投稿者: ぽっぽ
58歳、女性、一人参加。ザックリ同年代の男女6名グループでした。ガイドさんが個々の状態をきちんと観察していて、それに合わせてペース配分してくれ、通勤で週3日往復8km歩くだけで、他にはほぼ何も運動していない私でも完歩出来ました。流石に最後の2,3kmはただただ惰性で足を動かしてましたが…(苦笑)
途中ちょっと無理そうになってきた方が一人いらして、その方にはガイドさんがきちんと説明してご本人も納得された上でリタイアされました。
一列で歩くため、歩きながらの話はどうしても後ろの人にはガイドさんの声が届かず聞こえないのですが、案内や説明の時には止まって全体に話してくれるし、その都度、列の並びを入替えてくれるので、とても良いガイドさんでした。
混載ツアーであちこちで参加者をピックアップするために集合時間が早い所が星−1ですが、それは仕方ない事でもあるかと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7~10月キャンペーン】靴・レインコート・バックパック付き!充実セットプラン/昼弁当プレゼント付き |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/20 |
参加日: | 2024/09/16 |
投稿者: さく
ウミガメや多くのお魚と出会えることができ、素敵な思い出になりました。
気さくにお話してくださり、シュノーケリング後のティータイムでは屋久島のお話しなど聞けて楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/20 |
参加日: | 2024/09/17 |
投稿者: でまい
初めはガイドなしで縄文杉トレッキングをしようと考えていましたが、ガイドをお願いして大正解でした!
普段の生活では、仕事で動く程度で、特に縄文杉トレッキングに向けた体力作りなどはしていなかったのですが、無事に縄文杉まで行って帰ってくることができたのは、ガイドさんのおかげだと思います!
特に素晴らしかったところは、3つ!
①ペース配分や登山のコツを教えてくれる!
参加者の経験や体力、キャラを見極めてくれたり、登りの前後に小休憩を挟んでくれることで、元気を維持することができました!まだ、疲れにくい登り方と降り方、疲れ切る前に、少し休むこと、補給することが登山ではとっても大切だと感じました!また、帰りに足が重くなった時にふくらはぎの解し方を教えていただき、実践するとびっくりするくらい足が回復して、下山することができました!登山の知識や技術を学ぶことができました!
②屋久島や屋久杉に関するお話
屋久島のトレッキング中の景色はとても素晴らしいですが、個人であの景色をしていたら「大きい木だな〜苔だな〜」で終わってしまっていたかなと思います。しかし、ガイドさんに島の成り立ちや、苔のお話などのお話やクイズで楽しく屋久島のことを知ることができ、それを知ることで、より屋久島の素晴らしさを感じることができたと思います!
③ガイドさんの人柄
私は最初、ガイドを頼むことに抵抗がありました。それは、ガイドとの相性で長時間のトレッキングで気疲れしてしまうのではないか?疲れ切って話があまり聞けないと失礼な態度をしてしまうかもという懸念でした。ですが、そんな心配はいりませんでした笑
ガイドさんからは本当にこの島が好きで、一生懸命遊ぶ!その魅力を私たちに伝えたい!楽しませたい!という心意気が言動の節々から伝わってきて、本当に嬉しかったです。
初対面のメンバーでの雰囲気作りも、盛り上げも素晴らしく、参加者一人一人をとても大切にしてくれる熱い方で、感動しました!本当に感謝しています。また屋久島に来た時もぜひお願いしたいです!
⭐︎登山装備に関すること
トレッキングポールと登山靴は必ず用意したほうがいいと思います!
登山道は滑るところも多いですし、雨もよく降りますので、登山靴だと靴下に水が染みることもないですし、足の裏のグリップが効いて安全です!
ポールは登りの補助に!平地では推進力に!下では安定感と下半身の補助とバランスに役立ちます!あるのと無いのとではスピード感と安定感が段違いです!
屋久島にはたくさんレンタルショップがありますので、ぜひ準備を!
ポールはT字の一本が良かったです!
道に合わせて長さを変えるのにI字日本だとかさばって大変かも。反対の手で傘をさしたり、不安定な時に別の木を掴むのにも片手がフリーなところが良かったです!
