ヨセミテ国立公園は、1984年にユネスコの世界遺産に登録されました。
ヨセミテフォールは、北アメリカで一番落差があり、739mもあります。これは、世界的にみても、5番目の落差を誇っています。アッパーフォール(436m)、ローワーフォール(97m)、カスケードフォール(206m)の3段で構成されています。春先の4月から5月にかけては、雪解け水で大迫力ですが、8月になると、ほとんど水はなくなります。季節やその年によって滝の水量が違うので、何度行っても新鮮な驚きと興奮を感じることができます。運がよければ、虹が見えることもあります。雄大な自然の中で見る虹は、普段私たちが見ている虹とは異なった印象を与えます。滝を近くで見たい人は、ヨセミテロッジの駐車場から歩いてローワーフォールの滝壺まで行く方法があります。このトレイルが最も短いコースで、子供連れのファミリーも無理なく滝の近くまで行くことができます。また、ヨセミテフォールは近くで見るほかに、遠くからみてもその壮大さを楽しめます。遠くから全体を見るには、センティネル・ブリッジの駐車場がおすすめです。
ガイドさんが、時間をしっかりコントロールしてスムーズに旅行できた。ただ、長時間バスに乗るのに(往復9時間近く)、バスが古く、当日は気温が上がり、クーラーが効かない状態で残念だった。
ガイドさんは写真を撮ってくれたり、危ないところは手を貸してくれたりと優しくて楽しい方でした。休憩も地元のスーパーに寄ってくれるので別の体験もできて良かったです。
ヨセミテの大自然は素晴らしく3月中旬で雪が積もっていても8度位あり、思ったよ... 続きを読む
バスでの移動時間は長く、乗ったバスの空調が故障していたので社内は少し暑かったですが、そこまで不快ではなかったです。途中こまめにトイレ休憩も入れてくれました。
ヨセミテ公園内は効率よく絶景ポイントを巡ってくれました。子ども達も澄んだ空気と絶景... 続きを読む
ツアーガイドはとてもお話好きです。彼はほとんどの人にとってヨセミテに来るのは人生に1度きりになるだろうということを理解しており、そんな私たちにとっての思い出作りを全力でサポートしてくれました。気候や条件からセコイアツリーを見に行くことはでき... 続きを読む
閉じる【総評】
2025年2月下旬にサンフランシスコから参加しました。ヨセミテ自体は素晴らしく、バスの乗り心地があまり良くないなどマイナスポイントは所々ありましたが、総合的には良い経験ができました。レンタカーを借りずにヨセミテを楽しむには良い選択... 続きを読む
Good weather, excellent view!
It was great except for the rough driving.