7月13日限定!第46回海洋博公園花火大会 選べる一般席 or 桟敷席 夜空を彩る約10,000発の花火で夏を満喫!人気のチケットは早いものがち!<本部町>  | 沖縄本島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
その他のカテゴリー

7月13日限定!第46回海洋博公園花火大会 選べる一般席 or 桟敷席 夜空を彩る約10,000発の花火で夏を満喫!人気のチケットは早いものがち!<本部町> 

クーポンあり
2 プラン
シェア
シェア
クーポンあり
186613 10045
クーポン

おすすめポイント

夏のはじまりは海洋博公園できまり!第46回海洋博公園花火大会を楽しもう!今年は沖縄初「イルミネーション玉」の打ち上げや圧巻のフィナーレを飾るスターマイン(連発花火)「千変万化やんばる花火」など見どころ満載♪お席は一般席または桟敷席からお選びいただけます。人気のチケットなので、ご予約はお早めに!

プランを選ぶ

詳細をご確認の上、プランを1つお選びください。

プランを選ぶ

詳細をご確認の上、プランを1つお選びください。
空き状況を確認
一般席(イスなし 1人1m×60cm)
合計:
大人子供共通1人あたり:
大人子供共通 (6歳以上)
¥2,500
¥2,500
合計:
大人子供共通 (6歳以上)
¥2,500
¥2,500
大人子供共通1人あたり:

・お一人ずつバウチャー提示が必要なため、お一人様ずつご予約ください。
・一般席は一人1m×60cmのスペースを目途にお座りいただきます。
・小学生以上同額です。未就学児のお子様はお膝の上での見学の場合。1席につきお一人様まで無料となります。
・イスのご用意はありません。シートなどをご持参ください。

概要

土曜日
送迎なし
含まれるもの: 一般席チケット(1名分)
ロケーション
旅程
<第46回海洋博公園花火大会>
■開場:8:00 ※当日は混雑が予想されます。余裕を持って会場までお越しください。
(入場は10:00~)

■開演:20:00 (終了21:00予定)

■会場:海洋博公園 エメラルドビーチ
沖縄県国頭郡本部町字石川424番地

■駐車場:海洋博公園駐車場、臨時駐車場
※一部臨時駐車場からは海洋博公園近くまでシャトルバス運行予定
※詳細はホームページにてご確認ください

■当日のお手続き
当日所定の受付にてマイページのバウチャーをご提示ください。リストバンドをお渡し致します。
※一般席の場合はお一人様ずつバウチャー提示が必要です。
※リストバンドのお渡しはご本人様のみとなります。まとめての引き換えは対応できません。
※所定のエリアへの出入り(再入場)はリストバンドにて可能です。

送迎オプション

なし

予約前の確認事項

参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。

予約前の確認事項

服装・持ち物

  • 会場内外は暗い場所もございますので、懐中電灯等のご持参をおすすめします。

その他

  • 有料席は各エリア内ともブロック分けされ、先着順にスタッフが誘導させていただきます。
    より多くの方が快適にご観覧いただくという目的をご理解いただき、詰めてお座りください。
    観覧エリアマップについて添付の観覧図を御覧ください。 海洋博花火大会2024_観覧図.pdf
  • 席を離れる場合は、荷物等をおいて各自お席の確保をお願いいたします。
    貴重品は自己管理をお願いいたします。
  • 炎天下対策、熱中症対策として、通気性がよい服装や帽子の着用、こまめな水分・塩分補給などの対策をお願いします。
  • 喫煙所を除き有料席を含む園内全域禁煙です。
  • 有料席エリア内に専用の仮設トイレがございます。
  • 有料席用の駐車場はありません。各自で駐車場の確保をお願いいたします。駐車場には限りがございますのでご了承ください。バスツアーをお勧めいたします。
  • カメラでの撮影において、三脚の使用は通行の妨げにならず、後方席の視界を遮らない範囲で、自席の前高さ1m程度まで可能といたします。
    ※自撮り棒(セルカ棒)は禁止です。
  • 車イス席は介助者含め専用エリアがございます。車イスはご持参ください。
  • ペットは小型犬のみ、リードまたはカゴ入りで入場可能です。
    盲導犬・介助犬は同伴してご入場いただけます。
  • 会場内では安全に花火観賞をお楽しみいただくため、スタッフや警備員等の誘導、指示に従ってください。
  • 荷物の紛失、来場者間のトラブル対応はいたしかねます。
  • ゴミはお持ち帰りください。
  • クーラーボックス等の持込は、イス席は自席の枠内で収まる小型サイズ、桟敷席は枠内に収まるサイズにて持込み可能です。
  • ラジオ、電波等で操作する機器(ドローン、ラジコン等)は使用禁止となります。
  • <一般席>
    ・一人1m×60㎝のスペースを目途にお座りいただきます。イスはございませんのでシート等をご持参ください。
    ・一般席は、全席年齢にかかわらず1人分のスペースを使用する場合は有料、膝の上で見学可能な未就学児は無料となります(1席につき1名まで)。
    ・一般席は大型のクーラーボックス、1m×60㎝を超えるレジャーシート、テント、パラソル等はお持ち込みできません。
    ※複数名でご来場の際は、×人数の範囲内でクーラーボックス、レジャーシートのお持ち込みは可能です。

