投稿者: りこちゃん
車で行ける主だったところを、ガイドさんつきで、効率よく回ってくださり、よかった。ガイドさんの説明も、丁寧で、屋久島について、色々な面から、知ることができました。昼食も、美味しかったです。ただ、説明が詳し過ぎて、1ヵ所いけなかった所があったのは、少し残念でした。
通行止めのため、島内一週出来なくて、残念でしたが、工夫して、回ってくださり、よいツアーとなりました。ドライバーさんも、狭い山道も、安定感ある運転で、安心して楽しめました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/03/20 |
参加日: | 2024/03/14 |
投稿者: ミコパパ
穏やかな清流で静寂に包まれたツアーでした。
隆起した自然の雄大さに圧倒されました。
ガイドさんが親切丁寧でとても安心して楽しめました。ぜひ残り少ない自然の島に行ってみて下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/03/15 |
参加日: | 2024/03/14 |
投稿者: しゃんしゃん
カヤック初心者一人参加でしたが、絶景を見ながらガイドさんと楽しくカヤックを漕げました!また、この日は風が強くて漕ぐのが大変でしたが、途中までガイドさんが引っ張ってくれたので体力に不安がある方やトレッキング前後の方でもいけると思います!川でしか見れない絶景があるので是非トレッキングと共に参加して欲しいです!屋久島についても色々教えて頂き、学び・体験を通して屋久島の自然を堪能することができました✨ありがとうございました。
体験談投稿ありがとうございます!
ツアー当日は開催するか迷ったコンディションでしたが、しゃんしゃんさんに相談したときのヤル気で「これならイケる!」と後押しされました笑
風が強い日は大変なことも多々ですが、しかし、それもまた楽しさ♪
いつもののんびりツアーとはちょっと違いますが、頑張った後の下りを風に乗って流される気持ち良さは比べ物になりません^^
しゃんしゃんさんにも屋久島の川の景色と自然の雄大さを感じてもらえてなによりです。
中止にするのは簡単ですが、せっかくはるばる来たんですからね。無理しない範囲で開催してしっかりフォロー。それがガイドですね♪
とはいえ、のんびりカヤックも体験してほしいので、是非また遊びに来てくださいね。
ご参加ありがとうございました^^
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/03/14 |
参加日: | 2024/03/12 |
投稿者: うーしー
やくざる号を利用して、手軽にスポットを見ることが出来るいいツアーでした。
昨年の8月に西部林道の橋が壊れ、通行止めの告知が直ぐに見えなかったのは残念。
うみがめの産卵浜のいなか浜にも行くことはないので、いなか浜の砂浜の長さや海のきれいさを見るとしたらトイレ休憩で立ち寄った栗生浜海水浴場だけだと、少し消化不良に。
3/20から復旧するという事で、西部林道を抜けて、いなか浜へと繋がる正規のルート復活でますます楽しめると思います。
一日コースにしていれば紀元杉も見れるというコースもあって、自分でレンタカーするよりも手軽そう。
自分で運転出来る人は、ゆったり自分のペースで回れるレンタカーでもいいと思います。
西部林道ヤクザル、ヤクシカ会えました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/03/14 |
参加日: | 2024/03/11 |
投稿者: aiko
自動車免許を持っていないので申し込みましたが、ガイドさんが知識豊富で楽しく盛り上げてくださいました。眺めの良いところで時間を取ってくださり、送り迎えもスムーズでした。鹿や猿に会えました!
トレッキングで疲れた翌日、のんびり充実した時間を過ごせてとても満足です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/03/12 |
参加日: | 2024/03/10 |
投稿者: めいちゃん
ガイド兼運転手さんの解説を聞きながら見どころを効率よく見学、宿までの送迎もありとっても良かったです!
午後からの屋久島ランドは土砂降りの雨でしたがそれはそれで非日常感が楽しかったです。空気も凄く良くて癒されました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/03/02 |
参加日: | 2024/02/29 |
投稿者: スバル
雨だったけれどバスで近くまで移動できたので快適に観光できました。帰りの場所も希望の場所に降ろしてもらえて助かります。観光も楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/03/01 |
参加日: | 2024/02/23 |
投稿者: イマケン
朝から夕方までガイドしてもって、いろいろ体験できて最高!しかも、お昼付で、めちゃお得!
