1967年に、愛媛大学学術探検部の本格的な調査によって発見され、初めてその全容が明らかになりました。かつては「ウワーガーガマ」と呼ばれており、 1972年に「玉泉洞」という名前で観光用として公開され、現在は「おきなわワールド 文化王国・玉泉洞」の一施設となっています。
吸い込まれそうな「青の泉」、板状の鍾乳石が10万年以上の歳月をかけて重なってできた「絞り幕」「昇龍の鐘」などがあり、リュウキュウコキクガシラコウモリ・オオゲジ・カマドウマなどの動物が洞内に住んでいます。洞内には堆積地層があり、この地層の中には1万5千年前に絶滅したと考えられている動物の化石を見学することができます。また、研究調査用として普段は見ることができない残りの4000mは、夏に開催される探検イベントにて見学することができます。
静かな森の中、大自然がいっぱいで神秘的な雰囲気もあってとっても楽しかったです!
ガンガラーの谷で、ガイドさんの説明がわかりやすくて丁寧で良かったです!
海だけじゃない、沖縄の魅力を発見出来ました。
出張最終日に飛行機の時刻を調節して参加しました。
県民広場集合、那覇空港下車。予定通りの行程でした。
乗り合いバスにグループ毎の座席表が張り出されて乗車します。とてもゆったりした配置で1人参加でしたが隣は空席でした。
初めての参加だった... 続きを読む
非日常を味わうことができました!
Jeepへの乗車に始まり、敷地へと入っていくと、まさにジャングルでした。
本土では観葉植物として有名なクワズイモが巨大なサイズで当たり前に生えている光景であったり、11月末にも関わらず見られたホタルであった... 続きを読む
ガイドさんの説明もためになりましたが、斎城御嶽では他のツアーの方と混ざり少し迷ってしまったので、帰り道など共に来て案内してほしかったです。足場が悪い等は事前に注意を受けれてよかったです。
旅行最終日に参加しました。
小禄駅で下車してモノレールで空港まですぐでした。
沖縄南部を効率よく観光できてよかったです。
世界文化遺産「斎場御獄」+ ガンガラーの谷 のコースに参加しました。
自力で訪問するのはシンドイなぁ、路線バスの利用はハードル高い。という方々にうってつけのコースです。
参加されるなら、平日をおススメします。
なぜなら、斎場御獄へ向か... 続きを読む