投稿者: Joe Cool
今回は、初めての2泊3日石垣島旅行。
その2日目に「【2人目無料!】人数限定モニター/【1日】川平湾SUP or カヌー+青の洞窟シュノーケリング」を申し込みました。
アクティビティの催行会社様は、「石垣島 ADVENTURE PiPi」。
天気はというと「晴れ」。期待は膨らみます。
しかし、当日の海の様子は、北風が強く、申し込みプランの通りとはいかず、振替プランとなりました。
振替プランは、「宮良川マングローブSUP+大崎湾シュノーケリング」。
少し戸惑いましたが、天候には逆らえません。
当日の朝、宿泊先の「グランヴィリオリゾート石垣島」までお迎えに来ていただきました。
インストラクターの方の明るく気さくな笑顔、少し不安な気持ちが一気に解消、ますます期待は膨らみます。
送迎車の中では、詳しいご説明と楽しいクイズ、車内は常に和気あいあいな雰囲気。
とてもフレンドリーなインストラクターの方に楽しさ倍増です。
あっという間に、宮良川に到着。初めてのSUPが始まります。
SUPボードは、結構重くて大きい。
インストラクターの方からの丁寧なご指導を受け、いざ宮良川へ。
川の流れに逆らい進みます。
見渡す限りマングローブが広がります。
一生懸命、バランスよく左側、右側とオールをかきました。
SUP上では、最初は膝立ち、慣れてきたところで立ち上がることができました。
ところがなんと!「産まれたての子羊みたいな足」。
プルプルと足が震え、なんともぎこちない。(恥ずかしい)
インストラクターの方からのマングローブのご説明に、マングローブのことを知ることができました。
宮良川マングローブ、とてもきれいで雄大です。
是非、経験されることをお薦めします。
お薦めいただいた平良商店の八重山そば、今回はプルプル足でお店まで歩けませんでしたので、
次回、必ず食べてみたいと思っています。
今回は、初めてのSUP経験で筋肉痛になりました。
貴重な経験をサポートいただき、インストラクターの方々に感謝します。
いただいたお写真、大切な記念になりました。
大変お世話になりありがとうございました。
さて、午後からは初めての本格的なシュノーケリング。
昼食を軽く済ませ、お迎えを待ちます。
午前同様、午後もインストラクターの方の明るく気さくな笑顔、やはり期待は膨らみます。
送迎車の車内は和気あいあいな雰囲気。
きれいな車窓風景にインストラクターの方のご説明が加わり、楽しさ倍増です。
あっという間に、大崎湾に到着。初めての本格的なシュノーケリングが始まります。
ウエットスーツを身にまとい、いざ出発。海に入ります。
うわっ、冷たい。
と思ったのは束の間、海に入ると意外にも水温に慣れてくるのですね。
インストラクターの方々の丁寧なご指導とご説明で海の中へ進みます。
海の中は、今までに経験したことのない、透明な水の中。
海の底まできれいに見渡せます。
サンゴ礁にたくさんの魚たち。感動ものです。
なれないお客を気遣い、インストラクターの方々の丁寧なご指導とご説明が続きます。
しばらく進むと、なっなんと! ウミガメさんに遭遇・・・感動の嵐です。
海の中で至近距離でウミガメさんが泳いでいる。
こういう世界があるんだなぁ~と感動ひとしお。
あれれっ、インストラクターの方がナマコを手づかみ。
ナマコは、海のお掃除屋さんだそうです。
ウミガメさんに出会い、可愛くて記憶に残る素敵な経験をさせていただきました。
感動、感動。
貴重な経験をサポートいただき、インストラクターの方々に感謝します。
いただいたお写真と動画、大切な記念になりました。
大変お世話になりありがとうございました。
今回の石垣島旅行は、とっても良い思い出になりました。
またすぐ、石垣島に戻ってこようと思います。
「石垣島 ADVENTURE PiPi」様のインストラクターの方々は、最高です。
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
追伸、
大崎湾シュノーケリングでは、たくさんの動画をいただきました。
ありがとうございます。
残念ながら、いただいた数々の素敵な動画がアップロードできません。
ウミガメさんの勇姿をご覧いただけないのは残念でなりません。
是非、海の中でウミガメさんに会ってみてください。
本当に感動します!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/【1日】川平湾SUP or カヌー+青の洞窟シュノーケリング |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/06 |
参加日: | 2025/01/29 |
投稿者: みるく
1日で効率よく3島まわれます。マングローブ遊覧、水牛車、竹富島でのサイクリング、どれも楽しかったです。ホテル送迎もあったので楽に移動が出来ました。楽しい時間をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島で水牛車+レンタサイクルプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/05 |
