投稿者: あきやま
川の中に2時間以上いましたが、力を使うところは特になく、体力は消耗しませんでした。水はきれいで景色も良いので、山登りの合間に是非。
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/16 |
参加日: | 2024/09/16 |
投稿者: NSGC
どこを切り取ってもすごくきれいな景色ばかりでたくさんの癒しをもらいました!旅の最終日、最高の締めくくりになりました!
体験談投稿ありがとうございます!
嬉しいお言葉ありがとうございますおbプ
出発日の午前の空き時間でも屋久島の大自然を満喫できるカヤックは締めくくりには最高の選択ですね。
登山とはまた違うアングルからの屋久島の景色。気に入ってもらえて良かったです。
ようやく台風で被害を受けた光回線もなんとかなりましたので、先ほど写真データをアップロードしてメールでお届けしています。
是非みなさんの屋久島の思い出に加えてくださいね。
またのお越しをお待ちしていますね。ご参加ありがとうございました^^
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/10 |
参加日: | 2024/09/08 |
投稿者: IR
ガイドの方がとても気さくで親切にしてくださり、リバーカヤック中の説明も分かりやすく、大変楽しめました!屋久島といえば縄文杉などをはじめとした山が有名なイメージでしたが、川の自然もとても雄大で魅力的でした!
台風の影響で登山が不可になり一時はどうなる事かと思った屋久島旅行でしたが、とてもいい思い出になりました!
屋久島で確実におすすめできるアクティビティです!
体験談投稿ありがとうございます!
今回の台風は自分の屋久島ガイド生活19年の中でも観光に最大の影響を与えた台風です。
登山については残念でしたが、屋久島の良いところは山だけじゃないところ。
みなさんまずは山に行く屋久島なのでマイナーですが、川の自然も雄大。
山に行けなかったからこそ知ることができた別視点での屋久島の大自然ということで、そこはポジティブに考えましょう♪
「屋久島で一番の思い出」!
最高の誉め言葉、ありがとうございます^^
また登山リベンジで島に来た時には川も忘れずに来てくださいね。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/08 |
参加日: | 2024/09/03 |
投稿者: いなえみ
17年ぶり2度目の屋久島で、初の縄文杉登山を計画しておりましたが、台風10号の被害で叶わなくなってしまい、その状況で急遽、直前に予約させていただいたのが、このツアーでした。
とにかく、貴重な屋久島での一日をできる限り楽しみたいと思い焦るなかで、この“公認ガイド田脇さん”のツアーに惹かれたのですが、それが結果的に大当たり!!想定以上に想い出深い体験となり、夫婦ともども心から感謝しています。
逆に、縄文杉登山ができなかったからこそ今回の体験できましたので、ご縁を感じると同時に、改めて、縄文杉登山は、田脇さんオススメと伺った季節に目指すことを決めました。
3年後、必ず伺います。その時は、またぜひ田脇さんのツアーにも、参加させて頂きたいです!!本当に本当に有難うございました!!
レビュー大変ありがとうございます。
台風10号の影響が残る中でのご参加でしたが、お楽しみいただけたようでなによりです。
現在のところ白谷雲水峡に行くことが出来ない状況ですが、だからこそ一歩踏み込んだ屋久島の魅力がお伝えできると思っております。
リバーカヤックと秘境の滝ツアーは夏の屋久島の一番のおすすめです。
縄文杉…また次回の宿題ですね。またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
この度はありがとうございました。
田脇
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/07 |
参加日: | 2024/09/04 |
投稿者: にっく
楽しい安房川リバーカヤックツアーをありがとうございました。
カヤック初診者と30年ぶり3回目の女性2人で、9月2日午前に参加しました。
快晴かつ暑すぎることもない川遊び日和でした。
石原さんにはとても丁寧にナビゲーションしていただき、安心してカヤック操作できました(一人一艘)。川面からから屋久島の山を眺めたり、河岸の断崖の地層を間近に見たり触ったり、苔むした木々を眺めたり、森から流れてくる湧き水を頭から被ったり、カヤック降りて川に飛び込んだり、小魚釣ったり〜 などなど盛りだくさんでした!想像以上!
360度写真含む沢山の絶景写真も受け取りました。
携帯水没のリスクもないし、携帯から解放されてカヤックを楽しめました。
屋久島は川も最高です!!
体験談投稿ありがとうございます!
