ページ 4) 竹富島日帰り観光ツアー 選べる水牛車・バス観光・フリープランあり 帰りの便は好きな時間を選択可能<指定ホテル無料送迎/石垣島発>の参加体験談 | 石垣島・八重山の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

竹富島日帰り観光ツアー 選べる水牛車・バス観光・フリープランあり 帰りの便は好きな時間を選択可能<指定ホテル無料送迎/石垣島発>

参加者の評価

4.52 4.52 / 5

体験談数

167
体験談を投稿する

メスの水牛マブヤーちゃんの牛車に乗りました

投稿者: Kota, 2023/05/03

竹富島の集落をメスの水牛マブヤーちゃんに引かれてゆっくり見て回れました。 ガイドのお兄さんの説明もわかりやすく三線でのライブも良かったです。降車後一緒に写真を撮れるのも良かったのですが、牛車に乗っている時の写真が撮られたらもっと良かったですね。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった

投稿者: あいう, 2023/05/01

朝、ホテルからピックアップしてもらい参加。終始待ち時間もほとんどなく利用できました。帰りのホテル送迎時間が空きましたが、それくらいでした。
水牛車でゆったりまちを見ることができて良かったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

竹富島日帰り観光バスツアー

投稿者: TAKA, 2023/04/29

観光バスと水牛車のコースに参加しました。
ホテルまで迎えに来てくれました。
石垣港から船で15分。そこからバス。
ドライバーさんが水牛車乗り場まで観光案内をしてくれます。
人口300人、小中学生33人、観光客50万人。覚えちゃいました。
水牛車のガイドさんの何年もかけて完成した鉄板の喋りと三線、
楽しかったです。
水牛車乗り場からはバスで港へ、船で石垣島に戻ります。
帰りも港からホテルまで送ってくれるのですが、時間が決まってるので、
気をつけてください。時間は教えてくれます。
石垣の間をゆっくり水牛車で移動するのは、ここでしか経験できないです。
水牛車は、ぜひ乗ってください。

  • 三線を聞きながら、水牛車に揺られる

  • 名刺大の記念写真を無料でいただけます。大サイズは1500円です。

  • 星の砂が取れる浜。私は見つけられなかった。

  • 石垣島から高速船で15分。小さいほうの船はバウンドしてた。笑

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/04/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

竹富島日帰りツアー

投稿者: ポンちゃんママ, 2023/04/22

天気予報が雨マークだったので不安でしたが、
奇跡的に晴れ間があり、竹富島観光を楽しむことができました。

水牛車もガイドの方のお話が面白く、あっという間の楽しく癒される時間でした。

水牛車を降りてからは歩いて星砂を探しに浜辺まで歩きました。子供が小さかったのでレンタサイクルはしませんでしたが、歩くと距離があるので次回はレンタルサイクルをしてぐるっとサイクリングしたいなと思いました。

星砂を見つけられた時は子供たちもとても嬉しそうで、みんなで来れてよかったと思いました。
またぜひ参加したいです。

  • 星砂

  • あかはちくん

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大雨のため、散策できずカフェに1.5時間スタック

投稿者: おばさん一人旅, 2023/04/17

当初はバス観光のみで予約し、現地で現金払いで水牛車ツアーに参加。大変楽しかったです。水牛車ツアーはおすすめです。水牛ツアー終了時から雨が降りだし、次第に大雨になり、途中のカフェに駆け込み、歴史的集落散策ができなかったのは残念でした。ツアー自体は良かったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/04/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

星の砂と古い沖縄の発見

投稿者: tasogaresyounen, 2023/04/08

バス観光と水牛車を利用しました。
どちらも満足出来ましたが、水牛車の後の写真撮影が有料であったことと、水牛車乗り場からフェリー乗場までの移動情報を提供して頂ければ良かったと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/03/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水牛かわいい

投稿者: すーさん, 2023/04/08

水牛車で竹富島中心部を一周しました。水牛は可愛かったし、ツアー以外だと乗るのに待ち時間が必要だったようなので、予め予約できてよかったです

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/03/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初水牛

