投稿者: ゆっきー
あいにくの雨でしたが、ガイドさんやドライバーさんがとても一生懸命に島を案内してくれました。雨で立ち入れない場所もあり残念でしたが、中止にならずに催行してくださりありがとうございます。昼食のお弁当も美味しかったです。晴れていたらさらに良かったですが、雨の屋久島を体験できたことも良い思い出です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/06/12 |
参加日: | 2024/05/28 |
投稿者: ゆっきー
リバーカヤック最高です。大自然に包まれた、川の上からみる景色が美しくて癒されました。とても幸せな時間です。ガイドの石原さんがとても丁寧にサポートしてくれます。だから参加者全員が、安心して夢中になって楽しむことができました。屋久島にきたら、絶対に体験して頂きたいツアーです。最高な時間をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/06/12 |
参加日: | 2024/05/27 |
投稿者: ゆーすけ
6/3-6 屋久島観光
初日、白谷雲水峡太鼓岩
翌日、縄文杉トレッキング
3日目、島一周ツアーに参加しました。
ご夫婦と、男性1名、私、4名での移動
ガイドしてくださった方が
千尋の滝、大川の滝、西部林道、永田いなか浜と、
道中屋久島の山から、海、冬はたんかんや、ポンカン、うこんを育てている。
世界遺産のこと、歴史、固有種の話まで
幅広くお話されて、わかりやすく、大変勉強になりました。
トビウオの揚げ物淡白で美味しかった。
午後からのヤクスギランドは、
道路のすぐそばに紀元杉があり、
コースが、30.50.80分いくつかあり
ゆっくり50分コースをまわりました。
私は連日トレッキングして感じたのは
それぞれの良さがあるんだけど、
失礼な言い方かもしれませんが、
体力に自信がない方
屋久杉をご覧になりたいとすれば
ヤクスギランドは、おすすめです。
ちょうど良い一周
楽しめました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/06/07 |
参加日: | 2024/06/05 |
投稿者: じゃがりこ
山に、川にと、存分に楽しむことができました。
ガイドさんがとても親切で、歩くペースを合わせていただき、いろいろな解説をしていただき、よかったです。
短い滞在でいろいろ楽しみたい人にはオススメのプランです。
じゃがりこ様
当店AM白谷雲水峡+PMリバーカヤックの1日コースにご参加ありがとうございました!
山も川も満喫コースです!そして天気にも恵まれ屋久島の自然を堪能できたかと思います♪
またいつでも屋久島に遊びに戻ってきてくださいね^^
屋久島ガイドクラブ 伊藤
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/06/03 |
参加日: | 2024/04/30 |
投稿者: shy
初めての屋久島だったので、ガイドさんがいた方が自然のことをよく理解できて有意義だと思います。
ただ2人席を使うとのことで一人参加は値段が高いのが残念です。2人参加の方も一人ずつゆったり座っているのに!と思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/06/03 |
参加日: | 2024/06/02 |
投稿者: しろ
ちょうど体験の日はいいお天気で川の水が透き通ってました!!綺麗な水と自然の音が心地良く、癒されました。カヤックをこぎながらまったりぼーっとする時間もあり、リラックスできました。
送迎も融通をきかせてくださり大変有り難かったです。到着してすぐの参加だったため港近くに迎えにきてくださり、帰りはホテルまで送ってくださり、すごく助かりました。
午後から参加しまして、半袖に長袖の薄手の羽織りとお借りしたつなぎの服で最初はちょうどよかったのですが夕方にはそれでも肌寒くなりました。参加される時期にもよりますが、山に囲まれていて夕方になると意外と涼しいので気をつけてくださいませ。
体験談投稿ありがとうございます!