でまい様
素敵なご投稿心よりお礼申し上げます。
こんなに沢山のレビューを書いていただき大きな励みとなっております。
これからも進化し続きて行きたいと思っていますので、
今後とも良きお付き合いを宜しくお願いします。
また、たまにアルバムも見て屋久島のことを思い出してくださいね。
ご利用ありがとうございます。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/18 |
投稿者: タク
台風の影響で土砂崩れなどで登山経路がダメになってしまい、見に行けるか不安でしたが、現地の人の迅速な復旧で見に行けました。だいぶ復旧しており、問題なく縄文杉まで見に行けました。大雨になるので、雨具と靴はきちんとしたものを用意するのをお勧めします。
タク様
コメントいただきありがとうございます。
屋久島らしい雨の1日でしたが、楽しんでもらえたようで何よりです。
今回のような日は装備はとても大事ですね、正に備えあれば憂いなしですね。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/17 |
参加日: | 2024/09/14 |
投稿者: やよい
高齢の父とトレッキング初心者の中年娘での参加だったので、貸し切りでお願いしました。
ツアー参加前にいくつかの配信動画を見て『自分、大丈夫?』と不安でしたが歩きながら優しい雰囲気で色々お話ししてくれたり、良いタイミングでストレッチや深呼吸を勧めて下さりリラックスして歩く事がでました。杉だけでなく雨や苔からの雫、木々などの自然を感じる余裕がもてました。
自分だけでは、歩くのに必死だったと思うのでカメさんにガイドを願いして良かったです。
父も『良いガイドさんだったな』とずっとご機嫌でした。
今回、大きな台風の後に屋久島に行きました。ガイドの皆さんがマンパワーで経路を整え縄文杉まで通れる様にしてくださったという事に感謝しかありません。
最初で最後になるであろう、父娘の二人旅がとても良い思い出となりました。
ありがとうございました。
やよい様
この度は屋久島山歩をご利用いただきありがとうございました。
縄文杉まで大変だったと思いますが、縄文杉だけでなく道中の自然も楽しいでいただけて何よりです。
お父様の体力には本当に驚きました。
私もお父様の年齢で元気に山歩きができたらと憧れました。
父娘の二人旅の良い思い出になったなら幸いです、これからも親子仲良くお過ごしください。
今回、台風で縄文杉の登山道で大きな被害に見舞われましたが、多くのガイドのボランティアのマンパワーで早期の復旧ができました。
復旧し実際に歩いていただいた登山者から感謝の言葉をいただけるのは何よりの励みになります。
ありがとうございました。
屋久島山歩 亀川司
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/16 |
参加日: | 2024/09/10 |
投稿者: あきやま
川の中に2時間以上いましたが、力を使うところは特になく、体力は消耗しませんでした。水はきれいで景色も良いので、山登りの合間に是非。
体験談投稿ありがとうございます!
登山がメインの島なので、よく登山の疲れを心配されるリバーカヤックですが、やってみれば全然問題ナシ♪
心配している方に安心して参加してもらえるようなおすすめコメント。ありがとうございます^^
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/16 |
参加日: | 2024/09/16 |
投稿者: ムら
雨がすごく降りましたが、無事登り終えることができました。
ツアーの方から途中途中で色々とエピソードなど教えていただけます。
携帯トイレは少し多めに持っていくべきです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 一人旅プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/15 |
参加日: | 2024/09/14 |
投稿者: わたなべ
夫婦2人だけでの縄文杉コースをお願いしました。ガイドさんはベテランの方で、始めから最後まで屋久杉の説明を含めてとても丁寧に案内してくださいました。写真撮影のポイントも教えてくださって、時間配分も的確なうえに、昼食には暖かいお味噌汁までご馳走してくださって感激しました。台風の影響で最後まで行かれるか微妙でしたが、事前の対応も親切でした!
とっても感謝しています。
この度は当社ツアーにご参加頂きありがとうございました。
最高評価ありがとうございます!
台風を見事にかわして、無事に縄文杉に行けて良かったですね!
わたなべ様の強運のおかげです!
また屋久島に来られる機会がありましたら、是非お声がけください。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/15 |
参加日: | 2024/09/14 |
投稿者: しろくま
登山未経験、運動習慣なし、だけど縄文杉見たい!という無謀な願いを叶えるべく、口コミで評判の良いこちらの日帰りツアーに参加しました。
朝ご飯も満足に食べられないくらい不安しかないメンタルでの参加でしたが…結果、最高過ぎるトレッキングになりました!
