投稿者: TAKIKO
マンハッタン観光できるのは実質3日間、というスケジュールの中、①エンパイアステートビル展望台②メトロポリタン美術館③アメリカ自然史博物館④ニューヨーク近代美術館(MOMA)⑤自由の女神&エリス島ツアー に行ってきました。美術館や博物館を1日じっくりかけて回りたいという方には厳しいかもしれませんが、あまり芸術に詳しくなく、雰囲気を満喫できたら、と思っている方でしたらお得です。②③④はそれぞれ2時間弱くらいの時間配分です。③と④は順路をなんとなく歩いていればある程度見られますが、②はとても広いので見たいものだけを絞っていかなくてはとても時間が足りません。館内パンフレットのフロア案内には部屋番号が載っているのみで、どの作品がどの部屋にあるかまではわかりませんので、予めガイドブックなので有名どころの作品が何階の何番の部屋にあるのかをメモしておけば、スムーズに回れます。①は夜行きましたが、マンハッタンの夜景はすばらしかったです。映画「めぐり逢えたら」のラストシーンを思い出します。⑤では自由の女神が目の前に見え、圧巻でした。エリス島にも渡ることができ、そこでは移民の歴史を学ぶことができます。英語が得意でなければ電子辞書を持参すると展示物の理解に役立つと思います。マンハッタンの冬は夕方5時くらいになるとすでに暗くなるので、⑤は朝行くのがお勧めです。所要時間3時間強くらい。
マンハッタンに着いて一番初めに行ったのはMOMAです。バウチャーとシティパスの引き換え場所がわかっていませんでしたが、受付っぽいところで聞いたり、近くに立っている案内(?)の女性が教えてくださったりしたので、難なくパスをゲットできました。ちなみに英会話レベルは入門と初級の間くらいです。シティパスに載っているところ以外にも観光や買い物、ミュージカルを楽しむ時間を持てましたので、そんなに滞在時間が長くなく、効率良く有名どころを見ていきたい方へはぜひおすすめです。もちろん、ゆったりと時間がとれる方なら尚良いですが。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2013/12/09 |
参加日: | 2013/11/29 |
投稿者: Love☆NY
私たちは時間を有効に使いたいので買いました。
使ったパスは、メトロポリタン美術館、MOMA、アメリカ自然史博物館で、トップオブザロックです(自由の女神へは別に王冠+フェリーへのチケットを取り、エンパイアへは他の夜景ツアーで行きました)。
メトロポリタン美術館:ここでパスを交換しました。交換したら「すぐ入るか?」と聞かれ、「yes」と言ったらすぐチケットくれました。
MOMA:パスを直接持って入り口に行けばバーコードを読み込んで中へ入れます。入場チケットの交換はありません。
自然史博物館:入り口でパスを見せれば、大丈夫です。同時にプラネタリウムのチケット(時間指定)もくれます。
トップオブザ・ロック:まず地下のチケットセンターに行き、チケットと交換が必要です。列はシティパス用の列なので少し短いです。
お値段的にはそんなにお得にはなりませんでしたが、時間短縮を狙う人にはお勧めです。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2013/12/07 |
参加日: | 2013/11/30 |
投稿者: きむちゃん5
ひとりでのニューヨーク観光,英語もあまり話せなくても,わりと簡単に入場することができました。ニューヨーク近代美術館では,到着する前に雨が降り出しました。チケットを買う人達で外まで長い列ができていましたが,シティパスを持っていたのですぐに入場することができました。2日間での見学の日程なので,全部を回ることはできなかったのですが,期待通りに便利に使えたと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/11/30 |
投稿者: アキノ ノリチカ
インターネットでプリントアウトしたバウチャーを持って、スカイウォーク展望台に行きました。受付で簡単に5枚綴りのチケットブックに交換してくれました。ボストン市を観光するのに最初にこの展望台を選んだのは正解でした。ボストン市が一望でき、日本語のレシバーガイドを無料で貸してくれます。ガイドを聞きながら一周すると、目にする建物の特徴やいわれ等も分かります。また、残る4施設の方向も分かります。5施設の入場料の合計よりシティパスの方が3~4割安いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2013/11/26 |
参加日: | 2013/11/18 |
投稿者: nao
時間もあまりない中でしたが、シティパスのおかげで、寒い中列に並ぶことや、入口で財布を取り出すこともなく、スムーズに観光を楽しめました。シカゴだけでなく、大都市に旅行する際の必携品だと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2013/11/19 |
