ページ 4) 世界遺産ヨセミテ国立公園 日帰り観光ツアー ハイキング&園内ガイドツアー&2時間の自由散策あり<日本語オーディオガイド付き/英語ガイド>の参加体験談 | サンフランシスコの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産ヨセミテ国立公園 日帰り観光ツアー ハイキング&園内ガイドツアー&2時間の自由散策あり<日本語オーディオガイド付き/英語ガイド>

参加者の評価

4.01 4.01 / 5

体験談数

300
体験談を投稿する

壮大な景色が楽しめます

投稿者: 一人旅の人, 2019/07/05

ガイドさんが集合時刻や集合場所のアナウンスは、易しい英語で何度も言ってくれるので、英語が全くわからない人以外は大丈夫かと思います。他の人のレビューにあったオーディオガイドは、私が参加した際は、ガイドさんからの説明がありました。道中のドライバーをしつつのガイドっぷりは、プロ意識を感じました。ジャイアントセコイアへのハイキング→公園内を車窓から一通り説明→自由時間約2時間→写真撮影スポット2箇所にて下車、という流れでした。ジャイアントセコイアまでのハイキングの時間があるのはこのツアーのみのようです。景色が素晴らしかったです。バスですが、充電ポートはあるものの、私が座った席(あるいは全席?)は壊れていたせいか使えませんでした。申し出れば運転席の充電も使えるようですが、充電が心配な方は、モバイルバッテリー等も準備した方が良いかと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/07/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

また訪れたいヨセミテ!

投稿者: れいちゃん, 2019/07/03

ワンディトリップでしたが、ダイジェストでヨセミテを楽しみました。
日本語ガイドがイヤホンで聞けるようになっていましたが、女性のガイド兼ドライバーのフランクさんのガイドがとても楽しかったので、ついついそちらを聞いておりました。
楽しい、丁寧なガイドさんでした。
また、行き帰りにトイレや、食事のために休憩ポイントに立ち寄ってくださるのも助かりました。

  • トンネルビュー

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/06/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バスの点検整備は出発前にしっかりと!

投稿者: マッツー, 2019/06/29

ハンサムなドライバー兼ガイドが大型バスを一人で繰り、ガイドしてくれました。しかし、エアコンの調子が悪く、車内が暑くてスピードも出ない。ヨセミテは期待通り素晴らしかったけれど、残念な思い出になってしまった。ツアー名の先頭にハーフドームとあるが、麓まで行かないのはなぜか?

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

トンネルビューが最高

投稿者: lobularia, 2019/06/26

良かった点
・トンネルビューなど景色が圧巻だった
・開催二日前でも予約できた
・ガイドの英語が聞き取りやすかった
・日本人が数名いた

不満だった点
・必ず集合時間に5-15分程度遅れる人がいるので、スケジュールがだんだん後ろ倒しになった
・バス内がかなり寒かった
・かと思えば出発後しばらく冷房をつけなかったため、かなり暑いときもあった
・VELTRAに登録したメールアドレスをツアー会社が把握していなかった

  • トンネルビュー

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本語ガイドのオーディオがヨセミテ公園内で全く機能しなかった。

投稿者: イチロー, 2019/06/24

参加したツアーは日本人は我々だけで、ガイドは運転手を兼ねていました。日本語は全く通じない。渡された日本語ガイドはバスの中でのみ繋がるwi-fiに独自のスマホに接続できて始めて聞けるものでした。スマホを持参していなければ、役立たない状態です。内容も一般的な情報が流れてました。しかも公園内に入ると電波の関係かwi-fiが全く繋がらず、肝心な情報は全く入手できませんでした。とても日本語ガイド付と謳えるものではありませんでした。
さらに、帰りはツアー参加者以外の人もバスに乗せ、バスは満杯となり、それぞれのホテル経由で帰ったため最終の我々が解散場所に到着したのは予定より2時間遅れの9時30分ごろでした。ヨセミテの景観は素晴らしく満足できましたが、ツアーの運営には不満でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/06/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本語音声ガイドは付いてませんでした