当日の天気とコンディションに関しては正直運次第ですが、その時その時の良さがあります。
ですが、やっぱり川は透明なのが最高ですね^^
屋久島は移動でもかなり時間がかかりますが、到着してすぐに大自然の中でゆったりとしてもらえるのがカヤックの良さ。
楽しんでいただけて良かったです。
服装については毎回どれがベストとが難しいところだったりします。気温が高くても川は涼しかったりやっぱり暑かったり・・・。日が差しているかどうか、など。春先は特に顕著ですね。
いろいろと考慮して装備を整えていますが、これからの服装の準備に反映させていただきますね。
ご意見ありがとうございました。またお越しください^^
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/06/01 |
参加日: | 2024/05/11 |
投稿者: yumi
雨模様でしたが海の中に入ると別世界?!というくらいに海は透き通っていました!
4匹のウミガメに出会うことが出来てびっくりしました!
ガイドの方も親切で面白くてあっという間に時間が過ぎました!
先日は当店のツアーにご参加いただき、誠にありがとうございます!
天気は最悪でしたが、ウミガメにはたくさん出会えて本当に良かったですね!!!!(^^)
今度はぜひ太陽光が差し込む、キラキラした屋久島の海も覗いてみてください。
またの来島をお待ちしております!!!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1ダイブコース(08:00 / 10:00 / 13:00 / 15:00) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/05/31 |
参加日: | 2024/05/31 |
投稿者: まっつん
初めてのダイビング
潜って呼吸の練習!と思ったら、ウミガメさんがお出迎え
ぶつかるんじゃない?ってくらい近くても全然気にせずモグモグ海藻食べてる子供アオウミガメ
その後も沢山のサンゴや色とりどりなサカナたち
とても楽しい体験ができました!
GWは当店のツアーにご参加いただき、ありがとうございました!
楽しんでいただけたようで、本当に良かったです!!!
レビューもありがたい限りです!\(^o^)/
また機会がありましたら、今度はもっと高水温時に遊びに来ていただきたいです。
またの来島をお待ちしております!
評価: | |
---|---|
プラン: | スペシャル・1ダイブコース(08:00 / 10:00 / 13:00 / 15:00) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/05/26 |
参加日: | 2024/05/05 |
投稿者: ダイダイ
レンタカーよりバスツアーにして良かったです。凄く狭い道で対向車が来ても運転手さんの技術が凄くて、安心して乗っていました。バスガイドさんも写真を撮って下さり嬉しかったです。サクッと1周出来てどの場所も最高の想い出となりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/05/26 |
参加日: | 2024/05/01 |
投稿者: おるこ
リバーカヤックは何度も体験していますが、こんな川は初めてでした。
透明で清らかで穏やか!
下流から上流に遡ると聞いて驚きましたが、この川はそれができる程に流れが穏やか。
そして水が澄み切って綺麗で、更に周りの景色が変化に飛んでいて飽きません。
こんな川は他にはないと思います。
主人が縄文杉に行く間に、体力に自信のない私は1人でカヤックを体験しました。
心が洗われるような貴重な体験でした。
また、このガイドさんは水のアクティビティ専門なので、技術も知識も貸してくれる装備も完璧!
お人柄も申し分ありません。
とってもとってもオススメです。
体験談投稿ありがとうございます!
当店のツアーに満足してもらえてとてもうれしいです。
雨が多い屋久島なので、常に透明で穏やかということはないですが、それでもほとんどの日で皆さんが驚く透明度の穏やかなのはさすが屋久島だな。とガイドしていても思います^^
縄文杉登山がどうしても疲労が溜まるので、せめて川ではゆったりのんびりしてもらおうとしています笑
いろんな場所で経験している方にも驚いていただける安房川。そんな素敵な川でガイドしていることを忘れずこれからも頑張っていきたいと思います。
また遊びに来てくださいね^^
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/05/26 |
参加日: | 2024/05/03 |
投稿者: Miyako
安房川は素晴らしいコース
幻想的でまさに秘境のsupという感じでした
霧のように降る雨や水の美しさ
あまりの美しさと静かさで瞑想の様
初めてのsupでしたがずっとやっていたいくらいでした
島の反対側のビーチに移動してシュノーケリング
沢山魚がいて亀さん達にも無事に会えました
ガイドの伊藤さんが陽気に優しくガイドして
写真も沢山撮ってくれます
おすすめです
miyako様
当店1日コース(SUPとシュノーケル)にご参加ありがとうございました!
