紅葉時期の週末に参加してきました。
私達の回は、全部で3組でゆったりと体験することができました。
粉から麺の生地を伸ばすのは、なかなか力がいりしたが、材料などは全て用意されているので、手軽に美味しい海鮮ほうとうが完成しました☆
山... 続きを読む
マスク、検温、消毒で開始。
エプロンをつけて生地作りからスタートです。
子供には難しいけれど子供も楽しんでいました。
カニ、エビ、鮭、イクラが使われた海鮮ほうとうは美味しかったのですが、海鮮の鮮度はあまり良くなかったです。
息子と父子2人で参加しました。
粉から生地を練るところから始まり、食べ終わるまで、2時間強。ちょうどいい感じの長さのアクティビティです。
「山梨のほうとう」と言うとカボチャやきのこなど、山の幸が入ったものを想像しますが、ここは蟹や鮭、イ... 続きを読む
粉からほうとうを作りました。野菜を包丁で切るのと同時進行で、粉と水混ぜて生地をつくり、それを細く切ってほうとうにしました。
簡単にできました。美味しかったです。