相輪の柱の最下部には薬師寺の創建と本尊建立の趣旨が漢文でかかれています。塔の建築年代については飛鳥の本薬師寺から移築されたという説と平城京で建てられたという説がありましたが、天平2年(730年)に平城京で建てられたという説が一般的になっています。
平成10年(1998年)世界遺産に登録された薬師寺は見どころ満載です。中でも再建された西塔と国宝である東塔は必見です。東塔の屋根の重なりは旋律をかなでるような美しさから「凍れる音楽」と表現されるほどです。上層部の相輪には火災に合わないようにとの願いをこめた水煙が祀られており、透かし彫りされた24人の笛を吹く飛天が舞う姿は大空に仏をたたえていて、1300年の悠久の歴史を感じさせます。ライトアップされるとさらに荘厳な光景を楽しむことができます。現在平成21年より続く解体修理にはいっており、塔の全体が覆屋で覆われているため姿をみることはできませんが、特別写経の行事は行われています。
法隆寺、薬師寺などをめぐる、奈良交通の定期観光ツアー1日コースは、熟練のわかりやすいガイドさんに案内され、それぞれの見どころを絞りながら、確実に回ることができ、最高でした。お値段と内容のバランスが申し分なく、ぜひ、お勧めしたいです。
ガイドさんの説明がわかり安く、重要な対象に搾った見学だったので、短時間にも拘わらず、多くの有名なお寺を満足して楽しく観光できました。
出発時は晴れて暑かったですけれど、最初に訪れた法隆寺に到着した頃から雲行きがあやしくなり、次に立ち寄った中宮寺からは小雨混じりの天候となりましたが、おかげでいずれも全く混み合うことのないがら空き状態で、本当に贅沢な観光となりました。
申込... 続きを読む
よく歩きました。
ガイドさんはベテランで解説は非常に良かったです。人気コースで、色々回れて良かったです。しいて言うなら、ランチもう少し内容良いといいなと感じました。
ツアー料金分の価値★★★★★
見どころを効率的に見て廻れる。参観チケット代と昼食(他の方のコメントほどひどいとは思いませんでした)も込みなのでリーズナブルと言えるでしょう!
ガイドさん ★★★★★
訪れる先は勿論、奈良市内の他の観... 続きを読む
有名どころを効率的に回りたくて、一日観光バスを利用しました。お天気も良く、真夏ほど暑くなく、ガイドさんのお話も素晴らしく、楽しむことが出来ました。又、季節限定コース等行ってみたいと思います。初めての奈良観光良かったです。満足です