おきなわワールド文化王国・玉泉洞 (観光情報) (観光情報) | 沖縄観光 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す
その他のカテゴリー
観光情報

おきなわワールド文化王国・玉泉洞

4.37
沖縄県南部に位置する南城市玉城字前川にある天然記念物の鍾乳洞です。(那覇空港から車で南東方向に約30分)30万年の歳月を経てサンゴ礁からできたと言われる鍾乳洞で、今にも降ってきそうな鍾乳洞が天井からぶら下がる地底の世界は、ひんやりと涼しく年間100万人の観光客が訪れます。他の鍾乳洞に比べると鍾乳石の成長が早く、3年に1mmという速さで成長し続けており、鍾乳石の数は100万本以上と国内最多数を誇り、観光用として公開しているのは890mですが、全長は5000mで国内最大級といわれています。
歴史
1967年に、愛媛大学学術探検部の本格的な調査によって発見され、初めてその全容が明らかになりました。かつては「ウワーガーガマ」と呼ばれており、 1972年に「玉泉洞」という名前で観光用として公開され、現在は「おきなわワールド 文化王国・玉泉洞」の一施設となっています。

見どころ
吸い込まれそうな「青の泉」、板状の鍾乳石が10万年以上の歳月をかけて重なってできた「絞り幕」「昇龍の鐘」などがあり、リュウキュウコキクガシラコウモリ・オオゲジ・カマドウマなどの動物が洞内に住んでいます。洞内には堆積地層があり、この地層の中には1万5千年前に絶滅したと考えられている動物の化石を見学することができます。また、研究調査用として普段は見ることができない残りの4000mは、夏に開催される探検イベントにて見学することができます。
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
5件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
沖縄の歴史と文化をまるごと体験できる1日バスツアー
おきなわワールド内での選べるランチ付き
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午前
6.5 ~ 7時間
毎日催行
出発地:沖縄本島
直近で7人が予約しました
世界文化遺産「斎場御獄」をしっかり1時間観光
選べる「おきなわワールド」・「ガンガラーの谷」・「新原ビーチ」コース
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前
毎日催行
出発地:沖縄本島
人気! : 直近で19人が予約しました
人気観光スポット"5施設"または"3施設"で使える割引チケット
お得に沖縄の旅を満喫できる、どなたにでもオススメのパスが登場◎
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
毎日催行
出発地:沖縄本島
ジープでジャングルの入り口まで移動したら、ライト片手に真っ暗なジャングルへ!
暗闇のなか足場を探しながら荒削りの地表を踏みしめ、丘を登り谷を下る!
日本語対応あり
送迎なし
食事なし
1.5時間
毎日催行
出発地:沖縄本島
アウトレットや道の駅でお得にショッピングやグルメを楽しめる
中国語ガイドがご案内します!訪日外国人のお客様大歓迎◎
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前
9.5時間
毎日催行
出発地:沖縄本島

沖縄人気アクティビティランキング

おきなわワールド文化王国・玉泉洞の新着体験談

沖縄の歴史と文化に触れるバスツアー 世界遺産「首里城」+ひめゆりの塔+おきなわワールドなどをめぐる1日観光<ランチ付き/那覇発・空港お送り可/2歳以下無料>

南部沖縄の定番コース

2025/04/10 ひとりで ヨッシー2000

40年前出張で何度も沖縄には行っていたけど、観光はしていなかったので、定年後の今回の訪問でガイド付きのツアーに参加。朝9時から16時まで、1+2列のゆったりバスシートで、首里城、おきなわワールド(玉泉洞、昼食付き)、慰霊公園、ひめゆりの塔、... 続きを読む

閉じる
沖縄の歴史と文化に触れるバスツアー 世界遺産「首里城」+ひめゆりの塔+おきなわワールドなどをめぐる1日観光<ランチ付き/那覇発・空港お送り可/2歳以下無料>

文化、歴史、買い物情報まで、個人では得られない充実した体験

2025/04/09 ひとりで ガーチィ

沖縄に通っている方も、未体験ならぜひいちど、申しむことをお勧めしたいバランスのよいツアー

おきなわランドのマングースもかわいらしく、首里城の歴史や日本軍のふるまいに唖然とし、リーズナブルで確実によいお土産ものを買う方法を語っていただき、ひ... 続きを読む

閉じる
世界文化遺産「斎場御獄」+選べる3コースおきなわワールド or ガンガラーの谷 or 新原ビーチ 半日観光バスツアー<那覇発・那覇空港お送り可/3歳以下無料>

雨予報だったので前日予約

2025/04/08 ひとりで あいあい

あいにくの雨予報。海には行けないと思ったので、前日に予約しました。
斎場御嶽は過去に数回行って、雨だと足下滑ると思い、知念岬を観光。雨でも海のきれいさは分かりました。
沖縄ワールドの鍾乳洞は圧巻で、一度は行くべきスポットです。

沖縄の歴史と文化に触れるバスツアー 世界遺産「首里城」+ひめゆりの塔+おきなわワールドなどをめぐる1日観光<ランチ付き/那覇発・空港お送り可/2歳以下無料>

おきなわワールドからひめゆりの塔まで南部エリアをまわれる!

2025/04/05 小さなお子様連れ まりも

快適なバスのおかげで疲れも半減されました。バスガイドさんが歴史についても話してくれるため大変ためになります。小学生の子供が戦争について関心を持っていたため、ひめゆりの塔の資料館はすごく心打たれたそうです。時間があまりなかったので駆け足でした... 続きを読む

閉じる
沖縄の歴史と文化に触れるバスツアー 世界遺産「首里城」+ひめゆりの塔+おきなわワールドなどをめぐる1日観光<ランチ付き/那覇発・空港お送り可/2歳以下無料>

3列バスでゆったり移動、ガイドガイドさんの説明が豊富

2025/03/23 カップル・夫婦 まみーぷー

戦争の悲惨さ、その頃の人々の結束、従順な行動などについて細かくガイドさんから、説明を受けることができました。
玉泉洞は850mの鍾乳洞の洞窟、21℃の洞窟内を徒歩のみで見学。一度入場すると最後まで歩き続ける必要があります。
鍾乳洞内のたたえ... 続きを読む

閉じる
世界文化遺産「斎場御獄」+選べる3コースおきなわワールド or ガンガラーの谷 or 新原ビーチ 半日観光バスツアー<那覇発・那覇空港お送り可/3歳以下無料>

帰り午後便の方におススメ

2025/03/23 ひとりで とも

ガイドの方が熱心に解説してくれました。
おきなわワールドでのショーの時間に合わせた回り方も教えてもらい、エイサーを満喫することができました。
帰り午後3時の便だったのですが、午前中の時間を有意義に使うことができました。

おきなわワールド文化王国・玉泉洞 (観光情報) (観光情報) | 沖縄観光 VELTRA(ベルトラ)
沖縄県南部に位置する南城市玉城字前川にある天然記念物の鍾乳洞です。(那覇空港から車で南東方向に約30分)30万年の歳月を経てサンゴ礁からできたと言われる鍾乳洞で、今にも降ってきそうな鍾乳洞が天井からぶら下がる地底の世界は、ひんやりと涼しく年間100万人の観光客が訪れます。他の鍾乳洞に比べると鍾乳石の成長が早く、3年に1mmという速さで成長し続けており、鍾乳石の数は100万本以上と国内最多数を誇り、観光用として公開しているのは890mですが、全長は5000mで国内最大級といわれています。