あの日は屋久島の自然すべてが完璧な演出をしてくれましたね♪
もちろんお二人の次々から出る軽快なトークも十二分に楽しませていただきました^^
今度また屋久島にいらっしゃる時はSUPでトローキの滝にいきましょうね!
屋久島ガイドクラブ 伊藤
評価: | |
---|---|
プラン: | SUP+シュノーケリング |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/05/25 |
参加日: | 2024/05/24 |
投稿者: カヤックプロ
個室の着替え空間があり助かりました!
事前の質問にもとても丁寧にお応えいただき、安心して当日の体験に臨めました♪
カヤック体験はもちろん、ガイドの石原さんの屋久島知識やおすすめのお店のお話などがとても楽しかったです。
屋久島に来た際には、是非こちらの体験をおすすめします!
カヤック体験中の素敵な写真もプレゼントしていただきき、ありがとうございました!!!!
体験談投稿ありがとうございます!
みなさん旅行全体のやり取りでいろいろと大変で上手く行くか不安もあると思うので、ツアー当日を安心して迎えてもらえるのは大事だと考えています。
うれしいお言葉ありがとうございます。
ツアー中の写真もできるだけ皆さんの思い出に残るような良い写真が撮れるようにがんばってはいますが、こちらはまだまだですね^^
みなさんの貴重な旅行の時間を使ってくれての参加ですから、満足してもらえたことはとてもうれしいです!
また遊びに来てくださいね^^
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/05/25 |
参加日: | 2024/05/24 |
投稿者: みーすけ
母と初めてのダイビングをしました。
1ダイブコースで、今回はダイビングを経験してみたいねと話していなしたが、運よくウミガメにも会えました!!本当にきれいな海で、クマノミやサンゴ礁も見れました。
海に入るまでに丁寧に説明をしていただき、浅瀬での練習もありました。
ドキドキしましたが、ガイドさんのおかげで安心して体験できました。
大満足です!
先日は当店のツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました!
1ダイブコースなのにウミガメに出会えてしまって(笑)本当にラッキーでした!
スペシャル1ダイブコースでも会えないときもあるのに。。。^^;
潜水時間は短くても楽しんでいただけたようで良かったです!
またぜひ遊びに来てくださいね。
お待ちしております!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1ダイブコース(08:00 / 10:00 / 13:00 / 15:00) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/05/24 |
参加日: | 2024/05/15 |
投稿者: むっちゃん
とても楽しいトレッキングツアーでした!
白谷雲水峡は木々や苔、水の流れなど目に入るあらゆるものが美しく、屋久島の何千年と続いてきた自然の魅力を充分に感じることのできる場所でした。
そして、ガイドさんが屋久島の人々の自然との向き合い方や歴史、トレッキングコースの植生についてまで詳しくかつ面白くて教えてくださり、自分で歩くだけでは絶対に得られない体験ができました。道中で素敵な写真も沢山撮ってくださり、旅の思い出として持ち帰れたこともとても嬉しかったです!
今回はショートコースで苔むす森まででしたが、次はぜひ太鼓岩までのコースや縄文杉のコースにも挑戦してみたいと思います!
