ワルミ大橋は、2005年(平成17年)開通の古宇利大橋とセットでの整備が計画されていましたが、用地取得問題で工事着工が遅れました。工事に着手した2006年(平成18年)12月から3年の月日を経て、2010年(平成22年)12月18日に開通しました。コンクリートアーチ形の橋で国内5番目の長さの橋です。この橋が出来たことにより、島民の生活が便利になったと、開通式典で当時の市長からの言葉がありました。2011年(平成23年)に、日本コンクリート工学会作品賞を受賞しています。
海面からの高さが40mの橋は、思いのほかスリルを感じます。入り組んだ湾の様子とマングローブの森の深い緑色の島を見ることが出来ます。駐車場が5台分ありますので、車を降りて橋からの眺めを楽しんでみましょう。今帰仁村側の橋のたもとには、新鮮な野菜やおみやげがある売店と、地元の食材を使用した料理を楽しめるレストランがあります。美味しいアイスクリームも販売していますので、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
今帰仁城には35年振りに訪問しました
石垣の記憶はありましたが、今回ガイドさんから詳しく説明をしてもらい、その歴史と進んだ文化についてより深い感銘を受けました
古宇利島、美ら海水族館も素晴らしい場所でしたが、私には今帰仁の地が今回一番でした... 続きを読む
3月上旬に参加しました。丸一日でこれだけ巡れるのはとってもお得だと感じました。また、ガイドさんの説明やお歌を楽しんでいたので移動時間もあっという間でした。指定のホテルまで迎えに来てくださる時、乗り場が分からず困っていたところ、遠くから自分た... 続きを読む
閉じるまず、結論からいくと、かなり残念すぎる内容で、他のツアーを選べばよかったと後悔しかありません。予定時間が過ぎるにもほどがあるし、詰め込みすぎだから、水族館もまともにみれない。最後のアメリカンヴィレッジも1時間しかないのに、バスは遠く、トイレ... 続きを読む
閉じるガイドさん 運転手さん素敵な一日をありがとうございます。孫達の卒業旅行に沖縄を選びました。
美ら海水族館が那覇から遠いので心配でしたが、ガイドさんのお話 運転手さんの安全な運転でとても有意義な一日を過ごすことが出来ました。
中でもガイドさん... 続きを読む
バスガイドさんの案内がわかりやすく丁寧でした。
キレイな声で耳障りがよかったです。
運転手さんも安全運転で安心でした。
ありがとうございました。
沖縄は十回以上は来てますが25年ぶりくらいなので楽しみでした。
思ってた以上に人がいて活性... 続きを読む
バスは優雅な三列シートでひとり旅に最適
古宇利大橋から眺める古宇利ブルーの海と島と空は素晴らしい。今帰仁城跡から城壁越しに望む景観も素晴らしい。
島と城跡をさんざん歩いた後はORIONホテルのランチビュッフェ、喉の渇きに耐えきれずORION... 続きを読む