感動プラス、勉強にもなりましたよ!
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/27 |
参加日: | 2024/02/26 |
投稿者: ゆうな
オフーシーズンだったからか、川は貸し切り状態でゆっくり楽しむことができました!
川底が見えるくらい水質もきれいで、流れも穏やかでした。風がなく、静かになった水面にうつる屋久島の森の光景は、本当に息を呑むほどきれいでした。
ガイドさんも気さくな方で、接客を大切にされているのがよくわかる対応でした!
とくに女性は冷えないようにと気を遣っていただきました!
また屋久島にいくことがあれば、またぜひ利用したいと思います!
体験談投稿ありがとうございます!
当店のツアーに満足していただけてうれしいです^^
2月はまだ観光シーズンではないため、川はほぼ毎日貸し切り状態です笑
しかし、どうしてもまだまだ寒いので、体が冷えないようできる限りの装備をかんがえて・・・というのがあの装備ですね。
身体が冷えるとツアー時間も短くなったりしますが、時間いっぱい楽しんでもらえて良かったです。
登山とは違う川だからこそ見ることができる景色。あのレアな景色がおふたりの屋久島での良き思い出になったこと、ガイドとしてうれしく思います。
また遊びに来てくださいね^^
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/27 |
参加日: | 2024/02/25 |
投稿者: なおちゃん
新人ガイドさんでしたが頑張りがとても良かったです。午後からの大雨にも負けずしっかり案内をしていた姿に
感動です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/21 |
参加日: | 2024/02/19 |
投稿者: ShionoM
屋久島空港からこのツアーに参加しました。
飛行機の空港着時刻からツアーの集合時間まで、間があまりなかったので間に合うか不安だったのですが、集合場所もわかりやすくて助かりました。
ヤクスギランドでは歩きますが、整備された遊歩道なので、登山というものではありません。
ただし、ヤクスギランドまでの車道は、山の中の曲がりくねった道なので、車酔いしやすい人は対策が必要かもしれません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/02/03 |
参加日: | 2024/01/12 |
投稿者: まさ
シーズンオフのせいか1人参加が二組の二人参加でした。ドライバー兼ガイドの足立さんは大変屋久島についての知識が豊富で、聞いていて屋久島についての知識が広がった気がしました。また、昼食のトビ魚の定食は、初めてトビ魚を食べたのですがとても食べやすくて美味しかったです。どうもありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/28 |
参加日: | 2024/01/27 |
投稿者: marvie
上手なご説明とともに優しい心遣いがあって
素敵な思い出になりました。
おかげさまでカヤックが少し上達したと思います。また屋久島に行ったらまたお願いしたいです。
ツアーへのご参加とレビュー投稿、誠にありがとうございました。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。
お元気でいらっしゃいますか。
川の透明度や晴れた日、ディープな旅の最後までお楽しみいただけた様子が思い浮かびます。
また是非、屋久島にお越しくださいませ♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/27 |
参加日: | 2024/01/26 |
投稿者: ホヌ
レンタカーを借りるか迷いましたが、観光バスにして良かったです。
途中細い山道も多いですし、可愛い猿が道路上でたくさん寛いでいるので。私の運転だときっと慌てたでしょう…
オフシーズンで車が少ない状況だったからだと思いますが、猿や鹿がいると車を止めてくれて嬉しかったです。
屋久島の猿と鹿が想像してたより小さいサイズで、可愛さに心奪われました。
ガイドさんの丁寧な説明のお陰で、観光地をただ観るだけではなく知識も入りましたし、
自然と共存している屋久島が好きになりました。
初めて屋久島に来た方にはオススメです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/10 |
参加日: | 2024/01/09 |
投稿者: さっくん
ガイドさんが良かった。お得です。
沢山の屋久島情報ありがとうございました。
行って良かったと思えるツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/06 |
参加日: | 2024/01/05 |
投稿者: 熱帯夜
