

雰囲気が暗かったけど、色々はお話を聞けて勉強になった

投稿者: okijuh

ジャックさんが楽しいというような体験談を読んでいたので、当日別のガイドさんがお迎えにきて、且つ結構暗い雰囲気の方だったので、予想していたツアーの雰囲気とはだいぶ違いました。雰囲気は暗いですが、お話はいろいろしてくださり、ためになりました。もう少しお話を簡潔にしてもらっても良かったかなとも思いましたが、故意に明るさを出すのが苦手な自然体な方なのだと思いました。ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 大人1名様申し込み
参加形態: ひとりで
投稿日: 2019/10/02
参加日: 2019/07/01

マーガレットリバー1日観光ツアー マーガレットリバーの見どころを効率よく巡る!<昼食付/ワイン&ビール試飲付/英語ガイド>

パースで時間が余ったら行ってみようの旅!

投稿者: komo

パースに旅行に行くけど、1日フルで時間が空いちゃったなぁ~
何かすることないかなぁ?というあなたにぴったりです!
名所を少しずつつまみ食いできるプランです。

※ワインが好きで、ワイン沢山飲みたい!買いたい!という方には2日間でワイナリーを巡るツアーがあるようなのでそちらがおすすめです。ワイナリーは1箇所のみで20分ほどの滞在です

※桟橋を渡りたい!というあなたはバス到着後すぐにチケット(4ドルくらい)を買い、ダッシュで渡る!滞在時間は30分ほどです。
チケット売り場の人いわく、片道20分かかるとのこと。わたしはのんびりしていたので結局渡りませんでしたが、手前で写真は撮れます!

※鍾乳洞は日本の鍾乳洞とは違うタイプでした。普段、鍾乳洞へ行く人も行かない人にもおすすめです。もちろん肌寒いです!
こちらも鍾乳洞全部は回ることできません。

※ランチはチーズなどのおつまみが沢山出てきますが、日本人にはあまり合わない印象。フライドポテトはここで食べたのがわたしは一番美味しかったです。
ビールも沢山試飲できます!お土産のクラフトビール(缶・瓶両方あり)も購入できます。私は瓶だと割れるのが怖かったので缶を買いましたが無事にスーツケースに入れて持ち帰れました

※ディナーはプランに含まれていませんが、出発直後のバスのなかで紙が回ってきます。必ずその紙で事前に発注しましょう。帰り道のホテルでのディナーになります。お会計は各自ホテルで行うのでクレジットカードも使えます。わたしはピザとステーキを頼みましたがどちらも美味しかったです。飲み物はホテルで注文可能です。

催行会社からの返信

Thank you for taking the time to review our Margaret River Full Day Tour and we appreciate you kind words and to also read that you enjoyed this tour.

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2019/10/01
参加日: 2019/09/09

IEC【山】エコツアー 世界遺産ブルーマウンテンズ&世界最古の鍾乳洞ジェノラン・ケーブ<昼食付/日本語ガイド>

ワクワクしますよ

投稿者: Hmiyamasan

LINCOLN’S ROCK、スリーシスターズやカンガルーもいいのですが、このツアーの1番の見どころは鍾乳洞ではないでしょうか。
こんなスゴイ鍾乳洞は初めて!
年月をゆっくりとかけたからこそのこの形、大きさは本当に見事なものです。もっとゆっくり見たい、他の鍾乳洞も見たいと思いました。
これも、ガイドのマットさんがバスの中でしてくれた事前学習のおかげ。これを聞くのと聞かないのでは全然違います、ありがたみが違います。絶対ちゃんと聞きましょう。
このツアーは探検気分も味わえて、おススメです。

催行会社からの返信

Hmiyamasan 様
弊社の鍾乳洞ツアーを高く評価していただき、ありがとうございます。
これだけは他の会社にはまねできないという特別なツアーを行っておりますので、この部分を1番の見どころと
評価していただけましたこと、心より嬉しく思います。おススメいただきありがとうございました。
また次の機会がございましたらよろしくお願いいたします。

役に立った
評価:
プラン: 【3月31日まで/先着10名様限定】IECオセアニア創業25周年特別料金/ランチ付きプラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2019/10/01
参加日: 2019/09/30

オークランド半日観光 オークランドの見どころを効率よく巡る半日ツアー!<日本語ガイド/午前・午後/オークランド発>

ガイドさんが物知りでした

投稿者: なんだかんだ

8月下旬でシーズンオフなためか、私たち夫婦の貸し切りでした。日本人の方でとてもよく説明してくださり、満足でした。停車するところでもゆっくり時間をとっていただけました。