投稿者: ボンのママ, 2023/04/08

初めての竹富島での観光ツアーで、わずか半日のツアーでしたが、水牛の賢さと可愛いさに、何故人気があるのかよくわかりました。天気も良く初春の竹富島を満喫させていただきました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/03/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

のんびり竹富島

投稿者: ナインチェ, 2023/04/02

雨模様の天気予報はハズレ、お天気に恵まれて楽しく観光できました。
ホテルからの送迎バスは行きと帰りが違うホテルに宿泊で違うルートだったのですが、変更してもらえ、カウンターでスーツケースも預かってもらえたのでとても助かりました。竹富島は古き良き琉球の趣きで、水牛車に揺られ三線と島唄を聴きながらのんびり街中を見ることができました。その後レンタサイクルで島内を巡りましたが、浜への距離も大したこともなく、余裕で回れました。ただ3月終わりにして既に日差しが強く、半袖だったので腕が赤くなったので、真夏ならちょっと厳しいかも。あと、建物が同じような赤瓦の家なので、自転車を返却するときに迷ったのと、閉まっているお店が多く、食事ができる店はかなり多くの人が待っていました。この宣材の写真の通りブーゲンビリアやハイビスカスの色と赤瓦のコントラストが綺麗で、とても癒されました。行ってよかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お迎えからバスにて観光までは良かったですが、そこからです。水牛車に乗るまで結構待たされました。(どのくらい待つかの案内もないので身動きとれず) 帰り13時50分のバスで船着場に送っておもらったが、なんと次の船まで1時間待ち。 船に合わせて送ってくれないと… 観光客の時間は大事なのに、全く認識はないと思える。こんな段取りならもう行かない。

投稿者: りつくん, 2023/03/29

船着場のお迎えからバスにて観光までは良かったけど、そこから水牛車に乗るまで結構待たされました。しかもどれくらい待つかわからないので待合所で立ったまま身動き取れず。帰りは13時50分のバスで船着場に送ってもらったが、なんと次の船まで1時間待ち。帰りは知らないよ!ってことかぁ。船に合わせて送ってくれないと…観光客の時間って大事なのに…

催行会社からのコメント

りつくん様

この度はツアーにご参加いただき誠にありがとうございます。

お帰りの便に関しましてご不便をおかけし申し訳ございません。
ツアーページには船の時刻表を掲載させていただいておりますが、当日お待ちいただく結果となりましたこと、お詫び申し上げます。

お客様からの貴重なご意見をもとにツアーページおよびサービス改善に向け尽力させていただきます。
お忙しいところ貴重な体験談のご投稿誠にありがとうございました。
VELTRAカスタマーサポートチーム

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/03/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

心地よい

投稿者: アース, 2023/03/29

水牛を動かす言葉が、「行こうー」って優しくて、お話しと歌とゆっくり楽しい時間でした。
その後、すぐ近くで自転車が借りられる予約しておいてよかったです。曇りで天気は少し残念でしたが、とても気持ちよかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

半日観光

投稿者: くまさん, 2023/03/25

石垣島からの半日で離島観光が楽しめました。
竹富島は小さい島なので、自転車でも十分楽しめます。
次は、西表島観光したいです。

  • 南国の花がとても綺麗でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天気が悪かったのが残念だったけど竹富島は優しく癒される島でした!

投稿者: hiro, 2023/03/18

当日は残念ながらあまり天気が良くなくて、風も強くそれが少し残念でした。
しかし、竹富島は雰囲気がとても素敵な島で、赤い煉瓦の屋根にそれぞれの家で独特のシーサーを祀っていて景色が美しかったです。ブーゲンビリアもたくさん咲いていて南国の田舎な感じがなごみました。水牛車で街中を巡りましたが、めちゃくちゃ細い道を大きな水牛が小回りをきかせて右折左折と上手に引いてくれるのに感激しました。半日のコースでしたがサイクリングでコンドイビーチまで行くことができて良かったです。細道が砂地なので自転車をこぐのが一苦労‼️
砂地の道なんてビックリでしたが楽しめました。
本当なら、帰りは自由な時間に帰れるのでもっと長くいることも可能ですが帰りの飛行機の時間があったので残念ながらお昼で帰りました。
半日でめいいっぱい見ることはできなかったのですが、この次は泊まりでゆっくり周ってみたいです。

  • 車を引いてくれる水牛さん!

