万座毛の象の鼻の形をした断崖絶壁は、長い年月をかけて隆起サンゴが波の浸食を受けて出来上がったものです。18世紀、琉球王朝時代に尚敬王が「万人を座するに足る」(「万人が座れる草原(毛とは草原のこと)」と賞賛したことから、その名前がついたと言われ、現在は象の鼻の形をした断崖絶壁を万座毛と言っていますが、本来はこの断崖絶壁の上は草原になっていてここに広がる広場のことを万座毛と呼んだのだそうです。
【万座毛】 沖縄を代表する景勝地です。周辺はビーチリゾートとして人気があり、沖縄の美しい海と夕日が望める必見の観光スポットです。駐車場に着くとお土産屋がずらりと並んでいて、海側に万座毛入口があり、そこから遊歩道を少し歩けば、よく写真にある象の鼻の形をした万座毛を眺めることが出来ます。万座毛の崖の上は足がすくむほど高いので、歩きやすい靴をはくなどして足元には十分注意をしてください。 【ビーチリゾート】 万座毛を望むビーチリゾートがあり、サンゴ礁に囲まれた美しい海には、世界中から観光客が集まっています。
あいにくの天気でしたが、降るときもポツポツ程度で、道路状況も問題なく、1日観光を楽しめました。添乗のキムさんの誠実な対応、案内にたいへん感謝しています。英語も日本語も見事でした。ご自分で調べられたAWや嘉手納基地の情報もとても興味深く聴きま... 続きを読む
閉じる初めて利用させて頂きました。
前回は別のバス会社で利用しましたが、今回は車窓からの色々な説明や歌、地図での説明や見所についての時間の説明など細かく教えて頂きました。
ランチはついていないため、テイクアウト情報や食事時間が取れない観光地など、... 続きを読む
ガイドさん(喜友名様)のお話が分かりやすく、始めて訪れた沖縄の現状を新聞やテレビで見るより深く知ることができました。
運転手さんもバスの乗り降り時に優しく声をかけてくださり、嬉しかったです。旅行先で観光バスを利用しないのですが今回は乗せてい... 続きを読む
沖縄に来ると毎回水族館のツアーに参加していますが、パイナップルパークが組み込まれているツアー参加は今回が初でした。
なかなか見応えのあるパークで、天気もよかったので楽しめました。
パイナップルを使ったスイーツやお土産もたくさんあって南国気分... 続きを読む
ハワイに続き、今回の沖縄でもお世話になりました。ツアー担当の方も運転手さんも親切で丁寧。一人旅で利用しましたが、快適でした。沢山詰め込んだツアーだったので大変沖縄観光ではオススメです。ただ、海外の方も多く、前列のフレグランスがきつくて、終日... 続きを読む
閉じる那覇市内から参加したので朝から夜までの長時間なツアーになりました
観光したい場所を効率よく回れて満足です
自分で一つ一つ手配するのは大変です
レンタカーを使用したとすれば疲れてしまったでしょう
移動中は休めるし寝ることも出来ます