まずガイドさんのコミュ力がすごいです。
あっという間に不安な気持ちを忘れ、ガイドさんの世界観やペースにどっぷり引き込まれました。
前半のトロッコ道では、ドンドン他の登山客に抜かれて、こんなに休んで大丈夫?ってくらい、休憩をはさみ、随所で面白雑談やクイズで楽しませてもらえました。そのおかげか、8kmもあるトロッコ道もあっという間に終了し、懸念していた登山道へ。
登山道入ってからも、良いタイミングで休憩をはさみながら、比較的スローペースで縄文杉へ。もちろん、日頃の運動不足がたたって疲れはしたものの、昼食時にガイドさんが用意してくれた悪魔飯で復活!
後半の帰路では、前半のスローペースのおかげで、体力も十分残すことができ、縄文杉や大王杉、ウィルソン株もほぼ独占状態で写真や動画の撮影を存分に楽しめました。
それなのに下山バスにはしっかり間に合うという脅威のタイムスケジュールには本当に脱帽です。
不安で仕方なかったトレッキングも、ガイドさん次第でこうも楽しいトレッキングになるのかと驚きました。また、楽しいだけじゃなく、登山に役立つ知識もしっかり教えていただけました。
トレッキングするだけなら個人でも可能かもしれませんが、トレッキングに+αして最高の一日を過ごすことができたのはガイドさんのおかげです。
ありがとうございました!
しろくま様
素敵なご投稿ありがとうございます。
沢山のレビューを書いてくださり、感激しています。
朝ごはんも食べれなかったメンタルだったんですねー。
振り返ると当日は楽しすぎた1日だったなぁと覚えています。
縄文杉をはじめ屋久島が大好きで、持ち時間内に最大限楽しんでいただける為に、
我々が何が出来るかを常日頃考えさせていただいています。自然体験以外にも、ギャップはありますが、悪魔飯も楽しんで頂き嬉しい限りです。
帰ってからも、たまに屋久島の画像やムービーでお楽しみ下さいませ。
もし、屋久島ロスになった際には、またいつでも遊びに来て下さいね。
今後とも良きお付き合いを宜しくお願いします。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/14 |
参加日: | 2024/09/12 |
投稿者: とまと
友達と参加せていただきました!
ガイドの方がとても親切で、色々なお話をしてくださって楽しい10時間をすごすことが出来ました!!
やはり10時間もあるので帰りなどは気持ち的にしんどいところもありましたが、そんなことは気にならないくらいとても良い経験になりました(^^)
また10年後、社会に疲れた頃にもう一度訪れて癒されたいです〜
評価: | |
---|---|
プラン: | 靴・レインコート・バックパック付き!充実セットプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/14 |
参加日: | 2024/09/11 |
投稿者: 屋久しか
ガイドさんのペース配分で難なく縄文杉へ辿り着けました。登山客が多い日だったらしいのですが混雑することもなく綺麗な写真もとれました。写真もたくさん撮ってもらいデータ貰えました!チーフガイドさん、トークもカメラも流石でした。ガイド研修生の方もご一緒でしたが楽しかったです。次はご立派なガイドさんになったときにお世話になりたいです。
この度は当社ツアーへのご参加ありがとうございました。
台風10号の影響もあり、ご案内出来るか心配でしたが、無事お客様をご案内出来て良かったです。
新婚のお二人に私たちも終始癒されました。
また次のお会いできる機会をお待ちしております。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/13 |
参加日: | 2024/09/12 |
投稿者: かつぼー
疲れました。体調整えて行かないとしんど過ぎる。
始めのトロッコ道は気持ち良いのですが、長い道のり、そしてウィルソン株からの道のりは大変でした。しかし息子達との屋久杉トレッキングは良い思い出が出来ました。本多さんが出してくれた味噌汁とコーヒーの味は自然の中で疲れた身体に染み渡り美味しかったです。これから家族で食事時の会話でも絶対に話題に上がるような体験やったです。
この度は2024年9月12日に、 縄文杉トレッキングツアーでのガイド業務にて完全貸切1日1組限定の屋久島ガイド本舗にご依頼いただき、誠にありがとうございました。台風10号直撃後でご不便おかけする登山道だったかと思いますが、屋久島での特別な体験に協力できて光栄の限りです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2,3名申し込みプラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/13 |
参加日: | 2024/09/12 |
投稿者: NSGC
どこを切り取ってもすごくきれいな景色ばかりでたくさんの癒しをもらいました!旅の最終日、最高の締めくくりになりました!