むっちゃんさん、素敵なご投稿どうもありがとうございます。
今回ショートーコプランにご参加という事でしたが、いい思い出ができましたようで本当に良かったです。
短いコースでも参加者様に楽しんで貰えますように日々試行錯誤を行なっております。
また次回、ミドルコースや、ロングコースにもチャレンジしてみてくださいね。
ショートコースの先にある、太鼓岩もとてもオススメですよ。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/05/22 |
参加日: | 2024/05/16 |
投稿者: Y.S
トレッキングでは、登り方、足運びについて教えてくれ、ガイドさんの後を足跡をたどるように歩いて行くと、全然疲れ知らずでした。
また カヤックも教えてもらった通りにすると、いつもパートナーに頼ってばかりの私でも
ひとりでパドルを上手に使って、1人乗りようのカヌーで行って来られた!と満足感があり、またやりたいと思いました。
事前確認の対応も良く、当日のガイドさんも旅の話しができて有意義な時間を過ごせました。
また、送りの時にレンタル屋に寄ってくれ、最後に空港前の温泉を教えてくれた事、感謝してます。
ただ、 VELTRAを通じてのメールのやりとりが、いまいちでした。文章が長くてガイド会社直のメルアドを見落としてました。直前で気づき、担当者さんの迅速な対応にも感謝いたします。
Y.S様
当店、白谷雲水峡とリバーカヤックの1日コースのご参加ありがとうございます。
トレッキングでもカヤックでも有意義な1日だったようで何よりです!
これからまた旅行先で海や川が近くにあるようなところだったらぜひともカヤックにトライしてくださいね^^
屋久島ガイドクラブ 伊藤
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/05/21 |
参加日: | 2024/05/16 |
投稿者: ななは
波が高くてウミガメがたくさんいるという海に入れませんでしたが、近くの穏やかで透明度が互い海でシュノーケリングを楽しみました!
残念ながらウミガメには会えませんでしたが、綺麗なお魚達はたくさんいました!
写真撮影もたくさんして頂き、1人参加としては嬉しかったです。
元気で明るいガイドさんにいろいろと屋久島のことも教えてもらえます。また機会があれば参加させて頂きます(^^)
先日は当店のツアーにご参加いただき、ありがとうございました!
ウミガメのポイントに入れなかったのは残念でした。。。^^;
それでも透明度の良い海で気持ちよくシュノーケリングができましたね~!!!
また機会がありましたら、ウミガメ・リベンジをしに来ていただきたいです!!!
またの来島をお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/05/21 |
参加日: | 2024/05/18 |
投稿者: もちこ
トレッキングとカヤックのコースに友人と2人で参加しました。
時間通りにホテルに迎えに来ていただき、午前中は苔むす森までトレッキングしました。
私が10年前にも訪れたことがあると伝えると、10年前とどこがどう変わったかを解説してくれて、面白かったです。
ポイントとなるスポットでは「写真撮りましょうか」と声掛けしてくださり、たくさん写真を撮ってもらえて大満足でした!
お昼は川岸の小屋(?)でお弁当が出ました。今回はおにぎり2つとウィンナーとメンチカツと唐揚げのお弁当で、とてもおいしかったです。
その後カヤックでした。初めてでしたがちゃんと転覆せず進みました。(運動音痴なので心配してましたが問題ありませんでした)
水着は一応持って行きましたが、結局着替えず、トレッキングの格好+ラッシュガードでカヤックに乗りました。夏で全身川に入りたい方は水着に着替えた方がいいと思います。(私は5月の中旬に参加して、川には膝までしか入りませんでした)
川底まで透き通って見えて満喫できました!
最高でした!!
もちこ様
当店AM白谷+PMリバーカヤックのご参加ありがとうございました!
白谷雲水峡の変化に気づくことが出来てよかったですね!
