知利真良豊見親は16世紀初頭に宮古島を支配した仲宗根豊見親の三男です。宮古島は琉球の沖縄本島から約300km離れており、民族や文化、風習、言葉なども違っていましたが、宮古島支配を固めた仲宗根豊見親は琉球に従い、琉球に従わない八重山(石垣島)の「オヤケアカハチの乱(1500年)」の鎮圧の際に先鋒を務めました。知利真良豊見親は父とともに従軍し、乱の平定後は次男の祭金が4年在勤したあと知利真良豊見親が八重山守護職となり、そこで亡くなりました。墓が建造されたのは1750年頃と伝わっています。
宮古島の中心を北上すると15世紀後半から16世紀初頭に宮古島を支配した仲宗根豊見親の墓があり、その隣に3男で八重山守護職を務めた知利真良豊見親の墓があります。宮古島在来の墓「みゃーか」と琉球の横穴様式の折衷様式ですが、仲宗根豊見親の墓は厳密には16世紀初頭に仲宗根豊見親が父の真誉之子豊見親ために建造した墓で、知利真良豊見親の墓は18世紀中ごろに建造されたもので、約200年も年代が違うため外観は異なります。知利真良豊見親の墓は保存状態が良く、宮古島の墓様式の変遷や石工技術を知る上で貴重な史跡でもあります。
宮古島最終日に参加させていただきました。
宮古島の歴史をこの地に住んでいる方から説明を受けた貴重な経験ができました。
小学生2年生の息子にもわかりやすく説明していただきました。
有難うございました。
当日は天気が不安定で、激しい雨が降ったりやんだり。しかし、電話をいただいて天気を見ながら開始時間を調整していただけて、傘をささずにゆっくりと見学ができました。私たちだけのツアーになりましたが、ゆっくりと丁寧に説明していただき、宮古島の事がよ... 続きを読む
閉じる参加したのは一緒に旅行に行った両親ですが、高齢のため歩くのもゆっくりでしたが、ペースを気にしていただけたおかげで途中で体力的に疲れることなどもなく、とても楽しかったと言っていました。
お話も興味深く、観光とは一味違った貴重な体験が出来たよ... 続きを読む
参加者は私1人でした。2名以上で成立するツアーのため、2名分の参加費を支払いましたが、ガイドさんと1対1ですので質問もしやすく、決して高額とは思いませんでした。紙芝居風に宮古の歴史と伝説をお伝えいただき、また現在の宮古の人々の文化や風習につ... 続きを読む
閉じる海の美しさだけでない宮古島を知りたくて参加しました。ガイドさんのお話は面白く、ちょっとした小話も興味深かったです。自分1人では知り得ない宮古島の歴史に触れることが出来ました。新たな視点で島を眺めることが出来、有意義な旅となりました。オススメ... 続きを読む
閉じる歴史の話だけでなく、
その地で暮らす知恵、マナーや地元の方々の思いなども聞かせて下さいました。
ただその地に行き、ガイドブックに沿った観光をするだけでなく、実際に生活されている方の話を伺えたことはとても貴重な体験でした。
お話もとても... 続きを読む