投稿者: tm
古民家はとても広くて、田舎のおばあちゃんちに来たような気持ちになりました。私達は夫婦2人でしたが、15人まで泊まれるようなので、大人数のご利用もおすすめです。
少し中途半端な時季に訪れましたが、私達の為に早く採れる桃を置いておいてくださったとのことで、フルーツ狩りも充分楽しめました。味もとても美味しかったです!
バーベキューや焚火もできて、1日でたくさんの体験が出来ました。オーナーさんのホスピタリティがすごいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 一棟貸し 1泊2日プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/06/29 |
参加日: | 2024/06/15 |
投稿者: Moa
ワイン造りに行ってきました。見学するだけではなく、実際に房からぶどうを取り、足で踏む作業を体験しました。機械ではなく、一つ一つ房からぶどうを仕分けし、足で踏むのは本当に大変な事だと改めて体験を通して感じました。機械でもできることを、心を込めて手作業でワイン造りをしているのを目の当たりにし、「大切にのまなければ」と再認識しました。ランチもワインに合うお料理でとてもおいしかったです。これだけでも大満足でしたが、シャインマスカットとワインもお土産にいただきました。充実した1日でした。
ご利用頂きましてありがとうございました。綺麗なお写真のご掲載ありがとうございました。なかなかできない体験で、また作り手の思いや,こだわりも感じて頂けてよかったです!又ワインの旅是非お越しくださいませ!
評価: | |
---|---|
プラン: | 現地集合プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/10/01 |
参加日: | 2023/09/30 |
投稿者: iri
宿泊先はリノベーションされた古民家を一棟貸ししており2人には十分過ぎるほどの広さ、部屋の数だったためゆっくり寛ぐことができました。
古民家の真横にぶどう農園があるためフルーツ狩りした新鮮なシャインマスカットをデザートに食べたり、お土産として持って帰ることができたのが嬉しかったです!
夜はお庭でBBQ体験でしたが山梨県産の甲州ワインビーフがトロけるような柔らかさでBBQのイメージが変わるほど美味しいお肉でした!さらに古民家の上には綺麗な星空も見えて都会の喧騒を忘れさせてくれる楽しいひと時を過ごすことができました。
食育体験ではジャム作りとピザ作り体験を選びましたが収穫されたマスカットや桃を切るところから始め、レシピを見て作り方を学びながら体験できるため楽しみながら体験することができました。他にもパフェ作りやパイ作り、木工体験など幅広く選ぶこともできたため家族一緒に楽しめるメニューが豊富にありました。
周辺施設の情報やオススメスポットなども親切に教えていただけたため、1日を通して楽しむことができました。また訪問したいと思います!
ご来店いただきましてありがとうございました。又沢山のお写真もご掲載いただきまして感謝申し上げます。季節ごといろいろな体験がございますので又ゆっくりお越しくださいませ。素敵な星のお写真ですね
評価: | |
---|---|
プラン: | 一棟貸し 1泊2日プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/09/29 |
参加日: | 2023/09/17 |
投稿者: やんちゃの子どもが2人
フルーツもりだくさんの料理で、美味しい桃をたっぷりと頂けて良かったです。ぶどう狩りも、宿泊する古民家のすぐ隣で大変近く、子どもも、熟したぶどうを探して収穫するのを大変楽しんでいました。貸切の古民家は、広すぎるくらい大きく、田舎の無いうちの家族にとって田舎に帰省したような気分で楽しめました。アクティビティは、ピザ作り以外にも選べて、フルーツパフェ作りや木の写真立て作りを選んで良い思い出づくりになりました。
この度はご利用いただきましてありがとうございました
季節は葡萄でしたが、また冬にはイチゴの季節になります
またいろいろな体験が楽しめる企画を作っていきますので
第二のふるさとのように遊びにお越しいただけたら嬉しいです
評価: | |
---|---|
プラン: | 【旅育キャンペーン!】一棟貸し 1泊2日プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2023/09/10 |
参加日: | 2023/08/15 |
投稿者: Fumi
ワインが好きで、ワインの試飲と、ワイン2本に、大好きなシャインマスカット一房のお土産付きとなれば絶対参加と思い、申し込みをしました。
現地では、消毒とマスク着用のコロナ対策を徹底しながら、思っている以上の体験が出来ました。
ケアフィットファームワイナリーでは、実際にブドウの実を茎から取り、その実を潰すというワインの一つの工程を体験します。教えてくれた中根さんは、醸造家でソムリエの資格もお持ちでワインへの熱い思いやテイスティングの仕方も教えていただきました。いつもより真剣にワインを試飲すると今まで気が付かなかった香りや味を感じられて不思議です。
勝沼ワイン村は、新しい若い醸造家さんが集まっている場所で、それぞれのワイナリーでは、こだわりのワインを作っています。いくつか試飲させてもらいましたが、それぞれに特徴があり、勝沼のこれからのワインがさらに楽しみに思えます。
昼食は地元の料理と共にワインの試飲もたくさんさせていただき大満足です。
シャインマスカット狩りは、デパートの贈答用のような素晴らしい味と形に大感激です。
今回は、送迎付きプランだったのですが、多少酔っても安心して移動ができるのでおすすめです。ご一緒だった方ともワインと共にとても楽しい時を過ごさせていただきました。ありがとうございます。一年後を楽しみにまた参加したいです。
ただ、お土産で重たくなりますので気を付けてください。
この度はマルサマルシェの体験企画にご参加いただきましてありがとうございました。この季節ならではの楽しみ方を今回企画してみました。フルーツ王国山梨ならではの果物体験を今後も増やしていけたらな~と思っています。おみやげのワイン2本が重たかったですね。シャインマスカットも1㎏級のビックサイズでしたから確かにおみやげが重たかったですね!今後は配送サービスも検討していきます。また是非山梨へ遊びにおこしくださいませ!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/9月 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/09/27 |
参加日: | 2020/09/20 |
投稿者: くまさん
今回のツアーはカップルで参加させていただきました。
コロナ対策もしっかりしており、2組という少人数でしたので打ち解けやすく良かったです。
ワイン造り体験は時間の都合のせいか少し急ぎ気味かなと感じましたが、普段できない体験ができたのでとても有意義でした。どんなワインが出来上がるのか楽しみです!