とても楽しいツアーでした。ガイドさんがとても植物などに詳しくて、自分をだけだったらボーッと眺めて終わってしまうところを詳しく教えてくださいました。運転手さんも、運転がとてもお上手でした。また、屋久島サルに沢山会えて嬉しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/12/06 |
参加日: | 2023/12/03 |
投稿者: くろいお
屋久島で半日何をしようか迷い、当日朝に予約しました。
口コミ通り、ガイドの岡山さんがとても親切にしてくださり、楽しくカヤックをできました。用意していただいたおやつもおいしくて、たんかんのお菓子やらジュースやらたくさんお土産に買いました。
屋久島といえば、縄文杉のトレッキングのイメージでしたが、川に行ってとてもよかったです。初日に屋久島のことを色々教えていただけたので、島のことを学び楽しい旅になりました。
屋久島にまた行きたいと思います。その時はよろしくお願いします。
ツアーのご参加とレビュー投稿、誠にありがとうございました。
大変お待たせしまして申し訳ございませんでした。
当日のお時間を有効にお使いいただけたようで、とても嬉しく思います。安房川からの屋久島の眺めをお楽しみいただけたことを嬉しく思います。
また、是非とも屋久島にお越しいただけることを心よりお待ちしております。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/12/02 |
参加日: | 2023/11/22 |
投稿者: やく.しまる
直前の申し込みでしたが催行され、
屋久島の魅力を広く網羅して、案内してもらえたので
初心者には、とても良いツアーでした。
ガイドさんの英語力が乏しかったので、
海外からの観光客さんは、また別の印象を持たれたかも。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/12/01 |
参加日: | 2023/11/13 |
投稿者: MNM
屋久島の川も満喫したいと思い、申し込みました。
初めてのカヤックでしたが、丁寧に教えていただき、すぐに慣れることができました。
全体の素敵な景色、穏やかで透明度の高い川、ゴツゴツとした私好みの岩、青々とした豊かな森、一度の体験で多くのことを楽しむことができました。
休憩中の温かい飲み物にも癒やされました。
ありがとうございました!
体験談ありがとうございます!
初カヤックが楽しい思い出となったことガイドとしてうれしいです^^
屋久島は山がどうしても疲れがたまるので、川ではゆっくりしてもらえるように心がけています。
登山での景色はもちろん綺麗ですが、カヤックならではの水目線で見る森と山は違った良さがありますからね。
時折写真を眺めてもらって、恋しくなった頃にまた遊びに来てくださいね。
ご参加ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/11/26 |
参加日: | 2023/11/03 |
投稿者: MNM
初めての屋久島でツアーを申し込みました。
1日で屋久島の良さを満喫し、とても良い思い出となりました。
自然豊かで綺麗な、森や海がとても良かったです。
食事が美味しく満足です。
ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/11/26 |
参加日: | 2023/11/04 |
投稿者: わらび
屋久島に入って2日目のアクティビィティとして予約しました。初日は昼過ぎ(3時頃)に箭渓ついたので、徒歩で散策。2日目はバスで全島一周ツアーに参加。まずは屋久島の理解を深めるのにこのツアーは最適でした。ぐるりと一周しながら、各観光名所をガイドさんの説明と共にめぐり、屋久島の事が良くわかりました。観光名所の他に、猿にも出会い、昼御飯では飛び魚の唐揚げも頂いて、充実した一日になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/11/19 |
参加日: | 2023/11/18 |
投稿者: かぽりん
レンタカーを借りない一人旅だったので、バスツアーのおかげで効率よく島を観光することができました。ガイドのはぶさんはベテランで知識が豊富。おかげで名所の見どころを詳しく説明していただきとても楽しく観光できました。行きはホテル迎え、帰りは空港送りでスーツケースも預かっていただき大変助かりました。車がない旅行者におすすめします!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/11/18 |
参加日: | 2023/11/12 |
投稿者: みっきー
前日にゆっくり白谷雲水峡トレッキングをして翌日リバーカヤック初挑戦しました。朝少し雨が降りましたがすぐに止み、おかげでキレイな虹を見ることもできました。山だけでなく川おすすめです!
