今帰仁城跡 (観光情報) (観光情報) | 沖縄本島観光 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す
その他のカテゴリー
観光情報

今帰仁城跡

4.54
今帰仁城跡(なきじんぐすく、なきじんじょう)は、沖縄県国頭郡今帰仁村にある城跡です。琉球王朝以前にあった北山国王の居城で、13~14世紀ごろの遺跡です。別名北山城(ほくざんぐすく、ほくざんじょう)とも呼ばれています。標高は100mで、堅牢な城壁に囲まれた城は、やんばるの地を守る要衝でした。今帰仁城跡は石垣などの遺構の整備も進み、1972年には国の史跡に指定されています。また「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の構成資産として、2000年12月、首里城跡等とともに世界遺産に登録されています。
歴史
今帰仁城跡は、13~14世紀に作られた今帰仁城の城跡で、北山国の城主の居城でした。城内からは中国や東南アジアなどの陶磁器が多く出土しています。当時の沖縄は三つに分れて(三山鼎立時代)いましたが、北山は1416年に中山軍によって滅ぼされました。その後中山は琉球を統一し、今帰仁城には琉球王府から監守が派遣されていましたが、1665年には廃城となり、それ以降は祀りを行う場所となりました。1605年には薩摩藩による琉球侵略の第一の標的ともなっています。

見どころ
【今帰仁城跡】
今帰仁城跡は那覇から車で約1時間30分のところにあり、沖縄屈指の名城の城跡として知られています。琉球王朝以前にあった北山国を偲ぶ世界遺産の遺跡で、13~14世紀に造られた堅牢で優美な石垣が見どころです。遺跡を巡りながらの散策をおすすめします。
【今帰仁城跡ウエディング】
世界遺産の今帰仁城跡で、琉球スタイルのウエディングをすることができます。大切な人と一生思い出に残るウエディングになるでしょう。琉球スタイルの衣装で写真撮影だけでも可能ですのでおすすめです。
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
1件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
美ら海水族館での滞在時間はたっぷり180分!
古宇利島や今帰仁城跡での自由散策時間もしっかり確保
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午前
9 ~ 9.5時間
毎日催行, 車椅子可

沖縄本島人気アクティビティランキング

今帰仁城跡の新着体験談

美ら海水族館観光バスツアー 古宇利島+世界遺産「今帰仁城跡」をめぐる1日観光 ホテルランチ付き<那覇発/2歳以下無料>

お上手なガイドさん

2025/04/24 ひとりで ykです

あいにくの雨であったが、水族館に到着したときには雨が上がった。ラッキー。
水族館で楽しんだ後おきちゃん劇場までたどり着き最後まで見ることができた。
事前にきちんとパンフレットを見て学習して入るべし。ガイドさんもお話がお上手でとても楽しかった... 続きを読む

閉じる
美ら海水族館観光バスツアー 古宇利島+世界遺産「今帰仁城跡」をめぐる1日観光 ホテルランチ付き<那覇発/2歳以下無料>

バス添乗員さん最高

2025/04/24 カップル・夫婦 あっこ

バスガイドさんのガイドぶりが最高でした
バスもシートが広くてゆっくりできました
美ら海水族館は、思っていたほどではなかったです

美ら海水族館観光バスツアー 古宇利島+世界遺産「今帰仁城跡」をめぐる1日観光 ホテルランチ付き<那覇発/2歳以下無料>

快適

2025/04/20 家族 Jasmine

バスの乗り心地が良く、景色も最高、ホテルのランチも美味しく、快適なバスツアーでした。
ツアーの種類も多数あり、行きたい場所の詰まったツアーを予約したので、沖縄の北部を満喫できました。
素敵なツアーをありがとうございました。

美ら海水族館観光バスツアー 古宇利島+世界遺産「今帰仁城跡」をめぐる1日観光 ホテルランチ付き<那覇発/2歳以下無料>

イルカショー最後まで見たかった!

2025/04/19 カップル・夫婦 39おじさん

美ら海水族館のチケットは伊芸SA、今帰仁城跡のチケットは古宇利島の売店で安く購入出来た。美ら海水族館では集合時間がちょっと前倒しになったのでイルカショーを最後まで見れなかった。

美ら海水族館観光バスツアー 古宇利島+世界遺産「今帰仁城跡」をめぐる1日観光 ホテルランチ付き<那覇発/2歳以下無料>

バスガイドさんは偉大なり

2025/04/19 ひとりで くぼぼ

久しぶりのバス旅行で、少々不安でしたがバスガイドさんのお話が楽しくて車中は寝ておこうと思っていましたが、ほとんど起きてお話を聞いてました。
Bコースで備瀬のフクギ並木を歩いて、海で遊んでいたら、目玉だったはずの美み水族館の時間はなかったです... 続きを読む

閉じる
美ら海水族館観光バスツアー 古宇利島+世界遺産「今帰仁城跡」をめぐる1日観光 ホテルランチ付き<那覇発/2歳以下無料>

海が綺麗でした‼️

2025/04/14 カップル・夫婦 ズッコ

古宇利島は、絶景でした🎵
バスガイドさんも、とっても、丁寧に説明して三線❓️を弾き語りしてくれました。
今まで色々なバスツアーにいきましたが、このガイドさんは最高の方でした✨

今帰仁城跡 (観光情報) (観光情報) | 沖縄本島観光 VELTRA(ベルトラ)
今帰仁城跡(なきじんぐすく、なきじんじょう)は、沖縄県国頭郡今帰仁村にある城跡です。琉球王朝以前にあった北山国王の居城で、13~14世紀ごろの遺跡です。別名北山城(ほくざんぐすく、ほくざんじょう)とも呼ばれています。標高は100mで、堅牢な城壁に囲まれた城は、やんばるの地を守る要衝でした。今帰仁城跡は石垣などの遺構の整備も進み、1972年には国の史跡に指定されています。また「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の構成資産として、2000年12月、首里城跡等とともに世界遺産に登録されています。