投稿者: ゆきんこ
ガイドさんがとても、丁寧で詳しい説明をして下さり、お天気にも恵まれとても楽しむことが出来ました。島を巡り、充実した1日を過ごすことが出来、見どころ満載でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島バス観光プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/16 |
参加日: | 2025/03/11 |
投稿者: みんみん
西表島には1回は行きたいと思っていたので、体験にはちょうど良かったと思います。移動時間が長いので、できればもう少しゆっくり観光できた方がよかったかな、と思いました。水牛車で由布島に渡るのがとても雰囲気がよかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/16 |
参加日: | 2025/03/07 |
投稿者: みんみん
初めての石垣島、島内の観光をしたいと申し込みました。本当は石垣島+他の島の1日のツアーを探していたのですがあいにく予約できず、午前と午後の別々の半日のツアーとなりました。が、気分が変わってかえって良かったように思います。こちらは午前のツアーで、歴史のスポットを丁寧に説明していただき、写真も撮っていただいて、とても満足しています。あいにく天気は良くなかったにもかかわらず、きれいな海を見ることができました。コースがたくさんあるようなので、今度行くことがあればまたお願いしたいと思っています。
ご参加いただきありがとうございました。
人気の「歴史のさんぽ道」ツアーになります。去年スタートし参加されたお客様のおかげで反響もとても良いです!石垣島に、いままでこのような本格的なツアーが無かったので、とてもおススメのコースとなっております。天候の悪い状況でも楽しめるのでスケジュール管理もしやすいです。
はい。まだまだ石垣島の歴史は深く、真の歴史の本文はお伝えできていませんので、またいつでも参加お待ちしております。
ありがとうございました。
心こめて
評価: | |
---|---|
プラン: | 石垣島の歴史と絶景&パワースポットを一度に楽しめる人気コース(石垣島初心者の方にお勧めコース) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/16 |
参加日: | 2025/03/07 |
投稿者: みんみん
着いた日の午後のツアーに申し込みました。空港からバスで直行ターミナルに直行し、荷物を預かってもらい、帰りはホテルまで送ってもらえました。
あいにく小雨がぱらつく日でしたが、初めての竹富島での体験としては十分楽しめました。次回行くことがあれば、もっとゆっくり観光したいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/16 |
参加日: | 2025/03/06 |
投稿者: 三線大好きHaruka
一度乗ってみたいなと思っていたサバニ。
予約時より、日によって開催時間が違うので予定調整しまくりなんとか組み込めました。
満潮、干潮などの影響で開催時間が毎日違うとの事、納得です。
沖合まではしっかり漕いでくださいねーとの事。風に邪魔される事なくスムーズに沖合まで行けました〜。海を覗くと大きい珊瑚や青い魚など見れました。たまにウミガメも顔を出すそうですが今回はお会いできず、残念。
帆を張ったらグングン前進〜。風がとても気持ちよかったです。
なんと操縦もさせてくださいました〜。押すと右に〜。引くと左に〜。……。あれ??遠くのホテル目指して〜〜あれ??なんかだんだん方向変わってる??あれ??違う?反対かな??混乱しつつ方向調整。(実際は帆の張り方で上手い事調整してくれてました。)
帰りは追い風で漕ぐこともなく海風を感じながらスタート地点まで戻りました。
カヌーともクルージングとも違うサバニならではののんびりと気持ちのいい雰囲気が味わえました。とても貴重な体験でした。
今回は家族とだったので次は友達といきます。
スマホで海の中撮れたら珊瑚やらお魚もっと楽しめたと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/16 |
参加日: | 2025/03/11 |
投稿者: カッチャモ
仲間川のマングローブクルーズでは、木々の他色々な水鳥も見ることができました。干潮の時間帯でリュウキュウイノシシも一頭見ることができました。
由布島へ渡るころから雨が降り出し、植物園はまわるのを諦めました。午後6時前に石垣島に着いたときには大雨・洪水警報が出るほどの悪天候でしたが、危ない思いをすることはなく、楽しめました。
小さくてもいいので双眼鏡をお持ちになると、鳥など観察するのに便利だと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/14 |
参加日: | 2025/03/13 |
投稿者: TT
悪天候のため、シュノーケリングはできずSUPだけとなりましたが、1つでもできただけ嬉しかったです!