体験談投稿ありがとうございます!
嬉しいお言葉ありがとうございますおbプ
出発日の午前の空き時間でも屋久島の大自然を満喫できるカヤックは締めくくりには最高の選択ですね。
登山とはまた違うアングルからの屋久島の景色。気に入ってもらえて良かったです。
ようやく台風で被害を受けた光回線もなんとかなりましたので、先ほど写真データをアップロードしてメールでお届けしています。
是非みなさんの屋久島の思い出に加えてくださいね。
またのお越しをお待ちしていますね。ご参加ありがとうございました^^
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/10 |
参加日: | 2024/09/08 |
投稿者: しづか
天気が悪く決行できるか不安でしたが、無事決行できてとても満喫できました!
海の透明度も高く様々な魚がいて、
とてもたのしかったです!
シュノーケリング後もシャワーをお借りしたり、ドリンクを出していただきありがとうございました☺️
屋久島のおすすめも教えていただき助かりました!
先日は当店のシュノーケリングツアーにご参加いただき、ありがとうございました!
楽しんでいただけたようで本当に良かったです!!!\(^o^)/
今度はウミガメに会いにまた屋久島の海に戻ってきてくださいね!
お待ちしております!!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/10 |
参加日: | 2024/09/09 |
投稿者: ゆうき
台風10号でで9/6まで行けなかった縄文杉。何とか会うことができました。一緒にツアーに行った方々とも中よくなれ、最高でした!
ありがとうございます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7~10月キャンペーン】基本プラン/昼弁当プレゼント付き |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/09 |
参加日: | 2024/09/08 |
投稿者: ことのは
台風の被害で催行中止が続いていた中、現地ツアーガイドの有志ボランティアの皆さんのご尽力のかいあり、無事ツアーに参加することができました✨
登山道も台風被害があったことが分からないくらい、しっかりされていてハイキング初心者でもサクサク進むことができました。またガイドの方の励ましのお言葉や楽しい屋久島トークもあり、10時間のツアーは終始楽しくすごさせていただきました!
縄文杉だけではなく屋久島の森が持つたくさんのパワーをいただきました。
ありがとうございました♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7~10月キャンペーン】靴・レインコート・バックパック付き!充実セットプラン/昼弁当プレゼント付き |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/09 |
参加日: | 2024/09/08 |
投稿者: IR
ガイドの方がとても気さくで親切にしてくださり、リバーカヤック中の説明も分かりやすく、大変楽しめました!屋久島といえば縄文杉などをはじめとした山が有名なイメージでしたが、川の自然もとても雄大で魅力的でした!
台風の影響で登山が不可になり一時はどうなる事かと思った屋久島旅行でしたが、とてもいい思い出になりました!
屋久島で確実におすすめできるアクティビティです!
体験談投稿ありがとうございます!
今回の台風は自分の屋久島ガイド生活19年の中でも観光に最大の影響を与えた台風です。
登山については残念でしたが、屋久島の良いところは山だけじゃないところ。
みなさんまずは山に行く屋久島なのでマイナーですが、川の自然も雄大。
山に行けなかったからこそ知ることができた別視点での屋久島の大自然ということで、そこはポジティブに考えましょう♪
「屋久島で一番の思い出」!
最高の誉め言葉、ありがとうございます^^
また登山リベンジで島に来た時には川も忘れずに来てくださいね。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/08 |
参加日: | 2024/09/03 |
投稿者: 三橋のおっちゃんLOVE
女2名でツアーに参加しました。
私たちのグループはガイドさん含めて6名でしたが、もう楽しすぎて楽しすぎて。ここでツアーに応募して良かったなって未だに余韻に浸っています^_^
ガイドの三橋さんの愛のある厳しさのおかげで、時間内に下りきることが出来ましたし、写真スポットもかなり詳しく、良い写真をたくさん撮っていただきました。
登山中もずっと会話をしてくれて、楽しく登る事ができました。
三橋さんのおかげでまとまったグループは、未だに全員で仲が良く連絡を取り合っています。
素敵な出会いに感謝です⭐︎
また絶対、屋久島に戻ってきますので、お会い出来る日を楽しみにしています!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7~10月キャンペーン】基本プラン/昼弁当プレゼント付き |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/08 |
参加日: | 2024/08/14 |
投稿者: 3きょうだい
シュノーケリング経験がほとんどなく、できるか心配でしたが、インストラクターさんがとても丁寧に指導してくださったおかげで、心配なく楽しめました!ウミガメには会えませんでしたが、いろんな種類のお魚に出会えましたし、たくさん写真も撮っていただいて、大満足でした。
先日は当店のシュノーケリングツアーにご参加いただき、ありがとうございました!