参加日: | 2025/02/02 |
投稿者: ともこ
ガイドさんの説明が興味深く、楽しいのであっという間の、しかし内容の濃い一日でした。
トイレが心配でしたが高速船内、港や他にもいくつかあり安心でした。
竹富島ではバス観光にしましたが正解でした。朝からなれない船に乗ったり移動が多かったので無理なく楽しめました。
また機会があれば今度は一つ一つの島をゆっくり見てみたい。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島バス観光プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/04 |
参加日: | 2025/01/29 |
投稿者: ちゅら
お昼着の便でも十分楽しめました。
サイクリングは1日レンタルなので、午前から行く必要があるかと思いますが
そうでないなら、島内を徒歩で散歩・牛車ツアー参加ができるので
十分楽しめる素敵なツアーだと思います。
サイクリングするなら午前から行く必要がある
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/02 |
参加日: | 2025/01/12 |
投稿者: ひろ
マングローブカヌーツアーと青の洞窟シュノーケリングのツアーに参加しました。
冬で天候がいまいちだったのですが、スタッフさんから冬だからこそのよさを教えていただき、楽しく参加することができました。
観光客も少なくて、自分たちのペースで体験できたので、かえって快適でした^^
青の洞窟は一見の価値あり!な素敵なスポットでした。
シュノーケリングで訪れた海も透明度が高く、たくさん魚を見ることができました。
スタッフさんからコミュニケーションをとっていただいたおかげで、参加者のみなさんと楽しく参加することができました!
石垣の観光情報もたくさん教えていただけて感謝です。
幻の島と川平湾のツアーは、天候的に冬はなかなか難しいそうです。
私たちもキャンセルになり、こちらのツアー内容に変更しての参加でした。
この度は石垣島 ADVENTURE PiPiのツアーにご参加いただきありがとうございました!
マングローブでは今の閑散期ならではのゆったりとしたツアーを自然いっぱいのマングローブで楽しんでいただけたとおもいます^ ^
また、冬の時期はとても水の透明度が高く、海の中にはすごく綺麗な世界が広がっていましたね^_^
また石垣島には夏も違った魅力が沢山あるので是非お待ちしておりますね!また一緒に楽しみましょう♪
石垣島 ADVENTURE PiPi
あやか
評価: | |
---|---|
プラン: | 【1日】川平湾SUP or カヌー+幻の島上陸+シュノーケル |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/02/02 |
参加日: | 2025/02/01 |
投稿者: まきー
間近で見るマングローブは最高に気分が上がります。
上陸して見られるトントンミー(トビハゼ)もすごいかわいい。おすすめします。
まきー様
先日はやまんぐぅ~のマングローブカヤックツアーにご参加いただきありがとうございました。
トントンミーは他の生き物が少なくなる冬でも見られる貴重な生き物です!
飛び出たまんまるな目がかわいいですよね。
また非日常を体感しにに来てください(^^♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 干潟散策付きプラン<2時間> |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/02 |
参加日: | 2025/02/02 |
投稿者: ペコちゃん
無駄な時間がなく、かと言って、ハードなスケジュールでもなく、
楽しめたのは良かったです。
西表島の川旅は、水が綺麗でなく、少しガッカリ
それも含めて良い想い出になりました。
竹富島や由布島は、フリータイムを有効的に使い、
あまり観光客の居ない所を歩くのも面白いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島グラスボート+バス観光プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/01 |
参加日: | 2024/04/10 |
投稿者: ソロツーリスト
1月終わりの石垣島、お天気が悪く離島へのツアーは断念して、半日はこちらのランチ付きの行きました。
レンタカーもしていなかったので、バスで離島ターミナルから丘を登りました。
閑散期のせいか、なんと私1人のプライベートレッスンになりました!
丁寧なヨガレッスンで、ベーシッククラスでしたが、しっかり身体を使った感触でした。
ヨガの後は、屋外のバスであたたまり、ベジタリアンランチ。
リトリートを楽しみました!
次回はこちらに宿泊してみたいです。
ミルミル本舗も近いです。
この度はデイリトリートをご利用いただきましてありがとうございました。
ヨガもガーデンバスもランチも楽しんでいただけて嬉しいです!