投稿者: Yatapyon, 2019/06/06

サンノゼ発のツアーでヨセミテに行きたかったので、大変助かりました。
サンフランシスコ発組と途中で合流してヨセミテに向かいます。乗換後のバスはWifi完備ですが、USB接続ポートはなかったです。
ヨセミテ滝は、滝に近づく側とは逆側の、つり橋側から滝と川の風景を見るのもおススメです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

(サンノゼ発) 参加してよかった

投稿者: くみこ, 2019/05/28

口コミを全て読んでいたので期待していなかったのですが、総合的に80点以上の質の良いツアーでした。
サンノゼ発で参加したため、集合場所のFairmontホテルにてピックアップ。私達がギリギリに到着したため、数分前にドライバーから電話を頂き、ホテル前に到着と同時に車に乗り込みました(サンノゼ発の他の旅行者と8人乗りの車)。
その後、Livermoreのスタバのある小さなモール前で降ろされたのですが、これが休憩なのか分からずドライバーに確認すると、サンフランシスコ発のバスと合流するとのこと。ドライバーからは車中で説明がなかったので分かりませんでした。20分程スタバで待っていると、サンフランシスコからの参加者を乗せた大型バスが到着。週末だったからか、全員で40名ほどの大人数でした。途中で寄るスーパーは大型店なので食べ物や飲み物は何でも購入できます。
ドライバー兼ガイドさんは、運転しながら色々と説明してくださり良かったです。英語なので聞き取れない部分もありましたが、日帰りとしては内容の良いツアーで楽しめました。最後に降りる時にチップを渡すのに手間取ってしまったので、座席でお金を数えて用意しておいた方がいいです。あと、バスは右側の窓からの景色が良いので、なるべく右側の席に座るのがオススメです。

  • Livermoreで合流した大型バス

  • 途中で寄ったスーパー

  • バスの車内

  • 右側の景色

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/05/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

訪問箇所が過剰

投稿者: よっしー, 2019/05/11

ヨセミテ公園でのポイント巡りは良かったが、帰宅時のベイブリッジを見学するためにわざわざ寄り道をしており、過剰な演出だった

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

見応えありました!

投稿者: バインミー, 2019/05/08

3月末のツアーでした。朝から雨と霧でよい写真も撮れず、公園直前では雪のためチェーンをつける羽目にまでなりました。が、ドライバーの方が陽気でしかも博識でずっとガイドをしてくれました。(おかげで日本語ガイドを聞く時間がないほど)公園は悪天候にも関わらず地元?の人も大勢訪れていました。帰りはやっと雨も上がり、何度か途中下車、景色を楽しむことができました。
朝食は行きにスーパーによってくれるのでそこでランチの分も買うことができます。公園内でもお店はありますが、混雑してるのとあまり種類はないようでした。
街中とはまるで違った、人を寄せ付けない厳しい自然が造った姿は素晴らしかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてのヨセミテ

投稿者: charlie, 2019/05/07

早朝5:45の集合、何ヶ所かホテルを回ってから出発しました。往復ともスーパーに寄り、そこで軽食や飲み物を安く買うことができました。現地にもフードコートやスターバックスもありました。
GWという時期柄、セコイアの木は見ることができませんでしたが、ランチタイムや写真スポットでの時間も十分とっていただきました。片道4時間であることを考えると、日帰りでは十分な内容だったと思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長時間のツアーで疲れましたが、ヨセミテの雄大な景色が見られて良かったです!