初めてのSUPでしたが、丁寧に案内していただいたので困ることもなく、SUP中の各スポットについての説明は非常に興味深く、他にも石垣観光のおすすめスポット、おすすめのご飯屋さんなどについて、終始お話ししながらのツアーでとても楽しめました。
前半のみ実施のツアーでしたが、天候が変わりやすい場所なのでそこは仕方ないのと、マングローブの森は秘境感が増して楽しかったですし、大人になってから川でアクティビティをすることもなかなかないので貴重な経験でした。
また石垣にきたらツアーをお願いすると思います!ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/【1日】青の洞窟シュノーケリング+マングローブSUPorカヌー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/14 |
参加日: | 2025/03/13 |
投稿者: あい
たくさんの珊瑚やカラフルな魚も見ることができてとても綺麗な海に感動しました。ウミガメもみることができてとても貴重な体験でした。洞窟の中にも入ることができて、神秘的な体験をしました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【午前】青の洞窟シュノーケリング |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/14 |
参加日: | 2025/03/03 |
投稿者: KAZU
先ずは石垣本島から船で45分くらいの西表島へ。
島に着くと石垣島とはまた違う、自然がそのままの状態で残っており何とも言えない雰囲気。
フェリーターミナルからは由布島へ。名物の水牛車に乗って西表島から渡ります。
遠浅の海の中を水牛に引かれてゆっくりと進んでいきます。もちろんここは絶景!
由布島では昼食が提供され、美味しい郷土料理を食せました。
昼食後は再び西表島に戻り、仲間川でのマングローブクルーズへ。本州では味わえない大自然を感じながらのクルーズは気持ちよかったです。
船はそのままフェリーターミナルへ。次は竹富島に移動です。
竹富島もノンビリした雰囲気に包まれており、日帰りしてしまうのがもったいないほど。ここでゆっくり泊まりたいなと思いながら、島内を自由に散策できました。
竹富島から石垣島への船は3~4本の内の、都合のいい時間の船に乗れればいいので、この点も良かったです。竹富島には土曜日に訪問したのですが、休みのお店(休みとか時間的な営業終了)が多かったので、早めに船で石垣島に戻れてちょっと助かりました。
でも総じて大変満足な気分で石垣島に帰ってきました。朝8時頃から船にもよりますが、17時頃まで、朝早過ぎず帰りも遅過ぎずで身体の負担もそれ程無かったので、1日分の時間が取れるようでしたらオススメいたします。
土日祝以外の平日の訪問をオススメいたします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/14 |
参加日: | 2025/01/25 |
投稿者: みぃ
午前中にしたかったアクティビティ予約が取れず午後からに…
たぶんもう少し時間に余裕があれば良かったかな~⁉︎。それぞれがあっという間だった。
今度お願いするならもう少し観光出来る1日にする!
このアクティビティはやっぱり1日がおすすめだと思います
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/13 |
参加日: | 2025/03/12 |
投稿者: えすぱあ1とう
車やバイクの人もいましたが、ほとんどの人が電動自転車を選択しているようでした。一周13~15km、なだらかな坂が多いので、ベストな選択かと思います。自転車を貸し出すところのおじさんが愛想がないのは仕方がないのかな。船の案内の人はとても親切でした。この島では、カラスが人懐っこいのか図々しいのか、至近距離まで近づいてきます。自転車かごに食べ物を入れて、少し離れた見学をしていると、カバンの中のものまで食べられてしまいます。カバンも突っつかれて傷だらけになります。あと鳩もヤギも牛もニワトリも、放し飼いではないもののたまにフリーな状態の動物に会います。海の水はきれいなんてもんじゃないくらい美しい。楽しい日を経験できます。
昼食を食べる店がなかなか見つからないです。安心なのは船の乗り場のソバ屋さんかな。沖縄そば800円、大盛り1200円の二択ですが、味は良いのとさんぴん茶が飲み放題なので嬉しいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/13 |
参加日: | 2025/03/12 |
投稿者: はじめちゃん
バスガイドさんが、大変熱心に丁寧に優しく案内くださいました。
また集合場所を間違えてしまったお客様にも気持ちよく対応されて、待っていた他のお客様へも配慮されていました。
石垣島ドリーム観光の窓口の男性の方も明るい接客サービスで心地良かったと思います。
コンパクトでお薦めです
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/13 |
参加日: | 2025/03/12 |
投稿者: ひこにゃん
スタッフの案内も親切丁寧で話しも楽しく、良く段取りされていて無駄もなくとても楽しめました。またいつか行きたいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島で水牛車+レンタサイクルプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/13 |
参加日: | 2025/03/12 |
投稿者: みー
西表島でのカヌーはとても楽しかったです!
天気にも恵まれて、山とマングローブと空と色のコントラストが最高でした!