参加日: | 2013/10/18 |
投稿者: Kawasal-bird
クロスター美術館を含めて6か所の観光スポットを満喫(自然史博物館、メトロポリタン美術館、グッゲンハイム美術館、エンパイアステイトビル、サークルラインのマンハッタン島半周クルーズ)しました。
メ美術館の入場券でク美術館に入場できますが、個別の入場券では当日しか有効ではありませんが、シティパスでの入場者には翌日以降でも有効なチケット(ワッペン)がもらえます。
シティパス自体がお得な価格設定ですが、さらに割引価格で購入できるので、現地でのスケジュールが決まっているのであれば、事前購入をお勧めします。
7か所全てを満喫しようと思えば、最低4日は必要だと思いますので、現地の日程に余裕のある方のお勧めです。
7か所が無理な方でも、4,5か所で元は取れます。
なお、グ美術館の代わりにトップ・オブ・ザロック(ロックフェラーセンターのビルの展望台)、サークルラインクルーズの代わりに自由の女神のあるリバティアイランド等への往復船便が選べます。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/11/18 |
参加日: | 2013/10/23 |
投稿者: ひのゆ
全ての施設に回るならお得だと思います。
ただ現地でのチケットの使い方が案外難しいです。
施設で引き換えが必要なのかどうかや、どこで引き換えたらいいのかが行ってみないと分からず…
行ってもわかりにくい施設もありました。
覚えている範囲で
トップオブザロックはどこで引き換えたらいいのか悩みました。
スロープをおりた下でした。
MOMAはこのチケットをみせればそのまま入れました。
サークルライン観光クルーズはHP上に載っている全ての種類のクルーズの中から選べます。元の値段は違いますが、どれでも大丈夫なようでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2013/11/17 |
参加日: | 2013/05/02 |
投稿者: 日本大好き
シカゴで人気のある有名なスポットのチケットがまとめ買いできてお得です。シカゴが初めての方にはお勧めします。10月下旬は空いていて待ち時間には関係なかったですが。。。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/11/16 |
参加日: | 2013/10/21 |
投稿者: Brown
美術館などを1日かけてゆっくり見たい方には正味6日間で6ヶ所行くのはきついと思いました。他にも行く予定の場所があると思うので!
また 別行動の予定を組まれる方は個々に購入されたほうが良いです。バウチャーとの引換の際 購入者のパスポートが必要で違うスポットでの個々の引換は出来ませんので。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2013/11/12 |
参加日: | 2013/09/18 |
投稿者: scbc1148
チケットを交換してしまえば、あとは楽チン。
自由の女神は船に乗るために空港並みのセキュリティチェックがありますが、
シティパスを持っている人とそうでない人とで列が分けられます。
朝一に行ったので、あまり変わりはありませんでしたが、それでも優先搭乗できるのでスイスイ。
トップオブザロック・メトロポリタン美術館・アメリカ自然史博物館はチケットを入場券に交換する必要がありますが、入場券をあえて買うよりは早いです。
(通常のチケット購入とシティパス所持者で列を分けられることもあるようです。)
エンパイヤーステートビル・MOMAはスルーで入場できます。
トータルで見れば、あえて一つ一つのチケットを買うよりも安く、時短にもなってお得です。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2013/11/11 |
参加日: | 2013/11/01 |
投稿者: Sideway01
各スポットでのチケット購入のための行列をパスできるので、時間が有効に利用できます。また有名どころを網羅しているので、初めてのNY旅行の場合はお得感も大きいです。
ただ、どのスポットでも、パスできるのはチケット購入の列だけで、入場のための行列には並ばなければなりませんので、注意が必要です。エンパイアステートビルは1時間ほど並びました。13年10月上旬の日曜。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2013/11/10 |
投稿者: Nami
いろいろ楽しめました。色んな場所での、セキュリティチェックは厳しかったけど、チケット待ちで、並ばなくても良いのは、楽です。
その分コートやバックの手荷物を預けるのに、ちょっと時間がかかります。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/11/07 |
参加日: | 2013/11/05 |
投稿者: M.U.