投稿者: enchanted, 2019/05/07

朝6時半から夜9時半過ぎまでの長時間のツアーですが、行って良かったです!
ドライバー兼ガイドのサンフランシスコネイティブのDennisさんは、とても明るくホスピタリティのある良いガイドさんでした。40名のバス満席の人気ツアーでしたが、Dennisさんのリードでみんな時間通りに集合できていましたし、一体感がありました。道中にカリフォルニアのことを詳しく説明してくれましたが、静かに休ませてくれる時間もちゃんとありましたので、寝ていられました。
ツアーの内容は、バスで見所までちょこちょこ移動し、下車して30分くらい観光する感じです。ヨセミテビレッジのところは2時間ほどランチと自由行動時間でした。いちばん見たかった水辺に山が映る景色は、水が多くて道路が閉鎖中とのことで行けずに残念でした。自然のことなので仕方ないですね。
去年の冬は雪が多かったようで、滝の水量が多く、迫力ある滝を間近で見られました。(水しぶきで濡れますので服装は注意です!) 春はいちばん良いシーズンだそうです。夏はどこもかしこも混むようです。天気も良く、岩と滝の壮大な景色が見られて楽しかったです。ただ、ロッククライミングできる岩のところでガイドさんの説明に熱が入り、有名なロッククライマーの逸話などの説明が炎天下の中で30分以上あり、詳しくない身としては長くてつらかったです。笑
朝食や昼食、夕食は、道中に立ち寄るスーパーやドラッグストアやファーストフード店が集まったところで30分くらいの休憩中に調達する感じです。
日本語のガイドは説明内容が少なく、ほぼ役に立たないので、期待しない方が良いです。英語がある程度理解できる方が参加した方が良いと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

英語喋れないと無理

投稿者: たかさん, 2019/05/03

朝の5:50突然の電話
待ち合わせ場所変わったから 至急来いと
書いてある 日本語用のキットも貸し出し無し
英語喋れない人は 申し込んではいけません

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヨセミテ

投稿者: よきまる, 2019/05/02

前々から訪れたいと思っていたヨセミテ国立公園に行けてとても良かったです。日本では見れない大自然に本当に感動しました。サンフランシスコを訪れるなら必ず参加した方が良いと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グレイテスト

投稿者: タカ夕, 2019/05/01

ドライバーのジョシュさんが最後まで笑顔で快適なドライブと気遣いを提供してくれました。
ヨセミテは言葉を失うほどの素晴らしさ!
ぜひ皆さん行ってみてください。

  • 爆!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんが最高に楽しい

投稿者: Woodsman, 2019/04/26

40年ぶりのアメリカ1人旅の最後の日にヨセミテツアーを選びました。こちらも学生時代に訪れましたが、その時の感動のまま、素晴らしかったです。今度は、ヨセミテに2泊はしたいなと思います。壮大な自然に心が洗われました。夜の星の下の体験も楽しみです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/04/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1日で効率的に!

投稿者: どこかのだれか, 2019/04/20

4月に個人参加させてもらいました。ツアーは朝6:30に集合し、そこから40人ほどの人を乗せたバスで片道4時間半くらいかけてヨセミテ公園へ行きました。行き帰り共に途中結構大きなスーパーにもよるのでお手洗いに行ったり、食べるものなどを買うことができます。ヨセミテ公園ではトンネルビューなどに寄り、ヨセミテバレーで約2時間ほどのフリータイムがあります。
また帰りにもEl Capitanなど絶景ポイントに寄ったりして帰るので、全体として有名どころには一通りよることができました。効率的にヨセミテ公園を回りたいならいいツアーだと思います。ツアー中は英語で色々説明をしてくださいますが、自分は半分以上理解することができませんでしたが、十分楽しむことができました。

  • El Capitan クライミングしている2人組みがいますが、写真では小さすぎて分かりません。

  • ヨセミテ滝

  • 途中の絶景ポイント

  • トンネルビュー 1番有名な場所だと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/04/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい眺め