ガイドさんもとても気さくで話やすく、面白い方でした。
竹富島でのレンタサイクルは複数のスポットを簡単に回ることができ、緑の中を自転車で走るのがとても気持ちよかったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】レンタサイクルプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/13 |
参加日: | 2025/03/12 |
投稿者: にえびーた
50代夫婦が初めてのカヌーに挑戦しました。天気に恵まれ景色は最高!女性ガイドさんは頼もしいのに人懐っこくてとても安心できました。楽しくてあっという間に終わった気がします。欲を言うならすこしだけ自由に漕いで動き回れる時間があればなぁと思いました。
必ずお尻は濡れるので、水着の上に汚れてもいい服装がいいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【午後】マングローブSUPorカヌー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/12 |
参加日: | 2025/03/11 |
投稿者: にえびーた
念願の自生ヤシガニがみれて満足です!オカヤドカリやオカガニ、その他たくさんの生物や植物の説明もわかりやすくてよかったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/11 |
参加日: | 2025/03/11 |
投稿者: ナッシュ
水牛🐃が
穏やかでおとなしく真面目で
愛しくなりました
昼食は普通でしたが
全般にスムーズな工程でした
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/11 |
参加日: | 2025/03/10 |
投稿者: しょくむー
効率よく島巡りもできとても楽しい時間を過ごせました。
特に移動時のバスの運転手さんのお話が面白くて最高でした~
良心的な価格でおすすめです
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島バス観光プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/09 |
参加日: | 2024/12/13 |
投稿者: tom
満天の星空、ヤシガニ、蛍、ガイドさん最高でした。
一斉にライトを消した瞬間の星空は一生の思い出です。天の川、流れ星、最高でした。
普段見る事の出来ないヤシガニや蛍などの生物がろいろいて童心に帰りました。
そしてガイドさんから生き物の名前から石垣の美味しい物の情報など等たくさん聞けホント参考になりました。移住して頑張っている青年に1番感動しました。有難うございました。
移動の車は1番後ろの席でしたがちゃんとガイドさんの声聞こえましたよ。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/09 |
参加日: | 2025/02/27 |
投稿者: クマさん
本当に気さくなニコラスさんで、子供達も楽しむ事に集中出来ていました!
こんなに目を輝かせてる子供達と過ごせた事は一生忘れません!
次は家族全員で行きたいと思いますので、その際は少し大きくなった子供達をまた、よろしくお願いします!
クマさんでした!
クマさん様
先日はNicolastoursで遊んでいただきありがとうございました
「クマさん」バレましたか(笑)
コチラこそ愉快なお子様たちと遊べて楽しかったですよ
また是非皆さんでお越しください
お待ちしております!
Nicolas
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/09 |
参加日: | 2025/03/08 |
投稿者: オミ
凄く楽しい体験ができました!
カヌー体験の時に教えて頂いたガイドさんが凄く面白い方で楽しく体験をする事ができました!
途中で雨が降ってきてしまったのですが、マングローブの中で雨宿りするのも幻想的で素敵でした。雨が強くなり少し早めに切り上げたのですが、機転を利かせてくれて、西表島の地元のスーパーに連れて行ってくれたり絶景スポットまでドライブをしてくれたりしていただけて、とても充実した時間を過ごすことができました。
オススメのツアーです!皆様にも是非体験していただきたいです♪
着替えやタオルなどをご用意していただいたので安心です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島でフリーウォークプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/09 |
参加日: | 2025/02/11 |
投稿者: KK
天候の問題で青の洞窟のツアーが中止になったため、こちらのツアーに参加させていただきました。幻の島の景色が綺麗で、シュノーケリングではクマノミを見ることもでき、良かったです。ガイドの方に写真も撮って頂けたので思い出を写真で残すこともできます。
KK様
ツアーへのご参加ありがとうございました。
スカッと晴れた幻の島ではありませんでしたが、
それでも綺麗な景色でしたね。
次回は真夏のスカッと晴れた青空の中に映える幻の島へ遊びにいらして下さいね!!
marine house やまんぐぅ~
船長&ガイド クラトウ
評価: | |
---|---|
プラン: | 【学生限定】卒業旅行・学生旅行応援!半日コース<送迎あり> |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/09 |
参加日: | 2025/03/08 |
投稿者: うっちー
初めてのカヌーでしたがインストラクターの方がとても親切で、とても楽しめました。景色もとても綺麗でした。お勧めです。
うっちー様
ご投稿誠にありがとうございます。
お写真を拝見させていただきましたがお天気にも恵まれたようで大変に嬉しく思います。
いらした時期は通常お天気は不安定で小雨のなかご参加いただく事もございますので。
現在3月も中旬に近づき暑いぐらいになり石垣はヤシガニ、蛍にもお会いしていただける季節となりました。
異なる季節にも是非ともお越しください、お待ちしております。
石垣島観光
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/08 |
参加日: | 2025/02/11 |
投稿者: MG
三つの島を効率的にまわれます。マングローブ遊覧、水牛車、由布島の植物園、どれも楽しめました。竹富島は十分な時間がなく、浜辺か集落の一部を軽く見る程度しかできないと思います。
ガイドさんが同行するわけではないので、時間管理・船やバスの乗り降りなど気をつける必要があります。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリープラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/08 |
参加日: | 2025/02/16 |
投稿者: MG
朝一番の便に参加しました。幻の島についた後、40分ほど他の船が来ることなく、無人島気分を楽しめました。スタッフさんは明るくお話上手・気遣い上手、素敵なお写真も撮ってくださいます。行き帰りの船は確かに揺れますが、ジェットコースターが苦手な自分でも楽しいスリルと感じられるものでした。
朝一番の便おすすめです。
ありがとうございます(^^)
船に乗ってる時が1番楽しいと言われます(笑)
幻の島も満喫できたみたいで安心しました!