次回は是非、宿泊くださいませ。お待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | ぬちぐさランチ付きプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/02/01 |
参加日: | 2025/01/31 |
投稿者: Anyu
初めての一人参加のツアーでしたが、石垣マラソンの翌日のためか一人参加のかたも多く楽しめました。レンタカーを借りないのでなかなか行けない観光地に効率的に行けて良かったです。
時間のないかた、初めての石垣島観光の方でしたら、行くべきスポットがまとめられていて効率的です
評価: | |
---|---|
プラン: | 石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/01 |
参加日: | 2025/01/20 |
投稿者: Anyu
公道を走る前に運転の練習をさせていただきました。
残念ながら私は怖くて運転ができなかったのですが、3名乗りの三輪バイクを用意いただいて夫の後ろの座席で参加できました。
石垣島の素敵な景色の中、運転ができて楽しかったです。
様々な写真スポットを教えていただいたり、石垣島の情報を教えていただき盛りだくさんの内容でした。
動画もとっていただき(しかも私が唯一運転している練習風景も!)思い出深いツアーになりました。ありがとうございます。
バスツアーでは案内できないスポットのお話が聞けるので新しい石垣島を発見しました
評価: | |
---|---|
プラン: | 西半島プラン 御神崎コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/01 |
参加日: | 2025/01/22 |
投稿者: ふわふわ
70代半ばの母と参加しました。
母は年齢の割に若々しいものの大丈夫かな?とやや心配ではありましたが、私が前方に座ってかじ取り役となりました。
私も初めてだったのですが、説明していただいた通りに漕げばスムーズに進むことができ、褒めていただけました☆彡
男性もいましたが上手く進まない方もいらして、これは力があるかどうかではなく、言われたとおりに漕げるかどうかだと思いました。
木々の中を進むのはとても気持ちが良かったです。また機会があれば是非参加したいです。
ふわふわ様
ご投稿誠にありがとうございます。
年齢を問わず楽しんでいただけるよう日々心掛けておりますが、70代とは良い意味で驚きました。
初めにご相談いただいた場合実は86才のお客様もご案内をさせて頂いた事もございます。
楽しみたいことに年齢制限はないですものね、
是非またお越しください、お待ちしております!
石垣島観光
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/29 |
参加日: | 2024/05/29 |
投稿者: やくも丸
雨予報でしたが、なんと雲でもってくれました。時間的には、徒歩より遅いですが、水牛のがんばりに、拍手👏。マングローブでは、カワセミに遭遇。ととても楽しい時間でした。最後は、竹富島。昔の雰囲気がいっぱいで、古き良き時代を満喫できました。再度来たいと思います。
水牛車の先頭席は、放尿に注意!
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/27 |
参加日: | 2025/01/26 |
投稿者: ぎんちゃん
個人で手配すると大変ですが全てお任せ出来るのがとても助かります。少し駆け足ですが色々な所を回りたい、見たい人には凄くおすすめです!ホテルまでの送迎や体験場所までの送迎もついて至れり尽くせりです!西表島のバスの運転手さんの話も面白かったです。足が悪く杖をついていましたが、座席なども気を使って頂いて大満足でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島で水牛車+レンタサイクルプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/27 |
参加日: | 2025/01/23 |
投稿者: えりなのじぃじ
先ず、西表島は島内移動バスの運転手さんのガイドは説明が上手く、良かったです。
由布島への水牛車も、三線生歌を聞けて良かったです。
ただ、由布島自体は少し時間を持て余す感じでした。
その後、仲間川マングローブツアーでしたが、順番は逆にして由布島も短くして、
竹富島の時間を長くした方が楽しめる気がしました。
時間に追われるツアーです。
石垣島出発で初訪問だと、どうしても1日で巡るツアーになると思いますが、出来れば西表島にも宿泊して、ナイトツアーも組み込んだ方が楽しめそうです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島バス観光プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/26 |
参加日: | 2025/01/24 |
投稿者: jさん
とにかく本島とは別世界!
