首里城 園比屋武御嶽石門 (観光情報) (観光情報) | 沖縄観光 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す
その他のカテゴリー
観光情報

首里城 園比屋武御嶽石門

4.58
アクセス方法は沖縄空港から車で約15分。園比屋武御嶽石門は、琉球石灰岩で出来た建造物です。琉球石灰岩は沖縄では古くから利用されており、道の石畳や民家を取り囲む石垣にも使われてきました。石門という名前ですが、人が通るための門ではなく神様への礼拝の門です。1519年に建てられ、1993年に国宝に指定されますが、戦争で破壊され1957年に復元されました。現在は、国の重要指定文化財となり、2000年には琉球王国のグスク及び関連遺産群の9つのうちの1つとして世界遺産へ登録されました。
歴史
16世紀の琉球王国(尚真王時代)の御嶽。この御嶽は国王が首里城を出て各地に巡航する旅に出る際必ず安全を祈願した拝所で、琉球国最高位神女(聞声大君)の即位式の際にも最初にここでお参りをしました。国家行事と密着した重要な御嶽。いわば国家の聖地でした。琉球王朝に命じられて編集した琉球各地の名所旧跡、御嶽、年中行事等を記した地誌「琉球国旧記」には「この神に祈れば必ず己に応ず」と書かれていて、いま現在でも大勢の人が拝礼に訪れているそうです。

見どころ
園比屋武御嶽石門は、日本と中国の木造建築にある様式を全て石造りで表現しています。中央部分が高くなだらかに流れる曲線を持つ屋根は日本の寺院によく見かける形です。アーチの門も一見すると石を噛み合わせたように見えますが、石を弓型状に削った手の込んだものです。目の錯覚を利用した遠近法が用いられていて、石門を復元するときは困難を極めたそうです。雨風にさらされた石灰岩の白と黒のコントラストもまた歴史を感じるいい味がでているのでぜひ、ゆっくりご覧になってください。
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
2件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
ポケモンがラッピングされたバスで1日観光!人気&定番観光スポットを網羅
沖縄美ら海水族館ではそらとぶピカチュウプロジェクトステッカーをプレゼント!
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前
10 ~ 11.5時間
毎日催行
出発地:沖縄本島
沖縄のシンボル首里城を端から端まで回る
ベテランガイドがわかりやすく、詳しく解説
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
日 / 月 / 木 / 金 / 土限定
出発地:沖縄本島

沖縄人気アクティビティランキング

首里城 園比屋武御嶽石門の新着体験談

そらとぶピカチュウプロジェクト ポケモンがラッピングされたバスで人気&定番観光地を巡る!家族旅行にもぴったりのバスツアー<1日ツアー/那覇発>

レンタカーなしで行く美ら海水族館

2025/03/01 カップル・夫婦 ギバちゃん

内容盛りだくさんのコスパのいいツアーです。特にメインの美ら海水族館の滞在時間は3時間あるのでたっぷり楽しめます。

そらとぶピカチュウプロジェクト ポケモンがラッピングされたバスで人気&定番観光地を巡る!家族旅行にもぴったりのバスツアー<1日ツアー/那覇発>

ガイドさん最高‼

2025/02/20 友達・同僚 里ママ

初めての沖縄旅行でした。どこを、どう巡ったら良いかわからず、ツアーを検索していたら、かわいいピカチュウプリントのバスを、ネットでみつけました。ツアーのコースも行ってみたかった所ばかりてしたので、参加しました。担当のガイドさんですが、とても素... 続きを読む

閉じる
そらとぶピカチュウプロジェクト ポケモンがラッピングされたバスで人気&定番観光地を巡る!家族旅行にもぴったりのバスツアー<1日ツアー/那覇発>

おすすめです

2025/02/12 家族 あー

ツアー内容良かったです!バスの中ではガイドさんが沖縄の豆知識を所々で話してくださり、勉強になりました。

そらとぶピカチュウプロジェクト ポケモンがラッピングされたバスで人気&定番観光地を巡る!家族旅行にもぴったりのバスツアー<1日ツアー/那覇発>

主要観光地を効率よく巡れました

2025/02/01 ひとりで Xxx

初めての沖縄旅行で
首里城、美ら海水族館に行きたかったので
このツアーにしました。

ポケモンのラッピングバスなのでお子さんが多いかな?と思いましたが
年齢層も幅広く、一人旅でも浮きすぎることもなく、快適な旅でした。

添乗員の方がバスガイ... 続きを読む

閉じる
ガイドと歩く!那覇まちま~い 首里城物語り <午前・午後/那覇首里城公園発>

首里城の歴史

2024/12/29 友達・同僚 hiiragikai

何度も首里城には行きました。今回は初めてガイドをして頂いて1人では気づかない、知らないこと知ることが出来て良かったです。

そらとぶピカチュウプロジェクト ポケモンがラッピングされたバスで人気&定番観光地を巡る!家族旅行にもぴったりのバスツアー<1日ツアー/那覇発>

家族の最高の思い出になりました

2024/12/23 小さなお子様連れ もりもり

母ちゃん+男の子4人(0~8歳)で参加しました。沖縄といえばという観光スポットを1日で周るので一つ一つをじっくり味わえないのでは,という心配はありましたが全く問題なし。知識経験豊富なガイドさんの効率的かつ丁寧なご案内によりすべてを十分に満喫... 続きを読む

閉じる
首里城 園比屋武御嶽石門 (観光情報) (観光情報) | 沖縄観光 VELTRA(ベルトラ)
アクセス方法は沖縄空港から車で約15分。園比屋武御嶽石門は、琉球石灰岩で出来た建造物です。琉球石灰岩は沖縄では古くから利用されており、道の石畳や民家を取り囲む石垣にも使われてきました。石門という名前ですが、人が通るための門ではなく神様への礼拝の門です。1519年に建てられ、1993年に国宝に指定されますが、戦争で破壊され1957年に復元されました。現在は、国の重要指定文化財となり、2000年には琉球王国のグスク及び関連遺産群の9つのうちの1つとして世界遺産へ登録されました。