当日は天気も良く川の透明度も最高で、もう文句ナシのコンディションでしたね。
せっかくの川なので、カヤックだけじゃなく、いろんなアプローチで川を楽しんでもらっています。
写真も気に入ってもらえたようでなによりです。
スマホを持ち込んで自分で撮るのももちろんアリですが、あえて持たずに「目に焼き付ける」のが記憶に残るような気がします。
リバーカヤック体験がおふたりの素敵な思い出になったこと。ガイドとしてとてもうれしく思います。
また島に来たときは迷わず参加してくださいね^^
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/05 |
参加日: | 2024/09/02 |
投稿者: よっしー
夏休みで1人で祖父母に会いに来ていましたが、台風の影響で山の計画がダメになりどうしようかなと悩んでいた時に祖父母の家で屋久島特集の番組に屋久島リバーカヤックebisさんを見かけ、ビビッとこれやりたいと思い前日に予約しました。
午前を申し込み、1人だったのでマンツーマンで教えて頂きました笑
道具と漕ぎ方の説明を受けたらすぐに乗り始めてこんなに早く乗れるのかと驚きましたが乗ってみたら無心で漕いでいました!隣で見える所のガイドや屋久島のことを教えて頂いたり、写真や動画をたくさん撮っていただき全てデータとしてくださったり感謝の気持ちでいっぱいです!
今日は濡れても大丈夫なのか、あまり濡れたくないのか最初に聞いてくださり、配慮や心遣いとても嬉しかったです!私は全然濡れても大丈夫だったので、浅瀬で肩まで浸かったり深い所でシュノーケリングしたりしっかりと水の島を堪能できました。道具も全部貸してくださるので気軽に参加できます!
水が冷たくて、休憩がてら水からあがると暖かい飲み物と名物のかからん団子をくださり本当に優しい心遣い嬉しかったです
また、屋久島に来たら絶対にこのツアー参加させていただきたいです!!
有意義な時間と経験をありがとうございました。
よっしー様
この度はツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
ついつい入りたくなる安房川、川の水、冷たかったですよね。でも、あの感覚、なんとなく忘れられないですよね。
また是非、遊びにいらしてくださいね!!^^
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/05 |
参加日: | 2024/09/04 |
投稿者: 屋久島一人旅
当日の参加者は自分だけでプライベートツアーとなったこともあり、自分のペースに合わせていただき、とてもゆったり川の両岸の景色や樹木の下での森林浴を楽しむことができました。ガイドのゆりやさんは、元気で明るく屋久島愛に溢れる方で、屋久島のすばらしさ、楽しみ方をいろいろ教えていただき、大変楽しいツアーでした。ありがとうございました!
レビューありがとうございます。8月の賑やかな雰囲気から、9月に入りお客様が減り、偶然にもゆっくりとお客様と向き合えるワンツーマンツアーになりましたね。気持ちの良い安房川、またぜひ一緒にお散歩しましょう。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/03 |
参加日: | 2024/09/02 |
投稿者: ぼーとまん
予定よりも早いバスに乗れたため、お店到着がかなり早くなってしまいましたが、快く対応してくださり、ありがとうございました。
ボリュームもあり、大変美味しかったです。
食事が終わってお店を出た時に、本日のトビウオは売り切れましたの札が掲げられていたので、予約して行かれるのが確実でいいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | おしながき【4品】 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/02 |
参加日: | 2024/08/21 |
投稿者: さっちゃん
30代と60代が挑みました。
体力に少し心配しましたが、田脇さんから屋久島の歴史や成り立ち、植物や動物などの色々なお話を聞きながら、終始元気に楽しむ事ができました。
屋久島の森はとても魅力的で、本当に素敵な空間で感動しっぱなし。
午後からは車で川まで移動し、カヤックとサップを体験しました。暑い季節だったので、冷たい川は最高です。
雨の後だったので濁ってはいましたが、景色は最高でカヤックでゆらゆら揺れるのは心地よいものでした。
次はもっと奥の森まで歩きに行きます!
森の中は滑りやすかったり、足元がデコボコしているので、トレッキングシューズがおすすめです。
すれ違う人でタウンシューズの人もいたのですが、慣れていない人には少し辛そうでした。
滑って転んだ時の保険として、厚手のタイツが良いかも。アブにも刺されにくいです。
また、飲み物は森と川で一本ずつ持って行かないと、自販機やコンビニなどが頻繁には無いので詰みます。
レビュー有難うございます。
あの日の白谷雲水峡は、何度も通っている私も息をのむ美しさでした。
やっぱり潤った森がいいですね。お写真も美しい!