投稿者: 3つのW, 2019/03/25

3月のヨセミテ、今年はまだ雪が残っていました。雄大な岩山、いくつもの滝は素晴らしい眺めでした。参加者は34人、日本人は7~8人。このツアーの良かったことは、行き・帰りにスーパーによって買い物ができたことと、昼食時間が2時間半と長くヨセミテ公園内でゆっくりできたことです。悪かったことはホテルをいくつも回るので出発・帰りに時間がかかったこと。「日本語音声ガイド」はありません。またチップは自分の判断であげてくださいね。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/03/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

絶景の雪景色

投稿者: mumum, 2019/02/17

当日は雪で、絶景を楽しむことができました。ガイドの方も親切で寒さも吹き飛びました。ただ、日本語ガイドが電池切れで使えませんでした。ヨセミテロッジのレストランの支払機が壊れていて、コンボをおまけしてもらいました。

  • 雪のヨセミテ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/02/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しい卒業旅行になりました

投稿者: ジャパンエア, 2019/02/16

ガイドの方は、サンフランシスコ出身の女性の方で、1人旅の自分によく気にかけてくれました。
雪の中での決行でしたが、あまり人がおらず気軽に楽しめました。
また、日本人は私ともう1人のみでしたが、お互い違う国の人と行動して、グローバルに楽しむことが出来ました!
英語が出来ることがマストな条件だと思いますが、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/02/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヨセミテ

投稿者: Takaaki &Ryoko, 2019/01/16

今年初日のヨセミテツアーに夫婦で参加。
天気も良く最高でした。
フレンドリーなドライバーさん。往復8時間の
運転は仕事とは言え、なかなか大変だと思います。最後にチップをあげたかったのですが、現金がなくて失礼しました。
礼義としても20ドルから40ドルぐらいはあげたかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/01/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

写真は絵はがきのようでした。

投稿者: きゅうり, 2019/01/02

素晴らしい景色でした。滞在が昼だったのと天候も快晴だったので寒さもさほどではなく、ハイキングも出来ました。レストランの食事も美味しかったです。野生の鹿にも遭遇しました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天気も良くて大自然満喫!

投稿者: Lily, 2019/01/02

日本語ツアーではないので、時間通りに進むか心配でしたが、時間通りのピックアップ、ほぼ違う国からの参加でしたが、みなさん時間通りに行動していたので、最後まで遅れることなく、21時前には帰宅。当日は想像以上に寒くてもっと暖かい服装にすべきだったと思いましたが、天気に恵まれて本当に綺麗な景色を満喫出来ました!フリーの時間が3時間半くらい?ありましたが、足りないくらいでした。自然が好きな好きな方は泊まってのんびりしてもいいかと思います。日本語音声ガイド付きとのことでしたが、とくにガイドから説明はありませんでした。わたしは必要ないと思っていたので聞かなかったですが、メールだけでなく、ガイドからも何か説明があると親切かと思いました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かったです。

投稿者: miy, 2018/12/21

ヨセミテ公園そのものは、本当に素晴らしかったです。バスも帰りの時間もスケジュール通りで、一人での参加でしたがとくに問題はありませんでした。

私は必要ないと思っていたので気にしなかったのですが、音声ガイドについてはガイドさんから一言も案内がありませんでした。このツアーのタイトルに記載する必要はないかと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/12/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

非常に楽しかったです!

投稿者: きゆだん, 2018/10/13

大学卒業後に女ひとり旅として、サンフランシスコにいきましたが、どうせならと思いはじめてベルトラをつかって予約して行って見ました!

<良かった点>
なんといっても、国立公園を満喫できました!すごく気持ちよかったです!
ほかにも、いろんな国から来ている人と一緒に観光ができて楽しかったです。
また、ツアーガイドの人も全員に気を配ってくれていたようで、とくに一人で来ていた私には途中の休憩でも声をかけてくれました。
また、日本語音声ガイドも、現地の方のガイドも同時に聞きながら行けたので楽しかったです。
帰りの長距離バスも小学生の修学旅行のようにバスの中で映画をながしてくれてぼろぼろ泣いて帰ったのはいい思い出になりました。

<悪かった点>
一人でピックアック場所で待っていたのに10分以上過ぎてから送迎の方がいらして異様な緊張感でした。10分以上むかえがこない場合は電話して、と書いてあったので、電話しましたが電話の最中に迎えに来てくれたのでなんとかなりました。(日本人が時間に厳しすぎなのかな?とも思いました)

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/06/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実した1日!