  • シーサー

  • サイクリング途中で見つけたバナナ

  • なごみの塔

  • 道沿いに咲くブーゲンビリア

  • 竹富郵便局

  • 自転車が走りにくい砂地の道

  • 石垣の上にシーサーが何台も!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/02/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

寒かったけど楽しめました

投稿者: yuri, 2023/03/11

2月中旬に行き、曇天で、風が強くダウンを着てちょうど良いくらいの寒さでした。沖縄滞在中、天候に恵まれず、唯一のアクティビティとして予約していましたが、行けて良かったです。水牛車に乗れたのはとても良い思い出になりました。レンタサイクルをされている方も多かったですが、歩いてみて回っても十分楽しめました。帰りも、港まで歩いて行きましたが、そんなに遠くなかったです。次はお天気がいい時にまたリベンジしたいです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

竹富島

投稿者: つばさ, 2023/02/19

ゆっくりと島内を回ることができて、気持ちもゆったりなりました。歌や音楽もあり、とっても楽しかったです。ありがとうございました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/01/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

送迎ありでとても楽ちん!気軽に竹富島を満喫できました。

投稿者: 1010, 2023/02/18

1.ホテルに送迎バスが来てくださり、石垣港へ。
2.石垣港から竹富島までは15分程度で到着。
3.さらに竹富島の港から水牛車の乗り場まで送迎あり!5分もしないうちに到着
4.待ち時間なく水牛車に乗れる
5.水牛車の後は、歩いて竹富島を観光
(有名店でそばを食べたり、海岸に行って記念撮影したりしました。こどもと、ゆるーくお散歩できたのは楽しかったのですが、かなり疲れましたので、100%レンタルサイクルをおすすめします)
6.水牛車乗り場から帰りのフェリーのりばまで送料あり!自分の好きな時間帯に予約できます!
7.フェリーで石垣港へ。石垣港からすぐに送迎バスに乗りホテルへ帰れる。
終始スムーズすぎる!楽ちん!移動で困ることがないので、気軽に竹富島に行くことができました。ありがとうございました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/01/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

晴天のなか、のんびり竹富島観光

投稿者: SQNG, 2023/02/06

水牛車+レンタサイクルのプランを選択。
オフシーズンでの利用でしたが、水牛車もほぼ満席で、ちょっと水牛さんに申し訳なくなりつつものんびり乗せて頂きました。ガイドさんの三線と唄も雰囲気に合って素晴らしかったです。
レンタサイクルは、観光スポットや気になるお店など色々立ち寄れるのでとても便利でした。夕方の返却まで自由に乗れたので、余裕をもって移動できました。

お天気に恵まれとても素晴らしい1日になりました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/01/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

竹富島を思う存分楽しめます。

投稿者: ひまわり, 2023/01/14

朝もゆっくりと時間をもって朝食を食べ、いい時間に送迎者が来ました。
竹富島へは船で10分余り。いろいろなツアーの方がいらっしゃいましたが、スムーズに車に案内され、迷うことはありませんでした。
マイクロバスで水牛車乗り場まで行き、そこでもスムーズに水牛車に案内してもらい時間的にもゆとりがありました。水牛車で竹富島の集落内を回ったのですが、案内人の方のお話が楽しかったです。
その後、レンタサイクル乗り場へ移動し、レンタサイクルで島の中を回りました。同じように自転車で回る方が多く、バスで回るよりも自由に過ごすことができたと思います。途中でお茶休憩をしたりもできるのでレンタサイクルはおすすめです。
帰りの船の時間も自分で選べるので、竹富島をじっくりと味わいたいのならこのコースはいいと思いました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

短時間で竹富島を楽しめる

投稿者: ハムハムちゃん, 2023/01/03

朝早めの船に乗り竹富島入り、バス観光や水牛車で街巡りをしました。竹富島にはまだまだ素晴らしい所はあるかと思いますが、短時間で凝縮した観光が味わえてとても有益なツアーでした。
機会があればまた参加したいです。
ただ、必ず団体行動で規定時間に集まらない人がいるのでそれが気にならなければ大丈夫です。

  • 水牛さん

  • 竹富島上陸

  • 星の砂は見つかるかな?