催行会社からの返信

なんだかんだ様
体験談ありがとうございました。5つ星評価大変嬉しく思います。担当ガイドも喜んでおります♪ニュージーランドの8月は冬の終わりの時期になりますが、お天気が良いとポカポカして心地の良い気候ですよね。観光の時期としてはオフシーズンですので個人的にはおススメです。また是非ニュージーランドへ遊びにいらしてくださいね。
MYDO YUKA

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/10/01
参加日: 2019/08/21

マウントタンボリン 心もお腹も満たされる!ご当地グルメ&ワイナリー1軒訪問ツアー<試飲&試食付/昼食付/日本語ガイド>

コスパがすごくいいです。

投稿者: Tamas

家族4人(娘2人中高生)で参加しました。
マウントタンボリンのギャラリーウォークの街並みは素敵で、散策するのに時間が足りないくらいでした。
ワイナリーはイケメンの店員さんがワインの飲み比べをさせてくれます。
どれもすごくおいしくて、ホテルで飲むように1本購入しました。
娘たちにはノンアルコールのジンンジャエール♪そちらもおいしかったです。
チーズファクトリーのチーズもおいしくて、こちらでもききビールと一緒にたくさんたべました。のんべえにはたまらないツアーです。
ランチのハンバーガーもボリューム満点で景色もよく、美味しくてほんとに最高なツアーでした。
またゴールドコーストに来たら参加したいツアーです。

催行会社からの返信

Tamas様
この度は弊社グルメワイナリーツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございます。ギャラリーウォークは特に女性に人気です!特に買うものがなくてもぶらぶらしているだけで楽しい場所です。いろいろなグルメも堪能されたようでよかったです!そして5つ星コメントありがとうございました!またのご参加をお待ちしております。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン ※2名様以上のご予約
参加形態: 家族
投稿日: 2019/10/01
参加日: 2018/12/31

ウルル麓めぐりとサンセットツアー&ウルル サンライズとカタジュタツアー&星空観賞&BBQディナー<空港送迎付/日本語ガイド/3日間プラン>

充実&ゆったり

投稿者: あみちゃん

2泊宿泊したのでこのツアーを申し込みました。
登山は運よく登れラッキーでした。
1日目の夜はバーベキューに参加。蝋燭の火だけの食卓だったので、食事がまったく見えず。写真に残せず残念(大したことはないですが)。星空は最高でした。事前に簡単な星空の勉強をしておけばもっと楽しめたのにと後悔してます。
2日目の夕方はカチャジュタのサンセットの英語ツアーでしたが、英語ができない私たちにはちょっとしんどかったです。
3日目は、前日に登山ができたのでぱかーんと時間が空いちゃいました。
アボリジニの人の絵に興味があったのですが、英語ツアーだったので参加しませんでしたが、絵の説明とかの日本語ツアーがあればいいのにと思いました。

●アドバイス
水はスーパーで1ドルで買えます。
朝食を調達したいのであれば、時間を管理し、タイミングをみて事前購入しておくことをオススメします。
パンやサンドイッチは日本のイメージと違うかな。部屋で食べられるならヨーグルトとバナナで十分。1日はカップラーメンを持っていたのでそれを食べました。

役に立った
評価:
プラン: 【2019年10月24日まで】カタジュタでのサンセット観賞付き[JY36B+Y8]
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/09/30
参加日: 2019/09/26

グレートオーシャンロード+ベイ・オブ・アイランズ観光ツアー 少人数でゆっくり観光<日本語ガイド>

朝から晩までとても充実したツアーです!

投稿者: kiri

グレートオーシャンロードの絶景はもちろん、綺麗な野生の鳥に餌やりをしたり、野生のコアラやカンガルーを見る事ができました。野生のコアラに関しては、ガイドさん曰くなかなか見つけられない日だったのですが、参加者皆さんが楽しめるように粘って探してくださいました。朝は滞在ホテルの近くまで迎えにきてくださり、夜は滞在ホテルの目の前で下車させてるので煩雑な移動の必要もありません。

催行会社からの返信

この度はご利用ありがとうございます。
お写真を見る限り、すごく晴れた日のようですね。思い出に残る旅になったようで弊社としても嬉しく思います。またメルボルンに来る機会がございましたらペンギンツアーなど他のツアーもありますのでお気軽にご参加くださいませ。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2019年10月21日まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2019/09/30
参加日: 2019/09/16