NYでは5日間滞在し、フル活用しました。現地でチケットブースに並ぶ必要がなく、とても楽です。美術館、展望台好きの私としては自分の行きたい場所を網羅している素晴らしいチケットでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2013/11/07 |
参加日: | 2013/10/31 |
投稿者: パンダ
まったく後悔してません。便利でしたよ。
博物館や美術館に興味ある方なら、購入してニューヨークにでかけることをおすすめします。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2013/11/05 |
参加日: | 2013/10/02 |
投稿者: ひぃー
MOMAでもトップオブザロックでも並ばずに入れました。行きつくすつもりが時間が無くて使いきれなかったのが残念
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2013/11/04 |
参加日: | 2013/08/10 |
投稿者: yo-n
Top of the Rock,メトロポリタン美術館等は、チケット購入の際にも便宜を受け、予め購入しておいてよかったと思った。ただ、エンパイアステートビル、サークルライン等は、通常客と同じように行列しなければならず、チケット購入面でのメリットは無かった。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/11/04 |
参加日: | 2013/10/27 |
投稿者: Kyo
シティパスを買って様々な国籍の友達と一緒にニューヨーク観光してきました!
まず最初に何が得だったかというと、Alan1.netで買ったニューヨークシティパスの値段です。他の国の友達が買った値段よりも大幅に安かったので、嬉しい思いをしました。
実際にシティパスサービスのある観光スポットに行ってみると、どこも入場券を買う長い列ができていたのですが、シティパスがあれば他の人たちより少し早めに入場することができて、時間短縮にもなります。
各観光地での入場料はそれぞれ20~30ドル。その都度チケットを購入すると値段は相当なものになりますが、シティパスでまとめて買っておけば本当にお金の節約になります。
また、シティパスの内容には入場引換券があるだけではなく、各スポットの場所、営業時間、行き方などの情報も書いてあったり、更には観光中に得ができるような割引券も入っていたりします。
お値段以上とはまさにこのことです!
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2013/11/02 |
参加日: | 2013/10/11 |
投稿者: まみぃ
盛りだくさんの内容だけど、それぞれで買うと高いし手間がかかるので、持っていると楽!
チケットの並びも、パスを持ってる人と、チケットをこれから買う人達とは別でした。
やはり、エンパイアステートビルとトップオブザロックから見る夜景は綺麗!
ただ夜は結構混んでいるので、写真を撮るのは苦労するかも。
NYだけで、五泊と余裕があったので回れたけど、短い滞在だと勿体ないかも。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/10/31 |
参加日: | 2013/10/29 |
投稿者: としちゃん
長女と初ニューヨークでした。
美術館、博物館3箇所、船から望む『自由の女神』、『マンハッタンの高層ビル群』、『ブルックリン』それらを夕日が沈む頃を見計らい乗船しました。
ベストなタイミングで、夕焼け、夜中のマンハッタン・自由の女神を堪能しました。
ありがとう。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2013/10/30 |
参加日: | 2013/10/20 |
投稿者: sayopon
このパスをもっていたので並ばなくてスムーズに入場する事ができてとてもよかったです。有名どころなのでおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2013/10/28 |
参加日: | 2013/10/23 |
投稿者: momo
チケットを買う手間も省けて、割引価格で入場できましたし、購入してとてもよかったです。
購入をおすすめします。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2013/10/23 |
参加日: | 2013/10/16 |
投稿者: mac
9月の中旬に利用しました。3泊4日の旅でしたが、正直この日程では6つの観光スポットを堪能するには時間がたりず、広く浅くの観光になってしまいました。そのため、一つ一つのスポットをじっくり見たい人は、このパスを買わずに、3、4箇所に絞って行くのもいいかもしれません。
但し、全箇所に行かなくても、パスの方が安い場合もあるので、工程と目的をハッキリさせて検討すれば良いと思います。私が買った時は、Alan1のサイトで値引き販売をしていたので、確実に得した感がありました。
個人的には、大満足でした!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2013/10/20 |
投稿者: 匿名希望
チケット費用は少し安かったのですが、シティパスを所持している人と比べて30分以上はロスしたと思います。やはりある程度時間通りに観光したいなら、パスを購入しておくべきですね。眺めに関しては素晴らしい!の一言に尽きます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 一般入場チケット |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/10/20 |