次のカヤックでは夏にお越しいただき、ぜひとも泳いでみてくださいね^^
また数年後に屋久島の変化を探す旅でお待ちしております♪
屋久島ガイドクラブ 伊藤
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/05/21 |
参加日: | 2024/05/18 |
投稿者: ごろごろ
午前中の苔むす森へのトレッキングは
行程の見通しなど教えていただき
安心して山歩きを楽しむことが
できました!花や鳥、島の話を聞き
ながらのんびりと楽しい時間でした。
リバーカヤックは初体験でしたが
川の流れも穏やかでしたので
こちらも自然を満喫でき楽しい
時間でした。
ガイドさんも一緒に自然を楽しんで
いる感じが、なんといいますか
仕切られ感がなくてなんとも
心地よいツアーでした。
屋久島また行きたい場所に
してくれました。ありがとうございました。
ごろごろ様
当店AM白谷雲水峡+PMリバーカヤックのご参加ありがとうございました!
白谷雲水峡の半日がちょうど心地よく、のーんびりと散策できるのでおすすめです^^
お昼休憩の時にワイワイとされていた姿を拝見しましたが、あの一体感はすごいですね♪
昔からの仲間みたいに見えました^^
ぜひともまた屋久島の自然の変化を探しにお越しくださいね!
屋久島ガイドクラブ 伊藤
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/05/21 |
参加日: | 2024/05/18 |
投稿者: 旅行第一
午前で屋久島を一周するコースに参加しましたが、屋久島の素晴らしさを効率的に十分体験できました。
特に二つの滝観光と世界遺産西部林道歩行は他で得られない貴重な感動体験でした。
バスガイドさんも経験豊富で懇切丁寧に色々説明されて楽しい時間を過ごせました。
ただ少し残念だったのは時間やバスの停車場所の関係からか、数カ所の素晴らしい景観場所を素通りしたことでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/05/21 |
参加日: | 2024/05/19 |
投稿者: 匿名
当方ほぼ初めてのシュノーケリングですが、しっかりとレクチャーしていただけるので、安心して泳ぐことができました!
先日は当店のツアーにご参加いただき、ありがとうございました!
安心して参加できたとお聞きし、ホッとしております。
またぜひ遊びに来ていただきたいです!
お待ちしております!!!!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/05/17 |
参加日: | 2024/05/14 |
投稿者: hana
友人と2名で参加させて頂きました!
海の濁りが気になると言われましたが、ウミガメ2匹と会うことが出来てとても楽しいシュノーケリングでした✨️
ガイドさんの説明もとても分かりやすかったです
先日は当店ツアーにご参加いただき、本当にありがとうございました!
透明度がイマイチなのに無事にウミガメに出会えて良かったです!!!^^;
写真もアップしていただき、嬉しく思います。
また機会がありましたらぜひぜひ屋久島に遊びに来てくださいね。
お待ちしております!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/05/16 |
参加日: | 2024/05/14 |
投稿者: SHIRAI
GW明け、晴天にも恵まれて1日バスツアーを堪能しました。
小芝風花さんに似た地元出身のガイドさんの明るく陽気なルート案内、気配りで1日中楽しめました。西部林道ではベテランドライバーさんの巧みな運転でやくざる・やくしかに優しく近づき何度も撮影できました。平均年齢が高めのグループでしたが、屋久杉ランドの50分ハイクも皆さん元気に歩けました。最後の紀元杉タッチでは 今後の健康長寿を祈り 1日を締めくくりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/05/16 |
参加日: | 2024/05/09 |
投稿者: かえるといっしょ。
水温の低さと水量を考え、
秘境の滝ではなくリバートレッキングに変更のツアーでした。
ここ数日の晴天のため川の水は透明度が高く本当に気持ちいい陽気。のんびりカヤックを漕いで(全く初めてでしたが大丈夫でした)、中洲でお弁当を食べ、ちょっと昼寝して午後のトレッキングへ。
トレッキングは川を変えて、ウエットスーツを着込んで石の転がる川を歩いて遡ります。途中小さな魚を見つけたり、泳いだりの川遊びも楽しかった!
ガイドさんがいたからこそ、安心して遊べました。ありがとうございました。
日焼け止めは顔、耳、手の甲、足の甲も必須です。(塗り直しも!)
かえるといっしょ。様
その名の通りカエルと一緒に屋久島をお楽しみいただきました!
