【告知】システムメンテナンスのお知らせ
実施日: 2025年4月17日 (木) 午前1:00~2:30 (JST)
上記時間帯にて、ウェブサイトの閲覧およびマイページを含む全サービスを一時休止いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
※実施時間については前後する場合がございます。
投稿者: kida
北谷沖でフレンドリーな鯨に遭遇しました。人間と遊びたいかのような、ぶつかりそうなくらい絡んでくる親子鯨でした。あまりの近さと大きさに、スタッフさえも興奮気味でした!はじめは水が冷たいかなと思ったのですが、そのうち気にならなくなりました。
素晴らしい体験でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/09 |
参加日: | 2025/03/08 |
投稿者: jty
今回の沖縄旅行のテーマはホエールウォッチングでしたが、沖縄に着いた時の予報では、ツアーの予報は雨。実施が危惧されて心配していましたが、ツアーが近づくにつれて予報も変わり、当日は晴れ。波も静で絶好の日和になりました。
2隻で出発しましたが、乗船した船では、ポイントについて30分待っても鯨は姿を見ることができませんでした。もう一隻のほうでは、親子鯨がいるとの情報で、そちらに向かうことになりました。そちらのポイントに着くと、親子鯨が泳いでいるのを確認し、その後1時間余り、よくテレビ等でみる泳ぎをまじかで見て、十分にその姿を堪能することができました。
この度は当店をご利用いただき誠に有難うございました。
当店は2隻の船を所有しており、2手に分かれて鯨を捜索します。
基本的には同じクジラをウォッチングするのですが、
状況によっては、違う鯨をウォッチングする事もございます。
どちらかの船のみでブリーチが見れた。なんて事もございますが
野生動物を相手にしておりますので、ご理解いただければ幸いです(^^)
今回は親子鯨に出会えて本当に良かったです(^^)
また会いにお越しいただければ嬉しいです!
口コミ投稿もいただき誠に有難うございました。
~海は沖縄の宝物。あなたの笑顔は私たちの宝物~
沖縄アイランドクルー
当日乗船スタッフ わか
評価: | |
---|---|
プラン: | 美ら海水族館割引チケット付プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2025/03/09 |
参加日: | 2025/02/16 |
投稿者: mameshiba
ホテル移動日だったのですが荷物を預かってくださり送迎まで助かりました
天候は良くなかったですが船長さんおすすめの酔い止め薬を飲んで、全く酔うことなく楽しめました
クジラを初めて見れて嬉しかったです
ハワイのツアーではクジラの気配もなかったので、こちらのツアーは素晴らしい!
最初にクジラが船の近くに寄ってきてビックリ!船長さん、スタッフのみなさんに感謝です
来年こそはジャンプみたいですね
酔いやすい体質なので覚悟して参加しましたが酔い止め薬が効きました
飲んだ方がいいです
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/08 |
参加日: | 2025/03/05 |
投稿者: たかし
案内のスタッフの対応も素晴らしく、とても満足できました。
機会があれば、来年是非、このツアーに参加したいと思います。
海上は寒いので、上着を持って参加してください。
たかし様
この度は、弊店のツアーにご参加いただきありがとうございます。
ご意見の通り、沖縄でも冬は天気によって、また、海上は風も強く肌寒いです。上着など防寒具の持参をお願いしております。
スタッフへのお褒めのお言葉も頂き励みになります。
今回出会ったクジラもまた来年冬沖縄に帰ってきますので、機会がございましたらまたのご参加をお待ちしております!