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2022/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

丁寧

投稿者: スカイ, 2023/01/02

独り旅で利用しました。

すごく丁寧、すごく明るい、すごく気持ちいいです。なかなかレビュー書きませんが、書いてあげたくなりました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高に楽しかったです!

投稿者: sachi, 2023/01/02

竹富島に着いてすぐ乗らせていただきました。
ガイドさんのお話で島の名所などを教えてもらい、
何より水牛にひかれながらゆらゆらと島巡りができて、竹富島の雰囲気をたっぷり味わうことができ、とても良い体験ができました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

竹富島日帰り観光ツアー / 水牛車+レンタサイクルプラン

投稿者: きょん, 2022/12/26

石垣島フェリーターミナルの八重山観光さんの受付で、フェリーチケットと水牛車とレンタルサイクルのチケットを受領。説明を受けて、フェリーに乗ります。竹富島下船後は、水牛車の会社の迎えの車で移動。水牛車で20分観光。その後、自分でレンタルサイクル屋に移動します。説明を受けて、後は返却時間まで島を散策します。ゆっくり島を回れます。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/12/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

竹富島を満喫〜!

投稿者: こまめ, 2022/12/11

絵に描いたような、写真で見たような現実がそこにありました。昔ながらの景色のままの世界に自分も入ることができ、一日だけのタイムトリップみたいな特別な一日になりました
また訪れてみたい島でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/11/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

のんびり竹富島を巡れました。

投稿者: keiko, 2022/11/28

水牛車ではアカハチくんが可愛くて、三味線を聞きながら楽しく花咲く街をまわれました。
水牛たちにも、個性があって、仲良し、仲が悪い同士がある相関図などもいただき、なおいい思い出となりました。
今回はゆっくりひとつの島を楽しむコースも良かったです。
また次来れたら、西表島や由布島も訪れてみたいです。
お世話になりました。

催行会社からのコメント

keikoさま

ツアーへのご参加ならびに口コミ投稿、誠にありがとうございます。

穏やかに竹富島をお楽しみいただけたご様子が浮かんでまいりました(^^)
とっても嬉しいです。
是非次回は西表島やその他の島へも足をお運びいただけますと幸いです。
お待ちしております!

八重山観光フェリースタッフ

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/11/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

竹富島水牛車とレンタサイクル

投稿者: るんるん, 2022/11/22

友達と4人で参加しました。水牛車にもスムーズに乗り、時間が止まったような集落をのんびりと水牛車に揺られ、サイクリングでは桟橋、コンドイ浜、星砂浜と近かったのでどこものんびりと過ごせました。引き潮の時だったので、コンドイ浜では足を水につけながら沖の方まで歩いて行けました。どこの浜も透明度の高く、コバルトブルーの海を眺められました。帰りはフェリー乗り場までのバスの時間がなく歩いて行きましたが、のんびり散歩が出来ました。

催行会社からのコメント

るんるん様

大切なご友人とのご旅行に、八重山観光フェリーのツアーをお選びいただきありがとうございます!

とっても仲良く楽しいお仲間ということが、文章やお写真より伝わってまいりました。
竹富島での、のんびりゆったりタイムを堪能くださり嬉しいかぎりです。

また是非お待ちしております。

八重山観光フェリースタッフ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/11/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すてき!

投稿者: ゆーな, 2022/11/05

水牛車でゆっくりと街並みを観光しながら、自転車で要所を回るたび!とても素敵でした!
お昼の船で帰る時間にちょうどいいバスが運休でなく、そこだけが残念でしたが、、、結果的に街並みを見ながらゆっくり歩けたのはよかったです!ありがとうございました!