必要事項

  • 少雨決行。強風時(風速10m以上)、荒天時(大雨、雷)、不測の天災の場合は中止といたします。(順延なし)

    ※中止判断は一週間前より随時行います。(当日及び準備期間中の台風や荒天等の予測を総合的に判断します)
    ※中止の最終判断は、7月13日(土)10:00とし、公式ホームページ等にて告知いたします。
    ※最終判断後も急な天候のの変化等を総合的に判断し、中止になる場合もございます。
    ※中止の場合は払い戻し対応をいたします。ただし、サマーフェスティバル当日の途中中断、途中終了の場合は払い戻しいたしません。
    ※当日10:00以降の有料エリア開場後
    に花火大会が荒天等にて中止となった場合は払い戻しはいたしません。
  • 当日所定の受付にてマイページのバウチャーをご提示ください。
    リストバンドをお渡し致します。
    ※リストバンド、有料席チケットを紛失した場合、再発行はいたしません。
    ※リストバンド未交換の場合、リストバンドの手首への着用をしていない場合は入場できません。
    ※受付でのリストバンドの引き取りは必ずご本人様でお願いいたします。まとめての引き換えには対応いたしません。
    ※リストバンドは受付にてお渡しした際に、着用を確認させて頂きます。
    ※所定のエリアの出入り(再入場)はリストバンドにて可能です。
    ※受付にてマイページのご提示なく、リストバンドが受け取れなかった場合はご返金できかねますので予めご了承ください。

申込み受付単位(人数、台数、時間など)

  • このアクティビティは申込単位「1以下」でお申し込みください。
桟敷席(イスなし 2m×2m、1枠6人まで)
合計:
グループ1人あたり:
グループ (1~6人)
¥22,000
¥22,000
合計:
グループ (1~6人)
¥22,000
¥22,000
グループ1人あたり:

・桟敷席は砂浜に1枠2m×2mとし1枠6名様までご利用いただけます。
・イスのご用意はありません。シートなどをご持参ください。

概要

土曜日
送迎なし
含まれるもの: 桟敷席チケット(6名までご利用可)
ロケーション
旅程
<第46回海洋博公園花火大会>
■開場:8:00 ※当日は混雑が予想されます。余裕を持って会場までお越しください。
(入場は10:00~)

■開演:20:00 (終了21:00予定)

■会場:海洋博公園 エメラルドビーチ
沖縄県国頭郡本部町字石川424番地

■駐車場:海洋博公園駐車場、臨時駐車場
※一部臨時駐車場からは海洋博公園近くまでシャトルバス運行予定
※詳細はホームページにてご確認ください

■当日のお手続き
当日所定の受付にてマイページのバウチャーをご提示ください。リストバンドをお渡し致します。
※一般席の場合はお一人様ずつバウチャー提示が必要です。
※リストバンドのお渡しはご本人様のみとなります。まとめての引き換えは対応できません。
※所定のエリアへの出入り(再入場)はリストバンドにて可能です。