かえるといっしょさんの持ち前の明るいお人柄と素晴らしい体幹で、ツアーも楽しく時間が過ぎていきました。
さすが東北生まれで寒さに強く、怯む私を横目にバシバシ泳いでいましたね。御見それ致しました。
またいつか真夏の安房川、トンゴの滝などご一緒できたら嬉しいです。
是非リピートお願いします。
この度はありがとうございました。
ガイド田脇
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/05/15 |
参加日: | 2024/05/11 |
投稿者: おだっち
家族4人で参加しました。
予定では、「よくばり周遊ツアー」だったのですが、前日の縄文杉トレッキングのおかげで、みんな足が重い。田脇さんに話すと、体調にあわせたプランにしてくださいました。橋の上からシダの葉を落として、ひらひらと落ちていく様子をながめたり、温泉を選んでくださったり、林道で猿や鹿のそばで車を止めてゆっくり時間をとってくださったり、途中でプランの相談をしたり、屋久島のいろんな話も聞きながら、ほぼ私たちの希望が入ったツアーとなりました。昼食でお勧めされたお蕎麦屋さんも、おいしかったです。お願いしてよかったと思いました。本当にありがとうございました。
おだっち様
先日は当店のツアーにご参加いただき、ありがとうございました。
前日の後遺症でかなり重い足どりとなっていましたが、皆様が1日お楽しみいただけたようでなによりでした。
お父様に至っては、リハビリツアーのようになっていましたね(笑)
でも振り返ってみた時に、ご家族にとって思い出深い屋久島旅行となったのではないでしょうか?
また是非屋久島にいらした際は、もう少しソフトにお楽しみいただける場所をご案内させてくださいね。
この度は本当にありがとうございました。
ガイド田脇
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/05/13 |
参加日: | 2024/05/04 |
投稿者: Msmaple
前日に縄文杉に行き、筋肉痛のある状態で参加しましたが、白谷雲水峡は歩き易く、登りもキツくないので大丈夫でした!
終始、屋久島らしい苔、水のある風景に癒されながら、のんびりトレッキングを楽しめました。
往復2.5-3時間のトレッキング後は安房川へ移動。川辺でご用意いただいたお弁当をいただき、午後はカヤックを楽しみました。
川を段々と上がっていき、都度地形などもご紹介してくださいました。ガイドさんも我々のペースに合わせてくださるので、無理なく2.5時間ほど?(正確な時間はわからず)楽しめました。
山で脚を酷使していたので、水のアクティビティかつ脚は休めるカヤックは良いチョイスだったなと思います。
ツアー翌日、車に忘れ物をしたことに気づきご連絡。わざわざホテルにまで届けてくださいました…!ご対応いただき大変助かりました。
Msmaple様
当店AM白谷+PMカヤックの1日コースにご参加ありがとうございました!
このコースは屋久島の森と川を半日ずついいとこ取りのツアーとなっております。
午前午後ともにお二人だけだったので、自然を満喫出来たかと思います。
イヤホンもちょうどガイドがホテルを通り過ぎる直前だったのでタイミングが良かったのかもしれません。
またいつでも屋久島に遊びに来てくださいね^^
屋久島ガイドクラブ 伊藤
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/05/08 |
参加日: | 2024/05/07 |
投稿者: ケイコ
大雨の中ガイドさんの説明を聞きながら観光しました。道が川のようでしたが木々は美しくあちこち滝のように雨が流れていました。ダイナミックな感じでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名で申し込み |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/05/07 |
参加日: | 2024/05/06 |
投稿者: RH
あいにくの天候状況でウミガメスポットに入れませんでしたが、チラッと見ることができました!
0からシュノーケリングの仕方を教えていただけるので初心者の方にもお勧めのツアーだと思います。
たくさんの写真データの送付もありがとうございました。
次回も屋久島に行くことがあれば利用したいです。
先日は当店のツアーにご参加いただき、本当にありがとうございました!