その後のワインの試飲や食事ではゆっくりと過ごすことができました。どれも非常にクオリティの高い味わいで満足できました。
お土産もたくさんいただき、サービス精神旺盛でおおらかな現地の方々の温かさに触れることができました。
シャインマスカット収穫体験では、店頭にはないのでは?と思うほど、とても大きいものを収穫でき嬉しかったです。
ちなみにこれからこのツアーに参加する方は、大きめの鞄を持って行かれることをおススメします(笑)
この度はマルサマルシェの体験企画にご参加頂きまして誠にありがとうございました。シャインマスカット、とても大きなサイズをご収穫していただきましたね!
またワインのお好きなお2人でワイン作りも楽しかったとの事でよかったです。
また新たな体験企画を開催していきたいと思いますので是非またご参加いただければと思います。
メッセージをありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/9月 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/09/23 |
参加日: | 2020/09/20 |
投稿者: TABINEKO
巨峰が好きなので、巨峰が食べたいと思っていったのですが、こちらの農園で食べられる品種はピオーネだけでした。ちょっとがっかりしていましたが、ピオーネもとても甘くておいしかったです。
色が濃いものを選んで食べてくださいと言われ、色の濃いものを選んでいたつもりでしたが、スタッフの方が途中で、こちらをどうぞと言ってもってきてくれたぶどうのほうが、色が濃く、味も熟していておいしかったです。自分で熟れているかどうかの判定は少し難しいなと思いました。
此の度は中込農園に来園して頂きまして、ありがとうございました。今年は、八月から九月に掛けて、無毎週のように台風と大雨に襲われ、ぶどうも相当被害が出てしまいました。
そんなこともあって巨峰が対応できずに、申し訳ございませんでした。また、今後とも宜しくお願い致します。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2016/10/23 |
投稿者: りっきー
さくらんぼ狩りを予約して、行って来ました。
当日は、係りの人が取り方や美味しいさくらんぼの見分け方を教えてくれました。
味も甘く美味しかったです。
また、受付の所にさくらんぼや桃が売っていて、試食させてくれたのですが、とても美味しかったので、買って帰りました。
此の度は、中込農園のさくらんぼ狩りに来園して頂きまして、ありがとうございました。秋までいろいろなフルーツ狩りが続きます。
時間のある時にお出掛け下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | さくらんぼ狩り 40分(6/4-6/30) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2016/06/15 |
参加日: | 2016/06/11 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
農業・漁業・林業体験 | 山梨の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
フルーツ狩りや農林漁業体験では、畑や果樹園で果物や野菜の農産物を収穫したり、釣り船や地引網で魚介類を捕る作業を行います。ツアーの途中で、その場で収穫した果物や獲れた魚を調理して食べるイベントもあります。新鮮な果物や魚の味は最高ですよ。 農林漁業体験は、最近では「食育」と呼ばれる、食をテーマとした教育としても注目されています。農産物・海産物がどのようにして栽培・収穫・加工されて家庭の食卓に届くのかという勉強にもなります。
この度は桃源の家マルサマルシェにお越しいただきありがとうございました。
出始めの桃でしたが今年は美味しかったので、お召し上がりいただけて良かったです。
秋から冬の企画もこれから増やして行きながら皆様にゆっくりお過ごしいただけるように企画作りしてまいります。
また田舎に遊びにいらしてくださいね。また会える日を楽しみにしております
ご利用頂きありがとうございました