体験談ありがとうございます!
安房川カヤックを楽しんでもらうことができて良かったです。
今年は天気が良すぎたので、川で虹が見れたのは久しぶりだったのでラッキーでした^^
静かな森の中で、水の目線で見上げる屋久島の景色。透明度抜群の川の美しさ。11月とは思えない温かさ。最高のコンディションでした。
また遊びに来てくださいね!
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/11/17 |
参加日: | 2023/11/15 |
投稿者: そふとく
シニアのひとり旅でしたが、屋久島の南側を効率よく回れました。縄文杉は最初から諦めていましたが、屋久杉ランドで深い森の雰囲気や紀元杉に仏陀杉にも会えて大満足。
シニアやひとり旅の方にもおすすめです。
バスガイドの石我さんが明るく元気でパワーをもらえました。
ありがとうございました。
一人参加は少し割高ですが、二席を一人で使えるメリットかな?
お陰で大満足の屋久島ツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/11/14 |
参加日: | 2023/11/14 |
投稿者: taku
カヤックは初めてでしたが、丁寧に教えて貰えたので、問題なく漕ぐことが出来、楽しむことが出来ました。
安房川の水面は穏やかで底まで覗くことが出来たので、良い体験をすることが出来ました。
周りも静かで穏やかな時間を過ごすことが出来ました。
体験談ありがとうございます!
今年は例年に比べて暖かかったためか、山はまだまだ人は多いですが、川には人がチラホラというくらいに。
だからこそ大自然を独り占めレベルでゆったりしてもらえるのがカヤックの良いところですね^^
水は冷たくなっても、カヤックならそれほど濡れることは無いので、逆に今がチャンス。
透明度も抜群のタイミングでカヤックを楽しんでもらえて良かったです。
ご参加ありがとうございました^^
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/11/12 |
参加日: | 2023/11/11 |
投稿者: かぽりん
午前に白谷雲水峡トレッキング、午後にカヤックをしました。のんびりと川の眺めを楽しみながら初カヤック。屋久島に行ったら山だけでなく川も是非楽しんだ方がいいです!
体験談ありがとうございます!
安房川のカヤックを気に入ってもらえて良かったです^^
穏やかな川から眺める雄大な屋久島の自然。登山で見る景色とはちょっと違った視点なので、登山後でも楽しめます。
さらに当日は風がほぼなかったために、写真の合わせ鏡のような良い景色を見てもらうことができました。
こればかりはタイミング次第ではありますが、山に比べて人が少なく、ゆったりと自然に包まれるカヤックはおすすめ間違いなしですね♪
また遊びに来てくださいね。ご参加ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/11/12 |
参加日: | 2023/11/11 |
投稿者: Y澤
10時間かけて縄文杉を観に行く苦行もいいけど、
体力に自信のない人は特にオススメ、
安房川のカヤック!