マリンクラブベリー那覇店
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/08 |
参加日: | 2025/02/15 |
投稿者: とし
沖縄本島には、10回以上来ていますが、クジラツアーには参加していませんでした。
2人の記念の年に、今回は参加しました。
クジラは見れて良かったのですが、参加者が多すぎます。15人から20人くらいまでが妥当だと思いますが、30人以上では、見たい場所で船からクジラを見ることができません。現に場所が悪く見れない方も結構いました。また、安全上を考えても人数を絞るべきだと感じました。
ツアーを選ぶときの、最大参加人数を事前に調べることゆおすすめします。
船の大きさにもよりますが、20名以上になるツアーは検討すべきです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/08 |
参加日: | 2025/02/14 |
投稿者: kahara
クジラ群の活動状況によるのでしょうが、参加日は活発だったようで、潮吹きや潜る時の尾びれも何回も見ることが出来ました。
結構間近で見ることが出来たのも驚きでした。
親子連れに遭遇できたためか、海面に出てくる頻度が多かったようでラッキーでした。
・揺れる船の中での写真撮影が大変なので、動画で撮影しながらしっかり見ておくことをお勧め。向きの調整が大変で疲れるのでミニ三脚等の準備を。
・酔い止め対策はしっかり(参加者中5人程酔ってました)。
この度はホエールウォッチングツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
クジラの活発な様子を間近でご覧いただけたとのこと、大変嬉しく思います。潮吹きや尾びれ、そして親子クジラとの出会い、どれもが自然の神秘を感じられる貴重な瞬間です。
ホエールウォッチングは、毎回クジラの様子が異なり、予測できない出会いがあるのが魅力です。ぜひまた機会がありましたら、異なる季節や時間帯のクジラたちにも会いに来てください。
またのご乗船を、心よりお待ちしております。
マリンクラブベリー那覇店:神谷
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/06 |
参加日: | 2025/02/28 |
投稿者: Hiro
小型船で鳴門の渦や流氷ツアーも全然オーケーだったが人生で初めて船酔いで🤮した。
と言うのも、、
島到着後車で10分程度の移動でビーチ
すぐカレー(これが問題!)
食後20分後にスキューバ
スケジュールが押してるため(急かされて)終わってシャワーはおろかトイレも行く暇なくバスで港まで戻ってすぐホエールウッチングの為、洋上を30分グルグル
そりゃ船酔いするよ
船内は野戦病院状態
恐らく半分くらいの人は完全な船酔いで『もう良いから早く那覇港戻って』っ思ったはず
消化のいい軽食を選択出来るようにしてくれると有り難かったかな?
クジラ見たいならそれのみ
スキューバならスキューバだけのツアーを選択した方が良い
どうしてもクジラもスキューバならカレーは食べない方が良いかも?
評価: | |
---|---|
プラン: | 阿波連ビーチ体験ダイビング&ホエールウォッチング |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/06 |
参加日: | 2025/02/28 |
投稿者: きいち(チャチャ)
去年の2月に初。今回3/4に2回目のクジラウォッチングでこちらのツアー会社にお世話になりました。
スタッフが一生懸命に、クジラを探してくれるので、2回ともよく見えました。
来年も行きたいです。
国際通りまでの送迎も、船内も、スタッフさんがとても親切です。
オプションで、酔い止め3点セットというのがあり申込みましたが、不思議な『酔い防止メガネ』が効果あったかもしれないです。
酔い防止効果もあるので、『ミネラルウォーター』もってきた方がいいですよ。
評価: | |
---|---|
プラン: | 快適クルーズ3点セット付プラン<午前便>9:00出港 |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/05 |
参加日: | 2025/03/04 |
投稿者: ゆずポン
気温がやや低く強風が心配でしたが、思ったほど風は無く、揺れも辛抱できるレベルでした。(酔い止め薬は乗船前に飲みましたが)
当初は鯨の影も形も見えず、今日はダメかなぁと思いましたが、スタッフが連絡を
取りながら目撃スポットに急行してくれて
潮吹き、背中、尾びれまで見ることができ、
大興奮でした!
写真や動画を撮るのも大事ですが、鯨は
一度現れてから連続しての出現はなかなか
見れません。ぜひ自分の眼で目撃されると
いいと思います。
この度はホエールウォッチングツアーにご参加いただき、ありがとうございました。
クジラの姿をご覧いただけ、大興奮されたとのこと、大変嬉しく思います。
スタッフ一同、皆様に楽しんでいただけるよう努めております。
またのご乗船を心よりお待ちしております。
マリンクラブベリー那覇店:神谷
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/05 |
参加日: | 2025/02/20 |
投稿者: チー
スタッフの方が盛上げ上手で、とても楽しかったです。
小さい子供連れだったのですが、子供も楽しそうにしていました。
クジラが飛ばなかったのは残念でしたが、結構近くで尾びれを見ることが出来て貴重な体験になりました!
