(参加者のレビュー一覧) ページ 4) オーロラ鑑賞ツアー | カナダの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

カナダ
オーロラ鑑賞ツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.41 4.41 / 5

体験談数

95

ホワイトホース オーロラ観賞3泊4日パッケージ 専用施設でオーロラ観測&市内観光&ホテル宿泊&空港送迎付き <11~4月中旬/日本語ガイド選択可>

初心者にはオススメ

投稿者: MNU, 2016/12/09

11月下旬頃参加しました。
空港に迎えにきてくださり街について細かく教えて頂きました。心配していたスーパーやレストラン情報など、実際に住んでおられる方から聞けたのはとても助かりました。
ホテルはウエストマーク。海外のホテルにしては充分です!お部屋も清潔でしたし大満足でした。
オーロラは天候不良で見れず…それは残念でしたが、オーロラを待つ間に焼きマシュマロ、キャラメルタフィーなど美味しいものを味わえ、またオーロラを待つだけというとても贅沢な時間の使い方ができ良い経験が出来ました。
事前にもう少しざっくりなスケジュールなど連絡していただけていれば尚安心して迎えたかと思います。
オーロラ鑑賞の時間は限られているのですが海外初心者、オーロラ初心者にはぴったりな安心ツアーだと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/11/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ホワイトホース オーロラ観賞3泊4日パッケージ 専用施設でオーロラ観測&市内観光&ホテル宿泊&空港送迎付き <11~4月中旬/日本語ガイド選択可>

11/25-11/28 オーロラツアー3泊4日

投稿者: Kyoka&Azusa, 2016/11/29

この度は大変お世話になりました。僭越ながら体験談を綴らせて頂きます。1日目。空港に着くとすでにお迎えのガイドさんが待っていて下さいました。ホテルまでの道中、おすすめのレストランやタウン情報等私達の質問にご丁寧に答えて下さいました。ホテルに着くとツアーの確認と防寒具の確認。防寒具は予め予約したサイズが大きかったのですが、オーロラツアーの始まる夜にはスムーズに小さいサイズと交換して頂けました。この際頂いた小冊子に関してですが、地図等大変役立ちました。但しレストラン情報に関しては営業時間等、最新の情報に更新して頂けたらより便利だったかと思います。実際レストランに行ったら営業していなかった事があったので。ホテルは少し肌寒く感じました。フロントに聞いたところセントラルヒーティングのみでお部屋のエアコンは機能していないとのことでした。その為夜は持参したホッカイロをお布団に忍ばせて眠りました。2日目。シティツアーに参加しました。ツアー自体もとても楽しく、加えてガイドさんの知識やおもてなしに大変充実した時間を過ごさせて頂きました。ユーコーンの歴史や景色を満喫しコンパクトながらもポイントを押さえたツアーだったと思います。特にブリューワリーツアーはビール好きの私としてはとても楽しかったです。3日目。ガイドさんの勧めによりユーコーン川周辺を散策しました。寒さに耐えながらではありますが、雄大な景色に感動しました。4日目。市内にてお土産屋さん巡りを。オーロラに関しては今回は残念だったとしか言えないのですが、オーロラ施設は充実していて気持ちよく過ごせました。最後になりますが、懇切丁寧なガイドさん方のお陰で大変充実した旅をすることが出来ました事心よりお礼申し上げます。

  • ダウンタウン

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ホワイトホース オーロラ観賞3泊4日パッケージ 専用施設でオーロラ観測&市内観光&ホテル宿泊&空港送迎付き <11~4月中旬/日本語ガイド選択可>

天候に恵まれず...

