ページ 3) はとバス【2階建てオープンバス】TOKYOパノラマドライブ(レインボーブリッジ&銀座)<東京駅発>の参加体験談 | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

はとバス【2階建てオープンバス】TOKYOパノラマドライブ(レインボーブリッジ&銀座)<東京駅発>

参加者の評価

4.52 4.52 / 5

体験談数

207
体験談を投稿する

色んな東京が見れました

投稿者: ごえもん, 2023/08/11

5人友人と東京観光に来ました。
色んな見どころがあるのでどこに行こうか色んな意見が出ました。
それなら一通りぐるりと回って観光出来るはとバスさんのツアーに参加してみようとゆうことになり参加しました。
時間も1時間ごとに出発しており自分たちの移動スタイルに合わせて選べたのが良かったです。
1時間のドライブでしたが屋根無しのバスで東京タワーや高層ビルが上までバッチリ見えたので凄く楽しかったです。
バスガイドさんのお話も名所ごと詳しくお話があって自分たちだけでは分からないこともお話があったからこそ景色も楽しく見れました。
高速道路などスピードがでるところは騒音でお話が聞き取りにくかったりもあったので音量をあげていただけたらなお良かったと思います。
お天気が良すぎて猛暑だったので日差し、気温、これは大変でしたけど水分しっかり持って乗車すれば楽しくて時間があっとゆうまにすぎたので私は気にならなかったです。
寒い時期もすごそうなので逆に今度は真冬に乗ってみようと思います。
座席は普通のバスより狭めです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

はとバスに乗って

投稿者: maAna, 2023/08/08

小一時間でこんなに沢山の所を見れて大満足でした!天気も良くSNS映えする写メも撮れて大満足!
しかし、真夏のオープンカーだったので帽子は必須でしたね笑笑

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/08/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初参加

投稿者: ちぃさー, 2023/08/08

8月なので暑くてやばいのかと思っていましたが、ほぼ曇り空で走行中は気持ち良かったけど赤信号で止まった時は暑かったです。でも、参加して良かったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/08/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

はとバス【2階建てオープンバス】TOKYOパノラマドライブ(レインボーブリッジ&銀座)<東京駅発>

投稿者: うやまげ, 2023/08/06

初めは灼熱地獄のような暑さに7月月末に
予約した事を後悔しましたが
ガイドさんの説明と普段見ることのない角度からの都内ツアーは新鮮でとても楽しむ事が出来ました
汗を拭きながら笑顔で説明してくださったバスガイドさんもとても素敵でした
又次の機会にも利用してみたいです

  • 動いてるバスからのショット 

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/07/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

東京観光

投稿者: あやあや, 2023/08/02

今までは、車で観光スポットに行っていましたが、初めてガイド付きで、子ども達とバスツアーに参加しました。東京の位置関係も把握できたし、屋根なしの開放感は高速道路ではジェットコースターのようでした。真下からみる東京タワーの迫力、ガイドさんの説明付きでより楽しく観光できました。予約時間のバスはゲリラ雷雨で中止になり、16時の最終に変更し、真夏でしたが、涼しく、気持ちよく乗れました。あっという間でした。バス乗り場には待合室、清掃されてるトイレ、自販機もありました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/08/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の思い出

投稿者: いっちゃん, 2023/07/27

オープンカーでガイドさんの説明付きで東京名所をまわっていただけて、とってもステキな思い出になりました。暑い日でしたが、オープンカーは風が入ってきて気持ちよかったです。1時間で色んなところに行けてすごく良かったです。コスパも最高です。ありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/07/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

3歳1歳の子供と一緒に都内をグルっと一周

投稿者: yodaET, 2023/07/23

特に予定のない土曜日、前日ふと思い立って予約しました。
7月後半でしたが、時間はまだそこまで暑くないだろうと予想して9時半から。予想通りそこまで暑くなく、また曇が多かったので助かりました。
東京駅には8時50分くらいに到着し、東京駅の広場で子供たちを散々遊ばせ、乗車しました。他の方のご迷惑になるかなぁと恐る恐るバスに乗り込むと子連れの方も多く安心しました。
この日は2台で運行。ガイドの方の説明は多すぎず、的確でとてもよかったです。
子供たちも「おぉ〜」と喜んでいました。しかしながら20分くらいすると飽きたようでグズグズ。下の子はバスの揺れが心地よく寝てしまいました。上の子も少しグズグズしていましたが、降りると「楽しかったぁ」と言っていたのでいい思い出になったようです。
次は子供たちが少し大きくなったらまたきたいと思います!ありがとうございました!

  • 出発してすぐ!

  • 東京タワー

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/07/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

周回コースは、洗練されて、良かったです。

投稿者: 2人ものさん, 2023/07/10

さすが、ハトバス!高層ビルや、建築物ガイドさんの案内も、聞きたいくなることを、きちんと説明いただけます!だたあっという間に終わるので、充実した時間を過ごす事ができました!

  • レインボー!