船内にいる時は暑いと感じる時もあったけど、クジラを見るのに船頭にでたら潮風が直に当たるのでフード付きの上着を着ていけば良かったなと思いました。直射日光避けにサングラスあると良いと思います。
この度はホエールウォッチングツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
スタッフの盛り上げや、お子様にも楽しんでいただけたとのこと、大変嬉しく思います。
クジラのブリーチング(ジャンプ)はご覧いただけませんでしたが、
間近で尾びれをご覧いただけたとのこと、貴重な体験になったようで何よりです。
ホエールウォッチングは、自然相手のツアーのため、毎回クジラの様子が異なります。
また機会がありましたら、ぜひご家族皆様で遊びにいらしてください。
お客様のまたのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
マリンクラブベリー那覇店:神谷
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/04 |
参加日: | 2025/02/25 |
投稿者: さくらママ
初めてホエールウォッチングに参加しました。始めにお茶とレインコートを貰って説明を聞き船に乗りました。なかなかクジラが見当たらず残念がっていましたが船長さんがクジラを発見して全速力で近づいてくれました。でも脅かさないように手前でエンジンをストップ、温かく見守る、塩を吹くタイミングを見計らい、上がってきてくれそうな所を予想して船を進めて行きます。船長さんのぼやくような解説と見つけた時のダッシュは楽しかったです。小さいお子さんもとても楽しそうでした。また参加したいと思います。
さくらママ 様
この度は当店をご利用いただき誠に有難うございました。
無事鯨を見る事が出来て本当に良かったです。
当店の船長は鯨好き、好き過ぎて、こちらが困る程です(^^;
ほっとくと永遠にウォッチングしています(^^;
そして、自分の予想と心の声を駄々洩れで解説して行きますので
ゲスト様も楽しまれております(^^)
また是非、鯨達に会いに来てくださいね(^^)
お待ちしております♪
~海は沖縄の宝物。あなたの笑顔は私達の宝物~
沖縄アイランドクルー
当日乗船スタッフ ワカ
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/02 |
参加日: | 2025/02/28 |
投稿者: しぜんびと
2月10日に体験しました。
船酔いを心配していましたが、酔い止めを服用していたからか大丈夫でした。
クジラにも会えたし、わりと近くで見られました。しっぽを振り上げ、親子で並んで泳ぐ姿が何度も見れました。
クジラが見つかるのが、早かったようです。
クジラ探し楽しかった。
酔い止め飲んでおくことおすすめ!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/01 |
参加日: | 2025/02/10 |
投稿者: Akio
スマホやカメラでクジラを撮影するのは至難の業なので、さっさと諦め撮影はスタッフに任せるのが正解です。写真はアップしてもらえます。このタイミングの写真がよく撮れたなと感心する小クジラのジャンプの写真や親クジラの尾の写真など印象的なシーンの写真がアップされていて驚きです。
リコメンド:酔い止めは必須です。
親子クジラを見つけるまで約1時間、高速で航行していたので、すごく揺れました。何人か吐いてました。行きは、打ち寄せる波に向かって進むので揺れます。
評価: | |
---|---|
プラン: | <午前便>9:00出港 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/01 |
参加日: | 2025/02/19 |
投稿者: ぷぅ
事前にジャンプは10回きたら1回見られるかなとお話しされてたので、諦めて子クジラのテールスラップを撮影してたら奥からドーンと飛び出してきてみんなで大騒ぎになりました(笑)
携帯構えてるところでジャンプしてくれて奇跡的にジャンプ姿をおさめる事ができました。
スタッフさんも楽しませてあげようという想いが伝わってきました。ありがとうございました。また来年、行けたらいいな。
海の上ということもあり風は冷たいので上着は勿論ですが、携帯持つ手も悴むので手の甲くらいまで覆う手首ウォーマーや手袋あるといいかもです。