投稿者: あめおんな, 2016/11/26

3泊4日のオーロラツアーに参加してきました。
訪れたのは 11 月中旬の事です。
1 日目は空港に日本人のガイドさんが
出迎えてくださりました。
ホテルに着き旅のオリエンテーションを受け
防寒着に着替え街を散策しました。
ホテルはウエストマークでした。
古いですが、リニューアルがされていて清潔感のあるホテルでした!
夜になりホテルから車で約 30 分離れた施設に向かい
そこからオーロラが見れるのを待ちます。
そちらではヤートの中やティッピーとよばれる大きなテントの中で
焚き火をしマシュマロなどを楽しめました。
しかし、残念ながらこの日は見られる事ができませんでした。
2 日目は昼から野生動物保護センターと温泉に行く
オプショナルツアーに参加しました。
日本ではまず見ることの出来ない動物達を間近で観察できました。
温泉ではレンタル水着をお借りし初めての海外の温泉を堪能しました。
そして夜は再びオーロラ観測です。
雲が厚く見られない時間はガイドさんによる
プレゼンテーションがありました。
この日は雲の隙間から少しのオーロラを見ることができました。
3 日目はのんびりとホワイトホースの街を楽しみ夜を待ちました。
今夜も残念ながらオーロラを見ることは出来ませんでした。
4 日目は早くも帰国です。
ギフトショップで買い物をすませ
ガイドさんと共に空港へ向かいました。
楽しい旅はあっという間に過ぎましだか、
良き思い出が出来たと思います。
リベンジを誓いました(笑)

  • 外です

  • ヤートの中です

  • 焚き火を囲んで

  • 綺麗なユーコン川です

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/11/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ホワイトホース オーロラ観賞3泊4日パッケージ 専用施設でオーロラ観測&市内観光&ホテル宿泊&空港送迎付き <11~4月中旬/日本語ガイド選択可>

オーロラに感動

投稿者: Chronograph, 2016/09/25

一生に一度はオーロラを見たいと思い、大学生の息子を伴い家族3人で参加しました。3回のオーロラ鑑賞のトライがあって、9月の初旬なので1回鑑賞できればいいと思っていました。
初日は天気が悪くほとんど観えませんでしたが、2日目は天気も良くオーロラが爆発したように現れ、ガイドさんの説明では最高レベルの出現とのことで、その幻想な光景にとても感動しました。3日目もよく観えて今回の参加は大変満足でした。
イエローナイフの選択肢もありましたが、ホワイトホースは人も少なくのんびりしていて
こちらを選んでよかったです。
このようなツアーはガイドさんの対応が満足度を左右しますが、今回の現地のツアー会社のガイドさんには好感がもてて、そのこともよかったです。

  • 素人撮影なので実際はもっときれいです。

催行会社からのコメント

とても良いフィードバックをありがとうございます。
この北の大地で私たちのツアーを楽しんでいただけたようで大変嬉しく思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/09/02
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イエローナイフ オーロラ観賞ツアー ランドマーク的存在のエクスプローラーホテル宿泊付き <2泊3日~4泊5日/日本語/イエローナイフ空港発>

すごかったー♪

投稿者: TOMTOM, 2016/08/30

オーロラより、「極北」という言葉にひかれ、
予約させていただきました。
夏にオーロラが、あんなにきれいに見れるなんて、
正直予想外!!
でも、お話を聞いてると違うんですね。
365日、24時間オーロラは出現する可能性があるそうです。
うだるような暑い日本を抜け出して正解!
日中は25℃位だし、夜は5℃位でしょうか?
寒さの苦手な方は、夏場のオーロラ鑑賞を是非!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オーロラ鑑賞ツアー | カナダの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

オーロラ鑑賞で日本人が沢山訪れるイエローナイフ、また、新しい観光スポットとして注目のホワイトホース、どちらのエリアもオーロラベントと呼ばれるオーロラが出現するエリアの真下に位置します。晴天率が高く乾燥したエリアであることからオーロラの出現率も高いのが特徴です。人を惹きつけて止まない宇宙と地球の神秘『オーロラ』。オーロラベルトの真下に位置するイエローナイフ、ホワイトホースで満天の星空に浮かぶ、幻想的な光のカーテンを鑑賞しませんか?