島ごとにぜんぜん違います。
とにかく素敵な体験ができました。
竹富はフリー散策にしたのですが、移動が不便でした。次回は、自転車を借りたいと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/26 |
参加日: | 2025/01/25 |
投稿者: さかちゃん
効率よく、無駄なく、楽しく、魅力的な観光スポットを回ることができました。
1.普段見られないマングローブの林を間近に見て、知識も得られる
(何種類もあると知らなかった)
2.由布島への牛車のなんとも言えない心地よさ。牛を操る運転手さん?の三線とユーモア溢れる会話。
3.由布島の亜熱帯の植物や蝶々の鑑賞、昼食、ジェラートを味わうのに1時間半程度がちょうどいい。
4.バスの運転手さんのトーンを抑えながらの案内が何気に面白い(必聴)
5.竹富島を自転車で回る観光が1時間程度でちょっと忙しめでしたが、数カ所回りスムージー飲んで結果オーライ。
石垣島への旅行の際、このツアー組み入れることをお勧めします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリープラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/26 |
参加日: | 2025/01/25 |
投稿者: しうじ
のんびり、ほっこりできた日帰りツアーでした。
西表島に到着後、港から由布島までの移動でお世話になったバスドライバーの軽妙なトークで、車内は笑いと笑顔で満たされました。また、由布島までのんびりと牛車を引っ張る水牛くんには名前がついており、それぞれの性格まで紹介して頂き、ほっこりしました。
竹富島での移動にはレンタサイクルや牛車などがありますが、徒歩でゆっくり巡ったお陰で沢山の小さな発見がありました。珊瑚の石垣と花に囲まれた路地を歩きながら見た、水牛の牛車がのんびりと移動する様子は、竹富島の良い思い出として心に残りました。
世の中はキャシュレスですが、島内ではキャッシュが必要な場面がありました。また1月での訪問でしたが、気温差が本土と10℃以上あり、日差しも強いので、服装や帽子の準備などに留意された方が良いと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/26 |
参加日: | 2025/01/24 |
投稿者: ayalu
直前の予定変更や、忘れ物にも優しく対応してくださりありがとうございます。
子供達にとっては、初めてのシュノーケリング体験でしたが程よく易しく程よくチャレンジ精神も試されて、海亀も2匹見れて泳ぎ切ったあとは大満足でした。帰宅して「沖縄旅行で1番楽しかった!」と言っていました。
楽しい思い出をありがとうございます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/26 |
参加日: | 2025/01/04 |
投稿者: rikkin
水牛に乗って海を渡るのは思いのほか感動でした!
竹富島での時間がちょっと足りなくて、かけあしになってしまったのが残念でしたが、それは贅沢というものですね。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリープラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/26 |
参加日: | 2025/01/19 |
投稿者: マロン
今回水牛車に乗るのが一番の目的でしたかか、マングローブについていろいろ説明を受けて勉強になりました。亜熱帯ならではの自然の成り立ちを聞き目の前に広がり、良い体験になりました。水牛車は初めての体験で乗る水牛によって個性があり楽しかったです。
ツアーは本当に素晴らしかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/25 |
参加日: | 2024/09/09 |
投稿者: NK
生憎の小雨でしたがマングローブ遊覧船、由布島水牛車は屋根もあり楽しめました。
丁度いい時間配分で無駄なく観光でき
ツアーで来て良かったです。
車椅子の方もいらっしゃったので幅広い方に楽しんでもらえるツアーだと思います。
雨の場合、足元が悪い所もありますから雨対策されて参加された方がいいかと思います。
今回は小雨でしたが予想以上に楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリープラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/01/25 |
参加日: | 2025/01/02 |
投稿者: なるパパ
初めての西表島でした。港から由布島の
牛車乗り場まで、バスで移動でしたが運転士さんが凄い面白いガイドをしていただき楽しい時間でした。牛車も由布島の散策や昼食のお弁当も美味しいかったですね。又機会があれば是非行きたいところです。
時間に余裕があり、又西表島は世界遺産の島なので自然遺産をいろいろな角度から楽しい時間を過ごしてもらえたらいいかなぁと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/25 |
参加日: | 2025/01/24 |
投稿者: icnagan
各々の観光地の滞在時間があまりにも短すぎです。トイレ以外何もできません。
メインの場所では時間をとってください。
あと、ポーザーおばさんの食卓での食事は何とかなりませんか? メインのハンバーグの味が薄すぎます。白身の魚の天ぷらは何の味もしませんし、塩などの調味料すらありません。小さな麺のスープが油っこすぎです。おかずの種類がただ多いだけと感じました。
観光バスであれば毎日窓のガラスをきれいに拭いてください。路線バスではありません。
観光客の気持ちとなって責任者は一度ツアーに同行すべきです。そして改善を目指してください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/24 |
参加日: | 2025/01/24 |
投稿者: bird
珊瑚や魚の種類が多くたくさん説明をしてくれました!お話が上手でわかりやすく楽しい時間を過ごすことができました。
海ガメにも出会え嬉しくてテンションが上がりました。ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/24 |
参加日: | 2025/01/22 |
投稿者: yukakon
石垣島でカヌー、散策と親子でたくさん楽しめました。
お天気が良かったので綺麗な写真もたくさん撮れて満足です。
写真もたくさん送っていただきありがとうございました。
また石垣島へ来たら利用したいと思います^_^
yukakon様
先日はやまんぐぅ~のカヤックツアーにご参加いただきありがとうございました。
お天気本当に良かったですね!