評価: | |
---|---|
プラン: | <午後便>13:30出港 |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/01 |
参加日: | 2025/02/23 |
投稿者: mk
前日からの天候不順で、当日朝に出航が決まりました。
風も強く、波も高く、酔い止め薬は全く効果なく、出航5分後から酔ったのでかなり辛かったです。
無理に参加せず、行程に予備日を準備していたので、振り替えて貰えば良かった、、、
知人に話したら、大型の船を選ぶべきだと言われました
ほんの少しクジラを見ることはできましたが、つらすぎてデッキにも行けず、思い出の写真も撮れませんでした。
酔わない自信のある人には、船が小さいので他の船よりもクジラに近づいていたように思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/01 |
参加日: | 2025/02/09 |
投稿者: にーに
今年1番の、見応えがあるジャンプを見せてくれました。
クジラの親子が何度も船の近くでブリーチング。
船長さんが抜群の操縦で、ベストな位置へ船を運び、スタッフのみなさんクジラの位置を分かりやすく教えて、盛り上げてくれます。とても、貴重な体験をさせて頂きました。
かなり揺れます。酔い止めは乗船前に飲む事をオススメします。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/01 |
参加日: | 2025/02/06 |
投稿者: 旅女
大勢のインバウンドさんに混ざってのホエールウォッチングでした。英語ガイドさん2人も同乗でした。日本語ガイドさんの声が届かない位置に座っていたため、クジラの出現場所が分かりづらかったです。
防寒は必須です。知らない間にズボンが濡れます。
旅女様
この度は、弊店のツアーにご参加いただきありがとうございます。
ご意見いただいた通り、1・3月は2隻体制でどちらも中国語ゲストまたは英語ゲストとの同船となっております。日本語ゲストのみのボート出航はクジラが見られる時期のピークである2月限定で行っておりました。ガイドの声が行き届かずご不便をおかけしてしまったとのこと、スタッフ間で共有し、今後お客様が同じ思いをすることのない様努めてまいります。貴重なご意見ありがとうございました。
マリンクラブベリー那覇店
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/01 |
参加日: | 2025/02/17 |
投稿者: つっちゃん
今回還暦の記念に35年ぶりのダイビングを挑戦しました。天候もあまり良くなく、船も揺れて、いろんな不安もありましたが、スタッフの方々のテキパキとした誘導や指示より安全に行うことができました。ドキドキワクワクの中、ほんとに久しぶりに海の中の素敵な遊泳を楽しむことができました。
イソギンチャクの中で遊んでいるクマノミに触れたりと素敵な経験ができました。ありがとうございました。
船酔いに不安な人は、暗示も含めて、スタッフからの船酔い止めの薬を飲んどけばほんとに安心でした
する直前は、軽い軽食に留めておくのが良いと思いました
評価: | |
---|---|
プラン: | 1ダイブプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/26 |
参加日: | 2025/02/24 |
投稿者: さいかず
海が荒れて翌日は欠航になるという位のギリギリのコンディションで船は大分揺れましたが、クジラを見ることができて大満足です。
クジラが現れた際にはスタッフさんが「こちらが見やすいですよ!」と丁寧に案内してくれました。
本当にありがとうございました。
海が荒れている際には後部甲板の舷側の席は大分波飛沫がかかります。
スタッフさんの勧めに従って、室内の席に行くようにした方が良いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/26 |
参加日: | 2025/02/23 |
投稿者: てんきゅう
幼児2人を連れて家族で参加しました。子供が船の揺れに泣いたりしてもスタッフもツアーのお客さんさんもとっても優しかったです。
クジラは沢山みることができました!ガイドさんの盛り上げがとても上手でクジラを発見する毎にこちらもワクワク感が高まっていきました!
また夏のツアーも行ってみたいです!