とても人気なスポットなので常に多くのお客様が居るのでとても運が良かったです♪
また石垣島へお越しの際はお待ちしております(^^)/
評価: | |
---|---|
プラン: | 上陸のみプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/08 |
参加日: | 2025/02/19 |
投稿者: trip
私含め4名での初心者組参加の開催でした。
私のみ年齢制限前のシニアでしたが、ガイドさんのお気遣いや優しいレクチャー、丁寧で褒め方も上手なので最後まで楽しく過ごせてました。
航路も優しいところを選んでいただけた気がします。
朝は最初少し薄暗くて心配でしたが、川は浅く海に繋がっているので、だんだんと明るくなるにつれてエメラルドグリーンが見えるようになり、とってもきれいでした。
マングローブの脇をゆらゆらと漕いだりするのはsupならではの景色で、朝日は見えませんでしたが、朝焼けの海は心に残る思い出となりました!
本当にありがとうございました!
この度は石垣島 ADVENTURE PiPiのツアーにご参加頂き、誠にありがとうございました!
暗い中でのスタートで不安もあったと思いますが、楽しんで頂けて光栄です!
SUPの上では安定感抜群で、ジャンプも難なくできてましたね:)
センスあるのでぜひ続けてください!
石垣島にはまだまだたくさんの魅力がございますので、是非また遊びにきてくださいね!またお会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました!
石垣島 ADVENTURE PiPi
セバスチャン
評価: | |
---|---|
プラン: | 【早朝】サンライズSUPorカヌー |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/08 |
参加日: | 2025/02/27 |
投稿者: みやしぃ
周りには光が無い環境で三線の音色とともに星を見上げる贅沢時間を過ごすことができました。
望遠鏡を貸していただいたおかげで肉眼では見えない星まで、鑑賞することができました。ベストコンディションの日だったので、参加者がとても多かったです
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/08 |
参加日: | 2025/02/28 |
投稿者: りんごアメ
天候の関係で元のツアーとは別の場所で催行とのことでした。
supやシュノーケルは初めてでしたが、丁寧に説明してくださったので、とても楽しめました!
沖縄旅行のいい思い出になりました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【1日】川平湾SUP or カヌー+青の洞窟シュノーケリング |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/07 |
参加日: | 2025/03/07 |
投稿者: Anyu
幻の島は海の色が綺麗すぎて楽園でした
シュノーケルも2か所も連れて行っていただいて大変充実したツアーになっています。サンゴ礁が元気で癒されます
55歳までの年齢制限があるのでシニアは注意です
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/07 |
参加日: | 2025/03/03 |
投稿者: a.o
あいにくの雨ではありましたが、ずっと楽しくて癒されて最高でした。水牛が可愛すぎました。
また石垣島に来る機会があれば、今度は晴れのツアーも楽しんでみたいです♪
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリータイム |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/06 |
参加日: | 2025/03/05 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
【家族向け】子どもと石垣島 | 石垣島・八重山の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
透明度の高い海や本州では見られない星空、数え切れないほどの魅力に溢れた「石垣島」。家族旅行で訪れる予定だけれど、過ごし方に迷っているという方もいるのでは?石垣島には子どもと一緒になって楽しめるアクティビティがたくさんあります。 せっかく石垣島まで来たなら、ホテルのプールだけでなく透き通る海で遊び尽くしたいという方!ダイビングは難しくても、シュノーケリングなら子どもも参加できちゃいます。運が良ければマンタやウミガメを見ることができるかも?カヤックをはじめとするマリンスポーツも幼児から参加できるプランをご用意。幼児無料のツアーも豊富です。 雨の日や冬も観光を楽しみたい方には、水牛車に揺られながらの離島巡りがおすすめ。南国感たっぷりな島の魅力をゆったりと満喫でき、口コミでも大人気です。 星空鑑賞やナイトサファリ、シーサー絵付けなどのものづくり体験まで、子どもの好奇心をくすぐるアクティビティも盛りだくさん。 沖縄本島や宮古島とはまた違った、石垣島ならではの魅力を子どもと一緒になって見つけましょう!子どものとの思い出作りにぴったりなツアーの予約はこちらから。
景色がとても良く、写真もたっぷり撮れて楽しめます。