カヤック自体は4回目ですが、前回は10年以上前、少し不安でしたが、岡山さんが、乗船前に親切丁寧にレクチャーしてくれます。
乗ってからも進み方、止まり方、曲がり方の指導。
島の成立、気候、森、山、川、動物、屋久島愛溢れネイチャーガイド。
カフェタイムでのおもてなし
と、ツアーを楽しませてくれます。
また、安房川は
岸で沢蟹の大集会
川底までハッキリ見える透明感。
通り雨が水面を弾く紋様、
日差しが出た時の水面に写る、森、山、橋のリフレクション。
神出鬼没の川霧。
どの場面も、まるで絵画の中を漕いでいるような演出をしてくれます。
とにかく、屋久島での必須ツアーだと思います。
ツアーのご参加とレビュー投稿、誠にありがとうございました。
大変遅くなりましたが、お返事申し上げます。申し訳ございませんでした。
「屋久島必須のツアー」というお言葉と同様に、私自身もそう感じております。
ご素敵なレビューをいただき、心から感謝致します。これを励みにしてまいります。
また是非、屋久島にお越しください。お待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/11/10 |
参加日: | 2023/11/06 |
投稿者: ねこまんま
近くの宿に泊まっていましたが、近くでも車で迎えにきていただけました。
パドルの使い方からカヤックをする川の特質まで丁寧に教えていただいて、安心して体験できました。途中お話ししながら陸でゆっくり休憩する時間もあり、疲労感を感じるほどの体験ではなかったです。
ガイドさんが録画した動画も素敵に編集していただいて、当日中に送ってくださいました。
ねこまんま 様
評価&体験談の投稿ありがとうございます! 屋久島での体験が素敵なものになったようで、嬉しいです♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/11/08 |
参加日: | 2023/11/06 |
投稿者: 鬼のさんぽみち
11月7日に縄文杉トラッキングプライベートツアーに主人と二人で参加させて頂きました。私たちは年齢も五十代でトレッキングについては全くの初心者でしたのでグループツアーで他の方にご迷惑となってはいけないと思いこちらのツアーにしました。ツアーガイドの佐原さんはとても丁寧に靴紐の結び方から屋久杉の歴史や屋久島の生物、植物などについてらとても詳しく教えてくだったり、ペース配分や休憩回数なども初心者の私達にとても配慮下さっていたと思います。私達の写真をこまめに取ってくださったり、写真の撮り方を伝授して下さったりと10時間以上の長丁場のトレッキングでしたがあっという間の楽しい時間となりました。途中私の不注意で携帯を休憩した所に置いて来てしまったっというアクシデントがあった時も私が取ってきますので此処で待っていて下さいっと直ぐに戻って下さいました。結局携帯は私の思い違いでザックの中にあったという大失態の私に嫌な顔ひとつせずに有れば良いんですよっと優しく仰って下さって救われました。とても誠実で屋久島を愛している信頼出来るツアーガイドだと思います。プライベートツアーは価格も安価ではありませんが今回こちらのツアーにして楽しかったし無事に制覇出来たので大満足しております。自分達のペースでゆっくり登山を楽しみたい方や屋久杉や植物などにご興味のある方は佐原さんにガイドをお願いする事をお勧め致します。楽しい屋久島の思い出となりました。本当にありがとうございました✨
鬼のさんぽみち様
長時間のツアー、お疲れ様でした。
本番前に練習された成果もあり、とても順調でしたね。
今回は紅葉の屋久島でしたが、他の季節も見どころ沢山なので是非また、遊びに来て下さい。
屋久島ネイチャー企画フィールド
佐原健司
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/11/08 |
参加日: | 2023/11/07 |
投稿者: 福太郎
雨の中でしたが、楽しく遊ぶことが出来ました!
川はほぼ貸切の状態で、静かに自然を感じる事が出来ました♪
山のイメージが強い屋久島ですが、川の近くの自然を感じられるカヤックツアー良かったです‼︎
体験談ありがとうございます!
山が有名すぎるがゆえに、南の島なのに水遊びはマイナーなのが屋久島。
だからこそ雄大な大自然を静かにゆっくりと楽しんでもらうことができます^^
水面から森と山を見上げる、登山とは違う目線で楽しんでもらえるリバーカヤック。
雨なら雨で、森に霧が立ち込める幻想的な景色も素敵ですよね。
屋久島ではレア体験のリバーカヤック。屋久島での良い思い出になって良かったです。
また遊びに来てくださいね^^
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/11/05 |
参加日: | 2023/10/13 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
子連れ旅行・おでかけにおすすめ | 屋久島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
途中で退屈しないかな?持ち物はどうしよう?と小さいお子様連れの旅行やおでかけは、悩みが尽きないもの。短時間で周る観光バスツアーや、ものづくりや文化体験など、小さいお子様も親御さんも笑顔で楽しめるアクティビティを集めました。ご予約はこちらから。
ツアーのご参加とレビュー投稿、誠にありがとうございました。
大変お待たせしてしまい、申し訳ございませんでした。
仲の良いご家族様でしたので、よく覚えております。お元気でしょうか?
またいつか・・・!!機会がありましたら、また是非ご家族揃って是非屋久島にお越しくださいませ♪