ワイトモ洞窟土ボタル鑑賞+ロトルア観光日帰りツアー テ・プイア間欠泉&キウイバード<湖を眺めながらのランチ/日本語ガイド/オークランド発>

ワイトモ洞窟土ボタル観賞+‥

投稿者: 超プロ

送迎付きで午前7時~13時間の観光で、大満足の1日でした。運転兼務の観光ガイドのナオミさんがワンボックス車(トヨタアルファード)で運転して頂き、我々老夫婦(70歳前後)と若い女性1名の計3名の少数参加でした。運転技術の高いナオミさんでしたので運転中に各種の質問を致しましたが、懇切丁寧な応答で600Kmの長距離でしたが、時間の経つのも忘れ、各種の観光地でも親切に詳しく説明されて我々老夫婦も最後まで安心して素晴らしい旅行ができました。周囲42Kmの美しい湖からゴンドラで山頂まで上り、湖含め、山頂には、日本桜の開花の美しい全景を見ながらの高級バイキング料理の昼食は、とても美味で再度旅行したい気持ちであります。南半球最大の間欠泉も飽きることなく最後まで確認できましたし、ニュージーランド特有の土ボタル観賞、ロトルア観光も勿論初めての経験で最高でした。

催行会社からの返信

超プロ様
体験談ありがとうございました。4つ星評価もありがとうございます。担当ガイドへのお褒めの言葉大変嬉しく思います!少人数のツアーですと、お客様と色々なお話ができるのも私たちガイドのの楽しみの一つなんです!どんな質問でも遠慮なくお聞きくださいね♪ちょうどニュージーランドは春のシーズンにお越し頂いたおかげて、桜と青空のコントラストが素敵ですね。素敵なお写真どうもありがとうございました。また是非ニュージーランドにお越しくださいませ!
MYDO YUKA

役に立った 1
評価:
プラン: 大人1名でのご参加 (2019年9月までの催行)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/09/30
参加日: 2019/09/07

【貸切チャーター】世界遺産ブルーマウンテンズ&世界最古の鍾乳洞ジェノランケーブ探検 by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

ブルーマウンテンズとジェノランケーブは一見の価値あり! ツアー会社はよく検討したほうがいいかも。

投稿者: Nico

シドニーからだと移動時間が長いブルーマウンテンズとジェノランケーブですが、1日割いてでも訪れる価値はあると思います。

ただ、ツアー会社選びはよく検討したほうがいいと思います。
ジャックさん本人がガイドしてくれる組にあたれば、良い思い出になると思いますが。。

まず、早朝のピックアップでしたが、
約束の時間にバスは現れず。。
ツアー会社に連絡したら、日本人女性の方が丁寧に対応はしてくれましたが、
結局15分遅れぐらいで現れて、何事もなかったかのように出発。
(その後も何組かホテルピックアップしていたので、私たちが置いて行かれたわけではなく、単純な遅刻かと思います。)

バス車内には無料wifiのSSIDとパスワードが記載されていましたが、
wifiは飛んでいません。
道中は始めの頃こそ、ドライバーさんのトークに少し笑いが起きるなど、
和やかなムードでしたが、時々、なんて言っているのかわからないので、
しばらくすると皆さんウトウトしていました。
最初の絶景ポイントで
コアラについての簡単な質問をしたところ、
「このあと車内で話すつもりなんだけど?それ聞いといて」と言われ、
バスへの帰り際、
ジャックさん本人がガイドする別の組とバッタリ合ったのですが、
そちらの組は参加者全員が一体となって大盛り上がりしていて、
遠目に「いいなー。あっちは楽しそうだなー」と思ってしまいました。

その後、エコーポイントを訪れる予定でしたが、
何の説明もなく、シーニックワールドに到着し、
参加者全員の乗り物チケットが配られました。
※シーニックワールドの乗り物は希望者のみと記載がありますが、
【全員強制参加】でした。
もともと、乗り物には興味がなく、ゆっくり散策して絶景を楽しもうかと話していたのですが、仕方なく乗車した上での感想は、、乗る価値なしです。
アトラクションと呼べるレベルではなく、3つとも単なる移動手段なので日本であれば、入場料に含まれているレベル。。これで大人1人約3,500円はボッタくりです。私たちのほかにも散策希望者が何組か居たみたいでバスの中でグチをこぼしている方や、想定外の出費で現金がなく、手数料払ってクレジットカードで決済していた若者グループもいて、なんだか可哀そうになりました。

