ご馳走さまでした。頂いたお茶はすごく美味しくて、今でも口の中で甘みと香りがします。
お茶室の風景も忘れられません。
日本在住の外国人の私に日本の美しさを再発見させて頂いてありがとうございます。
日本に遊びに来ている妹もすごく喜んでいて、日本... 続きを読む
ツアーの日程がわかりづらい。和菓子体験の場所も離れていて、自分で探して移動する必要かあった。和菓子体験はまずまずでした。
とても優しく気さくなご亭主さんで、茶道初体験の友人2人も気負わず、とても楽しめたようです☆
私は普段は裏千家でお稽古をしており、小堀遠州流という、いつもとは違う流派のお茶席を経験できたのも面白かったです。
日本を旅行中のフランス人の友人に「Tea Ceremony」を体験してみたいと言われ、今回はこちらの薄茶体験コースに2名で参加させていただきました。
友人のみならず私の方も茶道の知識がゼロの上、予約を入れたのが前日午後であったせいもあ... 続きを読む
アメリカから日本語留学で我が家に滞在している子(20歳前後)が友人と体験に伺いました。
前日の予約で不安でしたので予約確認のお電話をさせていただきましたが、和楽庵のご主人が優しくご対応下さいました。当日も駅までもお迎えに来ていただき、... 続きを読む
Mat-Cha-Dohにて本格的な茶懐石を初体験。茶室の非日常的な空間感や茶器の美しさ、お料理の美味しさと、日本文化を堪能する良い経験ができました。
基本、外国人旅行者向けにやられているようですが、コレは外人さん喜ぶだろうなぁ。日本人でも... 続きを読む