いつものウミガメのポイントには入れませんでしたが、それなりに楽しんでいただけたようで安心しました。。。(^^)
また機会がありましたらぜひぜひ遊びに来ていただきたいです。
またの来島をお待ちしております!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/05/06 |
参加日: | 2024/05/04 |
投稿者: みなみ
他のアクティビティからは送迎や詳細説明などメールが色々入って来ていましたが、こちらからは前日の連絡のみで、アクティビティが実際あるのか不安にはなりましたが、無事ありました。林道近くまで車で移動してからのサイクリングとなり、道中の景色は最高です。途中、滝スポットにも寄って下さいました。ガイドさんの後ろを着いていきながら、猿や鹿が出るスポットまでいきました。お茶とお茶菓子を頂き、一息つく事もでき、車で林道に行くよりは自然をしっかり感じながら楽しめます。
自転車でこのスポットまで行くのは大変らしいので、自転車を自動車移動してくださることが、このアクティビティのポイントかなと思いました。ガイドさんはとっても良い方でしたが、色々教えてくれるガイドさんではなく、一本道を誘導してくださる方です。シンプルなサイクリングツアーです。他アクティビティの内容と金額との比較すると、サイクリングにこの金額は高めかなとは感じました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/05/06 |
参加日: | 2024/05/04 |
投稿者: みなみ
予約の日が近づくと、送迎の件や当日の準備の詳細内容がしっかり連絡が入ることから、安心して当日を迎えることができました。ビーサンなど濡れていい靴はマストですね。ウェットスーツを下半身だけ着ることとなりますので、レギンスで行った私は着替えも簡単に済みました。カヤック経験済でしたので、アクティビティは難しいこともなく心ゆくまま楽しめました。インストラクターの方は早い私達と初心者の方との距離を自由自在に行き来されケアされていました。携帯も持ち込めるため、写真を撮る余裕がある方は撮影も楽しめます。インストラクターさんもカメラをお持ちでたくさん撮ってくれましたが、クオリティーは.....笑
天候にも恵まれ、心洗われた時間でした!
みなみ様
当店カヤックツアーにご参加ありがとうございました!
ネイチャー二人組には賑やかに引っ張ってもらって助かりました^^いつでも屋久島に移住できますね!
今度はSUPでもシュノーケルでもダイビングでもお待ちしております!
屋久島ガイドクラブ 伊藤
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/05/06 |
参加日: | 2024/05/04 |
投稿者: ひろりん
千尋の滝の売店にしか売っていないというたんかんゼリーとても美味しかったです。西部林道はとても自分の運転ではすれ違うことができない道でしたが屋久ザルや屋久鹿にたくさん会えて感激でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名以上で申し込み |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/05/05 |
参加日: | 2024/05/04 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
空港・港 発着可能ツアー | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
屋久島の空の玄関口「屋久島空港」と、鹿児島・指宿からの船が発着している海の玄関口「安房港」「宮之浦港」発着が可能なツアーをご紹介!島内観光にとっても便利な「やくざる号」は1名から催行可能で、1日、午前半日、午後半日の3つのプランからお選びいただけます。ご利用のフライトに合わせて、ご到着日やご出発日でのご参加が可能です。トレッキング翌日のアクティビティとしてもおすすめで、ひとり旅でも気軽にご参加いただけます。また、安房川でのSUPやカヤックツアー、一湊海水浴場で行われるシュノーケリングツアーなど、ウォーターアクティビティも充実。送迎付きのアクティビティをうまく活用すれば屋久島到着後、出発日の移動も心配無用です。
体験談投稿ありがとうございます!
最高の誉め言葉ありがとうございます^^
貴重な旅行の時間をつかって参加してもらっていますので、満足してもらえるのはガイド冥利に尽きますね。
また屋久島に来た時には川で癒されに来てくださいね^^