カヤックやサップもチャレンジ精神旺盛なさっちゃんでしたね。自然の楽しみ方を心得ているなーと思いましたよ。
いろんな表情を見せる屋久島の自然です。またご一緒できると嬉しいです。
この度はありがとうございました。
田脇
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/01 |
参加日: | 2024/08/20 |
投稿者: エイミー
台風接近の前日でしたが、思いきってカヤック体験しました。
1日目は縄文杉まで歩いたので、足を使わないカヤックを選択。
カヤックは初めてではなかったので、乗り方等は、簡潔にわかりやすく説明をしていただきました。
途中、カヤックに乗りながら屋久島ならではのお話をたくさんしてもらいました。とても楽しかったです。
島の子供達が、橋の上から、飛行機のように飛ぶ植物を投げて遊んでいて、カヤックからその様子を見ました。あと少しでキャッチできそうでした。島ならではの様子が見られ、とても気持ちがほっこりしました。
上流まで行くと、水がとても綺麗でした。そこで、なんとシュノーケリングをさせてもらいました。特に希望していた訳ではなかったのですが、まさか用意してくださっているとは思わず、テンション上がりました。川の中は、海水と淡水が混じり合っていて、アジやボラがいました。水がとっても綺麗でよく見えました。
帰りは、自由にカヤックを漕いで、ゆっくり戻りました。とても自由にカヤックができ、自然を満喫できました。
ガイドさんは、とても気さくで、面白い方でした。
ありがとうございました。
体験談投稿ありがとうございます!
楽しんでいただけて良かったです。台風直前ということで、ガイドとしてもツアーの開催については迷うところです。
しかし、今回の台風はドンドン遅くなったので、相談の結果のおふたりの決断は正解でしたね。
台風の影響で川はしっかり増水して、あの透明度は何処へやら。上流でスノーケリングができる日が来るのはまだ数日先になりそうで、透明度が戻っても水温が下がるので、遊んでもらった日のような快適さは難しいかも、、、
そう考えると、絶妙のタイミングでしたね♪
人も少なく自由にゆったり漕いでもらえて、更に橋の上からのウラジロフライに遭遇するというラッキーさ。
贅沢シチュエーションで優雅な時間でしたね。また、ゆったりしたくなったら遊びに来てくださいね。ありがとうございました♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/08/29 |
参加日: | 2024/08/26 |
投稿者: なつパパ
小学2年の娘と家族3人で参加しました。インストラクターの岡山さんのわかりやすいレクチャーと優しい笑顔で娘も緊張なくスタートできました。また今回は台風の接近とぶつかり帰りの空路が心配だったのですが、岡山さんの的確なアドバイスのおかげで安心してリバーカヤックを満喫することができました。今回娘は2人乗りのカヤックでしたが、次は1人乗りに挑戦したい!と早くも屋久島再上陸を誓っていだほど非日常体験でテンションあがってました笑 夏休みの最後に最高の体験ができてこのツアーに参加して良かったと家族で感謝してます。 本当にありがとうございました!
なつパパ様
この度は、レビューをいただき誠にありがとうございます。台風前にギリギリでカヤック体験が出来、こちらとしても大変嬉しく思います。台風10号の影響は強かったため、帰路はご心配されたことと思います。ツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。また機会がございましたら、是非ご参加くださいませ。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/27 |
参加日: | 2024/08/26 |
投稿者: marupapa
内ツアーの内容が充実してました、お昼ごはんもよかった、最後まで親切に接してくれてありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/08/23 |
参加日: | 2024/08/21 |
投稿者: ゆか
始めは上手にボートが漕げるか心配されましたが笑、丁寧で優しいガイドさんのお陰で、転覆することなくとっても楽しくカヤック体験できました 途中川で泳いでシュノーケリングもさせて貰えて、エビも捕まえてみたり、子どもの水鉄砲にも快くお付き合い頂き、母子ともに楽しい思い出を作ることができました⭐︎
川泳ぎも気持ち良過ぎて、3時間では足りませんでした笑
とにかくガイドの中村さんが優しくて素敵な方なので、また屋久島に行く際にはお願いしたいです⭐︎
お世話になりありがとうございました( ◠‿◠ )
ゆか 様
当店の評価と体験談をシェアして下さり、ありがとうございます! お子さまといらした屋久島での体験、夏休みの良い思い出作りを手伝えたと思うと嬉しいです♪
この度は、ありがとうございました~!