  • 麻布ヒルズ!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/07/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした

投稿者: みもあ, 2023/07/09

・東京の名所をダイジェストで見れて最高でした。
・子供も一緒でしたが、とても楽しんでいました。
・ダイジェストなので短時間でしたが、案内していただいた名所をじっくり巡りたいなと思わせてくれました。
・中学の娘は、またはとバスに乗りたいと言ってます。

  • 最高でした

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/07/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1時間で東京観光

投稿者: kco, 2023/07/09

今回弾丸で東京に行く事になり
一気に東京観光するなら!と
スカイバスツアーを体験する事になりました。

1時間という時間の中東京の象徴の東京タワー
高速ビルお台場等まわっていただき
東京体感出来て楽しかったです。

炎天下の中
かなり暑かったですが
これも
夏の醍醐味ですね
と思いました。

今度はナイトビューを体感したいと
思いました。

  • 孫は暑さでバタンキュー

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/06/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープンバスだからこその素敵スポット

投稿者: ピッピ, 2023/06/29

何度も東京へは来てますが、はじめてのはとバス体験!東京を新鮮な気分で満喫できました。ベテランのガイドさんに出会えたことも超ラッキーでした。ありがとうございました。

  • 東京タワー

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/06/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープンバスは、最高です。

投稿者: みきちゃん, 2023/06/22

ガイドさんが若くて可愛い方でした。最後に懐かしい「バスガール」を歌ってくれました。天気も良くオープンバスでの東京観光は違った視点で楽しめました。これからの季節は、帽子サングラスが必須です

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/06/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

全員大満足でした!

投稿者: やまとも, 2023/06/19

大学の友達4人との初めてのはとバスツアーでした!信号や看板の近さなど、二階建てオープンバスでしか体験できないこともあって、感動しっぱなしでした!ガイドの方の説明も分かりやすく、歌も素敵で、最高に素晴らしい時間を過ごさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/06/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

東京はとバスツアー

投稿者: あつこ, 2023/06/17

ルーフの無い二階建てのバスだからこそ見られる景色は壮観でした。料金もとてもリーズナブルでした。高速の緑のサインが頭のすぐ上に出て来た時は、こんな事はこのバスに乗ってでないと味わえないなーとも思いました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2回建てオープンバスで回る東京

投稿者: ひろっちゃん, 2023/06/15

はとバス初めて乗りましたがとても良かったです!歩いて回るのは時間かかって大変だし、車運転したら周りなかなか見れないし。しかも2回建てのオープンバスなので高いビルも東京タワーも遠くの景色もしっかり見ることができました。時間も1時間程度なので時間なくて色々見たい人にもいいかも!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/06/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

期待通り

投稿者: monkey, 2023/06/10

初めて参加しました。とっても、満喫できた1時間でした。東京は何度も来てますが、電車で移動しかしたことないので、遠くから眺めていたレインボーブリッジを直接渡ったり、テレビでしか見ない国会議事堂を目の当たりにすると、ちょっとワクワクでした。ガイドさんがシャッターチャンスを教えくださいますが、写真はなかなか、撮るのは困難でした…天気が良すぎたので、暑すぎて…帽子とお水、持参必須です。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/05/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ひと時

投稿者: トモアケ, 2023/06/10

前日 東京両国にて相撲観戦
初めての体験でしてとても楽しい旅行でした

当日の空き時間に
はとバスオープンカーでの観光を予約しました
天気は雨が少し残る曇り空
でも それほどの雨になる事も無く良かったです

バスガイドさんの案内‍♀️で
左右 見上げて見たり 下の方を見たり
楽しい1時間の旅となりました

また 利用させて頂きたく思います

  • 東京タワー

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

屋根無しの2階建てバス爽快!

投稿者: Always smile, 2023/06/03

当日は天気も良く屋根なしで正解でした。なかなか経験出来ない目線の高さはとても爽快でした。高速道路も走りましたよ。
後ろの方の話し声が大きすぎてバスガイドさんの説明が半分しか聞こえなかったのが少し残念でした。
途中の陸橋で写真を撮って後から売ってくれます。欲しい時は降車後すぐに買わないと、忘れて時間切れになってしまうので注意した方が良いですね。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

都内生まれ都内育ちですが…

投稿者: 旅行好きメン, 2023/05/29

家族4人(子供2人)2歳、3歳で子供が車や乗り物が好きで乗せたくて参加しました。
乗り場もわかりやすくてほぼ駅前。天気に左右はされますが、快晴の日で暑くもなく絶好の観光日和でした。

バスが出発し、暫くするとバスガイドの方が様々なものを紹介しつつバスが進行し都内生まれの私でも知らない事が多く、勉強にもなりました。普段はなかなか行かないような場所のツアーでしたので真新しい発見や知識も付き、子供も二階建てのバスも初めてで大喜び。
レインボーブリッジになると風が強く、最初は暑くても軽く羽織る物を持って行くと良い(季節にもよりますが)。

バスガイドの方もお客達を楽しませようと歌を歌ったり、豆知識や笑うような声かけなどもあり大変満足です。

正直、都内に35年以上いますが子供も楽しめていましたが私自身もかなり楽しめたバスツアーでした。

また参加したいと思えるものです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/05/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コンパクトであっという間

