パワースポット (ウォーキングツアー(パワースポット/街歩き/ピースツアー)) | 沖縄本島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
その他のカテゴリー
ウォーキングツアー(パワースポット/街歩き/ピースツアー)

パワースポット

4.46
琉球王国最高の聖地、斎場御嶽(せーふぁうたき)。世界遺産であると同時に沖縄のパワースポットでも有名なこの地は「斎場(せーふぁ)」は「最高位」を意味し、 「御嶽(うたき)」は神が宿る「聖地」の総称と名付けられた神聖な場所です。中でも、2つの巨大な鍾乳岩が重なり合うようにして三角形の洞門を創りだす「三庫理(さんぐーい)」は最も格の高い聖地といわれています。厳かな空気に包まれ、自然・生命の強さや優しさを感じます。

また、三庫理を通り抜け「久高島遥拝所」に出ると、やわらかな太陽の光が差し込む木々の間から見えるのはニライカナイ(天国)へ続くとされる神の島「久高島」。神が宿ることでも知られる神秘に満ちた離島は、琉球開闢(かいびゃく)の祖アマミキヨが天から舞い降りてきたという伝説が今もなお語り継がれており、島の人々によって神事が行われ、平和への祈りと感謝が捧げられています。

沖縄には他にも、手つかずの自然が残る亜熱帯の森「カンガラーの谷」や、金城町石畳道の「金城町の大アカギ」などがあります。心身ともに浄化するような、沖縄のパワースポットを巡る旅はいかがでしょうか。
ご参加時には各スポットが那覇市から少し離れているのでツアーでのご参加が便利です。その地の歴史や地形、そして訪問時のルールなどもガイドよりご説明いたします。いまでも神聖な地として大切に守られている為、ツアー参加時はルールを守ってご参加ください。
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
4件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
沖縄の神聖な場所「斎場御獄」と「久高島」をご案内!
久高島では約2時間のたっぷりフリータイム付き!
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
午前
7 ~ 10時間
日 / 月 / 火 / 水 / 金 / 土限定
人気! : 直近で11人が予約しました
ガンガラーの谷で自然の神秘を感じる
専門ガイドの丁寧な説明でわかりやすい!
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
1.5時間
毎日催行
人気! : 直近で11人が予約しました
斎場御嶽とガンガラーの谷で沖縄の自然を感じる!
おきなわワールドでは選べる昼食とフリータイムでたっぷり満喫
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午前
7.5 ~ 10時間
日 / 月 / 火 / 水 / 金 / 土限定
知識豊富な島在住ガイドが神の島「久高島」を丁寧にご案内
人気の厚焼きポーク玉子おにぎり&ワンドリンク付き!※店舗がお休みの場合は別の物に変更
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前
7 ~ 10時間
日 / 月 / 火 / 水 / 金 / 土限定
直近で7人が予約しました

沖縄本島人気アクティビティランキング

パワースポットの新着体験談

ガンガラーの谷ウォーキングツアー イナグ洞・イキガ洞・武芸洞など専任ガイドがご案内!<南城市>

おすすめ

2025/04/05 家族 きむきむ

毎回沖縄に行く時は必ず参加します 景色も最高だしガイドさんの説明もわかりやす 何度も参加してるけど全く飽きないです。

世界文化遺産「斎場御獄」+神の島「久高島」パワースポット巡りツアー 地元教育委員会認定のガイドが案内!厚焼ポーク玉子おにぎり付き<1日/那覇発>

神と共に

2025/03/29 友達・同僚 moch

10年前に久高島と斎場御嶽に来ました。今はかなりオープンになっていてビックリしました。ガイドさんから貴重な話を聞くことができ、島のおばあからも素敵な話を聞くことができて、素晴らしかったです。

ガンガラーの谷ウォーキングツアー イナグ洞・イキガ洞・武芸洞など専任ガイドがご案内!<南城市>

Enjoy every moment

2025/03/15 ひとりで Kevin

Very good experience, I like it . I will recommend this to everyone who is going to Okinawa.

パワースポット巡り 世界遺産群「斎場御嶽(せーふぁうたき)」とガンガラーの谷1日ツアー<ガイド/那覇市ホテル送迎あり/おきなわワールド入場券+ランチ付>

生命の神秘

2025/03/01 家族 しぜんびと

ガンガラーの谷に到着すると鍾乳洞を利用したケイブカフェで待機。体感したことがない雰囲気で、素敵でした。
案内してくださるガイドさんが、テーマパークのキャストさんみたいで、世界に入って楽しめました。
ガジュマルは、生きてるみたいで神秘的。ジブ... 続きを読む

閉じる
世界文化遺産「斎場御獄」+神の島「久高島」パワースポット巡りツアー 地元教育委員会認定のガイドが案内!厚焼ポーク玉子おにぎり付き<1日/那覇発>

ガイドさんのキャラによって大きく異なります

2025/03/01 ひとりで mk

当日は参加人数が多く、斎場御嶽のガイドさんも驚いていました。
久高島では、2グループに分かれました。
その2人のガイドさんが全く違うキャラで、私のグループは、お話はとても楽しいのだけど、あまり神事には詳しくなく、もう一方の、祈りの場所をメイ... 続きを読む

閉じる
ガンガラーの谷ウォーキングツアー イナグ洞・イキガ洞・武芸洞など専任ガイドがご案内!<南城市>

マイナスイオンたっぷり

2025/03/01 カップル・夫婦 ii-chanz

ケーブルカフェを楽しみたかったので、少し早めに到着。
洞窟がイメージより大きくて素敵でした。
しばし写真を撮ったりして楽しんだ後、ガイドの説明へ。
トトロの傘のようなクワズイモの葉やガジュマルの木の中、時代を遡り
港人の居た世界へタイムスリ... 続きを読む

閉じる

沖縄本島のその他カテゴリ

パワースポット (ウォーキングツアー(パワースポット/街歩き/ピースツアー)) | 沖縄本島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
琉球王国最高の聖地、斎場御嶽(せーふぁうたき)。世界遺産であると同時に沖縄のパワースポットでも有名なこの地は「斎場(せーふぁ)」は「最高位」を意味し、 「御嶽(うたき)」は神が宿る「聖地」の総称と名付けられた神聖な場所です。中でも、2つの巨大な鍾乳岩が重なり合うようにして三角形の洞門を創りだす「三庫理(さんぐーい)」は最も格の高い聖地といわれています。厳かな空気に包まれ、自然・生命の強さや優しさを感じます。 また、三庫理を通り抜け「久高島遥拝所」に出ると、やわらかな太陽の光が差し込む木々の間から見えるのはニライカナイ(天国)へ続くとされる神の島「久高島」。神が宿ることでも知られる神秘に満ちた離島は、琉球開闢(かいびゃく)の祖アマミキヨが天から舞い降りてきたという伝説が今もなお語り継がれており、島の人々によって神事が行われ、平和への祈りと感謝が捧げられています。 沖縄には他にも、手つかずの自然が残る亜熱帯の森「カンガラーの谷」や、金城町石畳道の「金城町の大アカギ」などがあります。心身ともに浄化するような、沖縄のパワースポットを巡る旅はいかがでしょうか。