中村
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/08/19 |
参加日: | 2024/08/15 |
投稿者: ゆゆゆん
島一周して有名なスポットに行きたい、しかし自分は免許を持っていない。そこで便利なのがやくざる号!話し上手なガイドさんの運転で、ガイドブックにある主要な観光名所(山のトレッキングで行くとこ以外)をぐるっと回ってくれます。特に西部林道がヤクザルとヤクシカまみれで楽しかったです。
途中に岩場や屋久杉ランドで歩き回るので、歩きやすい靴で参加するのがオススメです。
お昼ご飯を食べる店ではお土産も買えます。効率よく観光したい方はご一考の価値ありまくり!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/08/17 |
参加日: | 2024/07/25 |
投稿者: Bobby Brown
午前中にて安房川にてカヤックおよびSUP体験。酷暑の晴れの日だったので、川遊びには最高の日和。
小学校の息子は、カヤック、SUP、シュノーケルつけての魚やエビ採集にと、大興奮の川遊びでした。
午前終了後一旦、参加者に戻り、着替えをした上で、車内で予約しておいた美味しいお弁当を食べ、白谷雲水峡へと向かいました。
約3時間のトレッキングを体験。ベテラン•ガイドの田脇さんが屋久島についての情報やクイズを出して楽しい会話を堪能しながらのハイキングでしたので、体や足の疲れも和らぎました。
子供がいて川遊びとトレッキング両方を一日で堪能したい方には、体力的にも初心者向けのこの一日体験はオススメです!
レビュー頂き有難うございます。
川だけでも一日遊べるテンションでしたね(笑)
苔むす森も静かで、午後からのトレッキングは人が少なくおすすめです。
お子様の成長に合わせ屋久島の遊び方も変わってくると思います。
またご一緒できる日を楽しみにお待ちしております。
この度はありがとうございました。
ガイド田脇
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/14 |
参加日: | 2024/08/10 |
投稿者: Taka
初心者にもわかるよう、案内してくださいました!また事前案内も適切にしてくださいました。また行きたいと思います。
体験談ありがとうございます!
初めての緊張のドキドキを楽しみのドキドキに。そう変えてもらえるように案内や説明をしています^^
楽しんでもらえて良かったです。またのお越しをお待ちしていますね。あの透明な川でまた一緒に遊びましょう♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/08/11 |
参加日: | 2024/08/07 |
投稿者: なまなま
午後の高速船で帰るため、午前のバスツアーに参加しました。初めての屋久島なので観光名所を巡って島一周は土産話が増えて丁度良かったです。
昨夜に雷雨があったので滝の水量が多く迫力ありました。更に屋久猿や屋久鹿も餌を求めて沢山移動しているのも観ることが出来て良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/08/10 |
参加日: | 2024/07/18 |
投稿者: ロコ
レンタカーなしの滞在だったので、ツアーはとても助かりました。
主要な見所に、簡単に案内してもらえました。
また、ガイドさんの説明が素晴らしく良かったです。屋久島のことがよくわかりました。
屋久島一周で、島の外周がわかり、その後の旅にも役立ちました。
やくざる号はおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/08/10 |
参加日: | 2024/07/17 |
投稿者: ナポ吉
昨日、帰る日。夕方の飛行機にしたので午前中はやくざる観光を1本入れました。足立さん、車内も色々とガイドをしてくれたし。写真も上手に取ってくれたし、シカが居れば止まってくれたりと。すごく優しくて、のんびり森も滝も満喫しながら屋久島一周できました。ほんとに島の方みーーーんな優しくて良い方で、私も住みたくなりました。また必ず遊びにきます!
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/08/07 |
参加日: | 2024/08/06 |
投稿者: Miki
今日より若くなる日はない!ということでせっかく屋久島に行くのだから山も川も楽しみたく、70+歳の母でも参加できるカヤックのツアーを探していて見つかったのが、ゆりあさんが提供している屋久島リバーカヤックebisさんでした。母はカヤック初めてというのと、飛行機のスケジュールがあって、プライベートツアーをお願いしましたが、そのおかげで最初の方は川を独り占めできて、静かな中屋久島の大自然を満喫できましたし、とってもいい写真や動画をたくさん撮っていただけて大満足のツアーでした。母も最初は不安がっていましたが、楽しかった!と言っていました。途中、コーヒーやお菓子のサービスもしていただき、至れり尽くせりで、申し分ありません。
水面からしか見えない景色があるので、屋久島にいらっしゃる際はハイキングだけではなく、カヤックもぜひお勧めします!