夏は日差しが強ので、カヤックは冬のお天気の日が一番気持ちいいいんですよ!
また石垣島へお越しの際はぜひぜひご参加下さい。
高評価の体験記投稿も誠にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 干潟散策付きプラン<2時間> |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/23 |
参加日: | 2025/01/04 |
投稿者: えだまめまめこ
行きたいところに効率よく連れて行って、やりたいことやらせてもらえます。
竹富島でサイクリングをしましたが、迷子になっなら集合時間15分前までに電話くださいね。と言われていましたが事前に電話がなかったのでしょう。お一人の方が集合時間になっても姿が見えず、帰りのフェリーに乗れませんでした。自力で帰られたのでしょうか?お気をつけください。
集合時間厳守です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】竹富島レンタサイクルプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/22 |
参加日: | 2025/01/21 |
投稿者: えだまめまめこ
レンタカーで自由に散策に比べてリーズナブルに効率よく観光ができました。
バスガイドさんの話つきでよく分かりました!
昼食時間は20分くらいしかないのでとても忙しいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 石垣島一周定期観光バス |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/22 |
参加日: | 2025/01/20 |
投稿者: 世界旅人
流石ツアーだけあってフェリー内も島の説明があり、マングローブ巡りも説明が勉強になる。
水牛車乗り場までのバスの運転手さんの話も興味深い。
水牛使いの方の話も歌も地元感があって素晴らしいし、水牛車も良い体験でした。
竹富島はレンタルサイクルでちょっと駆け足気味で主なスポットは見てまわれました。
ターミナル~ホテル間の送迎について
レンタルサイクルだったので16時の船便で帰ってきてもカウンターで伝えたら17時の最終でホテル送迎をして貰えてユーグレナモールでお土産も買えました。
レンタルサイクルだとただ回るだけになってしまうので竹富島も水牛車のツアーだと島の話が聞けて面白いかもです。
ただビーチとかは行かないコースぽかったのでその辺は自分の希望とのすりあわせが必要そうですが。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】竹富島レンタサイクルプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/21 |
参加日: | 2025/01/20 |
投稿者: あん
スケジュールが充実していて、3島それぞれの特徴を楽しめるツアーだったと思います。
欲を言えば、竹富島の滞在時間がもう少し長かったらと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】竹富島レンタサイクルプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/20 |
参加日: | 2024/12/27 |
投稿者: はらっぱ
1月14日に参加しました。
シュノーケリングは初めてだし、1月の海はどうなんだろうと、予約後は準備や服装の段階から催行会社の煌さんに相談しました。
いつも早く丁寧な回答してくれたので安心して出発できました。
前日にも確認の連絡をくれて最終確認ができたのも安心できました。
島もほぼ貸し切り状態で最高!
看板やオブジェなど映えポイントをささっと作ってくれて、写真を撮っている間にドローンの準備をして撮影をしてくれました。(下船後AirDropでデータをすぐ送ってくれます)
シュノーケリングもウエットスーツも器具も全て貸し出してくれました。説明もすごく分かりやすくて優しく教えてくれます。
魚がいるポイントまで案内してくれたし、顔をあげると常にスタッフの方が見ていてくれたので安心して潜っていました。
短時間のツアーだから無駄がなく、でも忙しなく感じさせない手際の良さ、押しも強く無いし(笑)何よりスタッフの方の穏やかで海が大好きなんだなぁという雰囲気にに心から楽しめました。
船もトイレが完備され、荷物を入れるボックスもあり、器具等も全て清潔感があります。
最終日のツアーでしたが、最後に最高の思い出ができました煌さんのツアーは最高です!
1月に参加される方は往復の船に乗っている時、結構風を切るのでホロ?をしてくれますが、若干寒いのでバスタオルや羽織物があると良いかと思います
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/19 |
参加日: | 2025/01/14 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
悪天候でも楽しめるアクティビティ | 石垣島・八重山の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
天気にあまり左右されない石垣島のアクティビティ&ツアーをご紹介。雨や風でも旅行は楽しみたい!小雨であればカヌーや、状況によってはシュノーケリングも参加できますよ!風が強い日は室内でクラフト体験をしてみるのはいかがでしょうか?旅の記念にもできるモノづくりは旅が終わってからも沖縄を感じることができます。悪天候時のホテルステイもいいけれど、限られたスケジュールで石垣島をアクティブに満喫したい!という方は要チェックです。
「石垣島 ADVENTURE PiPi」様のインストラクターの方々は、最高です。
ベルトラを選んで大正解でした。楽しかった・・・また利用します!!
お薦めします。間違いありません。