投稿者: きぃちゃん, 2023/05/28

とにかく楽しかったです。東京に住んでいるのでお馴染みの場所ばかりですが、解説を聞きながら高い位置から眺めるのは全然違います。
初めて乗務した新人ガイドさん、上手でしたよ! 一生懸命な姿が、応援したくなります。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/05/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

女友達3人で参加しました

投稿者: こはる, 2023/05/19

九州から友達がライブのために東京に出て来たので
せっかくなので、はとバスに乗ろうと言う話が出ました。
私、実は前々から1度乗りたいと思って居たので、二つ返事でOKでした…。
相模原市に住んで出不精の私がやっとはとバスに乗ることが出来ました
値段も手頃だったので良かったっですし、
天気も良くちょっと暑かったけど席には、うちわの備え付けも あったので助かりました。
他のはとバスも乗ってみたいと思いました

  • 5月18日のはとバス

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/05/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨でも楽し

投稿者: ルシー, 2023/05/14

ポンチョで雨と風でボロボロになりながらのドライブでしたが楽しかった、スリリング!なんたってベテランバスガイドが知ってる情報みんなお話してくださいます!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めて、はとバスに乗りました!

投稿者: さっちゃん, 2023/05/13

なんと、座席が(座れるの席の中で)一番前の指定席!
さすがベルトラさんからの予約⁉
旦那は少年みたいに、喜んでました。
さくっと、東京見物。車窓からなので、東京に着いた日にぴったり。
かわいい園児たちが手を振ってくれたり、高いところから見る景色など、2階建てのバスならではの楽しさも味わえました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お天気が雨予報だったからレインコートも用意して頂きました。 ガイドさんも面白くてその上、雨も上がって濡れる事なく東京パノラマドライブを楽しむ事が出来ました。 1時間で回れるコースだったので空いてる時間に観光出来て良かったです。 ありがとうございました。

投稿者: まゆみん, 2023/05/11

マスク着用でした。
高速道路では突風で髪の毛が乱れまくりました。
バスに乗って1時間の観光が出来たので時間的にもちょうど良かったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/04/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

プチトリップ

投稿者: おのさん, 2023/05/07

家族の予定がなかなか合わず、さらに限られた予算の中でゴールデンウィークを楽しみたいと思い、参加しました。
東京は、目的を持って出かける場所なので、はとバスツアーで「観光」という視点から見る東京は新鮮で楽しかったです。
お天気にも恵まれ、旅行気分を味わうことが出来ました。また、参加したいです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

東京観光

投稿者: もちもち, 2023/05/06

初めて、はとバスに乗りました。天気にも恵まれて、大変気持ちの良い東京観光になりました。レインボーブリッジからのお台場、高速道路が見どころでした。バスガイドさんの案内も丁寧でわかりやすくて、最高に良かったです。また、東京観光に来たら、他のプランのはとバスも乗ってみたいです。本当にありがとうございました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

気分爽快!!

投稿者: はるたん, 2023/05/05

都内巡りは初めてでしたが、バスガイドさんの案内がわかりやすく楽しくてあっという間の一時間でした。
また、レインボーブリッジは海風を感じて素晴らしかったです。

  • 東京タワーが近くに!!

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての「オープンバス」

投稿者: 岡山から来たKEIKO。, 2023/05/04

初めて はとバスを利用させてもらいました。
オープンバスなので 風を切って気持ちよかったです。
またガイドさんの案内もわかりやすく いつも地下鉄の移動で 箇所を行くだけだったので東京一周できて素敵な景色を見れてホントに よかったです。
次回はガイドさんお勧めの夏の夜のオープンバスを利用しようと思ってます。
いい思い出でした。ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/04/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

五月晴れの下最高のバス旅行

投稿者: れいちゃママ, 2023/05/03

五月晴れの下、バスでの東京観光は最高でした。
2階建てオープンバスだったので、日焼け対策として
帽子を用意しましたが、強風のため断念しました。
特に海上にかかる橋の上は風の強さに目が開けられない状態、良い季節だったので大丈夫でしたが、真冬の
オープンバスは厳しいなと感じました。

しかし多様なコース設定は魅力的なので近いうちに
また色々なコースを利用しようと思います。

ありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しめました

投稿者: さとし, 2023/05/03

普段働いてる東京の街がアトラクション会場みたいに見えました。屋根がないバスでの高速道路走行、ガード潜り、最高でした

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

東京 テーマから探す

はとバス【2階建てオープンバス】TOKYOパノラマドライブ(レインボーブリッジ&銀座)<東京駅発>の参加体験談 | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

はとバス【2階建てオープンバス】TOKYOパノラマドライブ(レインボーブリッジ&銀座)<東京駅発>の参加体験談 | 2階建てオープン(屋根なし)バスで東京タワーや銀座、虎ノ門ヒルズなど東京の名所を駆け抜けます。中でも、海にかかるレインボーブリッジからの眺めは最高!空を飛んでいるかのような感覚をぜひご体験ください。