Miki様
レビューをお寄せいただき、誠にありがとうございます。
そして、7月末の家族旅行に、私のツアーを貸切でご予約いただき、大変嬉しく思います。
気づけば今年ももう終わりですね。屋久島のことを思い出す機会はございますでしょうか。
屋久島は変わらず美しい風景をです。
思い出の中で、Miki様にとって癒やしの時間となりますように。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/01 |
参加日: | 2024/07/29 |
投稿者: Himapoke
半日空いているプラス車に乗れなかったため、利用しました。
行きは指定場所で拾ってもらい、帰りは宿まで送って頂けました。
ヤクスギランドまではそこそこ遠く、車で30分近かったと思います。
ガイドの方が運転、現地で説明しながら一緒に歩いてくれます。
途中の山道がうねっている、かつ割と長い道のりのため、若干酔いそうになりました。酔いやすい人は注意です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/07/27 |
参加日: | 2024/07/06 |
投稿者: yu
初心者ですが、カヤックを楽しむことができました。
天気が良く、景色も最高でした。
ガイドの石原さんはとても気さくな方で、
カヤック以外にも色々な楽しいアクティビティを用意してくれました。
川遊びもとても楽しかったです。
素敵な写真もたくさん撮っていただき、良い思い出になりました。
またの機会でぜひお願いしたいと思います!
体験談投稿ありがとうございます。
天気の影響は受けることがありますが、基本的に穏やか安房川なので初めての方でもすぐに楽しめるのが良いところですね^^
ツアー日は天気が良すぎて暑すぎるくらいでしたが、その分水遊びも最高でしたね!
写真も気に入ってくれたようでうれしいです。
時折眺めて屋久島を思い出してくださいね。
また一緒に遊びましょう!ご参加ありがとうございました♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/07/25 |
参加日: | 2024/07/22 |
投稿者: banakun
ガイドの方が丁寧に要所要所の説明頂き、理解を深めながら、楽しめました。
また適切なスピード、休憩を挟んで頂いたので、思ったよりは疲れなかったです。
ありがとうございました。
banakun様
縄文杉トレッキングツアー、お疲れ様でした。
貸切でのツアーは、よりお客様に合わせて行く事が出来るので、比較的ではありますが疲労が少なくなるかと思います。
当日は天気も良く、動物達にもたくさん会えて賑やかな一日でしたね。
是非また、ヤクジカヤクザルに会いに屋久島へ遊びに来て下さい。
屋久島ネイチャー企画フィールド
佐原健司
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/07/24 |
参加日: | 2024/07/23 |
投稿者: こいし
はじめてのリバーカヤックでしたが、最高の思い出になりました!ガイドさんから丁寧ににレクチャーしていただけるので、安心感のなかスタート。初心者でも川の中をすいすい進んでいきました。進むたびにあらわれる絶景!この景色も屋久島ならではなので、屋久島旅行はリバーカヤックもすごくおすすめです。サービス精神まんてんなガイドさんでただカヤックするよりも何倍も楽しめました!ありがとうございます^^
体験談投稿ありがとうございます!
「最高の思い出になった」は最高の誉め言葉ですね。ありがとうございます♪
貴重な旅行の時間をカヤックに選んでもらった以上、楽しんでもらわねば!という気持ちでガイドしています^^
屋久島ではレア体験のリバーカヤック。時折写真を眺めて屋久島のこと思い出してくださいね。
またのお越しをお待ちしています♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/07/20 |
参加日: | 2024/07/16 |
投稿者: ぽろ
屋久島滞在最終日に参加させていただきました。
集合時間間際に、帰りの飛行機の欠航が判明し振替手続きのバタバタがありましたが、今回は参加者が他にいなかったこともあってスタートを遅らせてくださいました。
ありがたかったです・・!無事にツアーを体験できてよかったです。
ガイドさんの優しいお人柄と笑顔が本当に素敵でした。
私たちのペースに合わせてくださり、ご自身も一緒に自然を味わって共有してる雰囲気がとても屋久島時間ぽくてよかったです。
用意してくださったお茶やおやつも美味しくいただきました。
小学生の娘は初めてのカヤックでしたが一人で乗ることもできましたし、川で泳いだりハゼを捕まえたりと全身で満喫したようです。
2時間の間に雨が降ったり水量が変わったり川霧が出たりとたくさんの表情がありました。
川から見る山、生き物は水の豊富な屋久島のエッセンスがギュッと詰まった感じでリバーカヤックはとてもおすすめの体験だと思います☆
ポロ様
この度はレビューをいただき、誠にありがとうございます。
そして、今年の夏はツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
あの日、無事にツアーを終えられましたこと、私も大変嬉しく思います。
安房川のカヤック体験で、まるっと自然を味わって頂けたこと、ご一緒させて頂き嬉しかったです。
屋久島は少々遠いですが、ポロ様ご家族皆様が、屋久島の思い出から癒しを感じていただければ嬉しいです♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/07/19 |
参加日: | 2024/07/18 |
投稿者: みっちゃん
ずっと、ガイドさんが説明してくれて、わかりやすく楽しかったです。世界遺産のところの道は狭いので、自分達でレンタカーでドキドキしながら走るより、絶対によいと思います
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/07/18 |
参加日: | 2024/07/13 |
投稿者: 一人旅
屋久島での最終日午前中に参加しました。ラッキーな事に参加者は私1人で、カヤックインストラクターさんを独り占めです。基本的なオールの使い方を教えてもらって、いざ出発!