投稿者: boya, 2018/09/16

朝早くでの集合でしたが、旅行の日程が限られていたので、日帰りでヨセミテ国立公園を満喫でき、良かったです。現地に着くまでに休憩を兼ねた食料調達もあったり、現地に着いての自由行動の時間もかつかつすることなく確保されていたり、楽しめたと思います。
ヨセミテでの景色はもちろん、帰りにのサンフランシスコ市内まで送り届けてくれた際、ベイブリッジから見た、市内の夜景がとても綺麗でした。
そして、ガイドさんがとても陽気な良い方で、たくさん話をしてくださったので、長時間の移動も楽しめました。Jason was an awsome guide!!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/09/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい自然を体感!

投稿者: たなか, 2018/09/15

始めてこのツアーでヨセミテ国立公園に行きました!
9月頃で気候も良く、暑すぎず湿度も無かったためとても過ごしやすかったです。
バスで5時間の移動と聞いていましたが、バスのドライバーさんのガイドや景色を楽しみながら行くことができたので、実際よりも短く感じました。
ヨセミテ国立公園はとても広大な敷地で、トレッキングなどを通して大自然を肌で感じることが出来、またバスで絶景ポイントにも案内して貰えたため大満足でした!
バスツアーですが2時間程度の自由時間も含まれていたため、エリザベス女王が泊まったといわれる有名なホテルにも足を運ぶことができました。
日本では体験することの出来ない、映画のような壮大な自然を味わう事が出来る素晴らしい経験でした。1度は足を運ばれることをおすすめします。

  • ハーフドーム

  • マリポサグローブ

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/09/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

インターナショナルなツアー

投稿者: ユーホー, 2018/09/08

山火事の影響の影響を心配しての参加でしたが、スケールの大きな自然をたのしめたツアーでした。
六時半頃、指定された場所でバスに乗り、二時間程。スーパーで休憩がありました。ここでランチを購入しておかれると、良いと思います。お水は、バスでいただけました。
更に二時間程で、ジャイアントセコイアの森に到着。各自自由に、セコイアの巨樹の中を散策出来ました。
つぎのヨセミテビレッジに向かう途中、トンネルビューで写真撮影の時間があります。
ヨセミテビレッジでは、二時間程の自由時間があり、ここでランチをとりました。椅子やテーブルがあるエリアが有り、自然の中で食事がとれます。昼食をとれるお店もありますが、広いので移動に時間がかかり、時間がたっぷりと有るというわけではないので、朝、買っておかれる事をおすすめします。
その後、一箇所のビューポイントで止まってから、帰路につきました。
帰りも、行きと同じスーパーで休憩。椅子も有るので、ここで夕食をとっている人達もいました。スーパーでは色々な物を売っているので、見ているだけでも楽しめました。
後は休憩なしでサンフランシスコに向かい、九時頃到着しました。
参加した日は、四十人近い人数でのツアーでしたが、明るく元気なガイドさんのおかげで、大きな問題もなく行ってこられました。
じっくりと見ると言うわけにはいきませんが、時間は無いが、ヨセミテ国立公園を見たいという方には良いツアーだと思います。
英語でのツアーだという点では、集合時間と場所が聞き取れるくらいの人なら、大丈夫だと思います。



評価:
利用形態:家族
参加日:2018/09/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本語ガイド付き

投稿者: なおなお, 2018/08/30

ヨセミテ国立公園日帰りツアーに参加しました。事前に日本から日本語ガイド付きを予約しましたが全く日本語ガイドが出ててくることはありませんでした。
同じくツアーに参加した日本人にも聞いたら分からないとのことでした。
どこが、日本語ガイド付きだったのでしょうか?