ウミガメに出会えなくて本当に残念でした。。。今年はかなり遭遇率が落ちている気がします。。。^^;
それでも様々な魚を見ることで屋久島の海の豊かさや多様性は感じられたのではないでしょうか?
またの来島をお待ちしております!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/08 |
参加日: | 2024/08/25 |
投稿者: いなえみ
17年ぶり2度目の屋久島で、初の縄文杉登山を計画しておりましたが、台風10号の被害で叶わなくなってしまい、その状況で急遽、直前に予約させていただいたのが、このツアーでした。
とにかく、貴重な屋久島での一日をできる限り楽しみたいと思い焦るなかで、この“公認ガイド田脇さん”のツアーに惹かれたのですが、それが結果的に大当たり!!想定以上に想い出深い体験となり、夫婦ともども心から感謝しています。
逆に、縄文杉登山ができなかったからこそ今回の体験できましたので、ご縁を感じると同時に、改めて、縄文杉登山は、田脇さんオススメと伺った季節に目指すことを決めました。
3年後、必ず伺います。その時は、またぜひ田脇さんのツアーにも、参加させて頂きたいです!!本当に本当に有難うございました!!
レビュー大変ありがとうございます。
台風10号の影響が残る中でのご参加でしたが、お楽しみいただけたようでなによりです。
現在のところ白谷雲水峡に行くことが出来ない状況ですが、だからこそ一歩踏み込んだ屋久島の魅力がお伝えできると思っております。
リバーカヤックと秘境の滝ツアーは夏の屋久島の一番のおすすめです。
縄文杉…また次回の宿題ですね。またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
この度はありがとうございました。
田脇
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/07 |
参加日: | 2024/09/04 |
投稿者: クラッチ
私の行った前の週に大きな台風があり、予定していた縄文杉には行けませんでした。
ヤクスギランドを代替に推薦してきて、最初は残念な気持ちが大きかったが、結果的には満足できました。
ガイドの方も代々屋久島に住んでいる方で、歴史的な事を聞けて楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/06 |
参加日: | 2024/09/05 |
投稿者: にっく
楽しい安房川リバーカヤックツアーをありがとうございました。
カヤック初診者と30年ぶり3回目の女性2人で、9月2日午前に参加しました。
快晴かつ暑すぎることもない川遊び日和でした。
石原さんにはとても丁寧にナビゲーションしていただき、安心してカヤック操作できました(一人一艘)。川面からから屋久島の山を眺めたり、河岸の断崖の地層を間近に見たり触ったり、苔むした木々を眺めたり、森から流れてくる湧き水を頭から被ったり、カヤック降りて川に飛び込んだり、小魚釣ったり〜 などなど盛りだくさんでした!想像以上!
360度写真含む沢山の絶景写真も受け取りました。
携帯水没のリスクもないし、携帯から解放されてカヤックを楽しめました。
屋久島は川も最高です!!
体験談投稿ありがとうございます!
当日は天気も良く川の透明度も最高で、もう文句ナシのコンディションでしたね。
せっかくの川なので、カヤックだけじゃなく、いろんなアプローチで川を楽しんでもらっています。
写真も気に入ってもらえたようでなによりです。
スマホを持ち込んで自分で撮るのももちろんアリですが、あえて持たずに「目に焼き付ける」のが記憶に残るような気がします。
リバーカヤック体験がおふたりの素敵な思い出になったこと。ガイドとしてとてもうれしく思います。
また島に来たときは迷わず参加してくださいね^^
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/05 |
参加日: | 2024/09/02 |
投稿者: TARO
台風の影響で縄文杉に行けず、太忠岳ツアーに行きました。
ヤクスギランド経由でしたが、結構ハードな登山でした。ですが、とてもエキサイティングな体験をする事が出来ました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7~10月キャンペーン】基本プラン/昼弁当プレゼント付き |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/05 |
参加日: | 2024/09/03 |
投稿者: world Peace
縄文杉コースが台風で難しく、やくすぎランドにトレッキングでした。ガイドさんも優しく、太忠岳の頂上も最高でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【7~10月キャンペーン】基本プラン/昼弁当プレゼント付き |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/05 |
参加日: | 2024/09/03 |
投稿者: KW
人生で初めてシュノーケリングをしました!