最初はうまく進まないような気がしましたが、その都度、インストラクターさんが、「リラックスして」「右だけ少し漕いで」などの声がかかり、上手く進めるようになりました。川を登りながら、両端に続く森や川岸について説明があり、屋久島の自然について、あらためて深く知る事ができました。途中、休憩でいただいた温かい飲み物やよもぎもちもほっとして最高です!川、森、空に囲まれてゆったりと過ごす時間は深い癒しの時間となりました!
レビューありがとうございます。
ワンツーマンツアーでゆっくりお客様と向き合える時間をくださりありがとうございました。
7月より時間が経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。屋久島のこと、思い出されますでしょうか。
夏の空気、また季節を変えた屋久島の風景、是非またお越しくださいませ。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/07/17 |
参加日: | 2024/07/16 |
投稿者: mayumi
ウミガメの産卵を見れるかどうかはウミガメ次第なりますが、私が参加させていただいた日は、有難いことに数匹浜辺に来てくれました。
当日は参加者数が多かったのですが、全員が見学できる様、係の方が立ち位置の交代を促してくださったので、しっかり産卵の姿を見学することができました。
産卵の邪魔にならない様、撮影禁止でしたが、その分見学に集中することができました。
また、見学前の説明も充実していてよかったです。
宿泊施設と浜辺間を送迎してくださったドライバーさんも、車中でウミガメに関するお話しをしてくださり、楽しかったです。
自然の神秘やウミガメと人間の共生などを学んだり体験ができる素敵なツアーでオススメです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/07/13 |
参加日: | 2024/06/22 |
投稿者: ささ
一人で参加しました。
宿は宮ノ浦の民宿のため、
800迎え、900開始でした。
他のカヤック場に比べて、断然緩やかな流れで、
初心者にもってこいです。
中間地点でおまけ的な釣りと
シュノーケルができます。
山は飽きてきてたので、
非常に良いアクティビティでした、
ぜひおひとり様の最終日参加におすすめします。
帰りは空港近くのピザ屋で1140におろしていただき、無事ピザにありつけました。
ありがとうございました。
体験談投稿ありがとうございます!
屋久島もお一人では断られることが多いらしいですが、当店ではできる限り受けれるようにがんばっています^^
山とは違ってのんびりなカヤックは最終日にうってつけですね。
これからの時期は山で培った筋肉痛を川の冷たい水でクールダウンしてもらって帰るのがベストだと思っています。
またのご参加お待ちしています。ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/07/08 |
参加日: | 2024/07/07 |
投稿者: ks
ゆっくり1日観光にして正解でした。
ガイドさんは終始喋ってました。
この観光で屋久島の状況が把握できました。
足りない分は翌日レンタカーを借りて回ることで十分です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/07/06 |
参加日: | 2024/07/05 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
子連れ旅行・おでかけにおすすめ | 屋久島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
途中で退屈しないかな?持ち物はどうしよう?と小さいお子様連れの旅行やおでかけは、悩みが尽きないもの。短時間で周る観光バスツアーや、ものづくりや文化体験など、小さいお子様も親御さんも笑顔で楽しめるアクティビティを集めました。ご予約はこちらから。
体験談投稿ありがとうございます!
登山がメインの島なので、よく登山の疲れを心配されるリバーカヤックですが、やってみれば全然問題ナシ♪
心配している方に安心して参加してもらえるようなおすすめコメント。ありがとうございます^^