ハイライト
概要
宮城
毎日
送迎なし
昼食
おすすめポイント
概要
スケジュール
佐藤漆工房 ギャラリー漆木舎に集合
職人から鳴子漆器の歴史や技法についてお話させていただきます。工房では佐藤建夫氏の手によって製作されたさまざまな漆器作品も見ることができます。
木地呂塗や龍文塗など独自の塗装技術が特徴的な宮城県の伝統工芸品。木目を生かした木地呂塗は、使うほど美しい木目が浮かび上がります。龍文塗は墨流しのマーブル模様が美しく、代表的な技法として知られています。他にも拭き漆塗や紅溜塗など、様々な塗り方があります。鳴子漆器は見た目の美しさだけでなく、厚みのある木地と重ねられた漆により、長年の使用にも耐えられる丈夫さを持っています。
1947年、埼玉県生まれ。若い頃から漆器作りに興味を持ち、伝統的な技法を学ぶために修行を積みました。その後、独自の創造性と技術を活かし、漆で絵を描き今までの漆工芸にはなかった世界を拓き、注目を集めています。180年前の古民家を移築し、漆で仕上げた自宅をギャラリーとして一部開放し、「生活の中に生きる漆」の魅力を直に伝える試みを始めたりと、漆器をもっと身近に、普段使いにしてほしいという想いを持っています。
漆塗りの竹ストローに蒔絵の技法で絵付けします。完成したストローはお持ち帰りいただけます。
■蒔絵(まきえ)とは?
漆で絵や文様を描き、漆が乾かないうちに上から金粉・銀粉など蒔きつけて模様をあらわします。蒔いて絵にするという意味から蒔絵といいます。
鳴子漆器に盛られたお料理をお召し上がりください。
※ベジタリアンメニューも対応しています。希望者はご予約時にお知らせください。
現地にて解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前の確認事項
予約前の確認事項
その他
- 完成したストローは当日お持ち帰りいただけます。
- 昼食はベジタリアンメニューに変更可能です。ご希望の方は予約時にお知らせください。
- 英語、中国語、他言語ガイドをご希望の方はお問合せください。
催行会社 株式会社インアウトバウンド仙台・松島
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の2営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の20%
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の30%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
- 年中無休
宮城人気ランキング
- 完成したストローは当日お持ち帰りいただけます。
- 昼食はベジタリアンメニューに変更可能です。ご希望の方は予約時にお知らせください。
- 英語、中国語、他言語ガイドをご希望の方はお問合せください。