ガイドさんがとても親切に丁寧に説明してくださり、不安なくスタート出来ました!
ガイドさんは、台風後で海もまだ完全な綺麗さではないとおっしゃってましたが、関東の海しか見てない私にはめちゃくちゃ綺麗でした!
本当たくさんなお魚、イカ、クラゲも見れて楽しかったです!
途中素潜りもマスター出来て最高に楽しかったです!
台風で沖に出かけてた海ガメと一緒泳げなかったのは残念だけど、それ以上に楽しかったです!
また今度は海ガメと泳げる様にリベンジしたいです!
また同じガイドさんにお願いしたいです♪
KW様
当店シュノーケルツアーにご参加ありがとうございました!
台風後でしたが、屋久島の海を満喫していただけたようで何よりです♪
次回の屋久島にいらっしゃったときには、ウミガメにちゃんと出勤しておくように伝えておきます!
またお会いできることをたのしみにしております!
屋久島ガイドクラブ 伊藤
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/05 |
参加日: | 2024/09/04 |
投稿者: よっしー
夏休みで1人で祖父母に会いに来ていましたが、台風の影響で山の計画がダメになりどうしようかなと悩んでいた時に祖父母の家で屋久島特集の番組に屋久島リバーカヤックebisさんを見かけ、ビビッとこれやりたいと思い前日に予約しました。
午前を申し込み、1人だったのでマンツーマンで教えて頂きました笑
道具と漕ぎ方の説明を受けたらすぐに乗り始めてこんなに早く乗れるのかと驚きましたが乗ってみたら無心で漕いでいました!隣で見える所のガイドや屋久島のことを教えて頂いたり、写真や動画をたくさん撮っていただき全てデータとしてくださったり感謝の気持ちでいっぱいです!
今日は濡れても大丈夫なのか、あまり濡れたくないのか最初に聞いてくださり、配慮や心遣いとても嬉しかったです!私は全然濡れても大丈夫だったので、浅瀬で肩まで浸かったり深い所でシュノーケリングしたりしっかりと水の島を堪能できました。道具も全部貸してくださるので気軽に参加できます!
水が冷たくて、休憩がてら水からあがると暖かい飲み物と名物のかからん団子をくださり本当に優しい心遣い嬉しかったです
また、屋久島に来たら絶対にこのツアー参加させていただきたいです!!
有意義な時間と経験をありがとうございました。
よっしー様
この度はツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
ついつい入りたくなる安房川、川の水、冷たかったですよね。でも、あの感覚、なんとなく忘れられないですよね。
また是非、遊びにいらしてくださいね!!^^
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/05 |
参加日: | 2024/09/04 |
投稿者: 屋久島一人旅
当日の参加者は自分だけでプライベートツアーとなったこともあり、自分のペースに合わせていただき、とてもゆったり川の両岸の景色や樹木の下での森林浴を楽しむことができました。ガイドのゆりやさんは、元気で明るく屋久島愛に溢れる方で、屋久島のすばらしさ、楽しみ方をいろいろ教えていただき、大変楽しいツアーでした。ありがとうございました!
レビューありがとうございます。8月の賑やかな雰囲気から、9月に入りお客様が減り、偶然にもゆっくりとお客様と向き合えるワンツーマンツアーになりましたね。気持ちの良い安房川、またぜひ一緒にお散歩しましょう。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/03 |
参加日: | 2024/09/02 |
投稿者: ぼーとまん
体力に自信がなく、縄文杉まで辿り着けるか不安でしたが、息が上がってくると「深呼吸しましょう」と、ちょうどいいタイミングで小休憩を取って下さり、無事に歩き通すことができました。道中、色々な話をして下さり、長くて大変な道のりではありましたが、楽しく歩けて、参加して本当に良かったです。
私達夫婦とは別行動で宮之浦岳縦走トレッキングをしていた息子グループが、翌日に亀さんとお会いしたようで、声をかけられてビックリしたと話していました。
また機会がありましたら、亀さんにお願いしたいです。
素晴らしい体験をありがとうございました。
ぼーとまん様
お便りありがとうございます。
今回は屋久島山歩をご利用いただきありがとうございました。
縄文杉登山お疲れ様でした。
大変だったと思いますが、縄文杉に無事に行けて何よりです。
翌日も予定があるようでしたが、筋肉痛は大丈夫でしたでしょうか?