催行会社からのコメント

ゆーな様

観光ツアーへのご参加ならびに口コミ投稿、誠にありがとうございます。

竹富島でのんびりゆったりお過ごしいただけたようで嬉しいです。
バス運休によりご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。

機会がございましたら、是非またお待ちしております!

八重山観光フェリー 吉村

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/10/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです!

投稿者: ひらこ, 2022/10/30

高齢の母と一緒だったので無理のないプランを選びました。ちょっと急ぎ足でしたが楽しかったです!高齢の母なので、電動自転車やタイヤの太い自転車などもっと選べればなおよかったなーと思いました。

催行会社からのコメント

ひらこ様

八重山観光フェリーのツアーへのご参加ならびに口コミ投稿、誠にありがとうございます。

お母さまとのご旅行に弊社をお選びいただき大変光栄です!

ご要望もありがとうございます。
電動自転車やフットバイク(タイヤの太い自転車)は取り扱い店舗も少ないため、事前確約にてご案内することがなかなか難しい現状です…
訪れてくださるお客様に快適にお過ごしいただくためにも善処してまいります。

ひらこ様のまたのご利用をお待ちしております。

八重山観光フェリースタッフ

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/10/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

久々の休日

投稿者: アンディ, 2022/10/27

牛さんが内輪差考えてコーナー回るのは感心しました。レンタサイクルの場所の説明が分かりにくいです。たどり着くまで30分かかりました。

催行会社からのコメント

アンディ様

この度はツアーへのご参加ならびに口コミ投稿、誠にありがとうございます。
案内不足によりご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
より簡潔に、わかりやすくご案内できるよう努めてまいります。
ご指摘いただきありがとうございます!

八重山観光フェリースタッフ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/10/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

竹富島水牛ツアー

投稿者: るいな, 2022/10/22

体験を申し込みしていると、とにかくスムーズです。竹富島行きのフェリーも自分で手配することなく受付ですぐチケットをもらえます。竹富島についてからも水牛乗り場までのバスにすぐ乗れて、とにかく何も考えずにスムーズに事が進みます。最高のツアーでした!

  • 可愛い水牛

催行会社からのコメント

るいな様

竹富島観光ツアーへのご参加ならびに口コミ投稿、誠にありがとうございます!

現地でスムーズに観光できるのが、ツアーの醍醐味ですよね(^▽^)
手続きを気にすることなく、たっぷりと竹富島をお楽しみいただけたようで我々も嬉しい限りでございます。

他にもたくさんのツアーがございますので、是非またのご利用お待ちしております!

八重山観光フェリースタッフ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/09/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

めちゃめちゃ楽しかった

投稿者: たろう, 2022/10/16

今回参加して、牛にも顔の違いがあったり、その可愛さに気付きました。
島のゆっくりとした時間の流れも感じられとても有意義な時間になりました。

催行会社からのコメント

たろう様

竹富島観光ツアーへご参加いただき誠にありがとうございます。

たっぷりと竹富島をお楽しみくださったようで嬉しいです!
竹富島の島時間、是非また体験しにいらっしゃってくださいね(o^―^o)
お待ちしております!

八重山観光フェリースタッフ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/10/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

石垣島・八重山 テーマから探す

竹富島日帰り観光ツアー 選べる水牛車・バス観光・フリープランあり 帰りの便は好きな時間を選択可能<指定ホテル無料送迎/石垣島発>の参加体験談 | 石垣島・八重山の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

竹富島日帰り観光ツアー 選べる水牛車・バス観光・フリープランあり 帰りの便は好きな時間を選択可能<指定ホテル無料送迎/石垣島発>の参加体験談 | 可愛らしい赤瓦の集落が残る竹富島を石垣島から日帰りで観光!竹富島での滞在プランは水牛車プラン、バス観光プランなどからお選びいただけます。各プランの後はフリータイムとなりますので、ご自由に竹富島での時間をお楽しみください。お帰りのフェリーは当日お好きな時間をお選びいただけます。