ジェノランケーブに移動する道中も
ドライバーさんはトークで盛り上げようとしてくれるのですが、
私はオーストラリアのことが聞きたいのに、
趣味のワインの話や前職のこと、日本のTVに出たことがある話や、
昔ドイツの軍隊にいて韓国に派兵されていた話など、自分の話ばかり。。
ジェノランケーブ内でも色々と鍾乳洞の説明はしてくれるのですが、
すぐに話は脱線して、狭いスペースに20人以上の大人が立たされたまま
ワインのことを熱弁されたときは、「いい加減早く案内再開して欲しい。」と思うこともしばしばありました。
昼食後、バス内で点呼を取っていると
別組のジャックさんがわざわざ私たちのバスまでやってきて、
ひとしきり盛り上げてから「この後も楽しんでね!!」って去っていった時は、「あーやっぱりジャックさんの組がよかった。。」と強く思いました。

最後にエコーポイント展望台に寄りましたが、
集合時間だけを決めて、
ドライバーはずっとバスで待機していたので、
特にガイドしてくれることもなく、ガイドブックに載っているスリーシスターズの伝説の話すらありませんでした。

予定より30分近く早くツアーが終了しましたし、
週末だったので、ドライバーさんも早く帰りたかったんだと思います。


ブルーマウンテンズとジェノランケーブの素晴らしさに星1つ加点はしましたが、なるべくならちゃんとしたツアーガイドに依頼したほうがいいと思います。
(もしくは交渉して、ジャックさん本人のガイドツアーに組み入れてもらうか)

  • スリーシスターズ。絶景です。

  • ブルーマウンテンズ!こちらも絶景!

  • カンガルー!たくさんいるってほどでもない。触れるくらい近づこうとすると逃げていきます。

役に立った 1
評価:
プラン: 大人2名様以上申し込み
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/09/29
参加日: 2019/09/14

世界遺産グリーン島&アウターリーフクルーズ 半潜水艦やシュノーケリングも!ダイビング付きプランあり<日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

夢にまでに見たグレートバリアリーフ

投稿者: ゆーじ

今回は友達とグリーン島とアウターリーフのツアーに参加してきました。参加したのは9月末で少し寒いかなと思いましたが、全然そんなことは無くむしろ暑いくらいでした。しかし風が吹いておりとても涼しく快適でした。この時期に来てよかったと思っています。グリーン島もグレートバリアリーフもとても海がきれいでテレビで見たことある景色が目の前に広がっていました。シュノーケリングとダイビングの両方をしましたがどちらも楽しく、目の前にサンゴ礁がありその周りを熱帯魚が泳いでいる光景はいつまでも見ていたいと感じました。あっという間のツアーでした。とても満足できたツアーだったので、またケアンズに来る機会があれば参加させていただきたいと思います。

催行会社からの返信

ゆーじ様、この度はグリーン島とアウターリーフにご乗船、そして体験ダイビングにご参加頂きましてありがとうございました。また、5つ星の高評価ときれいなお写真の投稿を頂きましてありがとうございます。グリーン島もアウターリーフもともにお楽しみ頂けたようで良かったです。また機会がございましたら、グレートバリアリーフをご再訪ください。クルー一同お待ちいたしております。

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニターツアー/体験ダイビング付き(1ダイブ/現地集合)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2019/09/29
参加日: 2019/09/29

【入場チケット+往復フェリーチケット】タロンガ動物園(Taronga Zoo Sydney)☆世界三大美港シドニー湾の絶景をフェリーから堪能!

オススメです! コアラエンカウンターは急遽中止もあるので、余裕をもって行動を!

投稿者: Nico

タロンガ動物園のコアラエンカウンターに行きたくて、
シドニー到着日(早朝便)にそのまま始発フェリーで向かいました。

MRTで移動してAM8:00前にはサーキュラーキーに到着しました。
通勤客がたくさんいましたが、
チケットを引き換えるカウンターはまだ空いておらず、売店で朝食を買って暫し散策しました。

口コミで「他社の方が、乗り放題パス付でお得」とありましたが、
チケットカウンターで訊ねたら
「フェリーのチケットはデイパスなので、キャプテンクック社運航便であればどの路線でも今日一日、半券見せれば乗り放題です。」と言われ、
実際、ダーリングハーバー行など、4回くらい乗りましたが特にトラブルもなく乗ることができました。
復路便の終電時間を時刻表でマーカー入れて渡してくださったのも、対応が丁寧でグッドでした。

肝心のコアラエンカウンターは、
「コアラの体調が悪く、午前の部は中止」と案内がありましたが
14時からの午後の部3番目で予約でき、
動物園は当日中なら再入場可なので、
一旦、フェリーでシティまで戻って散策し、ロックスで昼食をとってから
再度、動物園に戻り、念願のコアラとの記念撮影を満喫しました。
台紙付きの写真も一枚無料で撮影してくれるので、オススメです!