  • 火事の後とはいえ綺麗でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

やっぱり対応はアメリカン

投稿者: ダービー, 2018/08/30

集合場所の変更が、前日電話にて入りましたが、場所がよくわからなかったので、再度メールにて連絡してもらい、地図で調べ尚しました。早朝徒歩で15分くらいのところになり道中治安のよいところではなかったので、多少不安でした。
ツアー終盤、ヨセミテビレッジにて前日から宿泊していた人が合流しましたが、当日参加のフランス人2名が、集合時間までにバスにもどっていなかったのですが、ドライバーガイドは人数確認の上出発してしまいました。15分ほど走ったところで、写真ストップがあったので、人数が足りないのではと訪ねたのですが、宿泊のため降りたので心配いらないとの回答でした。ですがその後会社から、2名が置いてきぼりとの連絡があり戻りました。このため、約1時間の行程遅れとなりました。ドライバーガイドはよく頑張っていましたし、お詫びのつもりか、SFOの手前で夜景のきれいなところにも立ち寄ってくれ概ね好評でしたが、帰着がさらに遅くなってしまったのは残念でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/08/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

盛りだくさんのツアーです!!

投稿者: めぐみ, 2018/08/24

朝から晩までかかるので、少しぐったりですが、盛りだくさんのツアーでした!
ガイドさんがとても親切で明るく、嫌な顔ひとつせずに面倒を見てくださりました。ヨセミテ国立公園のことだけでなく、往復8時間のバスでの行程中、サンフランシスコやシリコンバレー、カリフォルニアの話題で盛り上げてくださり、勉強にもなりました。言語は英語ですが、ヒアリングのトレーニングにもなります。
最後にガイドさんが途中下車で見せてくれた夜景も最高でした!
参加者は世界各国から来られていて、日本人は私たち2人だけでした。日本語を勉強している中国人と仲良くなったり、和気あいあいと楽しかったです。
ヨセミテ国立公園に着いてからは、何ヶ所も写真撮影スポットを巡ってくれます。そして、セコイアの森をハイキングしたり、ヨセミテ滝付近でのんびりランチ&散策したり、ゆっくり自然を堪能できました。また、夏の季節にも来たいです。
最後に、不満というか、補足すると「日本語音声ガイド付」とありますが、まず渡された機材は日本語と中国語とスペイン語と3つの機材で、ひとつしか使えませんでした。また、機材にはたくさんガイドさんが話したようなストーリーが入っていましたが、生で聞くならともかく、多すぎて聞く気にはなれませんでした。私は英語がまだ少し話せるので支障はなかったですが、全く話せない人には、色々な意味でしんどいかもしれません。日本人のツアーを選んだ方が堪能できるかも、と思いました。

  • 最後の撮影スポット

  • 写真では表しきれない感動がありました。

  • セコイアの森、花粉症の方は要注意です。

  • セコイアの森、たくさんの巨木がありました。

  • ヨセミテ国立公園、水が少なめなので、近くまで寄れます。

  • 青い空に白い岩が映えました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ テーマから探す

世界遺産ヨセミテ国立公園 日帰り観光ツアー ハイキング&園内ガイドツアー&2時間の自由散策あり<日本語オーディオガイド付き/英語ガイド>の参加体験談 | サンフランシスコの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産ヨセミテ国立公園 日帰り観光ツアー ハイキング&園内ガイドツアー&2時間の自由散策あり<日本語オーディオガイド付き/英語ガイド>の参加体験談 | ヨセミテ国立公園への日帰りツアーです。ヨセミテのパノラマが広がる代表的スポット、トンネルビューでの下車や、定番のハーフドーム、エル・キャピタン、ヨセミテ滝、さらに夏季の天候が良い時はジャイアントセコイアの群生地にもご案内します。1名からお申込み可能です。サンノゼ発プランもご用意。