参加日: | 2013/03/28 |
投稿者: Atsuhime
殆ど全ての観光スポットを今回の旅行で使いかなり満足感はありましたが、出来れば6観光スポットの制限が どちらかを選ぶというものではなく、6スポットを自由に選択できるという使い方が出来れば 最高だと思います。
又、付随の割引の使い方に判らない事があり、自由の女神でチケットを使った後、
サークルラインの割引を使いたいと思いましたが、二人で使う場合、1人分購入すれば
1枚チケットをもらえるとありましたが、同時期に(購入したときに)2人で1人分の料金での利用が出来るのか・・・? 今後の利用者の事もありますので、詳しく教えて頂ければと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2013/10/20 |
参加日: | 2013/09/25 |
投稿者: 藤原正男
シティパスの5観光スポットは割引率も高く便利に使い切った。私たちにとって水族館はもう一つ、ボストン美術館、スカイウォーク、ハーバード博物館は満足のいくものであった。現場でもシティパスは購入できるがAlan1.netのポイントがたまるのでお徳感がある。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2013/10/16 |
参加日: | 2013/09/21 |
投稿者: 1234
チケット購入のために時間を取られることなくお得だったと思います。自由の女神には政府閉鎖の影響で入れず残念でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/10/16 |
参加日: | 2013/10/09 |
投稿者: みわくのY
水曜日の午後15時ごろ行ったところ、通常のチケット販売にも列はできていませんでした。こちらのチケットも非常にスムーズでしたが、差があるという感じではありませんでした。行く時間帯や曜日によってはすごく差を感じることができるのかも。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2013/10/14 |
参加日: | 2013/10/09 |
投稿者: 匿名希望
チケットを買うのに並ぶこともなく、スムーズにアトラクションに入場できます。
しかも他施設の割引券などもついています。
有名スポットは全て含まれているため、これだけ買っておけば短期滞在者はNYを満喫できると思います。ただ、スタチュークルーズに関してはこれだけでは女神に登れないので、結局私はこのパスを使用しませんでした。(クルーズに変更も可能でしたが、今回時間がなかったので結局これだけ使用できず)
ただホントにお得だと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/10/11 |
参加日: | 2013/09/28 |
投稿者: 匿名希望
入場券を購入するのにどこの場所も行列ができていましたが何箇所かは、すぐはいれました。エンパイアステートビルでは音声ガイド付きなので、役に立ちました。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(2015年2月28日まで) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/10/08 |
参加日: | 2013/03/27 |
投稿者: 海坊主
・ジョンハンコック展望台
ここは夜の夜景。これ以外の表現がない。
ここだけ他の施設と離れてます。シカゴ美術館から男性の脚で早歩きで15分くらいかかりました。
近くにはシカゴピザの有名なGino's Eastがあるので(並びますが回転早い方です)、ディナーと一緒にプランすることをお勧めします。
・フィールド自然史博物館
私にはちょっと微妙でした。
ただ配置してあるだけという印象しかないです。
シェド水族館から100mくらいなのでついでに寄りましたって感じです。
唯一見入ったのが2階の端にある宝石の展示です。
・スカイデックシカゴファストパス(ウィリスタワー展望台)
ここは誰もが知ってる観光スポット。
やっぱりここは昼間に行ってガラスの上に立って写真を撮るのが定番。
・シカゴ美術館
音声ガイドに日本語はありません。
木曜は8時まで空いているので夕方から行きましたが、日中の観光疲れで広い美術館を歩くのは、かなり疲れました。
ものすごく広いので、元気な朝から半日くらいかけてゆっくり休みながら見るのがお勧めです。
・シェド水族館
日本の水族館と比べてしまうと展示数、見せ方、ショーのクオリティどれをとっても劣ってしまうのは、日本の水族館が総じてレベルが高いせいだからしょうがないかも知れない。ただし、この水族感の位置から見える景色はとてもきれい。水族館に入らなくても湖畔の遊歩道歩けるので、あえて入らなくてもいいかも。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/10/07 |
参加日: | 2013/09/12 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
チケット・入場券 | アメリカ、カナダの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ベルトラでは世界各国、日本中の観光施設の入場チケットをお得に予約可能です。遊園地や水族館・美術館、テーマパークなど定番の遊びスポットだけではなく、子供と遊べるキッズスペースまでを網羅。さまざまな体験をベルトラで楽しんでください。