お遍路・八十八ヶ所霊場巡り | 徳島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す

お遍路・八十八ヶ所霊場巡り

四国の地図上をぐるっと一周する四国お遍路。また、ある遍路では足腰が非常に丈夫で体力があることが必須のため、気軽に踏み入れられない世界と思われがち。しかし最近では、タクシーで廻る部分的なお遍路巡りが手軽で、女子旅などでも人気を集めています。徳島は車お遍路の難所も少ないので、タクシーで霊場間を可能な限り車で移動できます。お遍路だけの1日を過ごせる充実プランや、鳴門海峡などの徳島観光を組み合わせるお手軽プランもご用意しています。特に、お遍路の出発地点とされる第1番霊山寺は必見。徳島旅行の際はぜひ利用してみてください。
四国・徳島阿波(1~23番)
四国お遍路は、徳島県に位置する第一番「霊山寺 (りょうぜんじ)」から、香川県の第八十八番「大窪寺 (おおくぼじ)」まで、88か所の寺院を巡るこのルートは、真言宗の開祖である弘法大師空海が、人々を災難から救うために四国各地に作った霊場を辿るものです。この全てを、祈願の目的で最後まで巡り歩くと、結願・満願となると言われていますが、歩いて回るには約60日と膨大な時間がかかるので、タクシーで巡る車お遍路がおすすめ。 徳島県は1番~23番までの札所(寺院)がありますが、中でも出発地点である1番の霊山寺は必見。20番の鶴林寺は標高550mの山の上に位置し、徳島の中でも難所として有名です。 貸切タクシーでお遍路に詳しいドライバーが、県境を越えて厳選した、特選札所(1~3番+86~88番)にご案内するツアーもご用意しました。行きたい札所やお時間に合わせてお選びいただけます。
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
4件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
プライベートタクシーチャーター7時間の旅
徳島の歴史を知ることの出来るスポットを巡る
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前 / 午後
7時間
毎日催行
四国八十八ヶ所の最初と最後、一~三、八十六~八十八札所を一日で巡る
1人旅から家族旅行、最大9人の団体旅行まで
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前 / 午後
7時間
毎日催行
太平洋に住む海洋生物や、世界中の貝などを見学可能
太平洋の大自然を堪能
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前
9時間
毎日催行
徳島と言えば!の定番観光スポットを地元ドライバーと共に巡ります
1人旅から家族旅行、最大9人の団体旅行まで
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前 / 午後
6時間
毎日催行

徳島人気アクティビティランキング

お遍路・八十八ヶ所霊場巡りの新着体験談

貸切2都市周遊ツアー 鳴門&徳島の市内観光! うずしお観潮船+徳島城+阿波十郎兵衛屋敷+霊山寺+ドイツ館+藍の館<7時間/1~9名/徳島市発>

観光タクシーなのに

2019/04/14 家族 ゆかちゃん

観光タクシーということで予約したが、最初に行程の案内もなく、特に希望も聞かれず、ただ無言のまま走り出しました。また、途中におススメなどの案内もなかったため、2人で約3万円なら個人で電車などで行くほうがよかったかなとも思いました。

お遍路・八十八ヶ所霊場巡り | 徳島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
四国の地図上をぐるっと一周する四国お遍路。また、ある遍路では足腰が非常に丈夫で体力があることが必須のため、気軽に踏み入れられない世界と思われがち。しかし最近では、タクシーで廻る部分的なお遍路巡りが手軽で、女子旅などでも人気を集めています。徳島は車お遍路の難所も少ないので、タクシーで霊場間を可能な限り車で移動できます。お遍路だけの1日を過ごせる充実プランや、鳴門海峡などの徳島観光を組み合わせるお手軽プランもご用意しています。特に、お遍路の出発地点とされる第1番霊山寺は必見。徳島旅行の際はぜひ利用してみてください。