催行会社からの返信

コメントまたお写真をご投稿頂きまして、誠にありがとうございます。
コアラに会うために2回も動物園にお越し頂いたのですね。午後の部でコアラと遭遇出来て何よりでした。
フェリーですが動物園までの往復チケットと2日間有効の乗り放題のチケットと2種類がございます。
2日間有効のフェリーパスの方が6ドル高いですが、マンリーやワトソンズベイなどのビーチなどにも行けるのでお得です。
是非ご利用ください。

  • オペラハウス前からサーキュラーキーを撮影

  • キャプテンクック

  • コアラエンカウンター

役に立った
評価:
プラン: 入園チケット+往復フェリーパスプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/09/29
参加日: 2019/09/13

【貸切チャーター】世界遺産ブルーマウンテンズ&世界最古の鍾乳洞ジェノランケーブ探検 by ジャックさんの楽しい日本語ツアー

朝から1日過ごします

投稿者: タムチンキン

移動中は朝早かったので寝てました。
観光地では別料金でブルーマウンテンの乗り物に乗れます。
のらないひとは、そこらを散策していました。
鍾乳洞はオリエントケーブに行きました。
水晶が一番きれいなところです。入場できるのも限られていて貴重な体験でした。

役に立った
評価:
プラン: 大人2名様以上申し込み
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2019/09/29
参加日: 2019/09/23

世界遺産フィヨルドランド国立公園 ミルフォード・サウンドクルーズ<クイーンズタウン or テ・アナウ発着>

残念ながら雨・・・

投稿者: 天気予報

楽しみにしていたのですが残念ながら雨でした。雨なりにその幻想感を味わうことができましたが、やはり晴れていて欲しかったです。しかしながら、滝の近くに行ったり、雨なりに楽しく過ごせたと思っています。

  • アシカ?もお出迎え

役に立った
評価:
プラン: クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2019/09/28
参加日: 2019/09/18

世界遺産グリーン島&アウターリーフクルーズ 半潜水艦やシュノーケリングも!ダイビング付きプランあり<日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

綺麗な海!

投稿者: こまち

綺麗な海に癒されました!
時期が9月末でまだまだ水温は低く、ダイビングではめちゃめちゃ寒かったです。
でもその分海は綺麗で、透明度も高く満足です。

催行会社からの返信

こまち様、この度は、グレートアドベンチャーズのグリーン島&アウターリーフクルーズにご乗船頂きまして誠にありがとうございました。また4つ星の評価を頂きありがとうございました。今年は例年よりも海水温の上昇が遅く、こまち様がお越しになられた時でも、まだ23度前後だったと思います。このお返事を打っている10月10日現在ではやっと海水温も上がり出し、現在26度です。また機会がございましたら、暖かな時期にグレートバリアリーフをご再訪ください。クルー一同お待ちしております。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2019/09/27
参加日: 2019/09/25

グレートオーシャンロード観光ツアー 人気の観光スポットを経験豊富なガイドがご案内<日本語ガイド>by Mr John Tours

海辺の奇岩群

投稿者: すもも

集合場所のホテル前にはMr Johnが迎えに来てくれていました。当日のガイドさんは別な人でしたが、早めに迎えに来てくれていて、安心しました。長距離の旅なので、ガイドさんは途中で、車の位置の交換を提案・実施してくれました。途中野生のカンガルーやコアラがいるところに寄ってくれて、運よくコアラも3匹も見つけることができました。海が見えてくると、見晴らしの良いところで、いくつかとまってくれました。12使徒と呼ばれるところではあいにく逆光ではあったものの、徒歩で進んでいったところでは海の色にはえる素敵な写真を撮ることができました。予想にたがわぬ絶景を堪能することができました。

  • 天気も良くばっちり

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2019/09/27
参加日: 2019/09/05

世界遺産キュランダ(鉄道&スカイレール) レインフォレステーション付きorガイドなし自由散策から選べる現地プラン <日本語ガイド>

面白いツアーガイドさんと、あっという間の楽しい時間!

投稿者: まんごー

ツアーガイドのお姉さんが面白くて、アーミーダックの時はジャングルクルーズのようでした。写真撮影も進んでしてくれて、サービスがとても良かったです。村散策は1時間で十分なので、デラックスプランにして良かったです。

役に立った
評価:
プラン: デラックスプラン(アーミーダック+コアラ抱っこ+自由散策)/ランチ付き(2020年3月31日までのご参加)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2019/09/27
参加日: 2019/09/26

観光ツアー | オセアニアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

各都市の魅力を案内するツアー満載! 事前予約はこちらから!