てんきゅう様
この度は、弊店のツアーをご利用いただきありがとうございます。
ご家族でご参加いただいたとのこと、無事クジラをお見せすることができご満足いただけましたようでこちらも嬉しく思います!
ガイドへのお褒めの言葉も励みになります♪
夏にもパラセーリングやスノーケリング、マリンアクティビティ等々楽しんでいただけるツアーをご用意しておりますので、ぜひまたのご参加お待ちしております。
マリンクラブベリー那覇店
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/25 |
参加日: | 2025/02/22 |
投稿者: Nabe
沖縄北谷から出ている
ホエールウォッチングに1人で参加させて頂きました。当初不安もありましたが、受付から案内迄とてもスムーズで有り、スタッフの方がとても親切で、良い思い出とする事ができました
合羽や酔い止めを持参すると良いです
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/25 |
参加日: | 2025/01/30 |
投稿者: ぬかみさ
天候にもよると思いますが、かなり船が揺れ、また乗船時間も長く、外に出れば強風と波でびしょ濡れになり、なかなかハードでした。鯨は何度も見れましたが、それでも二回目は行かなくて良いなと思ってしまいました。何人かの方は、気分が悪くなりずっと寝ていました。
とにかく酔い止めを飲むこと!そして暖かい格好をすること!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/24 |
参加日: | 2025/02/23 |
投稿者: ひろひろりん
2025年、お正月に予約していたのですが強風のため中止に。
リベンジで今回初めての「ホエールウオッチング」参加。
波は少し高かったですが、お天気は晴れてとても気持ちの良い日でした。
出港まもなく、クジラさんたちがご挨拶に来てくれて、そこからは10回以上ものジャンプです。見ごたえがあり大変楽しかったです。
機会があればまたさんかしたいです。
ひろひろりん様
この度は、弊店のツアーにご参加いただきありがとうございます。
リベンジでのご参加で10回以上のジャンプ!この日は神回でしたね!!素敵なお写真もありがとうございます♪
今回出会ったクジラはまた来年冬沖縄に戻ってきますので、機会がございましたらまたのご参加お待ちしております。
マリンクラブベリー那覇店
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/24 |
参加日: | 2025/02/19 |
投稿者: ベリー
当日はだいぶ波が高く出航できるか不安でしたが、無事にツアーは催行されました。クジラも泳いでいるところに遭遇でき、とても嬉しかったです。15分ごとに上がってくるクジラを気長に待つ必要がありますが、ブローが見えたときには大興奮です!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/22 |
参加日: | 2025/02/02 |
投稿者: あり9
沖縄に初めて行く70代の両親を連れてホエールウォッチングに参加しました。
船酔いの心配をしていましたが、酔い止めのおかげか船長さんの運転技術のおかげかで誰も船酔いする事がありませんでした。
スタッフさんの声掛けやアメやスープの声掛けも有り難かったです。
色んなツアーがある中でみなさんの口コミを参考にこちらにしましたが、本当に時間いっぱい沢山のクジラが見れました。
他の船が帰った後も別のポイントで親子クジラがゆっくり見れて本当に素敵な経験になりました。
両親も大喜びでした。
本当にスタッフさん達も親切で皆さんにおすすめしたいツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/22 |
参加日: | 2025/02/01 |
投稿者: トヨちゃん
飲まず食わすで子育て、母の愛情に感激です。クジラを見たいと人間本位で参加しましたが、クジラ第一で管理されているクルーの皆様に感謝です。
船長のお言葉に感謝しましょう。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/21 |
参加日: | 2025/02/20 |
投稿者: よし
那覇市のホテルまで送迎してもらえて助かりました。船長、スタッフの方々が優しくわかりやすく船の心構えを教えてくださったので揺れも問題なく過ごせました。酔い止めは飲みました。やはり飲んでよかったです。
クジラは見えたのでよかったです。ポスターのようなジャンプはまずないと思った方がいいのかもしれません、、、
親子クジラの生態についても説明があったので、見るだけでなく学ぶいい機会になりました。