息子さん達も楽しそうに降りてきていて、すぐに気づけました。
また機会がありましたら、家族みんなで屋久島に遊びにいらしてください。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/02 |
参加日: | 2024/08/22 |
投稿者: さっちゃん
30代と60代が挑みました。
体力に少し心配しましたが、田脇さんから屋久島の歴史や成り立ち、植物や動物などの色々なお話を聞きながら、終始元気に楽しむ事ができました。
屋久島の森はとても魅力的で、本当に素敵な空間で感動しっぱなし。
午後からは車で川まで移動し、カヤックとサップを体験しました。暑い季節だったので、冷たい川は最高です。
雨の後だったので濁ってはいましたが、景色は最高でカヤックでゆらゆら揺れるのは心地よいものでした。
次はもっと奥の森まで歩きに行きます!
森の中は滑りやすかったり、足元がデコボコしているので、トレッキングシューズがおすすめです。
すれ違う人でタウンシューズの人もいたのですが、慣れていない人には少し辛そうでした。
滑って転んだ時の保険として、厚手のタイツが良いかも。アブにも刺されにくいです。
また、飲み物は森と川で一本ずつ持って行かないと、自販機やコンビニなどが頻繁には無いので詰みます。
レビュー有難うございます。
あの日の白谷雲水峡は、何度も通っている私も息をのむ美しさでした。
やっぱり潤った森がいいですね。お写真も美しい!
カヤックやサップもチャレンジ精神旺盛なさっちゃんでしたね。自然の楽しみ方を心得ているなーと思いましたよ。
いろんな表情を見せる屋久島の自然です。またご一緒できると嬉しいです。
この度はありがとうございました。
田脇
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/01 |
参加日: | 2024/08/20 |
投稿者: tomoko
縄文杉へ行く最中は晴れていましたが、途中天気予報にはなかった雨が降り、折りたたみ傘を使用しました。
白谷雲水峡は太鼓岩まで行く予定でしたが、天候が悪くなって雨で川が増水して帰れなくなってはいけないと、予定を変更し苔むす森までのトレッキングになりました。
津曲さんには、私たちの体調に合わせて歩くペースを合わせてもらったり、道中では楽しいお話しやクイズをしてもらったりしました。おかげで無言であれば大変だったであろう道中も、楽しくトレッキングすることができました!
日頃、体験できない大自然に触れることのできた充実したトレッキングでした!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン/登山装備レンタル付き |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/01 |
参加日: | 2024/08/24 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
ひとり旅ツアー | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ひとり旅の観光客が多い世界遺産屋久島。一人でも気軽に泊まれる民宿も多く、治安も良いので、女性の一人旅も多くいます。また、ひとりでの旅は、出会いのきっかけが増えるのも魅力の一つですね。そして、人目を気にせず自分のペースで屋久島の大自然をじっくりと味わえるので、縄文杉や白谷雲水峡、太鼓岩、宮之浦岳などのへ登山やシュノーケリング、島内観光など自由気ままに旅行を満喫できるのがメリット。一方で、ひとり旅が初めての方にとっては不安はつきもの。「1名参加だと追加料金がかかる…。」「ひとりで初めての土地でレンタカーは不安...。」など、一人旅にありがちなお悩みをVELTRAが解決します!1名参加でも追加料金のかからないガイドツアー、1名からでも催行が確定するトレッキングツアー、車がないという方でも安心な送迎付きツアーなど、一人旅行に便利なおすすめツアーをご用意して、屋久島ツアーをサポートします。他にも、鹿児島からの高速船(フェリー)利用が付いたパッケージからおひとり様が利用しやすいホテル、民宿が付いた宿泊プランまで、豊富なプランをご案内します。鹿児島県の屋久島へのひとり旅の予約はこちら!
先日は当店のシュノーケリングツアーにご参加いただき、ありがとうございました!
あのポイントでウミガメに出会えたのはとてもラッキーでした!!!
楽しんでいただけて本当に良かったです!!
またぜひ遊びに来てくださいね。
お待ちしております!!