送迎オプション

なし

予約前の確認事項

参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。

予約前の確認事項

服装・持ち物

  • 会場内外は暗い場所もございますので、懐中電灯等のご持参をおすすめします。

その他

  • 有料席は各エリア内ともブロック分けされ、先着順にスタッフが誘導させていただきます。
    より多くの方が快適にご観覧いただくという目的をご理解いただき、詰めてお座りください。
    観覧エリアマップについて添付の観覧図を御覧ください。 海洋博花火大会2024_観覧図.pdf
  • 席を離れる場合は、荷物等をおいて各自お席の確保をお願いいたします。
    貴重品は自己管理をお願いいたします。
  • 炎天下対策、熱中症対策として、通気性がよい服装や帽子の着用、こまめな水分・塩分補給などの対策をお願いします。
  • 喫煙所を除き有料席を含む園内全域禁煙です。
  • 有料席エリア内に専用の仮設トイレがございます。
  • 有料席用の駐車場はありません。各自で駐車場の確保をお願いいたします。駐車場には限りがございますのでご了承ください。バスツアーをお勧めいたします。
  • カメラでの撮影において、三脚の使用は通行の妨げにならず、後方席の視界を遮らない範囲で、自席の前高さ1m程度まで可能といたします。
    ※自撮り棒(セルカ棒)は禁止です。
  • 車イス席は介助者含め専用エリアがございます。車イスはご持参ください。
  • ペットは小型犬のみ、リードまたはカゴ入りで入場可能です。
    盲導犬・介助犬は同伴してご入場いただけます。
  • 会場内では安全に花火観賞をお楽しみいただくため、スタッフや警備員等の誘導、指示に従ってください。
  • 荷物の紛失、来場者間のトラブル対応はいたしかねます。
  • ゴミはお持ち帰りください。
  • クーラーボックス等の持込は、イス席は自席の枠内で収まる小型サイズ、桟敷席は枠内に収まるサイズにて持込み可能です。
  • ラジオ、電波等で操作する機器(ドローン、ラジコン等)は使用禁止となります。
  • <桟敷席>
    ・砂浜に1枠2m×2mとし1枠6名様まで使用可能です。イスはございませんのでレジャーシート等をご持参ください。
    ・桟敷席はテント、パラソル等はお持ち込みできません。
    ・桟敷席のクーラーボックス、折り畳みイス、レジャーシート等の持ち込みは、桟敷席の枠内(2m×2m)に収まるサイズにて持込み可能です。

必要事項

  • 少雨決行。強風時(風速10m以上)、荒天時(大雨、雷)、不測の天災の場合は中止といたします。(順延なし)

    ※中止判断は一週間前より随時行います。(当日及び準備期間中の台風や荒天等の予測を総合的に判断します)
    ※中止の最終判断は、7月13日(土)10:00とし、公式ホームページ等にて告知いたします。
    ※最終判断後も急な天候のの変化等を総合的に判断し、中止になる場合もございます。
    ※中止の場合は払い戻し対応をいたします。ただし、サマーフェスティバル当日の途中中断、途中終了の場合は払い戻しいたしません。
    ※当日10:00以降の有料エリア開場後
    に花火大会が荒天等にて中止となった場合は払い戻しはいたしません。
  • 当日所定の受付にてマイページのバウチャーをご提示ください。
    リストバンドをお渡し致します。
    ※リストバンド、有料席チケットを紛失した場合、再発行はいたしません。
    ※リストバンド未交換の場合、リストバンドの手首への着用をしていない場合は入場できません。
    ※受付でのリストバンドの引き取りは必ずご本人様でお願いいたします。まとめての引き換えには対応いたしません。
    ※リストバンドは受付にてお渡しした際に、着用を確認させて頂きます。
    ※所定のエリアの出入り(再入場)はリストバンドにて可能です。
    ※受付にてマイページのご提示なく、リストバンドが受け取れなかった場合はご返金できかねますので予めご了承ください。

申込み受付単位(人数、台数、時間など)

  • このアクティビティは申込単位「1以下」でお申し込みください。

体験談

最初の体験談を投稿しませんか。 体験談を書く

催行会社

よくある質問

このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。

お支払い・ キャンセル

支払方法
  • クレジットカード
  • コンビニ、銀行ATM
  • *予約によってはご利用いただけない場合があります。詳しくはこちら
クレジットカード決済通貨:円
  • 予約受付時の為替レートにより日本円に換算されます。
キャンセル料
  • お客様都合によるキャンセルの場合チケット代金の返金は致しかねますので、ご了承願います。
営業日
  • 平日のみ

沖縄本島人気ランキング

服装・持ち物
必要事項
その他
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
服装・持ち物
必要事項
その他
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
7月13日限定!第46回海洋博公園花火大会 選べる一般席 or 桟敷席 夜空を彩る約10,000発の花火で夏を満喫!人気のチケットは早いものがち!<本部町> 
夏のはじまりは海洋博公園できまり!第46回海洋博公園花火大会を楽しもう!今年は沖縄初「イルミネーション玉」の打ち上げや圧巻のフィナーレを飾るスターマイン(連発花火)「千変万化やんばる花火」など見どころ満載♪お席は一般席または桟敷席からお選びいただけます。人気のチケットなので、ご予約はお早めに!