酔い止めは必要かも。
ホテルの場所次第かと思いますが、乗船後に近隣のホテルまで送ってくれるのは本当にありがたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/21 |
参加日: | 2025/02/20 |
投稿者: むむむ
クジラを間近で観察できることは感動します。しかし、想像以上に寒い中、過ごすので防寒は必須です。船の中は暑かったので、船上に出る時に防寒具をそのまま置いてきてしまい、後悔しながらのホエールウオッチングになってしまいました。
むむむ様
この度は、弊店のツアーにご参加いただきありがとうござました。
ご指摘の通り、沖縄と言っても冬は北風が強く、海上の体感温度は内地と変わらないほどです。防寒具のご持参をご案内しておりますが、船上での案内が行き届かず残念な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。今回頂いた貴重なご意見を活かし、より楽しんで頂けるツアーとなるよう努めてまいります。
また機会がございましたらご参加お待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/17 |
参加日: | 2025/02/16 |
投稿者: ぼーだー
船が出発して30分ほどで1回目のクジラに遭遇。
その後も何度も何度もクジラを見ることができました。
お母さんクジラと赤ちゃんクジラなのであまり近寄れないとか、警戒しているとかありましたが、何度も見つけてくださって見せてくださってありがたいです。
レインボースプラッシュを見ることができました。
写真にあったような尾っぽとか全長は見れなかったけれどいい体験ができました。
ぼーだー 様
こんにちは、沖縄アイランドクルーです。
この度は当店ホエールウォッチングにご参加いただき誠に有難うございます。
まずは、鯨に無事出会う事が出来て良かったです(^^)
「船をあまり近づけない」「ウォッチングは1時間以内」「大きなエンジン音をならさない」等々様々な配慮をしており
大人だけの群れの場合でも重要なのですが、子育て中の群れには
とくに必要な配慮だと思っております(^^)
今回尾びれは見れませんでしたが、確率的には尾っぽが見れる事の方が多いので
是非、次回!またチャレンジいただければ嬉しい限りです!!
口コミ投稿もいただき誠に有難うございました!
~海は沖縄の宝物。あなたの笑顔は私たちの宝物~
沖縄アイランドクルー
当日乗船スタッフ ワカ
評価: | |
---|---|
プラン: | 美ら海水族館割引チケット付プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/16 |
参加日: | 2025/02/11 |
投稿者: 福ちゃん
ホエールウォッチング体験するまでは少しだけ不安でしたけど乗船するとスタッフさんの対応も大変良く◎楽しく過ごせました。クジラさんもストレス溜まってたみたいで(笑)スタッフさんまで驚くぐらいのアピールこの辺りはスタッフさんが現地で分かりやすく説明してくれます。2回見てから次見るまで時間かかったけど船長さんポイント変えたら速攻クジラさん出ました。凄いわ船長さん。また那覇に来た時は参加させて頂きます。スタッフさん。船長さん。ありがとうございました。
体調管理必須です。前日アルコール控えるなど船酔い私は大丈夫だと思わず体調良しで乗船して下さい。3割ぐらいの方が船酔いされてました。
評価: | |
---|---|
プラン: | お日にち限定キャンペーン/<午後便>13:30出港 |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/14 |
参加日: | 2025/02/14 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
ホエールウォッチング (2024-2025冬遊び特集) | 沖縄本島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
毎年、夏の間にシベリアの寒い海域で過ごしていたクジラ達は、冬から春にかけて出産・子育ての為に暖かい小笠原諸島や奄美大島・沖縄諸島へやってくるので、ホエールウォッチングは今がベストシーズンです。 大きな体で尾びれをあげたり、潮を吹いたりする姿はこの冬一番の感動体験間違いなし!! 小さなお子様から、車いすご利用のお客様までご利用可能なプランのご用意もしておりますので、是非ご家族やご友人をお誘い合わせの上ご参加ください。
今回はご利用ありがとうございました。サービス満点のクジラに出会えてよかったです!またダイビングでも遊びに来てくださいね。楽しみにお待ちしています。